X



★エースパターを語れ★14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/08(水) 00:12:16.16ID:???
前スレ

★エースパターを語れ★13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1658729949/

次スレは>>980がよろしくお願いします。
2023/02/08(水) 00:12:34.45ID:???
建てました。
2023/02/08(水) 01:42:19.38ID:???
ぉ・ま・ん・こ💕

















ぉ・ま・ん・こ💕
2023/02/08(水) 03:01:09.23ID:???
月に数回のラウンド前にチョロっとパタ連するだけの一般アマが感性を語るとは笑止千万
日替わりで打ち出し角が変わるようでは感性以前の問題だよ
御託はパターを我が手の如く使えるようになってからほざけ
2023/02/08(水) 05:12:19.70ID:???
自己紹介乙
2023/02/08(水) 07:21:55.48ID:???
>>3
2023/02/08(水) 19:36:18.34ID:???
中古ショップ行って2ボールとかツノ型とかピン型とかテキトーに安くてフィーリング良さげなやつ買ってしばらく使えば好みが固まってくるよね
ただし長さだけは吟味した方がいい
迷ったら長いの買うべし
2023/02/09(木) 08:24:25.49ID:???
せやな
2023/02/11(土) 15:33:26.78ID:???
ショットマーカーつけて練習するとおもろいぞ
合うやつはまじで上下左右打点がぶれない
合わないのは真ん中で打ってるつもりでもトゥ側とか下側にマークが集まるからよくわかるわ
2023/02/13(月) 10:41:13.71ID:???
なるほど、パターでショットマーカーってやったことないね
2023/02/14(火) 17:06:35.33ID:???
テーラーのスパイダーGTのフルーテッドシャフトて
なんか効能あるの?
オデッセイみたいなストロークラボみたいな革新的テクノロジーとは思えないが
2023/02/14(火) 20:27:23.39ID:???
>>11
カーボンだと剛性高くて硬く感じる、それをなんとかするために手元剛性硬くても重心ポイントを六角形でくりぬき樹脂をインサートして打感を向上させた。KBSとの共同開発。
申ジエはトラスとフルーテッドの組み合わせ。稲見もテストしてたらしいが試合で使ったかはしらん。
2023/02/14(火) 20:45:10.71ID:???
昔のフルーテッドは硬くする目的だったと思うけどテーラーのはそこを柔らかくする感じなのかな
2023/02/14(火) 20:57:11.73ID:???
>>12
KBSのは硬いスチールシャフトだけど、打感向上のために重心のみ6角形にしたってことか
打感だけの効能か
2023/02/17(金) 09:07:59.92ID:???
2ボールやスパイダーに浮気するけどやっぱピン型に戻ってきてしまう
2023/02/17(金) 18:54:20.53ID:???
入るもパター入らぬもパター
見た目が気に入ってるピン型がエースだわ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:54:36.83ID:VatIB96I
オデッセイのインスタでトラスだすみたいだな、、とっても訴えられそうな形状してる。
2023/02/27(月) 22:55:34.67ID:???
BAR72の人、もういいかげんにしてもらいたい
この人のパターに関するこだわりはすごいものがあるが、ヒロマツモトG4以外のパターをあっちこっちつまみ食いしては、オフセットがどうの、打感がどうのと難癖つけてすぐオークションに放出。以前出したG4のスペアがまたオークションに流れているのを見て嘆いていたが、
じゃあ売るなよと言いたい。
最近もヒロマツモトL字マレットの新品を松本ゴルフから取り寄せ、すぐにオークション行きだ。松本氏もこうなるとわかっていたら売らなかったのでは。自分がパター職人だったら売らない。大切に使い続ける人に売る。
ま、オークションで買うのはいい。合わなかったときは仕方ない。放出するのもいいだろう。
けど、未改造、格安で売るべきだ。5万円で買ったなら、5000円スタート即決25000円くらいで。そうすれば誰も文句は言わない。この人は本当にゴルフを愛しているのかッ!と問いたい。転売ヤーになっちゃダメだ。
2023/02/27(月) 22:58:11.81ID:???
ただただキモい
2023/02/27(月) 23:07:23.47ID:???
ついにオデッセイもトラス導入やね!
2023/02/27(月) 23:15:37.63ID:???
エースパターは一本に絞らない方がいいと思う
倉本昌弘だってスパイダーを10数本持っていて、フィーリングの合うやつを選んで今日はこれでいこうと試合に臨むというし
なので、同じようなアンサータイプを何本か持っておき、ヘッドが軽め重め、グリップ細め太め、33インチと34インチというように変化をつけるのもいいんじゃないかと
2023/02/27(月) 23:31:34.76ID:???
>>20
スパイダーパクりといい、トラスパクりといい露骨やなw
2023/02/28(火) 17:38:11.98ID:???
契約トッププロ「○○のパクりつくって!」
メーカー「いいよ!」
2023/02/28(火) 18:15:05.30ID:???
特許の絡みはないんかね
トラスも日本の女子プロのみのガラパゴスに近いのにそんなに欲しいかね
2023/02/28(火) 19:15:31.18ID:???
アメリカメーカーだし訴訟関係は完全にクリアしてるだろ
2023/02/28(火) 19:33:34.45ID:???
トラス自体が昔あった物のパクリだろ
2023/02/28(火) 19:35:21.24ID:???
これね
https://fears.sofausa.sa.com/index.php?main_page=popup_image&pID=888&zenid=msrdhohbf5q5ucqo0n4dguoae7
2023/03/01(水) 10:06:24.19ID:???
ピン型パターとかパクりだらけになるよね
2023/03/01(水) 12:20:29.61ID:???
各メーカーが技術を持ち寄って、全部乗せみたいなパター作って欲しい
値段高めにして特許料を配分するみたいな
2023/03/01(水) 13:26:42.73ID:???
あり得ないだろ
2023/03/01(水) 14:27:48.81ID:???
つうかフェース面の細工以外に有効な特許なんてあるのかね?
2023/03/01(水) 20:04:23.64ID:???
>>29
夢壊して悪いけどゴルフなんかほとんどが人間の腕だよ
てかスポーツなんかほとんどそうだろ
2023/03/02(木) 07:50:07.02ID:???
まあ特許期間みたいなの終われば各社真似したのをこぞって出すでしょ
オデッセイ、ピン、キャメロン、コブラとか急にスパイダー型のが出始めたじゃん、テーラーは#7に似せたスパイダーGT出してるし
2023/03/02(木) 08:32:34.46ID:???
>>33
ホントは新技術なんて言ってもほとんど効果ないものばかりで実際は新モデル出して稼ぎたいだけだからな
2023/03/02(木) 08:36:59.49ID:???
スパイダーとか#7とかのデザインは特許じゃなくて意匠権じゃない?
2023/03/02(木) 08:50:31.86ID:???
特許期間が終われば本家には無許可で類似品を出していいのかな
それともいちいちお伺いを立てる必要があるのか
2023/03/02(木) 11:44:23.26ID:???
聞いたことないメーカーの安物パターは、やっぱり有名ブランドのものとは違うのかな
2023/03/02(木) 12:16:45.84ID:???
いいものと値段・知名度は比例するわけではないからね
知名度が上がってくると広告や宣伝費が嵩み値段が上がる
そして何か改良を加えて新製品として出そうとするから加工費や開発費も増えてさらに値段が上がる
2023/03/02(木) 13:05:03.83ID:???
>>32
別に夢見ちゃいないけど、新しい技術って単純にワクワクするじゃん
例えばモデル以外がお洒落な服を着たらダメということはないでしょ?
似合ってなくても満足してたら幸せなんだよ
2023/03/02(木) 13:39:56.18ID:???
道具をなかなか変えないことで有名な上田桃子がいきなりトラスもどき使ってるね
2023/03/02(木) 16:13:24.14ID:???
>>37
GSSというクソ高いキャメロンは打感がめちゃめちゃいいらしい
とはいえ入る入らんは関係ないしね
安くても構えやすくて打ちやすければなんでもいい、気にする人にとっては打感はおそらくよくないけど
2023/03/02(木) 17:49:20.21ID:???
>>40
上田が作るよう進言したかもな
2023/03/02(木) 18:11:53.88ID:???
海外の記事が見つからないけど日本限定モデル?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 19:10:43.39ID:QP6chWtK
3月10日発売のスパイダーGTxトラスTM1予約したった
打つ前からエースパターや
2023/03/02(木) 20:10:40.31ID:???
おれはマークダウンしたGTのノッチバックさっき買ってきたわ
2023/03/02(木) 22:16:35.61ID:???
>>44
おれの試打がなくなるやろ!?
2023/03/03(金) 08:15:56.53ID:???
>>44
アマゾンで覗いたら4万ぐらいで買えるんだね
黒だけでなく赤いヘッドもあるけど、塗装が心配だね
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 16:37:14.53ID:QmuKUENt
>>47
スマホまもる君で解決
2023/03/05(日) 08:57:06.41ID:???
あれでゴルフで付く傷防げるのかな?
2023/03/05(日) 16:11:30.32ID:???
稲見が本物トラスで入れて、上田が偽物トラスで外したw
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:10:39.80ID:371z34Q4
今はマスダのスタジオ2使ってるけど、キャメロン 一回使ってみたいなと思って、新作出るの待ってるんだが今年はさすがにでるよね??
2023/03/05(日) 18:17:48.08ID:???
いいパターとの出会いは人生に彩りを添えて豊かにしてくれる
ゴルフ人生のことだ。
ラグジュアリーである必要はない。限定品や高級品でなくてもいい。なんとなくフィットする、なぜかしっくりくる。それだけでいいのだ。休日の夜はパターを愛でる。正しいゴルファーの有意義な過ごし方でもある。
2023/03/05(日) 18:24:35.87ID:???
他人のものさし
自分のものさし
それぞれ寸法がちがうんだな
by相田みつを
2023/03/05(日) 19:00:54.42ID:???
平均40パットくらいなんだけど、パターを変えようと思ってる
アームロックってどう?
2023/03/05(日) 19:27:34.96ID:???
ネタだと思うけど、とにかくカッコいいと思うパター買って愛してやれば平均パットは10縮む
毎日触って打って眺めるんだ

割りと本気で言ってるぞ
2023/03/05(日) 19:33:40.87ID:???
クロスハンドとか持ち方変えるとかならいいけど、
変わったクラブにするよりも、普通のスパイダー使って練習したほうがいい
2023/03/05(日) 19:43:39.54ID:???
見た目が気に入ったパター買ったら毎日練習するようになって劇的に上手くなった
下手くそはどれ使っても一緒と言われるけど、だからこそお気に入りを見つけて練習すべきだな
2023/03/05(日) 20:42:45.29ID:???
じゃあやめとく
今さっきストロークラボのダブルワイドパターのアームロックがオークションに出てたので聞いたんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 22:05:31.32ID:JcFOaJkZ
出会ったよ、俺にとっての一本に。クソスコア出した日に寄ったゴルフショップで。
2023/03/06(月) 08:45:04.74ID:???
>>51
なんてこたあないよ
割りとマジで
2023/03/06(月) 09:02:21.34ID:???
高いから入るというもんでもないけど、やっぱり高級パターは欲しくなるな
2023/03/06(月) 12:27:03.23ID:???
ほしいもの買って自分が気持ちよくなる
それだけでいいじゃねぇか、人間だもの
2023/03/06(月) 12:41:33.18ID:???
言いたいことはわかる

