X



トップページゴルフ
617コメント171KB

★エースパターを語れ★14

0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 23:08:04.15ID:???
どなたかオデッセイのwhite hot black five買った方いませんか?
レビューなど教えていただけると有難いです。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 08:37:15.91ID:TR9q2cL0
>419 レスありがとうございます。ということはプレないって点では、看板に偽りなしは偽りなしなんですね。
結構な値段だけど、中古はほぼ見かけないので、axis1から試すか迷います。^_^
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:44:26.73ID:c00+Gg20
安心しろって何も変わんねーから。
もうパターは行き着くとこまで来てると思うな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:15:51.23ID:???
安くなったのでイレブンのショートスラント買った~
素振りしただけだけどOG#7ダブルベンドより真っすぐ動く気がする、週末渋いパーパットを拾いまくってくるわw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 07:37:41.95ID:???
ショートスラントて真っ直ぐ引く打ち方じゃなくインインじゃないの?
ネオマレット型のショートスラントてそのあたりが中途半端で打ちづらい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 07:52:36.11ID:???
一応は開閉させやすいようなためのネックではあるというのは知ってたけど過去使ったことなかったので
どんなパターでもライ角があって普通に前後させたら開閉するからそれに逆らって閉開させてることになってるんだろうけどそれがし易い、浅重心の恩恵も大きいのかもしれんが昨日パターマットで転がした感じも良さげ
日曜、渋いパーパットを略
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 09:34:17.06ID:???
ショートスラントはカッコいいからTenで使ってみたけど
やっぱりあの手のパターはフェースバランスで真っ直ぐストロークする方が向いてるみたいね
違和感が強かったからすぐに売っぱらった
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:27.60ID:LjcYZZJq
初心者のくせに見た目のかっこよさだけでL字衝動買いしてしまった
買った後に難しいから使ってる人少ないって知ってちょっと後悔もあるけど月末のラウンドでどうなることやら…
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:56:12.93ID:???
ピン型はかっこよいけどL字のカッコよさはわからん
いつの間にかネオマレットばかり使ってるな、丸い感じより四角いほうが好き。といより丸いのはダメw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:29:15.97ID:???
>>428
季節的にグリーンが速くなってびびってショートパットでのショート、弱目を多くしてしまったけど感触はかなりよかったわ
サイトラインは白一本のヤツ、これが狙ってる方にアドレスしやすい、ここはトリプルトラック、ツーボール好きな人もいるだろうけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 20:35:06.32ID:???
前重心もあって軽く感じるのは多少気にはなったかなあ。前のOG#7はウエイト交換して実際重いパターだったのは確実にあるんだけどw
ウエイト交換するか鉛はって調整か慣れるまでそのまま行くか…
次こそ渋いパーパットを拾いまくるw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 11:49:36.77ID:TA/fXyzv
クラウドファンディングで良く出してるマイナス8度ロフトのパター買ったやついてる?
良かったら買おうかと
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:01.17ID:???
シングルでもないアマチュアでパターにこだわってる人って
変な世界観ににツッコんでる、目的と手段が入れ替わってる
ゴルフ好きがおかしな方向に向かってる
って感じしか受けなくてキモチワルイ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:34:14.68ID:???
その考えは視野せますぎ
世の中、道具、モノが好きな人がいる
やらない人にはわからない造形美というものもある
まあコレクション欲でサークルT買うのは金あるんだなあ…とは思うけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:25:05.91ID:9H3/CRKc
ゴルフはスイング、スコア、道具等々はまり要素が色々あっさるから面白い
パターはプロと同じモノ使いやすいし道具フェチにはたまらない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:45:12.21ID:J/ECWshS
ミズノのパター、ロゴのデザインちょっと変えるだけでもっと人気出そうなのにな。。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 19:09:03.60ID:???
今までいろいろとパターにはこだわっていたが、ボールの幅しかヘッドがない芯で打つための練習用の極小パターで遊び半分でラウンドしたら、パット数が、27、27、27と3回続いて、もう、最新のパターを買うのはやめようと思う
一応シングルだから許してくれ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 15:25:47.80ID:???
>>444
芯で打てれば、どんなパターでも結果を出せるってこと?
今持ってるパター、もうちょっとちゃんと練習するかな…
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 23:21:15.91ID:???
オデッセイのトライビームダブルワイドを買おうと思ってる
もう少し安くなるまで待ってるところ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 09:52:35.83ID:???
アレのどこが気になるんかな?
