X



トップページゴルフ
1002コメント351KB

アイアンが全く打てません 21鉄目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 18:00:27.11ID:???
無料掲示板に何を求めてるんだ?w
特に意味のない雑談的スレなんてマシなスレ
理論的思考ができない者が見てると洗脳されて、どんどん刷り込されるような超糞スレや
スレ主がオナニーしてるだけのスレもあるからな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 19:17:16.28ID:???
>無料掲示板に何を求めてるんだ?w

と言いつつ常駐してる間抜け
お前は何を求めてるんだ?
ヘタクソの傷をペロペロ舐めて癒やして欲しいのか(笑)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 06:32:17.18ID:???
練習場で見ていると弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:16:18.70ID:???
PGAあこがれニート君は打てませんスレがスイングスレだと思い込んでるのか
色んなこと刷り込まれ過ぎ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 09:50:40.43ID:???
アームローテーションしないで打つ人はボディーターンで打ってると思っちゃうから勘違いなネーミングになっちゃうわけかと
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:59:56.70ID:???
質問があります
よくないスイングの代名詞でオーレ!という表現を目にします
このオーレ!とは一体どんなスイングを揶揄したものなのか教えてください
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:20:54.40ID:???
ドスライサーの自分がやるとよくてプッスラ、普通はペッチンになる
ゴルフの素質ある人がやるとチーピンになる虞あるんじゃないか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:19.61ID:???
>>913
代名詞でも何でもない
知ったかスレで、そんなこと言ってるだけ
まぁ少年時期のタイガーがやってたようなスイングで、ブッチ・ハーモンの指導を受けて直した
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:10.73ID:???
ゴルフ用語なんてキチンと定義されてない言葉は多いよw
シャットとかヒッターとかスインガーとか
知ったかぶった人が言ったもん勝ちみたいなw

多くの人は分かったフリしてるだけってこと
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 15:12:26.73ID:???
ティー45cmにしてウエッジでちゃんと打てなかったら、手に力入りすぎの手打ち&インパクトゾーン少なくカット打ち。か、怖がってトップ。教え魔に遭遇したら、これやらせて出来なかったら無視でオッケー。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:38:05.55ID:pALVQTBE
>>905
ベタ足いいね〜
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:30:02.46ID:???
ベンホーガン曰く「ゴルフは簡単だ・・・」とさ
生まれながら人間に備わってる動作をやっとけば打てるから
リリースとはとか考える必要性がない
多分リリースとやらをやってるんだろうが
そもそも腕と手の動作に興味なし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:16.74ID:???
ゴルフを難しく考える様に仕向けてるのは知ったかぶってる人達
一番シンプルで合理的な動作を取捨選択で捨てるように説明しちゃってるから
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:50:58.98ID:???
クラブが寝る、立つってあんまり意識して来なかったけど
アドレスの状態ではクラブは立っていると考えて良いのかな?
それともトップでコックが効いた状態の事を指す?
切り返しで寝るとすればインパクトでは立たないいけない?
インパクトの音が良い時と悪い時の差はこの辺が関係している気がしてきた
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:22:26.39ID:???
>>947
>アドレスの状態ではクラブは立っていると考えて良いのかな?
>切り返しで寝るとすればインパクトでは立たないいけない?

当然だろうが
ただし〝寝る〟対義語は〝起きる〟だ
そうするとクラブが寝る/起きると考えるより〝ロフト(フェース)〟が寝る/起きると考えるべき
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:43:14.80ID:9UMv0fE3
アドレスから前傾起こして直立姿勢にすると、剣道の構えっぽくクラブが体の正面で地面と垂直になってるよね。これが立ってる=起きてる、んで右腕の外旋等で地面と並行になってる状態、これを寝てるっていう感じでないかね。
でスイング中にはこれが起きたまま上げて、切り返し前後で寝始めて、起こされながらインパクトに向かうと。
これをよく、始動でいきなり寝かせながらあげると切り返し前に寝切ってしまって、起こしながら切り返さざるをえなくなる。するとダウンスイング中には起き切ってしまい、球に当てる為には寝る方向にクラブが動かしつつ前傾をほどいたりしながら帳尻を合わす必要が出てきてスイングが崩壊する。
これでしょ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 23:00:31.33ID:???
>>948
お前みたいな低能、下手くそでも偉そうにレス出来るの、たまんねーな!(笑)
的外れなレスをどや顔で!(笑)
カッコいいよ!勘違いオジッサン!
(笑)(笑)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:56.90ID:???
フレループを普通にテークバックすればシャフトが時計回りする動き方
ダウンスイングはシャフトが反時計回りの動き方
それを逆ローテーションスイングにするためにはテークバックは黄玉を残してシャフトが反時計回りする動き方

