X



トップページゴルフ
1002コメント320KB
なんJ民ゴルファー★148
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-UOHx)
垢版 |
2023/10/17(火) 16:51:20.41ID:feMtr9T70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンシングを保ってコロナには十分に気を付けるんやで
次スレは>>970が建ててくれやで
建てられないなら速やかに誰かに頼んでや

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1691156078/
なんJ民ゴルファー★147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1694534386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a6-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:19:54.81ID:TfmuZqJW0
ワイのステルスはスライスばっかでストレスマックスや
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:19.83ID:JQcVhvFv0
まあ捕まらんし人を選ぶってみんな言ってたのに初動アホみたいに売れたから作りすぎちゃうのもしゃーない
知り合いのスライサーもステルスプラス買って地を這うスライス打ってたわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e707-Yncd)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:23:49.90ID:9gwWvAEs0
初代ステルスプラスワイ、ハイドローを打ち周りを威圧
たまに殺人ド腐れフックを打ちかちどきをあげる
ステルス2はもう少し優しいと聞いとるからそのうち買うで
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-vtos)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:05:31.52ID:HO8IweQw0
ワイはアドレスが遠すぎたんや
近づいたら全てうまくいくんや
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-4nPQ)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:10:07.59ID:sRgwScm20
ステルスは話題性だけで売れただけで結局みんなsim2に戻してたよな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071e-vtos)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:23:52.27ID:CtZTiNyw0
SIMまで戻す人のほうが多かったね
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:00.49ID:pic7MC3w0
ステルスプラスの口コミ見てたら一番上がちょっと面白かったわ

https://i.imgur.com/yCEALUn.jpg

https://i.imgur.com/qv26DG4.jpg

同一人物の書き込みやけどヘッドスピード40ちょいのスライサーがステルスプラスを選んで
10.5°のアップライトにしてなんとか飛ばしてる感全開やのに
「どんなヘッドでもシャフト、グリップすべての総合のスペックで決まります。
まず100前後のひとはちゃんとしたショップ、フィッターにみてもらい、選んでほしいです。
某ゴルフショップのように売ればいいみたいなお店では買ってはいけません。」
とかなんか言ってる事は正しいけどすげーモヤモヤするわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:48:06.54ID:rlZ/B/HU0
今まで飛球線方向に力を出す意識で打っとったんやが、この前左に振り抜くよう左肘を引いて打ったら当たりがよくなって飛距離も伸びたんや
これ続けてもいいか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a6-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:38:11.26ID:3l6hkuC20
流行りに乗っかりたいからワイもステルス買ったっぜ!
FWだけどね。しかし見た目以外Mの時代と変わらんね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-PpPx)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:58:51.16ID:v9LIeA9g0
>>916
ワイはそれでひっかけでるようになって飛球線方向に引っ張るようにしてるわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:24.03ID:GR7Xb6tD0
ジュンロペのロペの方やな、ドリンクとか飲み放題やったか?ええとこやったと思うわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:27:34.79ID:SymrWW5Kd
スクールの教えがテイクバックでフェースを開いてあげていって、切り返しはただ下に下ろすだけって言われたんやが、YouTubeだと閉じながら上げろってよく言ってるんだよなぁ…
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a6-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:01.04ID:3l6hkuC20
ブヨ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f9-Yncd)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:57:47.49ID:UrPpTwXk0
>>934
嘘つけどんだけ執拗やねん草
スズメバチとならティーグラで白熱のバトルを繰り広げた事はある
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fea-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:05:27.50ID:WJ5YkcY40
話モリモリ高森浩二やんけ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ea-ulyu)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:41:17.79ID:v0L70HgX0
お、インスタニキ久々やん

539 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258e-Az6A) sage 2023/04/12(水) 18:11:55.01 ID:5C2vn+YA0
>>528
文字で説明するよりボルグマイヤー(そのとき2位のデシャンボーとはチームメイト)がリールで沢山上げてる分析含めたショート動画見る方が早いし
普通のスイングの飛距離アップドリルをメディシンボールとか旗無しに地でやってるいう話や
https://www.instagram.com/reel/Cg3Q3wGDZD0/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
…略…