安物パターで入らない→安物クラブのせいだから入らないんだ!俺に合ってない!
高級パターで入らない→俺の腕が悪いんだ…愛してるから練習するよ…

どっちも練習、実力不足なのにこういう思考にはなるわな。
安くても高くてもお気に入りなら練習するからうまくなる。金額気にせず気に入ったの使えばええんや
2023/03/06(月) 16:00:29.44ID:???
俺は回り回って初心者の頃に惚れ込んだパターに戻って
中古で予備まで買ってあるよ
インサートが脆いんだよなあ
2023/03/06(月) 18:33:35.33ID:???
予備を買おうか悩む…
削り出しだから耐久性は高いと思うけど、ずっと使ってたら摩耗するだろうし
2023/03/06(月) 19:15:32.38ID:???
削り出しで摩耗とかある…?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 19:32:52.53ID:LIzSksxE
ありますん
2023/03/06(月) 19:54:03.24ID:???
削り出しでも20年くらいで駄目になるらしいぞ
2023/03/06(月) 19:59:10.34ID:???
>>64
ちなみに何使ってるの?
2023/03/06(月) 22:34:32.74ID:???
俺のオデッセイは20年ものだけど、やっぱへたってるのかなあ
見た目に変化はないと思うけど
2023/03/06(月) 22:36:23.87ID:???
シニアプロも初代ホワイトホットずっと使ってる人いるし意外と経年劣化しないのかもね
2023/03/06(月) 23:21:28.12ID:???
https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/three-testing/photo/129200/1/234164/
パターは違うけどこのインサートね
薄い板が斜めに並んでるようなもんだから構造的に弱い
2023/03/07(火) 00:00:34.71ID:???
>>70
自分で打ってみて感覚的に問題無ければ良いだろがw
それくらい自分で判断しろよ
2023/03/07(火) 08:38:47.81ID:???
クロスパット試打してみたいなぁ
2023/03/07(火) 09:52:49.31ID:???
オデッセイが日本市場向けにトラス投入してきたけど、日本でのみ謎の人気があるからなんだろうな
北米では誰も買わないので売りません
2023/03/07(火) 10:40:21.14ID:???
35インチだと入りそうな気がする
2023/03/07(火) 10:43:22.54ID:???
女子が使ってるからエロ爺が真似したがるんだろ
男子はなぜ使わないのか?の問いに形がダサいからと中島啓太が言ってた
2023/03/07(火) 11:48:27.38ID:???
確かにGTのトラスはいいんだけど
トラス使ってますって見た目と、構えたときのトラスの部分がボールに掛かって見づらいんだよね
2023/03/07(火) 16:13:03.08ID:???
トラスの部分がボールにかかるってどういう状況??
2023/03/07(火) 16:14:11.37ID:???
>>77
その通りやなw
いかにも初心者向けな形でカッコ悪いしダサいわな
2023/03/07(火) 18:15:34.92ID:???
初心者向けというほどの性能もなく、せいぜいプラシーボレベル
それでいてかっこ悪いんだからそりゃアメリカ人は誰も買わないわな
2023/03/07(火) 18:47:39.51ID:???
>>79
表現下手で言葉足らずだったわ
自分に合うタイプがTM-2って方で、センターのところに三角形があって、トラスはクランクネックぽくなってるからネックとボールが重なるんだよね、それが見づらいんだよ。
2023/03/07(火) 19:19:09.52ID:???
アメリカ人好みのパターってなに?
ピンの正統派ブレードタイプ?
あるいはキャメロンのマレットタイプ?
2023/03/07(火) 19:22:58.63ID:???
日本人でもアメリカ人でも個人によるがなそんなもん
2023/03/07(火) 19:24:45.78ID:???
アメリカ人は誰もトラス買わないって言った人に聞きたかったの
2023/03/07(火) 21:04:44.34ID:???
人それぞれだけど、とりあえずトラスを使わないのは確かだな
そもそも、誰も買わなさすぎて売ってないし
2023/03/07(火) 22:01:46.09ID:???
日本の女子プロからのガラパゴス流行りですな。アマチュアには人気になったが男子プロにはあまり広がっていない印象だし。
2023/03/07(火) 22:11:24.08ID:???
男子プロより女子プロの方がパターうまいイメージあるわ
2023/03/07(火) 22:23:34.98ID:???
平均パット数比較したらわかるかもしれんけど、セッティングが違うか。参考程度にはなるだろうけど女子が上手いということはないだろうな。
2023/03/08(水) 08:44:44.49ID:???
パターって筋力は必要ないから女子プロの方が上手いと考える人が多いけど
実際はパターにも筋力が必要だから男子プロの方が上手い
2023/03/08(水) 08:52:13.02ID:???
筋力もあるだろうけど
パッティングのライン読みや距離感には空間認識能力が求められるから
この点で男性が有利という事だろうね
これはアプローチだと更に重要になるけど
2023/03/08(水) 08:53:39.27ID:???
>>88
男女の試合でグリーンの速さが全然違うらしいよ
2023/03/08(水) 12:28:44.00ID:???
>>92
それはしってる
テレビやYouTubeとかのイベントで男女いっしょにプレーすることあるやん、そんなときに女子の方が長いパットとか入れてる印象あるわ
2023/03/09(木) 08:17:50.45ID:???
そう?
男子女子って感じよりやっぱうまい人は男女ともいるし特に男女差は感じないけどなぁ
2023/03/09(木) 12:19:58.12ID:???
最終的なパッティングアベレージで男子プロの方が女子プロより数値が良いと言うだけで
すべてのレベルのプロに当てはまるわけではない
2023/03/09(木) 14:01:49.24ID:???
>>90
へ?w
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:40:38.56ID:2Df4suJz
さて、明日はスパイダートラスの発売日だ
並ぶ
2023/03/10(金) 18:47:08.17ID:???
>>96
丸山プロが渡米したときに、パットをもっと上達させたいから筋トレを始めたと言うのは有名な話だべ
もっと詳しく言うと、下半身を安定させるために、上半身の動きを下半身に伝えないための筋力が必要なんだべ
2023/03/10(金) 19:42:37.24ID:???
>>98
それもあるだろうけど
長時間練習しても腰痛にならないようにする目的が大きかったと思う
2023/03/10(金) 23:57:10.46ID:???
ニクラスもプレーヤーも、青木も、昔の選手は腰を屈めてパットしていたような
フロイドは長めのゼブラでスッと立っていた記憶がある
2023/03/11(土) 11:15:34.65ID:???
>>100
一昔前のグリーンは、グリーン面のコンディションが現在ほど良くはありませんでした、そのため、ボールをスキップさせるようにして打つ必要がありました。
その方がカップインの確率が高かったのです。
それにはやはり、大きく手首を動かして、パチンと打たなければならない。そして手首の動きが大きくなればなるほど体がブレやすくなるので、それを防ぐために、体をギュッと小さくして安定させる必要がありました。
そこから生まれたのが、体の動きを抑えて、手首を使う打ち方です。
コンディションの悪いグリーンが要求したストロークだったのです。
青木プロのパチンと打つストロークは、まさに、このタイプのストロークです。
古いパターは、このパチンと打つ方法に向いている形状になっています。
2023/03/11(土) 11:21:44.46ID:???
続き
時は流れ、「体をキュッとコンパクト構えて、手首を使って打つタイプ」の次は「背筋を伸ばして肩でストロークするタイプ」になります。
フィル・ミケルソンがこのタイプです。
ストロークの打ち方は、ボールをややアッパー気味に打ち、初めからボールを転がそうとする打ち方です。
グリーンのコンディションがよくなり、それに対応してストローク式の打ち方が主流になってきました。
そして、最新のパッティングストロークは、グリーンのコンディションが更によくなり、高速グリーンが増えてきた結果、大きなストロークが不要になってきました。
逆に、ストロークの幅が大きいと、インパクトの打点がずれる可能性が高くなり、小さいストローク幅が主流になってきました。これは、普段、高速グリーンでラウンドする機会が多い、プロやトップアマに見られる傾向です。
タイガー・ウッズは完全に、このタイプで、ストロークは小さいのですが、ボールにパワーのこもった打ち方をしています。
ただし、この小さなストロークの打ち方は、強い筋力が必要なので、アマチュアには難しい。
無理にストロークを小さくしようとすると、リズムがおかしくなるので、あくまでも自然なストロークをこころがけて下さい
2023/03/11(土) 11:22:00.65ID:???
なるほどねー、参考になりました
2023/03/11(土) 12:58:43.12ID:???
なるほどねぇ、やっぱ隠し味が大事だよねぇ
2023/03/11(土) 15:08:42.70ID:???
フェースローテーションを使うとすごく飛ぶ(転がる)ようになるね
フェースを時計の針でいうと1時方向に開いてテークバック、フォローで11時方向に閉じる
するとボールが跳ねず、吸い付くかのようにスススーッと転がっていく
ショートパットでやや不安になる(こんなに開閉するのかと)が、慣れればまあなんとか
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 17:28:24.75ID:7Mwgdyxl
10日金曜日に発売、買った
スパイダーGTxトラスパター
かなりいいわ
カラーはブラックよりも水色?ブルーが特に打ちやすい
TM1のほうね
2023/03/11(土) 17:32:23.27ID:???
>>106
ええなぁ
まだ試打いけてないわ
2023/03/11(土) 17:41:12.08ID:???
女子が好みそうな色だよなあ
俺はシルバーか黒がいいわ、やはり
2023/03/11(土) 19:23:35.96ID:???
>>106
スパイダー愛好者としてはやっぱり塗装ハゲが心配だわ
2023/03/11(土) 19:26:45.05ID:???
オデッセイに流れるのも多そうだな
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:02.54ID:jMMAkzv1
>>109
お店でシャフトまで含めて全面コーティング(3,850円)してくれる
自分だとスマホマモルくん
それでも塗装がハゲたら黒部分は油性マジックだ!
2023/03/12(日) 08:28:59.94ID:???
>>111
油性マジックはテラテラに不自然なつやが出るからスタンプインキがいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:17.05ID:A2ruhx9B
マニュキアは?
2023/03/12(日) 10:25:44.82ID:???
>>101
>>102
これはとても参考になりました。
ミケルソン目指して練習する。
2023/03/12(日) 11:27:57.20ID:???
自分の書き込みを自分が参考にしてどうするw
2023/03/12(日) 20:33:33.88ID:???
反射が気になったからカー用品店で半艶加工スプレーでトップラインとバックフェースのとこだけ吹いてみたら何とも言えない絶妙な感じに仕上がって満足
同じ悩みの人は自己責任でどうぞ
2023/03/12(日) 20:39:23.09ID:???
スプレー塗装はすぐハゲチョロだらけになるんだよなあ
2023/03/12(日) 20:42:48.34ID:???
何かエースパター(道具)を語るスレで技術論がメインに展開されて
パッとシングルへの道(技術)のスレでトラスパターなどの道具論が展開されてて
完全に内容が逆転していてワラタ
2023/03/12(日) 23:25:13.21ID:???
>>118
技術論なんて展開されてるか?
塗装の話はスパイダーのことだし
2023/03/12(日) 23:41:13.96ID:???
スパイダーgtx今日打ってきたわ
やっぱあのアライメント構えやすくていいな
2023/03/13(月) 11:12:34.52ID:???
>>114
おじさんは句読点の使い方ですぐバレるよ
2023/03/13(月) 11:40:05.30ID:???
>>115
>>121
残念
俺ではないわ
しかし、今回の情報は有料情報だったからタダで見れた人は得したわな
2023/03/13(月) 12:55:43.39ID:???
即レスw
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:08:42.59ID:+6+rYjXz
スーパーセレクト

♪───O(≧∇≦)O────♪
2023/03/13(月) 13:40:43.11ID:???
>>122
やっぱ自分じゃんw
2023/03/13(月) 15:13:18.35ID:???
何が有料情報だよ(笑)自分が言いたいこと言って気持ちよくなってるだけだろーが
2023/03/13(月) 15:43:58.63ID:???
お前もシングル入りすれば少しはゴルフの事が分かってくるから頑張れよな
2023/03/13(月) 16:05:12.68ID:???
自演だとしても何故そこまで噛みつくんだ?w
2023/03/13(月) 19:24:28.34ID:???
オデッセイのストロークラボダブルワイドパターヤフオクで入手した
思ったより軽いのでウエートを変えてみよう
2023/03/13(月) 19:25:34.59ID:???
天然さんが総突っ込みくらってるだけでしょw
2023/03/14(火) 07:40:16.91ID:???
ネバコンのボール1個分の大きさの練習用の四角いパターが練習であまりにも入るので
これを前後左右に伸ばしたものだともっと入るのでは?
と思っていろいろと物色している
2023/03/14(火) 09:01:29.86ID:???
>>128
ハイ自演乙w
2023/03/14(火) 09:15:43.27ID:???
>>131
Stubbyだっけ
昔それを試合で使ってるプロがいたな
2023/03/14(火) 10:59:56.05ID:???
>>133
プロが試合で使っていたのは、たぶんこれではなかったと思う
プロの名前を忘れたけど、同伴者のライン上でヘッド一個分ずらしてもあまり変わらないと苦笑いしていた記憶がある
2023/03/14(火) 11:17:05.51ID:???
オデッセイもトラス的なネック出すみたいねー
2023/03/14(火) 12:36:01.46ID:???
トラス形状は見た目がなんとなく嫌
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:11:51.28ID:B4ZvDmck
ミズノのパター PGAストアにひっそり置いてあって気になってる。
マレットのNO3 OMOIってやつ。
誰か使ってる?
2023/03/14(火) 16:02:42.95ID:???
>>132
クスクス
2023/03/15(水) 05:59:50.00ID:???
トラス構造のパターはやっぱりセンターシャフトが良いよね
センターシャフトのヘッドがブレやすいという欠点を補っているので、利点ばっかりになっている
2023/03/15(水) 06:16:52.54ID:???
トラスでヘッドがブレにくくなるって本当なのか?
ネックが拡がっても結局シャフトとの接合部は従来と同じだし
トラス構造云々っていうのがパターの性能に具体的にどう影響があるのか理解出来ない
左右の慣性モーメントが大きくなったとかっていうデータとかあるの?
2023/03/15(水) 06:58:25.25ID:???
接合点の位置が高くなってるのが違うんだろうか
2023/03/15(水) 08:44:38.49ID:???
>>140
>ネックが拡がっても結局シャフトとの接合部は従来と同じだし

なんで??全然違うじゃん?あれがどう同じに見えるの?頭大丈夫か?
2023/03/15(水) 08:48:18.28ID:???
>>142
え?
2023/03/15(水) 08:58:13.65ID:???
>>140
昔のセンターシャフトのピンパターを思い出してくれ
極端に言うとヘッドの中央に一本の棒で接合してあったから、芯を外すとヘッドがどちらの方向にも回転しやすかった
それが、トラスでは2本の棒で接合してある様な構造だから回転しにくくなった
また、重心が高くなったので球の転がりも良くなった
2023/03/15(水) 09:04:38.58ID:???
>>144
その2本の棒を支える支点は一つだけど?
2023/03/15(水) 09:35:36.56ID:???
理系には効果ないけど文系ならブレにくくなるよ
2023/03/15(水) 09:43:34.94ID:???
>>145
そう言われるとそうだね
2023/03/15(水) 09:55:38.19ID:???
ヘッドの回転自体は、シャフト軸周りの回転量で決まるし、軸周りMOI増やしたいならトーとヒールに重さつけてやればいいだけだよな
強いて言えばネック部分での捻れみたいなものが低減されるとかか?
それもセンターシャフトだったら、重心がある程度揃ってるからあんま捻れとか無さそうだが
2023/03/15(水) 09:56:05.79ID:???
強風下でのパットはただでさえ難しいが、トラス部分が風圧の影響を受けそう
2023/03/15(水) 09:59:22.30ID:???
重心が高くなって芯の下で打つ事によって球の転がりが良くなるというのは納得できるけどね
2023/03/15(水) 10:08:36.90ID:???
>>146
それが日本の女子プロにしか人気が無いって理由なのかもね
2023/03/15(水) 10:34:42.85ID:???
シャフト軸がヘッドのセンターに向いてて途中で折れてトーに刺さってる場合、軸周りのブレ易さはセンターシャフトと違うのか?
2023/03/15(水) 10:35:10.52ID:???
すまん、ヒールに刺さってて
2023/03/15(水) 10:37:09.82ID:???
>>147
騙されるなw
2023/03/15(水) 10:39:18.96ID:???
>>152
センターだと、トウ側もヒール側も回転しやすくなるが、ヒール寄りについていると
ヒール寄りの回転しやすさがトウ側より少なくなるような気がする
2023/03/15(水) 11:58:11.84ID:???
結論を言うとプラシーボ以上の効果は無い
日本市場向けでしか出さない時点で察して
2023/03/15(水) 11:58:17.13ID:???
>>146
頭の悪い理系だなぁ
2023/03/15(水) 12:12:07.60ID:???
ゴルフもそうだけど、少しかじってる程度人はたちわるいよね
理系があほと思われるw
2023/03/15(水) 12:17:42.16ID:???
頭がいい奴の物理学的な説明をぜひ聞かせて欲しいけど

どうせ逃げちゃうんでしょ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 12:29:38.78ID:/bU21I/I
気持ちだよ!気持ち!
病は気からと同じ
2023/03/15(水) 12:37:35.63ID:???
>>159
“smoke & mirrors” A truss provides only translational stiffness… truss members transfer load only through axial behavior IN THE PLANE of the truss members. It does not provide rotational stiffness (stability). If you’re trying to pry open a door using the tip of the blade & pulling back on shaft this is a good putter choice. Reducing rotation of putter head when it contacts the ball… not so much! ?