てか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 01:26:36.84ID:???
>>947
アドレスでは立つも寝るもないし、インパクトで立つなんていうのはダメもいいところ
トップから切り返しでクラブが立つというのはクラブが背中側に回り込んでいかず、体の前で振られるとそうなるということで
ただ形だけ立ててもしょうがない
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:49:06.30ID:???
50ばかりレス欄を残してやったのにこの有り様
そりゃそうだろう
知ったか同士で話してても解決しないからな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:12:40.68ID:???
>>966動画のスイングメカニズムを習得するために重要なこと
・尾骨を思いっきり引き上げての骨盤前傾にすること
・テークバックはプロペラターンで
 ググればすぐ見つかる
・トップで右向いたまま振り下ろせ
・スプリットハンドドリル、ポンプアップドリル、右足を小台に乗せた擬似左足下がりのライでスイングしろ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:14:21.23ID:aAtPpv9u
>>966
出しゃばるな
協力を頼んでも了承も頼んでねえだろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:20:00.38ID:???
特徴的なとこはフッカーのチーピン対策のための動作だったりするからスライサーは課題が違うんだからあまり鵜呑みにしないほうが
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:22:17.35ID:???
>>969
だから基本スイングを作り直せばいい
チーピンとかスライサーは打ちやすいように自己流で打ってるから上達しない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:27:28.39ID:???
フッカーってのはいかに下からめくれ上がっていくのを抑えるかを課題にしてるから前傾維持とかいうんじゃないか
ドスライサーはいかに上から突っ込んでいくのを治すかが課題だから
前傾維持とかいってたら自縛してスイングすることになって自然治癒では治らないんじゃないかと
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:28:23.70ID:???
・回転ありきのボデタン信仰をやめる
・土台である下半身を暴れさすな
・トップから直接クラブフェースをボールに当てに行くな
・スイングレフトは無視
・楽なポスチャーでスイングするな
・ダウンブロー、ハンドファースト、インパクト後の押し込み、などなど刷り込み知識を捨て去れ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:33:27.80ID:???
楽なポスチャーをよくないとか思ってるから
ヨコシンに「アマチュアのスイングには躍動感がない」とかいわれちゃうんでしょ
スイングを自縛しちゃってるんじゃないかと
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:50:22.96ID:???
ランガーは日本のアマチュアと対戦する前に教えてほしいみたいなこといってました
杉原輝男はサムスニードに打ち方教えてほしいといわれたので説明したそうな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:06:45.43ID:???
いうてもヨコシンは10年以上シード選手だったから
大学受験なら理Ⅲを10回以上合格したようなもんですな
100メートル走なら10年間10秒台半ばを死守したような
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:07:14.65ID:???
ランガー&サムの本音
「どうしたらそんなみっともない新種のフラダンスでボールを打つんだい?(失笑)」
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:35:45.50ID:???
達人のいうことやスイングを盲信してスライサーが真似してもドツボに嵌まることもあるってこと
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 14:03:28.72ID:???
1にも2にもチーピン克服でゴルフやってきた人たちのなし遂げたスイングに
チーピン対策の動作が入ってないといいきれる?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:39.98ID:???
>>992
>チーピン対策の動作が入ってないといいきれる?
その対策は別途組み込まれる
というか、お前はチーピン対策の王道スイングを多少なりとも考えたことあるか?
間違ってもいいから書いてみなよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:34:14.06ID:???
さあ、埋めるか

チーピン対策は〔閉じて開く〕スイング
これに勝る対策は存在しない
一般ゴルファーには修得出来ない特別のスイングだし、一般ゴルファーに勧めてもしょうがないスイング
とんでもないチーピニストが真剣にスイングを改める時に踏み入れる世界だ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:37:11.53ID:???
かのトレビノだって息子に自分のスイングを勧めなかった
良くも悪くも〔選ばれし者だけが扱う〕〔扱える〕スイングなのだ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:42:55.05ID:???
基本のスイングはドラヘタスレに出ている
右向いたまま右サイドで振り下ろすスイングだ
アイアンでもドライバーでも同じ
ドライバーだと上半身を右に傾けてボールをクラブヘッドの上昇する場所におくだけ
アイアン同様左足下がりのライから打つイメージな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:50:20.77ID:???
>>998
チーピン地獄の世界は楽しいぞ
吐き気を催すほど(笑)
俺のボールには怨念が込められてるのかとお祓いしたくなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況