544 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-Az6A) sage 2023/04/12(水) 19:03:10.11 ID:HAwo3a9VH
>>541
隙だらけのお前が悪いんだけどな

708 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-mJ4s) sage 2023/04/17(月) 18:45:51.89 ID:RKLr8DP40
>>707
能動的に腰回さんとか左腕リード否定してると思われたりそっち派から絡まれんのが嫌なだけやで
ドローの打ち方でも早速フェイクやなんやって話してるニキおるやん

810 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-mJ4s) sage 2023/04/20(木) 10:16:34.53 ID:1SgnqpqnH
J民は基本隙だらけ

868 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-mJ4s) sage 2023/04/21(金) 03:28:44.79 ID:UvRbxwg1H
例のボテタンの人か?
なんでこう極端なんやろうね
腕も体も両方重要に決まってるやろw

867 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f95-S3w6) sage 2023/04/21(金) 00:06:45.92 ID:gjSE7eYE0
https://youtu.be/IuxJHgcSuRc?t=333
腕は使ってないw

871 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f95-mJ4s) sage 2023/04/21(金) 07:09:58.79 ID:gjSE7eYE0
下手くそでも構わんが雨男とか勘弁してほしいわ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-Yncd)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:13:00.85ID:ONXl1FR00
インスタに親殺ニキほんま草
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-4nPQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:25:57.63ID:0NKwyREK0
数年前までは大抵この時期はラウンド料金割安になってたのに今年は冬でも全然安くならねぇな
暖冬だからか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-4nPQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:07:49.31ID:0NKwyREK0
やっぱそうなんやな
夏場とかもちょっと前までは割安になってたけど今は猛暑だろうがお構いなしの金額だもんな
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ae-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:17:07.97ID:0ko3dQ7g0
いつも行ってるゴルフ場でコースの人と世間話してたら飯代別のプランやと弁当持ってくる客が増えて困ってるって言うの聞いて結構衝撃やったわ
まあ確かに価格設定高いしなとは思うけどなんか恥ずかしくてようやらんわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a784-Yncd)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:42:30.05ID:7daqY6XZ0
コロナ前はアコやけど4000円以下の所もあったなぁ…
と思ってそこ調べたらまだ4000円以下で草
何年も前やから今は知らんけどインターから離れ過ぎててあんま客入ってないから穴場だったんや
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a784-Yncd)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:40:21.12ID:7daqY6XZ0
おにぎり位やったらカートで食えるけど弁当やったらさすがに車やな
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e754-4nPQ)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:22:32.40ID:5Lm+36cM0
田舎ワイの近郊コースはどこも昼飯料金含まれてるンゴねぇ
コロナ鍋の頃はスループレイ出来るコースもあって良かったんやが最近はどこもスループレイできる所無くなったねぇ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:53:28.16ID:WUm+lDgG0
>>960
ワイもその認識や
月例ってことはメンバーだよな?それでその対応は素直に驚くわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f37-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:55:08.90ID:WUm+lDgG0
>>966
1番激しい時はスルーにしててその後はアクリルのパーテーションやったよ
まぁコロナの流れならしゃーないかもね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-9HOz)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:14:29.95ID:E/K4BiNI0
ゴルフ場のレストランで食事しないと今のゴルフ場は成り立たんのや
レストラン代込で事業計画立ててるからな
そのゴルフ場に存続して欲しいなら少々高くてもレストラン使うべきや
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-VydQ)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:27:08.27ID:TYwY+Kksd
正直ゴルフ場のレストランで食う飯高いやろ
レストランの見込み売上ラウンド料に上乗せしてレストラン利用は考えないほうがいい気もするよなぁ
中の人間からしてもあの値段ならそら食わんやつも出てくるよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-zeSy)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:49:08.39ID:BQQVuulC0
>>971
サンガツ
>>973
栃木のピートダイロイヤルコースや
昔は普通に昼食付のプランで回ったんやがいつのまにかスルーオンリーになってた
落ち葉入ったら無駄罰で打ってくださいって案内あったのに落ち葉なんてろくになくてみんなで笑ったわ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d7-icGi)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:49:31.73ID:vSCHab6q0
ニキ達はゴルフ始めてコースで恥ずかしくないレベルになるまではどうやって覚えたんや?
ワオ基本をウッチッパ併設ショップの人に教わって自主練中なんやがサッパリで涙がで、出ますよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 01:52:36.35ID:pACnuCCQ0
>>976
ショートコース回りまくるのが最適解やと思うで
ワイも下手くそやけどそれでええなら関東ならご一緒するやで
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-ZRxe)
垢版 |
2024/01/25(木) 05:03:54.37ID:1G++VuMfM
>>976
ワイはPシステムで言うP2に毛の生えたぐらいの小さい振り幅で良いインパクトが出るように下半身の使い方を覚えたら上手くなったで
小さい振り幅でいかに速く振れるか良い当たりができるかがゴルフの基礎やと思ってるわ