デザイン的には、あれだが....
機能的には、アマには素晴らしいと思う
まあ、パターは入りゃいいんだけどな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 10:42:19.93ID:???
アドレス時、ストローク時に三角形が気になるとしか言えん
他のネック形状でそういうのが気になったものはないな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 10:44:12.25ID:???
機能的なものの有効性は物理的にほぼないと思うしね
AIフェイスパターのほうが効果ははるかにあるんじゃないかね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:07:50.32ID:???
>>453
AIも面白そうだが、オデッセイは何故か距離感が合わん
今はスパイダーGTMAXトラスがエースだわ
これはかなり珍しいスペックだし、次が見つけにくいってのは有るけど、距離感が合うんじゃよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:32:37.95ID:sqyE8CaZ
レフティパターが試打でいい感じだったので次のラウンド投入してみる
これはみんな通る道なのか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:00:29.28ID:???
パターの距離感なんて練習量でどうにでもなると思っている
距離感が合わないと言うのはパターのせいではなく単に練習不足
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:24:06.63ID:tLG9vPSs
アームロックにしてしっくりくるまで続いた人いる?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:18:28.08ID:???
最近ピンタイプのパターで後ろがちょっと長いやつをよく見かけますがあのタイプに純正ではないカバーを使いたい場合、普通にピンタイプ用と同じサイズ感のカバーでもスっと入れられるんですか?やはり黙って純正使いなさいって感じでしょうか?服や靴みたいに試着できたら良いのに。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:30:25.95ID:???
>>462
純正外だとわからんから結局つけてみないと使用感わからんしね
入るだけなら大抵のものは入るだろうけど脱着にストレス感があるようじゃ使えないしね
トリプルワイドまでいくと厳しいんじゃないかなあ?くらいの印象ではあるけどピン型のカバーのサイズ感は微妙なようで結構違うしね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 18:02:18.22ID:???
ある意味ギャンブルと言いますか、微妙な感じっぽいですね。最近キャメロンのスクエアバック2買ったんですけどカバーを変えようかなと思った時に、もしかすると…と思ったので質問させていただきました。ありがとうございました。参考にさせていただきます。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:36:45.88ID:vUvY7CAM
店で試打するとスコスコ入るんだけどあれってなんか細工してあるの?
友人も店で試打したら入りまくったって10万のパター買わされてきたのに実戦でさっぱりだったぞw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:58:11.80ID:???
どんな状況で試打したのかわからんので想像で書くが、傾斜がなくて壁や床などでアライメントが取りやすいと、狙った所に真っ直ぐ転がるから入りやすいというのはある
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:49:04.84ID:???
オマイラはパターマット以外で何か使って練習してるでしょうか?
よく調べもせず安っ!とおもってEXPUTTの初期型?未開封をフリマサイトでポチってしまって今日到着
23500円で買って失敗?とも思ったがなかなかよいモノだわ、ロングパットの距離が実距離より結構強く打たないと合わない感じはするけど全体的にはなかなかよいモノでしたわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:34:00.61ID:???
>>470
いい買い物したな
同じくEXPUTT RGで練習してるよ
ロング~ミドルはだいぶ強くなった
グリーンスピードは9フィートで練習して、スタート前にグリーンで練習して微調整すればほとんどのコースで対応出きるよ
歩測の重要性が分かるよ~
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:27:52.81ID:???
カップのフチのカドがカッチリしてなくて
なだらかに落ちてるせいで
径が大きいのと同じことになってるのは
ほぼどの店でもそうよね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 10:41:44.38ID:???
パッティングの科学のペルツ博士が言っているドーナツ現象という奴だね
だから、カップ周りの凹凸に影響されないように、常に42cmカップをオーバーする強さで打つ必要がある
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:13:00.92ID:???
以前行った安いコースの練習グリーンで何回打ってもカップインしない事があって仲間も全然カップインしない
おそらく何日もそのホールを切り直してなかったんだろうな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:34:15.28ID:???
TRI HOT 5Kの#1と2あたりってほんとに高慣性?
見た目重視でトゥーロンにも惹かれるけど変わるもの?
下手くそだけどピン型使いたくて気になってる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:48:57.68ID:???
レスありがとうございます。
レビュー動画だといい話しかなくて参考にならなくて助かります。
それなら完全に見た目重視でトゥーロンにしようかなー
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 04:35:26.55ID:???
>>477
TRI HOT ONE持ってた
マレット型に浮気して売ったんだけど、最近普通のピン型でラウンドすると、一筋ズレがチョコチョコ出るようになった
あのシリーズは間違いなく高慣性だと思うよ