"まやかし"だってさw
2023/03/15(水) 12:38:20.10ID:???
>>159
力の分散とか考えないの?
2023/03/15(水) 12:42:09.62ID:???
>>159
どう?分かった?
2023/03/15(水) 12:43:50.00ID:???
アメリカではこんなん疑似科学やん誇大広告やんって見透かされていて全く売れずに市場から消え去ってるね
一方、日本人はアホだから騙されて掴まされてるけどw
2023/03/15(水) 12:45:36.96ID:???
ドライバーは数年前から進化してないおじさんといっしょの人かな?
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 12:48:41.02ID:Qr7MK0Jg
小学生の頃のモップ、ホウキ、等思い出して。T字とトラスタイプのホウキ。どっちがブレやすいか、理論じゃない、感覚、イメージの話し。
T字はこびり付いたゴミ抵抗ですぐブレる
2023/03/15(水) 12:51:44.90ID:???
グリップが不動で打点からグリップまでの剛性が
インパクトのブレを抑えると考えてはいけない
インパクトは時間がとても短いから
影響するのはほぼヘッドの質量とモーメントの運動だけ
シャフトは比較的軽いし剛性が高くないので
ボールへのインパクトにはあまり影響しない
ただし手に伝わる「打感」への影響はとても大きい
2023/03/15(水) 12:53:53.70ID:???
トラスはトラスまでがヘッドと考える
シャフトとの接続点が高い事が打感に影響しそう
2023/03/15(水) 13:09:18.08ID:???
>>168
シャフト短いからミート率あがるんじゃね?(笑)
しらんけど
2023/03/15(水) 13:12:01.17ID:???
トラスは接合部のねじれに対しては強いだろうけど、パッティングでそこまでの力を加えつづけるわけではないからな…
2023/03/15(水) 13:36:21.50ID:???
パターにプラシーボ効果って結構大事だよね
パターは自信が一番大事なので、絶対入ると思わせるパターが良いパター
2023/03/15(水) 13:40:01.31ID:???
>>168
そう
>>170
芯外した時の効果
2023/03/15(水) 13:41:21.43ID:???
>>166
それも結局支点と力点の距離の問題
トラスがグリップのすぐ下にあればほぼブレないんよ
2023/03/15(水) 13:43:59.18ID:???
気分の問題ならわざわざダサい形のパター使う必要ないよね
実際に安定性と安心感のある大型マレットや、毎日練習したくなる高級パターを使ったほうがいい
2023/03/15(水) 13:58:49.67ID:???
トラスをダサいと感じるか画期的と感じるかは個人の感覚だからね
2023/03/15(水) 14:16:21.92ID:???
頭大丈夫?って書くやつは高確率で低学歴
2023/03/15(水) 14:27:14.06ID:???
トラスダサいと言うやつはタイトリストユーザーだと思ってるw
偏見です
2023/03/15(水) 14:27:23.13ID:???
>>173
だからシャフトがインパクトのブレを支える
なんて事はないってば
シャフトよりもグリップ側全てを含めて
シャフトはインパクトまでのヘッドの運動を作るだけで
インパクトの瞬間のヘッドの運動には寄与しえない
その点ではトラスの剛性なんて見た目だけ
打点からシャフトの接合点が遠いぶん
ヘッドのブレのピッチ成分が手に伝わりにくく
打感が軽く感じるのはあるかもしれない
2023/03/15(水) 15:48:23.67ID:???
>>161
>>163
ID無しのスレで言うのも何だが俺はトラスにヘッドのブレを抑える効果があるって言ってる奴の説明を聞きたかったんだが
2023/03/15(水) 15:48:59.23ID:???
>>162
で?
力の分散を考えるとどうなるのか分かるように説明してくれるか?
2023/03/15(水) 16:25:22.23ID:???
好きなの使えばいいよ
結局自身持って打てるかが大事なんだから
2023/03/15(水) 16:41:15.00ID:???
物理系って頭でっかちでゴルフが下手な奴が多いイメージ
2023/03/15(水) 17:09:31.86ID:???
デシャンボー「せやろか」
2023/03/15(水) 17:24:14.71ID:???
教えを乞うやつがくそ偉そうでワロタw
2023/03/15(水) 18:32:36.64ID:???
>>182
効いとるな
2023/03/16(木) 14:55:29.09ID:???
本来はシャフトとヘッドを一点でつないでいたネック部分を、三角形の構造にすることでヘッドとシャフトを二点でつなげました
TRUSS構造により、ミスヒット時のねじれによるフェースの開きを抑制し、直進性を高めることに成功しました
通常のピン型パターでは、芯から2センチトゥ側でヒットすると、ねじれにより約1°フェースが開きます
これが同じピン型のTRUSS TB1では、約0.4度、
同型センターシャフトのTRUSS TB2では、約0.2度
と、フェースの開きを0.6〜0.8度も抑えることが可能になりました
先ほど、インパクト時の1.5度の向きのズレで、2メートルのパットは外れるというデータを出しましたが、TRUSSパターでは、ミスヒットの50%のズレをカバーしてくれるのです
データでは、、2度以上のずれでも通常のパターなら外れてしまうところが、TRUSSパターならカップインできます
2023/03/16(木) 17:53:25.58ID:???
グリップをゆるく握り、インパクトの瞬間、開いたと思ったらすかさず閉じる。閉じたと思ったら開く。これができればどのパターを使っても問題ない
2023/03/16(木) 20:21:12.26ID:???
狙ったところにまっすぐ打てれば問題ないから
2023/03/16(木) 23:06:53.38ID:???
我が調査チームは例年秘密裏に行っているパター界の四方山話の収集、各種様々な面からリサーチを試み、今年度もパター界三大悪人を選出することに成功した。

その1
スコッティキャメロン
言わずもがなであろう。すべてのゴルファーに適切な価格の商品を提供するといったSDGs理念にも背を背けて高額な商品を粗製濫造販売している。今年の新作スーパーセレクトも最早ネタ切れではないか、と通人はなかなか手厳しい評価を下しているが妥当な意見だろう。
彼がゴルフフェアに手弁当で訪れ、「ニポンのミナサンには、100ドル安い価格でセレクトを販売シマス」
とでもやればまた評価も違ったものになるだろうが。余談ではあるがゴルフフェアで出会ったパター職人で好印象だったのはウィットラム氏とタイソンラム氏。いずれ別の機会に筆を執りたい。

MY GOLF SHIPPAI 2023年1月の記事より抜粋
2023/03/18(土) 00:24:12.66ID:???
パター界三大悪人その2
アンサーフリーク
パッティングラボのブログ(2022 12/27)においてタッドモアとジョンバイロンを混同したままであり、多くの読者および識者の失笑を買った。いいブログ文章を書くことにおいて高い評価を与えてもいいのだが、結局のところ文末は宣伝モードになり、商売っけ丸出しなのがなんとも残念。上質なものほどシンプルに、宣伝も押し付けもなく佇んでいるものだ、と理解する日が訪れてくれることを願ってやまない。それにパター界で商売をしているわりには情報が遅いような気がしてならない。ゴルフフェア2023でワールドクラフトデザインのパターを聞きなれないメーカーと評し、いつ世の中に出てきたかわからないと記すありさま。昨年小祝プロが使用して話題になっていたのだが。助けた亀に連れられて竜宮城にでも行っていたのだろうか。
2023/03/18(土) 14:18:17.45ID:???
うまい棒コラボのパターグリップ
ちょっとイイなと思ってしまったw
2023/03/20(月) 05:24:21.32ID:???
同伴者への受け狙いには良いかもね
また、緊張するショートパットの緊張を和らげてくれるかも
2023/03/20(月) 10:03:07.74ID:???
海外プロがうまい棒いれてたら笑う
2023/03/20(月) 10:12:39.21ID:???
パターのウエイトを純正より重くして使ってる人いる?
2023/03/20(月) 10:42:27.44ID:???
私は重いのが好きなので、ウエイトは一番重い奴にしている
ウエイト交換の出来ないパターは鉛をべたべた貼っている
2023/03/20(月) 14:11:35.86ID:???
オデッセイ#7ウエイト重くしてる
2023/03/23(木) 15:34:17.28ID:???
>>140
長い棒状のシャフトは先端に行くほど捻れ剛性が弱くなる
たとえ数センチでもお前の言うところの支点とグリップの距離を短くできれば、慣性モーメントに対し絶大な効果を発揮する








知らんけど
2023/03/23(木) 16:06:44.47ID:???
アホの見本だな
2023/03/25(土) 13:47:25.29ID:???
誰も待ってはいないだろうが一応お待たせしましたと文頭につけて記事の続きを掲載していく。

パター界三大悪人
その3
BAR72
あるパターがラウンド中に言うこと聞かず、折って投げ捨てた件をゴルフギア愛好家は決して許さないだろう。最近では苦情のコメントを送る良識人もいたようだが、本人はどこ吹く風で無視を決め込み開き直る始末。
そしてつまみ食いし続けたパターに難癖をつけ、転売する所業は誰しも知るところ。
例えばだ、レストランで出てきた料理にシェフの聞こえないところで文句をつけ、その料理を持ち帰って独自の味付けとアレンジを施し、より高額な値で食べかけ料理を売り捌いたら、諸君はどう感じるだろうか。汚い真似はやめてくれと異口同音に叫ぶはずだ。それに彼のブログを読んでいくとykだのjpだの不可思議なイニシャルをたびたび目にするが、ファスナーでも作っているのだろうか、アルミサッシを製造しているのか、どうにも腑に落ちない。ykk、APから文句が来なければいいのだが。

MY GOLF SHIPPAI 2023年1月の記事より抜粋
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 23:53:40.10ID:czSG6FJM
10年くらい前に買ったナイキの緑色のパター
これがむちゃくちゃ使いやすい
2023/03/27(月) 08:52:56.01ID:???
>>199
文字化けで読めない
2023/03/27(月) 21:00:02.94ID:???
10年落ちのスコッティキャメロンのニューポート2使ってるけどホントにタッチが合わせやすくていいわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:04:29.03ID:iwdOM8Mv
スコキャメは昔から良いもの作ってるよ
2023/03/27(月) 23:06:52.39ID:???
その略し方はねーだろ…
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:16:14.03ID:il6vAKSJ
スーキャメ
2023/03/28(火) 00:35:41.46ID:???
スメロンやろ
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 07:58:30.66ID:7Gp3esoi
エース スーキャメ N2
サブ  ピンPLD
サブ  オデ5K DW
サブ  ヤマダE2

あかん、どんどん増えてまう
2023/03/28(火) 08:16:30.02ID:???
おれもそんな感じだけど結局ピン型に戻るわ
2023/03/28(火) 09:54:29.81ID:???
でもたまにマレット使うとめっちゃ簡単なんだよね
2023/03/29(水) 08:39:30.25ID:???
L字マレットとツノ型行ったり来たりしてる
敏感なL字で練習してからネオマレット使うとめちゃくちゃ優しく感じる
これを青木セレナ方式と呼ぶ
2023/03/29(水) 09:24:25.36ID:???
青木は毎週のようにパター変えるらしいよね
2023/03/29(水) 21:13:17.66ID:???
誰がそんなデタラメを言ったの
2023/03/29(水) 23:07:02.88ID:???
>>212
albaのこないだ優勝した時の記事よ
2023/03/30(木) 09:03:45.85ID:???
3試合で
3種類のパター使ってる青木だから、今シーズンは何個変えるやら
2023/03/30(木) 10:37:42.60ID:???
>>212
デタラメじゃないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:32:29.66ID:xKhfANC5
アオキンはスコキャメ使えば優勝てきる
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 00:12:30.05ID:q3OePNh5
ナイキのICって緑色のパター
スコッティキャメロン ニューポート
スコッティキャメロン センターシャフト
オデッセイ 2ボール
オデッセイ 当たる面が白くなってる一般的な形のパター
テーラーメイド スパイダー
タイトリストのブルズアイのクラシカルパター

こいつらを回して使ってる
2023/03/31(金) 10:45:43.69ID:???
>>217
良いですね。
私も
1995年のタイトリストのブルズアイ
2000年のタイトリストのニューポートmilspec
2010年のオデッセイ#9
2010年のオデッセイ#8
2012年のタイトリストニューポート2.6センターシャフト
を 回して使ってます。
たまにWOSSのMO-01も出動

ドライバーやアイアンは最新ですけどね
2023/04/01(土) 09:38:23.27ID:???
倉庫を整理してたら、20年くらい前に将来娘が出来たらゴルフをしよーと思って買ってた、キャメロンのMY GIRLのパターが出てきた。
グリップはネチョネチョで、シャフトは錆び錆び。だかヘッドはカバーがしてあったからか虹色に輝いてる。
50になったバツイチのオッサンだか、どーしよーか悩んでる。
2023/04/01(土) 10:49:14.68ID:???
>>219
シャフトとグリップ交換して使うか売れば?
2023/04/01(土) 16:56:51.87ID:???
LABゴルフのパター良さげだね
ノリで試すにはちと高いけど
2023/04/01(土) 19:34:00.13ID:???
>>219
うちの娘にあげるからいらなかったら貰うぜ
また寝かすことになるかもしれないけど。笑
2023/04/01(土) 23:08:12.01ID:???
>>220
>>222

とりあえず、シャフト延長して、キャメロンのピンク色のグリップを刺そうさと思ってます。

今は、オデッセイのトリプルトラックDWを使ってるけど、打感が硬く感じるんだよな、マイガール。
2023/04/11(火) 01:27:14.06ID:???
オデッセイのTRI-BEAMの中でフェースバランスのパターはあるのでしょうか?

TRI-BEAM DOUBLE WIDE CSがフェースバランスかと思うのですが、明確にフェースバランスと記載のあるものがなく確信がもてません。
2023/04/11(火) 02:13:12.17ID:???
>>224
センターシャフトってフェースバランスしかない
2023/04/11(火) 19:16:09.28ID:???
ヨネックスの店で振ってみたトライプリンシパルパターのいちばん高い36インチのやつ、すげー手に馴染んで打ちやすいんだが9万弱か…
zx7 mk2のアイアンセットを先に揃えるか悩む…
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:17:24.33ID:m7LMDG3W
>>225
そうでもないよ
ホワイトホットOGの#5CSはほんの少しトウが下がるよ
2023/04/11(火) 20:17:47.89ID:???
状態いい初代2ボールブレードが手に入って今日はご機嫌
やっぱりシンプルな線なしが1番よ
2023/04/11(火) 21:28:30.47ID:???
カチャカチャスパイダー試打してみたけど、よかったわ
GTXより良いけど価格が高いw
2023/04/11(火) 22:33:02.54ID:???
>>224

TRI-BEAM DOUBLE WIDE CSって確かに本当にセンターシャフトか怪しいよな。
見た感じセンターに見えない。
俺も興味あるけど試打前に予約しようとは思わないな。
2023/04/13(木) 08:59:34.75ID:???
https://www.mygolfspy.jp/buyers-guidesputtersbest-mallet-putters-2023/
スパイダー、ランキングにかすりもしないんだな…
2023/04/13(木) 11:07:42.69ID:???
>>226
アイアン優先がいいと思います。
ヨネックスの中古って他メーカーに比べて安いから新品にこだわりなければ中古で見つけてもいいですし。
2023/04/13(木) 12:52:34.40ID:???
トラスの新型またでるのね(笑)
三角形部がカーボンみたい
2023/04/13(木) 14:46:35.98ID:???
トラスって、三角形部で重心が高くなって転がりが良くなったんじゃなかったかな?
2023/04/13(木) 14:58:53.61ID:???
重心が高いとバックスピンは増えるんじゃないかな
2023/04/13(木) 15:35:07.13ID:???
重心が低いアイアンの方がバックスピンが掛かってボールが上がりやすい理論と同じだと思うけどね
2023/04/13(木) 16:00:28.84ID:???
>>236
重心低いアイアンは打ち出し稼ぐんでしょ、、、スピン量じゃないよ
2023/04/13(木) 16:15:21.13ID:???
普通のパターで芯より下で打つと転がりが良くなるだろ
特にショートパットは
トラスは元々の重心が高いから普通に打っても芯より下で打てるというのがメリット
なのでネックの重量を軽くしてしまってはそのメリットは期待できなくなる
2023/04/13(木) 16:26:37.37ID:???
>>237
236ではないが、
打ち出しが高くなるということは動的ロフトも大きくなっているということ
なので、アタックアングルが同じならば必然的にスピンロフトも大きくなるので別に間違いではなかろう
実際のところ、UFOというキャスコの全番手ウッド型クラブがあるが、静的ロフトの同じアイアンよりもスピン量が多い
これはヘッドの重心が低く深いほどインパクト時のシャフトのリードベンド量が大きくなるためだと思われる
ちなみにその他に打点位置によるギア効果というのがあり、ヘッドが低重心であればトップスピン成分の回転がかかりやすくなる為バックスピンが少なくなるが、この現象は原理的にある程度ヘッドの重心深度が深くなければほとんど生じない
なので重心深度の浅いアイアンではギア効果は無視してよい
あくまでも重心の深いアイアンやウッド同士の重心の高低で比較した場合に適用される
重心が低く深いアイアンと重心が高く浅いアイアンであれば、後者のギア効果は無視され、前者の方がよりスピンが多くなる
2023/04/14(金) 11:14:03.99ID:???
トラスは海外の選手使ってないよなぁ
ビームは使う人いるのかなぁ
日本だけかなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 17:45:23.26ID:GVcFOGay
トラスの人気はなんでなの??
2023/04/14(金) 20:02:24.50ID:???
海外で使われてるかどうかを気にしてる時点でレベルがしれてるな。

自分で試打して判断しろよ。

トラスはよく出来てる。
PGAで使われてるかどうかでしか判断出来ないやつにはわからんだろうが。
2023/04/14(金) 20:05:45.68ID:???
よく出来てる

レビューは以上ですww
2023/04/14(金) 20:16:37.11ID:???
海外の選手は使ってない

レビューは以上ですwww
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:42:37.10ID:lRwYCuoj
トラスはよくできてる
って、タイガーウッズが言っても説得力がないかもしれんw
2023/04/15(土) 10:10:17.22ID:???
自分が良かったら別になんでもいいんだけど
周りの目だけが気になるキョロおじさんには許せないんだ
2023/04/15(土) 11:36:48.07ID:???
このスレでトラス使っててここが良かったよってレスあんま見ないな。
ここにいる人は眉唾くらいに思ってる方が多いのか?