練習環境的にはトラックマンのあるインドアで動画と数値で自分のスイングを客観的に見ながら試行錯誤するんがええと思うで

レッスン動画やスイング理論は付け焼き刃で迷走しがちになるで調べて試してを繰り返すんは程々にしたほうがええと思うで、ワイは
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fb-Yncd)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:07:18.94ID:cJmmc3Xi0
>>976
がむしゃらに練習やな
てか皆言う程上手くないから気にせんでもええんちゃうか
平均で70台出すような人はさすがに次元違うけど80台程度ならその日の調子で100近く出す時もあるから結局みんな似たり寄ったりのスコアになるで
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d7-icGi)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:40:14.50ID:vSCHab6q0
サンガツやで
なかなか上手くならなくてスクール行ったらこんな所で躓かなかったんやないかとか考えてまうんや
何かを参考に身体で覚える派が多くて安心したやで!
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-ShDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:07:19.16ID:Idy70ES60
まあでもぶっちゃけ最初にスクール行くのがコスパいいと思うけどな
初めてすぐにスクール行った奴はスイング綺麗やし
変な癖も付きにくいし若いうちの方が上達も早いやろ

ただこれはワイがスクール行ったことないから神格化してるだけかもしれん
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71d-vtos)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:08:46.52ID:TpTP4Qv+0
絶対スクール行ったほうが良いよ
アドレスとグリップだけ教えてもらったほうがええ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:17:55.44ID:pACnuCCQ0
ワイはゴルフテック通った時はあまり上達せんかった
変な個人のオッサンのところ行ったらメキメキ伸びたわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fb-Yncd)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:14:03.90ID:cJmmc3Xi0
ワイはマキロイが好きだから奴のスイング動画見まくって参考にしてたで
スタンス幅や握り方テークバックの方向やらなんやら研究しまくってた
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-VbdF)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:17:50.02ID:aPPc85sw0
サンドと7鉄だけ練習したら半年くらいで100切り出来たで
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e7-4nPQ)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:10:33.43ID:suO0podk0
>>990
いいね 
100切り目指してるならラウンドでドラ除く7番より上のクラブなんて振る必要ないからな
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Yncd)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:18:57.10ID:wRrWxUN80
>>990
それだけしかやらないって逆に才能やろ
普通ドライバー振りたくなるやん
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Yncd)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:20:01.67ID:wRrWxUN80
あ、ドライバー除くかすまんやで
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73d-4nPQ)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:16:25.01ID:Gt1NMOAl0
100切り目指してるのにラウンド中にFwやUT、6〜5番アイアン振っちゃう人、馬鹿です
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73d-4nPQ)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:33:47.08ID:Gt1NMOAl0
>>997
100切り目指してないならなんでもええと思うで
でも100切り目指しているレベルにも関わらず2オン狙って行く人、馬鹿です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況