ただ、自分の操作性を優先するためのピン型だと思うので、本当に高慣性が必要なのかどうかってのは思う
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 02:18:23.79ID:???
お見合いパーティーの質問コーナーじゃないんだから小出し感出すな!小心者が!
全部書いとけや!

「クリーブランドのパター使ってる人いますか?はじめてのパターにクリーブランドを選ぼうと思ってるんですがどうですか?ブレード型が好みです。ご意見をお聞かせください。」
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 05:52:40.26ID:???
SOFTって書いてあっても、スピードなんちゃらテクノロジーの略で決して打感が柔らかいわけじゃないので注意
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:27:51.69ID:???
>>483
安いし値段の割りに良いと思います。

ただバランス軽めなので、トーとヒールの下に鉛貼るのがオススメ

打感はド真ん中で打てれば他の高級パターと変わらないです。
でも1/4でもズレるとダンチですね
(スコッティキャメロンやピレッティと比較して)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:29.21ID:gaJk8kjA
>>489
めっちゃ軽重量や
レディースでももう少し重い
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:05:22.10ID:???
パター界三大悪人のひとり、BAR72!
この頃なりをひそめていたが、まーたガレージパターをつまみ食いしては合わないと言ってオークションに放出、しかもやたらと高値をつけて!
放出するなら改造もせず5000円スタート、即決2万円くらいにしろッ!!
儲けようとして売るなよ!馴染むまで使い倒せ!
友人にタダであげるならいいんだがなあ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:15:13.25ID:???
悪辣な転売とパターこきおろしを繰り返していると、ゴルファーの資格を剥奪され、未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されてしまうのだぞ!

しかし、未来永劫鬼畜にも劣る…というフレーズ、やけに語呂語感がいい
声に出して読みたい日本語に入れてくれないかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:35:26.86ID:ZlUVGZt9
こんなスレッドがあったんですね。
パターは3本しか使ってないな。
いまは、30年以上前に中古(店頭にほとんどなかった)で買った
アクシネットのブルズアイだけ使ってる。距離、方向性が良くて、使いやすいんですね。
ピン型も持っていたんですが、心に迷いがあると、手をこねて、方向性が悪くなりました。
たぶん、ヘッド重量が軽かったんですかね。二年ほど使ってやめました。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 04:43:22.41ID:???
高性能を言われるパターをいろいろ買って30年
パターは得意な方だけど、パターが入らなくなると最新のパターが欲しくなる病気
しかし、最近はヘッドがボールの幅しかない練習用の極小パターをコースで使用したらこれが入りまくってエースパターに昇格
高性能ではないと思うけど、パターは高性能より絶対に入るはずと言う自信が一番大事だね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:41:47.25ID:???
高性能=高慣性モーメント
として考えるとフィーリングを出しにくくなってしまうからな
俺もいろんなネオマレットを試したが結局はシンプルなマレットに落ち着いたよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:13.42ID:???
棒で球をつついて転がしてるだけだからね
グリーンも傾斜以外に凹凸があるしメンタルと運が重要だと思うわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:29:55.83ID:???
>>493
質問したものだが今日ホワイトホットのグリップをツアーベルベットに変えてみたわ、バックラインもなし、次のコースで試す
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:51:24.95ID:rFB6L0Qp
>>497
ブルズアイ使うPGAプロ、
今でも1人くらいいてもいいのにね笑
ブルズアイ、形がかっこいいから所有欲湧くわ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 22:14:13.77ID:???
>>501
丸グリップってそういうことか。レポ待ってるわ

自分は、グリップとの間に隙間が出来て欲しくないな
なので、細めグリップは総じて苦手。
丸グリップならMID以上欲しいかも。
後、バックラインというか角がないと、フェース向きが真っ直ぐ合うかは気になるな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:32:45.39ID:???
あれこれ変えてもやっぱり初心者の頃に合うと思ったarc1に戻ってくる
フェースが弱いから中古の程度いいの2本買い足した
これで一生行くわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 14:52:06.30ID:z24/rreT
また戻ってきてもらえるなんてパターも嬉しいだろうな。
物に心はないと分かってるけど俺もそんな気持ちで特にパターは使ってるわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:21:38.09ID:???
>>507
それなら良いけど
丸グリップのプロや上級者がいないのを見れば実験しなくてもわかると思うけどね
なぜ、パターだけ他のクラブとグリップの形が違うのか、またルールで許されているのかを考えたことはあるのかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:42:55.16ID:???
パタースレなんでスレ違いではあるんだけど
アドレスをなるべくボールに近づけて構えるべきって教わった
2cmくらい開ける癖があったんだけどくっつけてみたら
今までの苦労なんだったんだってくらい方向安定した
今までその間のわずかなヘッドターンを補正しながら打ってたんだと
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 07:51:14.79ID:???
>>515
それはパターではなく他のクラブと言うことかな?
逆にドライバーでスライスが出る人は、ヘッド1個分くらい間隔を開けると言うレッスンも多いね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 10:46:20.26ID:???
>パタースレなんでスレ違いではあるんだけど
パターそのものの話ではなく、パターの打ち方の話という意味だったのですね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 11:59:01.58ID:???
構えた所より左に置いてたら引っ掛けかそれを嫌がって右になるぐらいの話では
ゴルフって人に見てもらわないとマジでわからんことが多すぎる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:19:58.99ID:???
フェースバランスのネオマレットで引っ掛けが多かったので
トウヒールバランスに変えたら
ショートパットが面白いように入るようになった
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:16:45.12ID:???
やっぱり自分に合ったパターは大事ですね
また、このパターなら引っかけは出ないと言う自己暗示の効果もありますね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況