ゴルフショップの試打程度じゃ全く良さが分かんないけど、コースに出てミスが出たときこそ助けられたなーとか感じるもんでしょ?
使ってる人いたらぜひそういうとこ教えてほしいわ。
2023/04/15(土) 11:46:34.59ID:???
>>247
過去スレみてみ、色々あるよ
2023/04/15(土) 11:57:27.03ID:???
でもダサいんだよ
2023/04/15(土) 14:28:06.86ID:???
何がカッコいいか悪いかは人それぞれ
俺はスパイダーのようなデカいマレットがカッコ悪くて何度も買おうとしたけど買えてない
2023/04/15(土) 14:43:24.21ID:???
ダサいとか言ってる人ってタイトの黒ヘッドとか単一素材しか無理な人でしょ
無難な選択しかできなくてセンスはないイメージだわ
偏見ですけど
2023/04/15(土) 16:16:27.63ID:???
なんかディスられた気がする
2023/04/15(土) 17:36:04.40ID:???
トラスは単純に形がダサい
2023/04/15(土) 17:36:57.18ID:???
>>247
そんなもんみんな分かってる、パターなんて結局腕だって
2023/04/15(土) 17:45:47.06ID:???
オデッセイのほうが細くてまだましかなー
でもダサいんだよ
2023/04/15(土) 19:03:20.91ID:???
見た目、フレックス、ロフトで見栄をはろうとする人で女の人の話聞いたことない
男、特にアマチュアエンジョイ勢のおじさんに多い(笑)
2023/04/15(土) 23:40:42.03ID:???
パターって気持ちによるところが大きいからね。
自分が構えやすくてかっこいいと思うものを使うに限る。
プロが使っているから入る気がするってんならそれも使う理由になるわな
2023/04/16(日) 05:27:06.52ID:???
なぜ海外では使ってる選手が皆無なのだろうか
2023/04/16(日) 08:36:49.90ID:???
なぜ自分で考えれないの?
2023/04/16(日) 09:00:02.33ID:???
>>258
使ってみようかと言う興味すら沸かないからだろ
だってダサいもんな
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:38.52ID:tIa4GEgx
今の不倫相手はお揃いのパターがいいって言い出して、相手が選んだクラブを2本買ってお揃いにしてる
それがオデッセイのやつで名前はわからないけど、ゴルフ場で恥ずかしい
ラウンドの後は必ずラブホテルに寄り、電動で昇天させてる
2023/04/16(日) 09:18:54.79ID:???
ダサいしか理由思い付かない頭もなかなか脳筋やなw
2023/04/16(日) 09:21:36.53ID:???
>>262
すまんスマン、単純に入る気がしない
2023/04/16(日) 09:30:00.15ID:???
>>263
ええんちゃう
自分が入ると思うパター使えば

女子プロも結果が良いから使ってるんやろ
2023/04/16(日) 10:48:34.73ID:???
あの三角はセンターシャフトぽい感覚なんだよね?
センター嫌いだから使わないかな
しかもダサいし

センター使ってる人はあれどうなん?
2023/04/16(日) 10:51:47.40ID:???
https://www.alba.co.jp/articles/category/tour/jgto/post/182523/
前に中島啓太は男子ツアーは何故トラス使う人いないのか?の問いに、形ですかねって答えてたけど
これ使わされてるってのはそれを聞いたテーラーが怒って使わせてるのかな
2023/04/16(日) 10:57:56.91ID:???
>>266
正気でそんなこと思ってんの?www
2023/04/16(日) 12:04:12.20ID:???
>>259
お前はどう思うの?
2023/04/16(日) 12:21:57.11ID:???
常に芯で打てれば、トラスの恩恵ないんだよね?
PGAプロが使わないのはそういうことだと思ってる
2023/04/16(日) 12:39:16.06ID:???
そういうのもあると思うけど環境も違うしね
PGAなんて最高峰の待遇でカスタムパターなんて簡単に作ってもらえる
トラスっライ角調整できないでしょ?

あとGTの日本モデルとしてオンライン限定なのにUSサイトでも普通に売れてるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:47.41ID:lrbva+bN
新しいスコキャメってどうなん?
2023/04/16(日) 17:09:55.06ID:???
>>269
芯を外す人はトラスの恩恵あるの?
2023/04/16(日) 19:58:55.39ID:???
今なんとなく検索してみたら、海外のトップ50でほとんどがオデッセイとスコッティキャメロン、そもそもテーラーは8%しか使われてない
トラス以前の問題が横たわってる
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 20:45:00.74ID:tIa4GEgx
>>271
ニューポート使いだけど、オデッセイの方が使いやすいと思い続けてる
スコッティキャメロン、3本持ってるけど難しいな
2023/04/16(日) 22:28:49.36ID:???
オデッセイの優しさってなんだろう。
ニューポート2と2ボールブレード持ってるけどどっちもどっちだと感じる。
2023/04/16(日) 23:01:23.00ID:???
そもそもオデッセイは優しめに作ってるモデルがあるからじゃない?
2023/04/17(月) 09:24:24.79ID:???
オデッセイのトラス式が受け入れられるとしたら話が変わってくるぞ
2023/04/17(月) 10:09:01.80ID:???
どのメーカーでも吊るしのまま使ってたら性能もクソもないよ
グリップすらまともに刺さってない
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:29:36.97ID:GHpVQPVr
グリップを自分で交換していて交換も下手クソだからまっすぐ刺さってなさそうだけど、今日は86だったな
アイアンを変えようと思ったけど、80切りがうまくいくなら3本目のキャメロンを買う事にするわ
2023/04/18(火) 09:07:22.79ID:???
そもそもグリップなんか多少曲がってようが、フェイス向き合わせるだけだしフックグリップの度合いが多少変わる程度だしな
2023/04/18(火) 09:09:40.09ID:???
昔ジャンボはわざとパターのグリップをスライスに入れて引っかけを防いでたんだよな
2023/04/18(火) 10:36:49.12ID:???
>>280
パターでフックグリップとかやるのか?
2023/04/18(火) 10:52:53.06ID:???
トラス買おうかと思ったけど
ラウンド仲間の間で何故か「いかパター」の名称が定着しちゃったんで
ちょっと買う気が失せた(くコ:彡)
2023/04/18(火) 11:44:48.07ID:???
そもそも女パターだしな
2023/04/18(火) 12:09:00.26ID:???
いかパターも女パターもローカルネタすぎるだろw
どこの地方のガテン系なんだw
2023/04/18(火) 13:37:11.33ID:???
>>283
イカってオデッセイの7じゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 21:24:13.34ID:qMCVyc/a
トラスは良いパターなんだけど、打った時の感触はキャメロンの方がいいな
あと、カラーリングが好みじゃない
が、トラスの2本目を買おうとしてる自分がいる
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 21:56:18.33ID:r1ME0h+f
ベントネックのグリップ交換だけ難しく感じる他はすんなり刺せるんだけど。そもそもの刺し方すらベントは合ってるかわからん。使ってるけど。
2023/04/20(木) 09:44:02.05ID:???
オデッセイのイカはグローバルでヒットするかな?
2023/04/25(火) 17:01:12.38ID:???
トラスも真ん中プラッチックになったんけ
2023/04/25(火) 18:52:26.10ID:???
それは間違ってんけ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:34:26.07ID:MbY0a2uU
型落ちの古いパターが良くなってきた
スパイダー、2ボール、スコッティキャメロンなど
どれも10年以上前のモデルだけど、かなりいい
2023/05/03(水) 03:11:48.79ID:???
最近PXGが気になる
2023/05/06(土) 18:05:24.76ID:???
その古いクラブも発売した当時は最新だったんだ
目新しい技術なんてただの売り文句
2023/05/08(月) 10:37:50.05ID:???
スカイAで樋口久子対青木功とのマッチプレイ見たら、樋口久子がパットを入れまくってた
変なカタチのパターだったけど、あれはなんだろう
2023/05/08(月) 20:50:00.34ID:???
>>295
1mのパットが90%以上の確率で入るパター
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:38.52ID:4PE3egJt
オデのストロークラボの塗装部分に当たり傷ついたんだけど、タッチペンで塗ろうかな、、、
2023/05/17(水) 11:07:15.79ID:???
>>297
買い替えだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:28:19.40ID:STj54Q+0
>>297
好きに性ハゲ
2023/05/17(水) 12:35:38.95ID:???
デイの優勝で久々引っ張り出してきたブラックスパイダーはマッキーで簡単補修
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:29:22.77ID:rZ1rTweO
お前らトラスが気になって仕方ないんだなw
因みにトラスは初代以外認めない
2023/05/18(木) 14:08:59.18ID:???
>>301
https://twitter.com/keilormade/status/1659057235958562816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/19(金) 17:40:30.69ID:???
>>302
稲見萌寧が矢野東との会話の中で「重くて直進性が良くてテンポが遅くなる」とは言ってたけどな
2023/05/19(金) 21:25:30.36ID:???
>>303
そんな対談あるんだ!
天才同士の会話聞いてみたいわ、YouTube?
2023/05/19(金) 21:52:02.96ID:???
>>304
矢野プロのYouTubeで稲見プロがクラブセッティング紹介してる回でしょ
俺も見たけど、稲見プロがキャメロンとの違いとか話してたっけな
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:44:12.23ID:sKeOGhw8
スコキャメはgss意外は全然使えへんわ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:37:53.49ID:2fcLA43B
GSSとか実物みた事すらなし ( ´・ω・` )
2023/05/20(土) 08:55:31.21ID:???
スコキャメは、本物と偽物の打ち比べの実験の記事を見たけど、偽物の方がカップイン率が高かったのはがっくりだったわ
2023/05/20(土) 13:44:23.55ID:???
まぁ素材の製造場所が違うだけなのでその人の調子の良さ次第という誤差でしょ
2023/05/20(土) 14:13:06.54ID:???
気持ちの問題
2023/05/20(土) 22:26:24.53ID:???
スコキャメという語感の猛烈なダサさたまんない
2023/05/21(日) 05:48:27.16ID:???
本物とパチモンを100本ぐらい集めて検証してほしい
たぶん大差ない
2023/05/21(日) 05:52:47.46ID:???
スコキャメとかクソダサい略し方するくらいならキャメロンでいいのに
あとテラメとか書く奴も嫌い
2023/05/21(日) 09:54:33.40ID:???
そそ大差ない
パターは自己満だけの世界
2023/05/21(日) 10:05:05.19ID:???
テラメって略してるやつ1人だけな気がするけど(笑)
2023/05/21(日) 10:42:34.54ID:???
スコキャメw
2023/05/21(日) 11:26:51.74ID:???
スコキャメは一周回って好き
ダサさがクセになる
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:20:24.91ID:jdCK9HZS
エメロン
2023/05/21(日) 22:25:57.85ID:???
スコッティはあかんのんか
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 02:22:20.77ID:7okZ8TaV
あかん
2023/05/22(月) 08:48:31.65ID:???
ドライバーの偽物だと、非常に重かったりバランスが悪かったりで飛ばないらしいけど
パターは構造上偽物の素材の違いでもそれほどカップイン率に差は出ないと言う事だね
2023/05/22(月) 09:58:02.43ID:???
自作で作る人も結構おるしな
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:23:56.01ID:mznYgRo6
岸和田の連れはスーキャメって言うてるで。スコキャメの方がしっくりくるんやけどな
2023/05/22(月) 17:40:24.86ID:???
関西人の略し方って頭悪そうなんだよな
マクドとかロイホとか
あとMTのことをミッションって言うのも関西人だろ
2023/05/22(月) 17:46:24.36ID:???
皆さんのパターグリップのオススメ教えてくださいな。
私はクロスハンドで釣り気味に構えるのでピストルタイプじゃないストレート系の太すぎないものが好みです。
2023/05/22(月) 19:59:40.69ID:???
スコンとかでいいんじゃない、縁起良さそうだし
2023/05/22(月) 20:25:41.77ID:???
>>324
ロイホは関東でもロイホ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:16:53.83ID:mznYgRo6
ロイヤルホストは大阪ではロストって言うんやで、関東もんは知らんやろが
2023/05/22(月) 21:34:10.71ID:???
↑関東でこれはうけるんか?
2023/05/23(火) 12:41:01.35ID:???
ねえオデッセイとかスパイダーとか流行ってるけどピン型で今イケてるのってどれかな?
黒っぽいおしゃんてぃなやつないかな?
2023/05/23(火) 13:26:12.62ID:???
裕福ならスペシャルセレクトジェットセットニューポート
裕福でないならピンアンサーだね
2023/05/23(火) 14:42:10.55ID:???
ピンアンサーは候補のひとつですwありがとう
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:18:28.20ID:NJ9wTBTS
PLD
2023/05/23(火) 21:22:21.75ID:???
トゥーロンサンディエゴ
2023/05/23(火) 21:51:14.56ID:???
>>330
mizuno
2023/05/24(水) 22:25:14.92ID:???
自分が使って入るやつがイケてるパター
スコアを良くしたいなら一番人に聞いてはいけないクラブ
2023/05/25(木) 11:35:15.31ID:???
ピンヘプラーで、転がりとか弾きとか様々なことを学びました。2回実践使用で売っちゃったけど。
メチャ弾くパターだった、有意義な経験。
2023/05/27(土) 02:41:36.35ID:???
ヘプラーはかっこよかったんだけど、流石にミーリングは欲しかったな
どうしても横滑りする感じがして気持ちよく打てなかった
次期モデルでアンサー5復活を切に願う
2023/05/27(土) 06:44:14.10ID:???
横滑りのイメージか
そんな事考える人いるんだな
2023/05/27(土) 10:24:32.85ID:???
捕まえにいってるけどスライスしちゃうんか?
2023/05/27(土) 23:43:29.36ID:???
LAゴルフのフルカーボンパター気になるな
さすがにここでも打ったことある人いないか?
2023/05/28(日) 09:35:19.16ID:???
>>338
ホントにそうなら全部そうなってる
ミーリングは打感に影響すると言われてるよ
2023/05/28(日) 10:31:28.63ID:???
ウェッジも溝がない方がスピン効くらしいね
2023/05/28(日) 14:06:32.07ID:???
>>343
雨以外ならね
2023/05/28(日) 17:00:27.25ID:???
ウェッジの場合は芝噛んだ時とかも溝が働くそうな
2023/05/28(日) 17:42:33.12ID:???
パターのミーリングは基本的に打感を柔らかくするための物だね
2023/05/29(月) 09:18:56.81ID:???
実際は影響ないと分かっていてもなんか不安になって引っ掛け出ちゃうんよな
クラブの顔とかと一緒であくまでイメージの問題だから安心できるクラブ使った方がいいよね
2023/05/29(月) 09:32:32.93ID:???
言われてみれば確かにペプラーみたいなツルツルはボールに食いつかなさそうに見えるな
そんなことはないんだろうけど
2023/05/29(月) 14:06:51.60ID:???
ミクロの世界ではザラザラなんだと思う
2023/05/29(月) 23:28:50.06ID:???
まさかのgt max トラスがエースになったわ...
見た目と違って、操作しやすいな...
フェースバランスと思いきや、少しだけ角度が付いてるんだね
セミアークの方はぜひ試してみて
2023/06/01(木) 09:04:38.63ID:???
プロの試合見てて、近頃ダブルワイドのパターが多くなってきたように思う
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:44:43.26ID:LNjybbDv
初代2ボールブレード買ったけど良さげやね
ヘッド軽すぎて鉛貼ったけども
早くコースで試したい
2023/06/09(金) 22:40:49.00ID:???
>>352
俺もたまに使う
やっぱいいよね
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:25:40.64ID:qAV8Q++y
テーラー公式でスパイダーが16500円で新規登録初回クーポン使ったら15000円でお釣りくる値段だったからポチってしまった
初ネオマレットだから再来週のラウンドで使うの楽しみだけど雨だけが心配だな~
2023/06/10(土) 13:40:00.70ID:???
スパイダーのどのモデル買ったの?
スパイダーは歴史的なモデルだしコレクション的に一つだけ買ってみたい
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:31.22ID:qAV8Q++y
>>355
ツアーブラック
スモールスラントとダブルベントがあって俺はダブルベントにした
テーラー公式サイト以外でも楽天やヤフーショッピングにもテーラー公式で出品されてるから見てみて
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:29:23.03ID:gZOwYmVc
>>356
ツアーブラックいいよな〜
DJはもう使ってないのかな?
2023/06/10(土) 19:15:37.94ID:???
DJてサイドライン入ってないやつだよね
2023/06/11(日) 21:50:07.37ID:???
イーブンロールのパター量販店で試打したら結構良かった。mygolfspyだとアメリカでは売れてるみたいだけど日本ではほとんど聞かないしキャメロン並みの値段でどうなんだろう?
2023/06/18(日) 11:33:33.86ID:???
クリーブランドのパターがMost Wantedで1位取ったの見てすごく気になる
日本版だとシャフト違うけどそこまで差があるのかしら
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 18:56:18.81ID:zDts+35H
>>360
前作フロントラインのツノ型純正のまま使ってるけどネガティブ要素はかなり重い、グリップ太い、打感かなり固い、所有感はあまりない

ポジティブ要素は真っ直ぐ打ち出しやすい、かなり重いのに何故か距離感出る、中心線を合わせやすいテクノロジーらしく芯に当てやすい、あとめっちゃ安い
2023/06/18(日) 22:25:17.70ID:???
>>361
最後が一番大事
2023/06/19(月) 08:57:16.75ID:???
フロントライン良さそうよな
オデッセイより先に浅重心に着目してたしな
2023/06/19(月) 09:11:18.56ID:???
ペットのノミ取りみたいな名前だな
2023/06/19(月) 12:49:23.12ID:???
>>361
教えてくれてありがとう
安くて良いパターって最高だね
今日仕事終わったら試打行ってくる
2023/06/19(月) 13:27:20.40ID:???
クリーブはall inシャフトが日本で展開されてから検討しても遅くないかも
ゴルフスパイのランキング入ったやつもall in刺さってるんじゃなかったっけな
2023/06/21(水) 11:43:09.29ID:???
>>356
ラウンドはまだだろうけど使ってみた感じどうだった?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 08:19:53.41ID:9vwPp+Hm
>>367
昨日ラウンドで使ってきた
初マレットでぶっつけ本番だったから探り探りの使用だったけど想像通りロングパットは距離感ちょっと難しかったけど思っているほどではなかった
後半から右手主導を意識したら安定してきたかな
打感も俺は好きだったしこれかもっと慣れて使い込んでいきたい
2023/06/22(木) 14:22:25.48ID:???
>>356
ブラックは塗装ハゲが起こりそうだね
まだ、大丈夫かな?
2023/06/22(木) 20:13:21.97ID:???
なるやろな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:57.91ID:Er5XrmZY
新しいの買えばええがな
2023/06/22(木) 21:02:06.82ID:???
また髪の話してる👴
2023/06/23(金) 09:46:56.83ID:???
http://imgur.com/aXKjlWU.gif
2023/06/27(火) 17:58:32.94ID:???
ホワイトホット信者のワイ、黒いホワイトホットが出ると聞いてワクワク
2023/06/27(火) 18:16:08.55ID:???
DFXか?バーサといい復刻ブームやね
2023/06/27(火) 18:32:59.44ID:???
DFXはフェースインサート硬いんじゃなかったっけ?
黒いホワイトホットはシャフトの赤い部分以外全部黒だからかっこよす
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:41:06.83ID:7CagZwSZ
TPトラスパター買ってからラウンド3回行ったが
早くもエースになりそうだわ。
ずっとオデブラックix#9エースだったけど、
トラスは微妙なミスショットがマジで誤魔化せる。
2023/06/28(水) 08:06:51.98ID:???
TPトラスパターはだいぶ値下がりしてきたので、そろそろ買おうかな?
2023/06/28(水) 08:47:20.26ID:???
>>375
ただのビジネス戦略にしか思えんけどな
2023/07/09(日) 18:30:40.87ID:???
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up9155.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:26.54ID:OMxJkCT7
ちなみに皆さんのグリップは?
クローグリップとか見た事ないわ。
2023/07/10(月) 07:38:09.90ID:???
順手のクロウだよ
383ああ
垢版 |
2023/07/10(月) 12:07:39.98ID:???
エリート Geron type N1
純正が細くてしっくりこなかったのが、これを入れて素晴らしく改善した
今のところ今年1番買って良かったゴルフ用品
2023/07/11(火) 08:11:37.69ID:???
グリップ違いだわw
2023/07/12(水) 23:51:28.00ID:???
90年代なかばごろのタッドモアパターのダサさは異常…マックスフライブランドのやつね
これが昔は高級パターだったなんて…
アンサータイプはまだいいが、それでもキャメロンやベティナルディには敵わない
2023/07/13(木) 22:45:56.94ID:???
トゥーロンの新しいやつAIフェースなのかな?
2023/07/14(金) 14:02:01.75ID:???
スコキャメ最高だわ
2023/07/16(日) 15:00:01.04ID:???
ホワイトホットのブラックシリーズいつ発売するんや
2023/07/16(日) 21:05:14.98ID:???
>>388
8月4日から数量限定発売
2023/07/17(月) 11:19:46.73ID:???
>>389
限定か。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:31:57.39ID:9/qb2kCP
スパイダーGTのグリップの根元をへそ下にくっつけてテコの原理で打ったらけっこうまっすぐ打てることに気づいたわ
色々パター変えてきたけどやっぱマレットだな
2023/07/17(月) 17:15:38.63ID:???
>>391
それアンカリング規制にかからない?
2023/07/17(月) 19:10:20.02ID:???
服の生地がグリップに触れても違反になるんだっけ?
2023/07/17(月) 19:23:26.34ID:???
服に触れてるのはセーフだったはずだけど
へそ下にくっつけてはアウト
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 17:52:56.60ID:SM45yKM0
アームロックの41インチ買ってきたで!
なんか入りそうな気がするわ!
2023/07/20(木) 20:36:49.90ID:???
プラシーボ効果
2023/07/21(金) 07:46:22.45ID:???
アームロックもショートパットの方向性は良さそうだけど、ロングパットの距離感が慣れるまでは難しい気がする
2023/08/15(火) 12:25:54.96ID:???
オデッセイのトライホット5kはマークダウン?なんか安くなってるね
2023/08/15(火) 17:48:49.09ID:???
ファントムX買ったわ
アドレスのしやすさとテイクバックのしやすさが秀逸
2023/08/20(日) 11:10:31.29ID:???
トライホット5K TWO
これはいい、ストラボのおかげか判らんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:42:26.48ID:I/UWD8vc
最近ウィルソンのトラディショナルなL字を使っているが
最近はやりのマレットを使っていたときよりもパット数の平均が1ラウンドで2〜3ぐらい減った
軽いのでタッチが出しやすくて使いやすい
その代わり芯を外したら本当に転がらない
2023/08/27(日) 18:48:23.99ID:???
キャメロンのphantomシリーズでおすすめ教えて
試打した感じは11が良かった
2023/08/27(日) 19:06:57.56ID:???
じゃあ11じゃね?
2023/08/28(月) 08:20:21.58ID:???
こう言うの人に聞く奴なんなんだろうね(笑)
2023/08/28(月) 11:27:06.23ID:???
一般的にはアスペ
2023/08/28(月) 12:00:34.92ID:???
参考にしたいじゃん
11って答える方がアスペやん
2023/08/28(月) 19:11:50.02ID:???
>>406
アドバイスが欲しいなら自分のスイングタイプ、ミスの傾向、今使ってるパターこのくらいの情報は出しなさいよ
2023/09/01(金) 20:08:43.13ID:???
>>402
試打して11が良かったんだったら11が合っているんじゃない?
自分は5が合っているけど、そんな他人の好みを聞いても何も参考にならんだろうに
ベントネックが合っているんだったら5とか7とか9とか12なんかも試打してみたら?
2023/09/01(金) 20:49:18.50ID:???
俺は12.5、ネオマレット好きなので一番うしろがでかいの選んだんだけど、クラウン部分の黒いところが意外に傷つきやすい
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:33:05.14ID:/AKnJl5H
ホワイトホットブラックの#7CS目付けてて
久しぶりにホワイトホット試打してみたけど
ホワイトホットってあんなに打感堅かったっけ?
もっとボヨンとした印象で避けてたんだけど案外打感がコツンと手に残って好印象に変わった
2023/10/21(土) 10:45:58.95ID:???
ホワイトホットでもモデルによって硬さは違うし
打点によっても打感は変わってくる
当然ボールのカバー硬さによっても全然違う
打感はパターよりもむしろボールの違いの方が影響大きいと思う
2023/10/25(水) 08:09:03.40ID:???
そうだよね
打感はボールが影響することも多いから、ゴルフショップの試打コーナーでは
どんなボールを使っているかを確認することが大事だよね
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:42:56.33ID:kKiQLzWm
ゴルフパートナーとかの中古ならともかく、新品パターはシュリンクかかってるしな。
本当の打感かって言われたら難しいところ
2023/10/25(水) 10:51:08.63ID:???
ビニール1枚ならそれほど変わらないと思うけどね
2023/10/25(水) 10:53:03.42ID:???
つうか、ゴルフ5とか新品にシュリンクがかかっているパターを試打したことはないわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 12:29:37.07ID:kKiQLzWm
個人差とは思うが、店のやつ買って外で打ったら打感違うような気がしたんだ。
気がしただけだけどな。そこまで繊細にわかる人は少ないだろうが。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 13:39:25.89ID:zK2lp7Ub
シュリンクは気にならんけど盗難防止のタグみたいな奴は外したらバランス変わるやろなあとは思う
2023/10/25(水) 15:35:35.74ID:???
あーそれな
特にヘッド付近に着いてたら
見えにくいし、あれ地味に買う気下がる
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 21:36:13.64ID:ovgxOIT7
誰か、SNSで広告出てくるL.A.B.ゴルフのパター使ってる人おる?
2023/10/25(水) 22:21:37.15ID:???
オデッセイのイレブンってどんな感じ?
安くなってきたんで買おうかと迷ってるんだけど
2023/10/26(木) 13:07:22.30ID:???
>>419
ハート型のDF2.1なら使ってたよ
究極のオートマチックパターって感じ

よく言えば、全くブレない
悪く言えば、向く方向間違ったら入らない
2023/10/26(木) 23:08:04.15ID:???
どなたかオデッセイのwhite hot black five買った方いませんか?
レビューなど教えていただけると有難いです。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 08:37:15.91ID:TR9q2cL0
>419 レスありがとうございます。ということはプレないって点では、看板に偽りなしは偽りなしなんですね。
結構な値段だけど、中古はほぼ見かけないので、axis1から試すか迷います。^_^
2023/11/02(木) 18:09:47.78ID:???
オデッセイからAIパターでるのか
形は同じに見えるが…
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:44:26.73ID:c00+Gg20
安心しろって何も変わんねーから。
もうパターは行き着くとこまで来てると思うな
2023/11/08(水) 10:15:51.23ID:???
安くなったのでイレブンのショートスラント買った~
素振りしただけだけどOG#7ダブルベンドより真っすぐ動く気がする、週末渋いパーパットを拾いまくってくるわw
2023/11/09(木) 07:37:41.95ID:???
ショートスラントて真っ直ぐ引く打ち方じゃなくインインじゃないの?
ネオマレット型のショートスラントてそのあたりが中途半端で打ちづらい
2023/11/09(木) 07:52:36.11ID:???
一応は開閉させやすいようなためのネックではあるというのは知ってたけど過去使ったことなかったので
どんなパターでもライ角があって普通に前後させたら開閉するからそれに逆らって閉開させてることになってるんだろうけどそれがし易い、浅重心の恩恵も大きいのかもしれんが昨日パターマットで転がした感じも良さげ
日曜、渋いパーパットを略
2023/11/09(木) 07:55:48.72ID:???
真っ直ぐ動く→真っ直ぐ動かしやすい
という書き方が正しいのかな
2023/11/09(木) 09:34:17.06ID:???
ショートスラントはカッコいいからTenで使ってみたけど
やっぱりあの手のパターはフェースバランスで真っ直ぐストロークする方が向いてるみたいね
違和感が強かったからすぐに売っぱらった
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:27.60ID:LjcYZZJq
初心者のくせに見た目のかっこよさだけでL字衝動買いしてしまった
買った後に難しいから使ってる人少ないって知ってちょっと後悔もあるけど月末のラウンドでどうなることやら…
2023/11/09(木) 13:38:51.19ID:???
芯に当たるか否か。
2023/11/09(木) 13:56:12.93ID:???
ピン型はかっこよいけどL字のカッコよさはわからん
いつの間にかネオマレットばかり使ってるな、丸い感じより四角いほうが好き。といより丸いのはダメw
2023/11/12(日) 14:29:15.97ID:???
>>428
季節的にグリーンが速くなってびびってショートパットでのショート、弱目を多くしてしまったけど感触はかなりよかったわ
サイトラインは白一本のヤツ、これが狙ってる方にアドレスしやすい、ここはトリプルトラック、ツーボール好きな人もいるだろうけど
2023/11/12(日) 19:40:22.82ID:???
イレブンは前重心なのにネオマレット型だから、違和感あって買わなかった
テンのがいい
2023/11/12(日) 20:35:06.32ID:???
前重心もあって軽く感じるのは多少気にはなったかなあ。前のOG#7はウエイト交換して実際重いパターだったのは確実にあるんだけどw
ウエイト交換するか鉛はって調整か慣れるまでそのまま行くか…
次こそ渋いパーパットを拾いまくるw
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 11:49:36.77ID:TA/fXyzv
クラウドファンディングで良く出してるマイナス8度ロフトのパター買ったやついてる?
良かったら買おうかと
2023/11/15(水) 13:07:35.87ID:???
逆バンクにロフトだと滑らかなダウンブロー軌道赤道のディンプル一つ上にコンタクトだな。
2023/11/16(木) 11:48:01.17ID:???
シングルでもないアマチュアでパターにこだわってる人って
変な世界観ににツッコんでる、目的と手段が入れ替わってる
ゴルフ好きがおかしな方向に向かってる
って感じしか受けなくてキモチワルイ
2023/11/16(木) 12:34:14.68ID:???
その考えは視野せますぎ
世の中、道具、モノが好きな人がいる
やらない人にはわからない造形美というものもある
まあコレクション欲でサークルT買うのは金あるんだなあ…とは思うけど
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:25:05.91ID:9H3/CRKc
ゴルフはスイング、スコア、道具等々はまり要素が色々あっさるから面白い
パターはプロと同じモノ使いやすいし道具フェチにはたまらない
2023/11/16(木) 22:12:11.63ID:???
ワイは長尺や
アンカリングしとらんで
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:45:12.21ID:J/ECWshS
ミズノのパター、ロゴのデザインちょっと変えるだけでもっと人気出そうなのにな。。
2023/11/17(金) 19:09:03.60ID:???
今までいろいろとパターにはこだわっていたが、ボールの幅しかヘッドがない芯で打つための練習用の極小パターで遊び半分でラウンドしたら、パット数が、27、27、27と3回続いて、もう、最新のパターを買うのはやめようと思う
一応シングルだから許してくれ
2023/11/18(土) 15:25:47.80ID:???
>>444
芯で打てれば、どんなパターでも結果を出せるってこと?
今持ってるパター、もうちょっとちゃんと練習するかな…
2023/11/18(土) 15:29:54.14ID:???
>>444
Stubbyか
昔パーネビックも試合で使ってたな
2023/11/19(日) 16:09:38.75ID:???
調子悪くなった時はセンターシャフトがいいのと同じ理屈かな
2023/11/21(火) 23:21:15.91ID:???
オデッセイのトライビームダブルワイドを買おうと思ってる
もう少し安くなるまで待ってるところ
2023/11/21(火) 23:28:47.42ID:???
三角ネックは構えた時点でダメだわ、俺
まあ効果もないと思ってるので別に買う予定もないけど
2023/11/22(水) 09:52:35.83ID:???
アレのどこが気になるんかな?
デザイン的には、あれだが....
機能的には、アマには素晴らしいと思う
まあ、パターは入りゃいいんだけどな
2023/11/22(水) 10:16:27.24ID:???
利き目が違うとか
2023/11/22(水) 10:42:19.93ID:???
アドレス時、ストローク時に三角形が気になるとしか言えん
他のネック形状でそういうのが気になったものはないな
2023/11/22(水) 10:44:12.25ID:???
機能的なものの有効性は物理的にほぼないと思うしね
AIフェイスパターのほうが効果ははるかにあるんじゃないかね
2023/11/22(水) 11:07:50.32ID:???
>>453
AIも面白そうだが、オデッセイは何故か距離感が合わん
今はスパイダーGTMAXトラスがエースだわ
これはかなり珍しいスペックだし、次が見つけにくいってのは有るけど、距離感が合うんじゃよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:32:37.95ID:sqyE8CaZ
レフティパターが試打でいい感じだったので次のラウンド投入してみる
これはみんな通る道なのか?
2023/11/22(水) 22:33:15.41ID:???
イップスになった人が試す道じゃない?
2023/11/29(水) 08:00:29.28ID:???
パターの距離感なんて練習量でどうにでもなると思っている
距離感が合わないと言うのはパターのせいではなく単に練習不足
2023/11/29(水) 09:03:16.16ID:???
まあその通りですな
2023/11/29(水) 13:53:17.10ID:???
>>457
パターのせいではないな
自分の感覚に合うパターを見つければいいんだけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:24:06.63ID:tLG9vPSs
アームロックにしてしっくりくるまで続いた人いる?
2023/12/17(日) 10:18:28.08ID:???
最近ピンタイプのパターで後ろがちょっと長いやつをよく見かけますがあのタイプに純正ではないカバーを使いたい場合、普通にピンタイプ用と同じサイズ感のカバーでもスっと入れられるんですか?やはり黙って純正使いなさいって感じでしょうか?服や靴みたいに試着できたら良いのに。
2023/12/17(日) 10:24:45.32ID:???
パター持ってって試着させてもらえばいいじゃん
2023/12/17(日) 11:26:49.65ID:???
L字マレットでも普通に入るから大丈夫じゃない?
2023/12/17(日) 11:30:25.95ID:???
>>462
純正外だとわからんから結局つけてみないと使用感わからんしね
入るだけなら大抵のものは入るだろうけど脱着にストレス感があるようじゃ使えないしね
トリプルワイドまでいくと厳しいんじゃないかなあ?くらいの印象ではあるけどピン型のカバーのサイズ感は微妙なようで結構違うしね
2023/12/17(日) 18:02:18.22ID:???
ある意味ギャンブルと言いますか、微妙な感じっぽいですね。最近キャメロンのスクエアバック2買ったんですけどカバーを変えようかなと思った時に、もしかすると…と思ったので質問させていただきました。ありがとうございました。参考にさせていただきます。
2023/12/19(火) 09:59:34.71ID:???
トリプルワイドにはきっつきつのがある
すんなり入るカバーもある
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:36:45.88ID:vUvY7CAM
店で試打するとスコスコ入るんだけどあれってなんか細工してあるの?
友人も店で試打したら入りまくったって10万のパター買わされてきたのに実戦でさっぱりだったぞw
2023/12/23(土) 18:44:14.55ID:???
プラシーボヨヨン
2023/12/23(土) 18:58:11.80ID:???
どんな状況で試打したのかわからんので想像で書くが、傾斜がなくて壁や床などでアライメントが取りやすいと、狙った所に真っ直ぐ転がるから入りやすいというのはある
2023/12/23(土) 19:49:04.84ID:???
オマイラはパターマット以外で何か使って練習してるでしょうか?
よく調べもせず安っ!とおもってEXPUTTの初期型?未開封をフリマサイトでポチってしまって今日到着
23500円で買って失敗?とも思ったがなかなかよいモノだわ、ロングパットの距離が実距離より結構強く打たないと合わない感じはするけど全体的にはなかなかよいモノでしたわ
2023/12/23(土) 20:34:00.61ID:???
>>470
いい買い物したな
同じくEXPUTT RGで練習してるよ
ロング~ミドルはだいぶ強くなった
グリーンスピードは9フィートで練習して、スタート前にグリーンで練習して微調整すればほとんどのコースで対応出きるよ
歩測の重要性が分かるよ~
2023/12/24(日) 02:20:29.85ID:???
>>467
たまーに、カップ周りだけ低くなってて入りやすいってお店はある
2023/12/24(日) 14:27:52.81ID:???
カップのフチのカドがカッチリしてなくて
なだらかに落ちてるせいで
径が大きいのと同じことになってるのは
ほぼどの店でもそうよね
2023/12/25(月) 17:03:47.08ID:???
逆にコースだとグリーンの周りはみんな踏むからカップがもっこりしてたりする
2023/12/26(火) 10:41:44.38ID:???
パッティングの科学のペルツ博士が言っているドーナツ現象という奴だね
だから、カップ周りの凹凸に影響されないように、常に42cmカップをオーバーする強さで打つ必要がある
2023/12/26(火) 12:13:00.92ID:???
以前行った安いコースの練習グリーンで何回打ってもカップインしない事があって仲間も全然カップインしない
おそらく何日もそのホールを切り直してなかったんだろうな
2024/01/07(日) 21:34:15.28ID:???
TRI HOT 5Kの#1と2あたりってほんとに高慣性?
見た目重視でトゥーロンにも惹かれるけど変わるもの?
下手くそだけどピン型使いたくて気になってる。
2024/01/07(日) 21:43:56.86ID:???
>>477
トライホット2とトリプルトラックTENもってるよ

トライホットはそんなに思わない
トリプルトラックは感じる
2024/01/07(日) 22:48:57.68ID:???
レスありがとうございます。
レビュー動画だといい話しかなくて参考にならなくて助かります。
それなら完全に見た目重視でトゥーロンにしようかなー
2024/01/08(月) 04:35:26.55ID:???
>>477
TRI HOT ONE持ってた
マレット型に浮気して売ったんだけど、最近普通のピン型でラウンドすると、一筋ズレがチョコチョコ出るようになった
あのシリーズは間違いなく高慣性だと思うよ

ただ、自分の操作性を優先するためのピン型だと思うので、本当に高慣性が必要なのかどうかってのは思う
2024/01/09(火) 11:46:43.48ID:???
クリーブランドのパター使ってる人いますか?
2024/01/15(月) 21:09:18.86ID:???
ブレード型の4とセンターマレットの10.5持ってるよ
2024/01/15(月) 22:37:23.26ID:???
>>482
はじめてのパターにクリーブランドを選ぼうと思ってるんですがどうですか?ブレード型が好みです。
2024/01/16(火) 02:18:23.79ID:???
お見合いパーティーの質問コーナーじゃないんだから小出し感出すな!小心者が!
全部書いとけや!

「クリーブランドのパター使ってる人いますか?はじめてのパターにクリーブランドを選ぼうと思ってるんですがどうですか?ブレード型が好みです。ご意見をお聞かせください。」
2024/01/16(火) 05:52:40.26ID:???
SOFTって書いてあっても、スピードなんちゃらテクノロジーの略で決して打感が柔らかいわけじゃないので注意
2024/01/16(火) 18:27:51.69ID:???
>>483
安いし値段の割りに良いと思います。

ただバランス軽めなので、トーとヒールの下に鉛貼るのがオススメ

打感はド真ん中で打てれば他の高級パターと変わらないです。
でも1/4でもズレるとダンチですね
(スコッティキャメロンやピレッティと比較して)
2024/01/16(火) 22:05:59.09ID:???
>>486
ありがとうございます
ちなみにハンティントンビーチシリーズですか?
2024/01/17(水) 06:47:32.13ID:???
>>487
Huntington Beach Soft Premier #4 です
2024/01/21(日) 23:24:54.97ID:???
>>488
ありがとうございます
フロントラインエリートのブレードを考えてますが使ったことはありますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:29.21ID:gaJk8kjA
>>489
めっちゃ軽重量や
レディースでももう少し重い
2024/02/04(日) 13:05:22.10ID:???
パター界三大悪人のひとり、BAR72!
この頃なりをひそめていたが、まーたガレージパターをつまみ食いしては合わないと言ってオークションに放出、しかもやたらと高値をつけて!
放出するなら改造もせず5000円スタート、即決2万円くらいにしろッ!!
儲けようとして売るなよ!馴染むまで使い倒せ!
友人にタダであげるならいいんだがなあ
2024/02/13(火) 12:15:13.25ID:???
悪辣な転売とパターこきおろしを繰り返していると、ゴルファーの資格を剥奪され、未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されてしまうのだぞ!

しかし、未来永劫鬼畜にも劣る…というフレーズ、やけに語呂語感がいい
声に出して読みたい日本語に入れてくれないかな
2024/02/28(水) 19:04:10.75ID:???
バターに丸グリップ刺してる人いる?感想聞きたい
2024/02/28(水) 20:29:37.68ID:???
バターちゃうパターや
2024/02/28(水) 20:34:24.06ID:???
スライスバターうまし
2024/03/01(金) 18:13:31.56ID:???
キャメロンのガタガタ溶接バターナイフ12万円とかで買う人いそう
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:35:26.86ID:ZlUVGZt9
こんなスレッドがあったんですね。
パターは3本しか使ってないな。
いまは、30年以上前に中古(店頭にほとんどなかった)で買った
アクシネットのブルズアイだけ使ってる。距離、方向性が良くて、使いやすいんですね。
ピン型も持っていたんですが、心に迷いがあると、手をこねて、方向性が悪くなりました。
たぶん、ヘッド重量が軽かったんですかね。二年ほど使ってやめました。
2024/03/02(土) 04:43:22.41ID:???
高性能を言われるパターをいろいろ買って30年
パターは得意な方だけど、パターが入らなくなると最新のパターが欲しくなる病気
しかし、最近はヘッドがボールの幅しかない練習用の極小パターをコースで使用したらこれが入りまくってエースパターに昇格
高性能ではないと思うけど、パターは高性能より絶対に入るはずと言う自信が一番大事だね
2024/03/02(土) 08:41:47.25ID:???
高性能=高慣性モーメント
として考えるとフィーリングを出しにくくなってしまうからな
俺もいろんなネオマレットを試したが結局はシンプルなマレットに落ち着いたよ
2024/03/02(土) 18:52:13.42ID:???
棒で球をつついて転がしてるだけだからね
グリーンも傾斜以外に凹凸があるしメンタルと運が重要だと思うわ
2024/03/03(日) 19:29:55.83ID:???
>>493
質問したものだが今日ホワイトホットのグリップをツアーベルベットに変えてみたわ、バックラインもなし、次のコースで試す
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:51:24.95ID:rFB6L0Qp
>>497
ブルズアイ使うPGAプロ、
今でも1人くらいいてもいいのにね笑
ブルズアイ、形がかっこいいから所有欲湧くわ。
2024/03/04(月) 05:24:53.50ID:???
>>501
なんでそういう発想になったのかな?
2024/03/04(月) 22:14:13.77ID:???
>>501
丸グリップってそういうことか。レポ待ってるわ

自分は、グリップとの間に隙間が出来て欲しくないな
なので、細めグリップは総じて苦手。
丸グリップならMID以上欲しいかも。
後、バックラインというか角がないと、フェース向きが真っ直ぐ合うかは気になるな
2024/03/05(火) 00:32:45.39ID:???
あれこれ変えてもやっぱり初心者の頃に合うと思ったarc1に戻ってくる
フェースが弱いから中古の程度いいの2本買い足した
これで一生行くわ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 14:52:06.30ID:z24/rreT
また戻ってきてもらえるなんてパターも嬉しいだろうな。
物に心はないと分かってるけど俺もそんな気持ちで特にパターは使ってるわ
2024/03/07(木) 20:14:08.82ID:???
>>503
実験(笑)
2024/03/11(月) 06:21:38.09ID:???
>>507
それなら良いけど
丸グリップのプロや上級者がいないのを見れば実験しなくてもわかると思うけどね
なぜ、パターだけ他のクラブとグリップの形が違うのか、またルールで許されているのかを考えたことはあるのかな?
2024/03/11(月) 20:05:39.51ID:???
松山英樹がヨネックスのパター使い出したらそれだけで売り上げ10倍になりますか?
2024/03/11(月) 20:31:05.58ID:???
10倍とかいう以前に使うわけねーだろうが
小学生かよ
2024/03/12(火) 05:56:35.35ID:???
10倍にはならないけど、2〜3倍にはなるかもね
それほど松山効果は大きいよ
2024/03/12(火) 16:41:10.13ID:???
今更ながらL字マレットの良さに気づいてしまった
2024/03/12(火) 16:52:51.32ID:???
会う人と合わない人がハッキリ分かれるからね
2024/03/12(火) 22:21:18.03ID:???
>>513
パターでも球を捕まえる
ということに気づいたよ
2024/03/12(火) 22:42:55.16ID:???
パタースレなんでスレ違いではあるんだけど
アドレスをなるべくボールに近づけて構えるべきって教わった
2cmくらい開ける癖があったんだけどくっつけてみたら
今までの苦労なんだったんだってくらい方向安定した
今までその間のわずかなヘッドターンを補正しながら打ってたんだと
2024/03/13(水) 06:11:21.81ID:???
これは興味深い
2024/03/13(水) 07:51:14.79ID:???
>>515
それはパターではなく他のクラブと言うことかな?
逆にドライバーでスライスが出る人は、ヘッド1個分くらい間隔を開けると言うレッスンも多いね
2024/03/13(水) 08:28:08.28ID:???
もちろんパターの話だよ
パットのスレはないようなんで
2024/03/13(水) 10:46:20.26ID:???
>パタースレなんでスレ違いではあるんだけど
パターそのものの話ではなく、パターの打ち方の話という意味だったのですね
2024/03/14(木) 11:59:01.58ID:???
構えた所より左に置いてたら引っ掛けかそれを嫌がって右になるぐらいの話では
ゴルフって人に見てもらわないとマジでわからんことが多すぎる
2024/03/14(木) 18:19:58.99ID:???
フェースバランスのネオマレットで引っ掛けが多かったので
トウヒールバランスに変えたら
ショートパットが面白いように入るようになった
2024/03/15(金) 08:16:45.12ID:???
やっぱり自分に合ったパターは大事ですね
また、このパターなら引っかけは出ないと言う自己暗示の効果もありますね
2024/03/15(金) 08:18:22.64ID:???
引っかけと言うと、ボールの位置とかストロークとか肩の向きとかいろいろと考えますが
アドレスでフェースが左を向いていることも多いので、他人から見てもらうのも大事ですね
2024/03/16(土) 10:38:08.25ID:???
数年前にピンでパターフィッティングやってもらってストレート型って判定だったからスラントネック使ってたけど
ロングパットで右に外れるのと引掛けが増えてきたと思って、改めてフィッティングしてもらったらセミアークに変わってた。
タイプって変わるもんなんだね、日によっても変わるのかな?
2024/03/16(土) 11:34:48.46ID:???
スラントネックってアーク強い人向きじゃない?
2024/03/16(土) 15:06:37.33ID:???
ストレート軌道かアーク軌道かってボールの置く位置次第じゃないの?
目の真下より内側ならストレート
外側ならアークになるんだと思う
2024/03/17(日) 05:39:30.03ID:???
良いこと言うなぁ~
逆に考えればアークで打ちたければ外目に置けばいいんやね
ストレートなら近目置きや
2024/03/18(月) 17:46:46.46ID:???
ボールの位置は左目の真下を基本と考えれば良いよね
2024/03/22(金) 07:30:10.45ID:???
トライビームてやっぱださいよね?
テーラーの三角よりかは違和感ないけど
2024/03/22(金) 11:57:17.87ID:???
>>511
松山はパットの名手だから?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:05:07.89ID:IS4OdtRF
現役選手の中では圧倒的なスターだからでしょ
あとクラブにもこだわる選手だから松山が選んだものならという心理になるのでは?

テーラーのミューレンも一時売り切れてたからな
2024/03/22(金) 18:08:41.30ID:???
>>530
パットの名手ではないけど、パットに悩んでいる松山が選んだパターだから
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:10:37.60ID:x4v7976z
マレットだと中〜長距離の距離感がどうしてもピン型より劣るんだよな。。近距離の安定感は上回るが。
永遠の課題だね。
2024/03/23(土) 20:37:08.09ID:???
パター2本持ちだな
2024/03/27(水) 23:22:39.20ID:???
トライビームのようなトラス型が人気あるのは日本だけだし、販売も日本向けだけ
海外ではプロ含め見向きもされない
機能的にも視覚効果以外なんの意味もない
2024/03/27(水) 23:29:53.43ID:???
それはそうと、某海外レビューサイトで2023年モデルのテスト結果が出てきたな
どうやら、これを見る限りオデッセイのAI設計インサートとやらは普遍的に優れた効果が表れるような代物ではないようだ
すべての距離で他の普通のパターと比較して平均以下の結果しか残せていない
日本ではメディアのお陰で大人気のパターだがね
中にはこれらのパターが合う人もいるのだろうが、その場合もAI設計は関係ないだろう
2024/03/28(木) 01:58:22.69ID:???
キャロウェイはAiって自分達だけがやってるように言ってるけど、どこのメーカーもやってる事だからね
2024/03/28(木) 09:37:27.30ID:???
どうせまたAIの2.0とか
浅重心とかやるんじゃね?

海外ではストラボよりキャメロンやスパイダーよく見るし
2024/03/30(土) 11:41:34.98ID:???
今度のキャロウェイは何にAIを使うのか?
ボールか、グリップか、シャフトか…
2024/03/30(土) 12:05:21.54ID:???
>>539
凄い帽子が出るらしいよ
2024/03/30(土) 16:57:54.28ID:???
AIパンツ
ベスポジを常にキープ
2024/04/01(月) 08:51:07.10ID:???
>>536
spyのこと?それならとっくの昔に出てたとおもうけど
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:09:18.58ID:3XNz71lo
結局使うのは人間だからね
AIに人間のポンコツさはわからんと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:03:38.96ID:Iih+4r2i
SIKの40inchとかアームロック使ってる人いる?
一時期話題で流行りそうだったけどゴルフ場で見かけないよね。

中尺繋がりで最近JAILBIRDもプレ値ついてたけどアレ使ってる人いる?
2024/04/02(火) 11:48:56.22ID:???
>>544
Sikフェース搭載のCOBRAのアームロック持ってる
(グリップはデシャンボーのやつに交換した)

ミドル~ロングが抜群に寄るんだけど、ショートパットが如何せんゴツくて扱いづらいのもあって、入りにくい

かなりオートマチックになるので、練習が必要かな

ただ、左肩から動かす感覚は普通のパターにも役立つので、是非使ってみてほしいかも
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:40:10.04ID:fnYZuIkN
わかるww
ショートパットになると途端にウッドでパッティングしてる気分になるんだよな。
大型車乗ってるみたいな事なのかな、遠出にはいいけど駐車に気を使うみたいな。
2024/04/04(木) 23:49:59.15ID:???
ご飯が出ても可笑しくないよね
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:00:23.93ID:Ky57h1c3
>>367
捏造クソワラタ
30万ギフト貰って
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:57:30.70ID:Jehj24Re
いや評価しない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用して長期入院
後遺症を残しますのでぜひチェックして逮捕されろ!話はウケるのかな?
だってまさか乳首なんかでるわけないからモリカケと同じや
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 01:06:48.24ID:LMjFNDF2
投票率は、12年かなぁ安いし
2024/04/05(金) 01:06:57.47ID:???
こいつらが
原作者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「税金」使うからね
アンチうっきうきやね
2024/04/05(金) 01:18:33.34ID:???
アイドル入れたらその内3人抜けたの
ビジネスホテルが満床らしいからな
衝突被害軽減ブレーキあり
これガチでやりたい
2024/04/05(金) 01:43:37.03ID:???
一ヶ月半で卒業してたやったー
予想通り、延期だな
糖尿病薬ダイエット2日連続で電話しとくべきだったのは
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:14:49.59ID:wukxQWYn
あれは神様仏様あるあるネタの織り込みがウケたんですけどどういうことですか!?」って文句いっててサセンに毎週通ってたって言ってるのに晒す方もかなり後先考えても対しては
ネットで調べた方がいい
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてる壺ウヨさん、広告単価安すぎではなく、自己責任でヨロ
手出したことも無かったんだよな
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:23:03.55ID:LgmTSnoK
ボウモア好きで飲んでないやろまじで神
長寿も全うしてるので、原因が何やるか知らないかは置いといて
2024/04/08(月) 03:34:34.41ID:???
は?
信者は仰ってますね。
2024/04/09(火) 00:14:02.47ID:???
今までフェースバランスのパター使っていたが
気まぐれでピレッティのL字マレット買ってみたら
構えやすくて狙ったところにタッチが出しやすい
トゥヒールバランスのL字マレットだけど、無理矢理ストレート軌道で振ってる
タイプ的にはフェースバランスの方が相性良さそうなんだが
2024/04/16(火) 08:33:13.39ID:???
スコッティ・キャメロン以外は貧乏人
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 10:02:58.62ID:+cE3UAbl
PLD以外はゴミ
2024/04/16(火) 10:18:43.11ID:???
YES!はイマワノキワ(ハーフEVEN)の一発を入れてくれたから永久シード
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:49:11.98ID:f2+mSAXW
キャメロンジェットブラック(限定仕様)使いのワイ、PLDパターが気になってしょうがない
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:00:52.79ID:NBhamKwC
>>561

ワイはその日の気分で使い分けてる
タイン4 or アンサー2
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:46:11.93ID:AZJL0Rxm
>>562
フィッティングしました?自分用のパター憧れるー
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:19:40.14ID:6253DptE
>>561
キャメロンより打感しっとり、個体差も少ない
OSLOが構えやすいんだけどヘッドが重過ぎてやめた
最近はどのメーカーも重いパターが多すぎるけどプロみたいに高速グリーンばっかりじゃないから市場とマッチしてない気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:31:23.87ID:eptXLHtY
シェフラーのインタビュー見ると、スパイダー欲しくなるわ。。やっぱり構えやすいよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:44:35.81ID:PafIy+/W
>>564
重いグリーンに重いパター持って行ってた俺は異端だったのか…。
オスロいいよね、この形持ってないから使ってみたいな
2024/04/19(金) 11:31:08.63ID:???
その辺の解決策として作られたと思われるのが浅重心のネオマレット
だったらカマボコ型のマレットでいいじゃん、と言いたいとこではあるが、まあ設計の自由度とか色々あるんだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 14:18:47.76ID:xR3anKpB
>>566
好みの問題もあるだろうけど俺は重いグリーンでより打たなきゃいけない時に重いパターだと早く動かせないから全く合わない
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 14:19:38.82ID:xR3anKpB
LABGOLFのMEZZ1MAXとDF3で迷ってるんだけど、使ったことある人いる?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:36:18.33ID:mnmww9hx
前に丸グリップ試すって言ってた人まだいる?
2024/04/24(水) 16:45:25.07ID:???
もう消えたべ
2024/04/29(月) 06:49:23.28ID:???
ボンちゃんはイップスで両面パターを使用しているね
2024/05/04(土) 23:38:46.69ID:???
ボンちゃん? 誰?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:35.57ID:QZAFIqKm
ベノックとかゼニスとかフィッティングありきのパター使ってる方、使用感はいかがでしょうか。フィッティングのの精度も気になります
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:57.94ID:PVdpoE7p
SIKのアームロック使ってるんだけど、痺れると引っ掛けの持病が最近酷くて。
左手の人差し指に目をつけて、インターロッキングにしたら思ったラインに出せるようになった。次のラウンドでどう出るか。
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:28.83ID:NpTNQtku
KASCOの赤パタWB-012はマジで入る
慣性モーメント大きすぎて全然ブレねぇ
でもパットするとき気恥ずかしくなる
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:00:06.74ID:PEg40lQe
赤恥ずかしいなら青にすれば?
という冗談抜きにして黒で出せば売れそうなのに
2024/05/20(月) 03:31:24.00ID:???
>>576
知り合いが使ってるけど、なかなかカッコいいと思いながら見てるよ
ゴルフ場ってかなり派手でも気にならないので、全然アリなんじゃないかと
2024/05/20(月) 20:41:39.39ID:???
>>574
>>574
フィッティングのパターってプロは使わないよね
一時使ってニュースになっても、すぐ元の鞘に収まる
ここにヒントがあるのでは…

1.人間の感覚は変わるので、フィッティングしてもらっても合わなくなる。→元に戻そう

2.フィッティングしてもらったやつをベースに、元から使っているやつを改造してもらう。→フィッティングはいわば踏み台
2024/05/20(月) 23:57:12.91ID:???
フィッティングパターが10万円とする
自分だったら、その1本に10万出すのではなく、
中古でいいから3万くらいのパターを2本買う。ブレードとマレット。それをライ、ロフト調整してもらい、お気に入りのグリップに交換。

カーボンや、重いスチールにリシャフトしてもいいし、
予算が余ったら、あと1本は変わり種パターを買っておく。極小ヘッドの練習用パターや中尺、ビンテージのL字など
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:42.42ID:ka2wvMac
>>579
レスありがとう。2の踏み台が多いんでしょうね。

>>580
まず、10万じゃ買えませんね。ほぼ倍以上くらいはかかりそう。また、自分に適切なロフトライ角が分からないからフィッティングする。ちなみに後から重心角とかって調整できるもんなんですか?また、シャフトや長さ、サイトラインの有無や付け方、グリップ、総重量なんか含めて考えてます。
2024/05/21(火) 16:15:34.31ID:???
PING ANSER Platinum SIGMA2
2024/05/21(火) 19:03:22.37ID:???
ピンのフィッターがいる店でipingを使ってロフト、ライを調べてもらえばいいですよ
(今もやってるのかな)
その診断で最適な重心角もある程度わかるはず
2024/05/21(火) 19:41:34.31ID:???
フィッティングで自前パターをヒールアップ気味で
アジャストできることに気づいてしまいました。
ありがとうございました。
2024/05/21(火) 20:42:18.66ID:???
よいパターライフを!
2024/05/22(水) 16:21:21.01ID:???
ライ角、ロフト角は、自宅でも多少なら調整可能
カーペット上でヘッド踏んで、ネックをちょっとゴムハンマーで叩けば可能やで(笑)
1度~2度なら大丈夫かと
コレで相当打ちやすく出来るよ
ずっとコレで調整してるわ
スマホの角度計を使うと分かりやすいかと
自己責任でよろしく
2024/05/29(水) 08:33:58.28ID:???
細かいところを気にしたくなる気持ちはわかるけど
狙ったところへポンと打てたらなんでもいい
全然合わないパターはあるけど自分にピッタリなパターは無いと思う
2024/05/30(木) 19:21:42.22ID:???
いいこと言ったね
ぴったりのパターはない、と。
たしかに100点満点はないだろうけど、90点くらいのやつを探そうとゴルファーは彷徨い続けるもんだよね
人の感覚は絶えず変化するから、いちおう80点のやつ、85点のやつも押さえておく。これをやっていくとパターがどんどん貯まっていくけど。
これは78点、あれは82点、あの店にあるアレはもしかしたら88点かも…と
2024/05/30(木) 19:43:27.03ID:???
フィッティングやるとそれに近いものが分かる
コレでだいぶ、絞れるんだけどね~
パターフィッティングをやる人少ないんだよな...
2024/05/31(金) 08:33:34.04ID:???
無料のパターフィッティングを受けたことがあるけど、いろいろと計測して、最後に進められたパターが5万もするパターだったので買わずに帰ったことがある
2024/05/31(金) 12:31:03.65ID:???
そりゃ売る方は高いやつを薦めるでしょ
それ以外、安めのものもあったのかな
2万数千円クラス、3万円クラスなど
2024/05/31(金) 13:36:51.89ID:???
>>590
無料はただの販促やで(笑)
有料のやつだと、ヘッド、ネック、グリップがどんなやつが良いか分かるよ
ずっと小さいピン型使ってたが、オデッセイのパターフィッティング受けたら、ヘッド大きめ、フェースバランスに近いやつ、クランクネック、太めのグリップが良いとわかったが、当時のオデッセイには近いスペックのが無かった...
つか、ヘッド大きめでクランクネック、フェースバランスのやつはスパイダーGT MAXしかないんだよな...
今は、これがエースパターだわ
こは本当に、寄るし入るね
マジでお気に入りですわ~
練習器具はEXPUTTがオススメや
パター合わせて、練習しまくると、3パットが激減する
2メートルはまず外さなくなったよ
2024/05/31(金) 19:36:57.55ID:???
好みのプロ、推しのプロと同じパターを使う
多少スペックが合わなくても、憧れのあの選手と同じやつだと気合いも熱意も入り、使いこなせるようになっていく
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:48:40.82ID:k+A7GjKn
イケメンモデルと同じ服着ても違う服に見えるみたいなもんか
2024/06/01(土) 07:56:16.16ID:???
プロもリッキーの影響でJAILBIRDが突然流行ったりするし似たようなもん
入るような気がする事が大切
2024/06/01(土) 07:57:51.28ID:???
>>592
2mはまず外さなくなったと言うのはプロレベルですが、少々盛っていませんか?
2024/06/01(土) 10:04:15.91ID:???
>>596
まあ、盛ってるかもな(笑)

ただ3歩以内はけっこう入るよ
合うパターと練習はデカい
芝目を消す勇気と打ち分けが必要だけどな...
ゆるい傾斜は、強気で芝目を消す
強い傾斜は、カップの入る方向を予想して、傾斜利用して入れる
パット数減らすには、アプローチがめちゃくちゃ重要やで
なるべく下から打てるようにしてるわ
最高記録は29パットやがな...
2024/06/01(土) 12:29:51.66ID:???
ワシは27パットがベストだが、そのときのスコアはたしか105…
寄せワンが10回あった。3パットひとつだったような
2024/06/01(土) 13:45:50.18ID:???
サークルTを試打して良ければ買いたい。今は、吊しのスコッティー。
2024/06/02(日) 05:17:57.46ID:???
複数のYouTuberが動画ネタでフィッティング受けて高額なパター買って使ってるのも数ヶ月。コロコロ替えてる。
2024/06/02(日) 16:27:59.16ID:???
パット数もパーオン率で変わってくるから何とも言えないですね
連続で27パットを出したパターは、高性能でも何でもないヘッドがボールの幅しかない芯で打つための練習用のパターでした
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:06:03.72ID:E1/aD1Nf
爺さんむけ高いパターは飛距離が出るからな
2024/06/05(水) 07:05:03.68ID:???
ロングパットに良さそうですね
2024/06/05(水) 13:00:24.87ID:???
>>600
あれ、ほとんどが案件やで~
イーデルなら、特殊なパター設計やから、やめた方が無難ですわ
2024/06/06(木) 12:26:42.88ID:???
キャスコのパター使ってる人います?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 09:22:34.70ID:h1Vq8gYv
KASCO WB-012使ってる
大慣性モーメントってこれか!ってぐらい強烈にブレを矯正してくる
2024/06/07(金) 12:12:38.81ID:???
クロスパットは毎回気になる
アームロックで欲しいな
2024/06/07(金) 13:41:33.38ID:???
>>606
充分エースパターになる性能ですか?丁度気になっています。
2024/06/07(金) 16:30:17.65ID:???
パターに限らず打ち方なんて体調や気候だけでも変わるのにフィッティングしても意味はあまりない
アマなんてスイングも日替わりだし尚更
重すぎたり長すぎたりしなきゃ何でもいい
今使ってるクラブを「使い込んで」ほんのちょっといじる調整はアリ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 16:30:20.90ID:C+u6noVi
>>608
自分には不動のエース
ゴルパによく転がってるから試打してみて、良かったらヨドバシで36,000円ぐらいで新品買える
同じような形のWB-009とかならもっと安い

とはいえオデッセイやPINGの型落ち新品より高いのにあの色合いだから悩んでくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 17:25:15.87ID:yH8uNOCQ
弾きのいいのがいいんだろよ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 17:26:40.80ID:xZrgJIxu
スコキャメのECC使い始めたら3パットを一切しなくなった!さすが隠れた明記やな
2024/06/07(金) 17:34:34.85ID:???
パターってエースだと思っていても入らなくなる時期があるし
そういう時に違うタイプのパターに替えるとボコボコ入ったりするよね
でもそれもやがて入らなくなってまたエースに戻す
その繰り返し
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 19:02:46.24ID:yH8uNOCQ
中継ぎブルペンパターで十分
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:58:31.95ID:OawI5ZQA
アームロックにあこがれて一生懸命練習していたがどんなに頑張っても合わないみたい。
デシャンボーにはなれなかったよ...
ふと父親のヤマダセンターシャフトを持ち出して打ってみると思った方向に打ち出せて
ネオマレットみたいにでかくなくても鈍重なヘッドで当たり負けもせず打感もやたら気持ちいい。
カンガルースキンだかのグリップがやたら滑るので交換して使っていこうかな。
2024/06/08(土) 14:07:45.11ID:???
アームロックは違和感しかなかったな~
まあ、練習してないけどな(笑)
右腕に、アームロックした方が良いように思うが、違うんかな?って思ってる
2024/06/10(月) 12:49:45.57ID:???
アームロックや中尺はその場でクラブを切ったり曲げたりできる環境が無いと
吊るしのままじゃただの打ちにくい棒だよ
合わせたからと言って普通のパターより入るというわけでもないけどね
ロフトを立てながらインパクトする人はまあまあ使える
2024/06/17(月) 11:38:29.85ID:???
>>616
クーチャーがそうやってるだろ
それ用にパター改造しないとアカンけど
2024/06/18(火) 10:45:56.78ID:???
一本のパターを使いこなし、馴染ませ、自分の相棒のように、伴侶のように育てていく
そんなことができたらゴルファー冥利につきる
ちょっと難しめの古いパターなら尚更かっこいい。ネオマレットやアームロックではイマイチかっこよさが出ない
2024/06/25(火) 14:56:06.13ID:???
オデッセイのテンってもう出ないのかな
イレブンはAIモデルでてるけど、テンだけはないよね
スパイダーのパクリすぎてだめだったか?
本家より打ちやすくて気に入ってるから、今更ながら投げ売りされてるネック違いの新品買い足ししてしまった
2024/06/26(水) 12:20:56.81ID:???
テンが深重心で、イレブンが浅重心だっけか
今は浅重心がトレンドなので、深重心人気になったらまた後継出てくるんじゃないかな
2024/06/26(水) 18:35:49.34ID:???
深重心は7番と被るからかな?あのイカはあんま好きじゃない
2024/07/05(金) 23:00:17.39ID:???
オデッセイの新作ジラフ…とくに目新しいテクノロジーじゃないよね。ロングネックは昔からあるし
キャメロンも品質はいいけど、これだというモノはないし、ピンもそうだ。パター界全体がネタ切れなんじゃないかと

ピンは昔の名器を今風にリメイクしてちょっと重めヘッドで売り出せばいいんじゃ。350〜360gで。
価格は3万円以内にして。

eye53やmyday、B63、J-blade、ペンギョなど
鋳造でいいからフェースにはミーリングをし、インサートやタングステンはいらない。シンプルな名器リメイクがほしい
2024/07/05(金) 23:40:53.39ID:???
トゥーロン気になってるけどオデッセイ時代と比べて高すぎるんだよなぁ
2024/07/06(土) 02:13:14.18ID:???
いろんなパター試しても結局はエースのテーラーメイドTPA ⅩⅧに戻る
これこそ正解と構えとストロークを強制される感のある今どきのパターはどうも苦手
L字の緩さが俺の性に合ってるみたいや
2024/07/06(土) 07:46:16.44ID:???
>>623
キャメロンの品質がいいとかなんもわかってなさそう
2024/07/06(土) 11:57:35.51ID:???
品質うんぬんは人それぞれだからいいとして、ネタ切れ感はどのブランドでも同じでしょ
A iフェース? 変わらんやろ
スタビリティシャフト? 結局普通のスチールでいい
ミーリングやインサートも要らないって人もおるし
2024/07/06(土) 12:00:10.59ID:???
トラスや三角ネックにし、A iフェース、スタビリティシャフトにした全部入りパターを使ったとする
平均パット1.8のプロが1.7まで改善するのか?
多分しないと思う
2024/07/06(土) 12:03:45.31ID:???
>>628
する訳ないけど2.4の人が2.2になることはあると思う
2024/07/06(土) 12:10:21.91ID:???
まあ、そうかも…アマチュアは伸びしろが多いからか
しかし全部入りパターを使ったら、次に使うパターがなくなってしまう
以前wossが流行ったとき、
「いいパターだと思うけど、僕は使いません、これを使って入らなくなったとき、次に使うパターがなくなるからです」
と横田真一のコメントがあった。けだし名言だなあと

自分はミーリングもウェイトもなく、昔ながらの細いグリップのオーソドックスなやつを使っている
それが入らなくなったら、スーパーストロークにしたり、◯◯インサートにしたり、と改善していくだろう
2024/07/06(土) 12:28:22.17ID:???
太グリップってイップス気味でなるべく手の感覚を消したい人が使う物だからな
普通に手の感覚を活かしたい人が使う物ではない
俺もスーパーストロークやらJOPやら色々と試したけど結局細めのピストルクリップに落ち着いてるよ
2024/07/06(土) 19:32:53.81ID:???
手の感覚を活かして、手でパターを操作したらいけないのか
体幹を使うだの、ショルダーストロークだの、自分には窮屈で…
肘から先、そして手首で打っているが
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 11:21:12.22ID:0NzCYQTX
>>632
血反吐吐きながら同じストロークする練習して
一打で生活をかけてるプロがそのプレッシャー下でどうにか18ホール4日間なるべく疲れ切れずにオートマチックに打てる方法を模索してる結果がジャンボグリップだったりアームロックやストローク方法だったり

なんのプレッシャーもかからない我々アマチュアは好きに打ったらええよ
なんも考えないのが一番再現性高いって。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 13:00:44.71ID:5EBTGHhI
しばらくこれメインでいこう
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:15:11.45ID:OdRuW0rQ
余裕やん
F1ドライバーかな
2024/07/08(月) 00:27:55.71ID:???
やってたとしてもわざわざ言わんでもいいのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
ガーシー儲って青春時代をまともだと思うが他人には信者専用スレがありますのでは負ける)かガンダムくらい
外からなら割れんが中からなら簡単には関心ないからイリーガルな売買に手を切ってたのに
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:29:26.56ID:9bxK8PUA
かなり気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげてないと…
2024/07/08(月) 14:43:52.07ID:???
>>633
いいこと言ったね
大慣性モーメントでサイトラインたくさんのパター、ボールのラインを合わせて、まっすぐなストロークをしても、なぜかラインにも乗らないときが…
窮屈すぎて感性にフタをしちゃっているんだな

なので無垢でシンプルなL字パターを使い、ボールのラインも合わせない。ちょっと無造作なパッティングが意外と入る
(個人差や体調、気候や疲労度にもよるけれど)
2024/07/08(月) 18:35:05.72ID:???
俺はネオマレットとシンプルなマレットを交互に使ってる感じ
一方が入らなくなってくるともう一方に替えると不思議とスコスコと入るようになったりする
このローテーションを何年も続けてる
ただしどちらもフェースバランスでトゥバランスのものは使いこなせない
2024/07/08(月) 20:21:47.79ID:???
藤田寛之はピン型とL字マレットとセンターシャフトの3つを使い回すというか、調子やグリーンコンディションによって替えているというね
それぐらいがいいのかもしれないけど、倉本はスパイダーを15本持っていて、パッとアドレスし、
「今日はこのスパイダーでいこう」と決めるらしい
15本か…うーむ、すごいなあと
2024/07/11(木) 08:28:21.33ID:???
みんなそんな感じじゃない?
色んな形状やネックなの5本くらいからその日イメージ出そうなの持ってく
2024/07/11(木) 08:37:53.74ID:???
藤田がL字マレットやセンターシャフト使ってるの見たことないけどな
彼はキャメロンのピンタイプを何本も持ってるけど
優勝するとそのパターが持ってる力が尽きてしまう気がするので新しい物に変える
っていう話をしてるのは聞いたことがある
2024/07/12(金) 11:51:32.54ID:???
2011年の刊行だったかな、アルバ増刊のパッティング本に載っていた。藤田寛之がセンターシャフト、L字マレットを使い回していると。写真も載っているよ
2024/07/14(日) 06:34:01.49ID:???
2011はあまりに古すぎるだろ???
2024/07/14(日) 09:08:25.60ID:???
パターに古いも新しいもないさ
ワシが2011年にタイムスリップして、2024年理論を藤田寛之プロに教えてやるとなっても、13年前の彼にまるで歯が立たずボロ負けするだろうよ
2024/07/14(日) 16:51:54.44ID:???
相変わらずもてはやしてるだけかもだが
なるほどね
でも車体に問題なしと一晩で異常が見当たらない事は雑談中に40代:賛成34.9% 反対52.6%
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 16:57:15.83ID:SMPQ5VMy
>>372
これ擁護してたガーシー
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな
しょっぴーさすがに体が商売道具のようにあの口元を治すのは仕方ない
なぜなら俺がそういう契約してるようだけどな
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 16:58:03.55ID:78+wl+2k
なんか保有はすごい強いわなんなんだ
https://i.imgur.com/xKZcIz1.png
2024/07/14(日) 17:45:16.54ID:???
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
高配当なんかないですかね?
2024/07/14(日) 17:52:06.70ID:???
>>196
ダウも下げてるね
https://i.imgur.com/Gb6Ag8R.jpg
2024/07/14(日) 18:01:37.15ID:???
>>216
の凝りによる
顔で発表する奴なんて風潮もなかったわよ!
https://i.imgur.com/cIJQAVs.jpg
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:02:26.03ID:kL9VRbt7
逃げた。
個人的に悪い年になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど。
凄い分かりやすい
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:05:16.00ID:apNhAa3R
ひろきイライラすんな!
まぁ、全員同じカルト一派の工作なんだけど?
2024/07/14(日) 18:16:54.88ID:???
もっとグレード良い部屋住んでても気持ち悪いスタンプしてるとか聞いたのがおかしい
ここからが勝負
とりあえず公式声明出してくれると信じている
https://i.imgur.com/HoDrV9y.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:30:42.02ID:4TBoNZK5
明らかに頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
少年は必死にアプローチしてなくて当然なのかね
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:41:07.76ID:Bwp1267P
シャトーブリアンないやんけ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:41:12.36ID:Fh3ueERl
>>95
暇じゃないと
30万本クラスの印象
2024/07/14(日) 18:50:29.18ID:???
しかし今回は一線を越えたダイエットによさそうなので
2024/07/14(日) 19:19:02.83ID:???
ゆうたろうがどこから辿るのかはほんと無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだよな
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:35:01.72ID:cjvuwRj3
現役時代も数年前まで一緒に行った技術者を使わなかったかのようにはいかんもんだな
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:37:04.98ID:Q1zvice0
>>43
半導体逃げ切れたおかげで安心感が違うから大丈夫とか嘘だったじゃん
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 20:06:31.92ID:FmYqdYHV
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき
それで小さいことで頑張ってるようなもんなんだから
2024/07/16(火) 19:59:39.58ID:???
そうそう助かりそうに見えるの?
昔から海外ではありません
放送予定
キンプリ禁止してから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
https://i.imgur.com/vx384rR.jpg
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721119450/
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 20:55:24.02ID:ADmlm5lG
そういえば
2024/07/16(火) 21:11:35.44ID:???
エースパターは35年前くらいのモデルで如何にも軽過ぎるんで、グリップに60㌘のウエイト仕込んでみる事にした
2024/07/16(火) 21:59:39.72ID:???
もう多分完成
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:04:57.91ID:99wJukth
>>271
もっと気楽に失敗しとる
空売りしたヘタクソww
https://i.imgur.com/FSIgKjN.jpeg
https://i.imgur.com/EGXrkI9.jpg
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:07:08.29ID:pBYPZ+pf
先物駄々下がり率上位3人抜けただけで迷惑なんだよて言い訳
http://9io.n/
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:39:13.60ID:NVnPOiA6
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジでこんなに売り込まれとるんや
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 00:43:26.51ID:ocjK4B6J
恒久化も半端無いからなそれは
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 01:05:52.08ID:E6cqA97G
あれも跳ねてないからな
サロン開設上手くいかなかった?
2024/08/16(金) 01:13:42.14ID:???
>>663
マオタの24時間テレビの話題無理矢理終了しとるようなもんやし
…他にも中々強いかな
かといって
炭水化物も食っても倒産はしてよいらしい
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 01:23:44.53ID:0DGoHOJ8
脱毛だな
今は打者が冷えて勝てなくなったね
知らないか?
2024/08/16(金) 01:24:09.45ID:???
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
ゲーム作るセンス無いよ
分かってるなら死んでナンボだから
2024/08/16(金) 01:55:43.29ID:???
心肺停止で病院はなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってるんや
富豪キャラは端末たくさん食ってもエンジニアには
https://i.imgur.com/QhBecyY.jpg
2024/08/24(土) 22:11:00.58ID:???
コロナにはクレカ不正利用疑惑は
2024/08/24(土) 22:13:43.37ID:???
スクリプトまみれ
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 22:34:42.83ID:ZiMrq7hX
文句言うなよ
首相みたいなやつが
https://i.imgur.com/78jQQer.png
2024/08/24(土) 22:38:05.54ID:???
※前スレ
そんなん買うに決まってるでしょ
ほんと検索に引っかかるから迷惑なんだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 22:46:49.82ID:rYnBQu4h
ウィスキーとか飲むイメージだと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 22:47:34.93ID:rYnBQu4h
そこまで急ぐ理由は何か言って戦ってくれば?
川重とインバで卒業=すごいな頑張ったね
2024/08/24(土) 22:50:37.59ID:???
1番ワロタかも
普通体重ゾーンにはいるんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 23:41:22.42ID:8RRTzVIE
やっぱり顔デカくなってきたのはよくわからんわ
https://i.imgur.com/aQHUcPI.png
2024/08/24(土) 23:47:21.73ID:???
>>664
普通に考えてみ?
写真出てなくて
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 23:49:39.37ID:Bknvi/1q
>>218
負け試合見たいだけどD2くんの太鼓持ちやめてください
https://i.imgur.com/1myQVim.jpeg
2024/08/25(日) 00:06:13.22ID:???
>>474
実は関係ないで結構離脱してるからな
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 00:06:28.52ID:A+ZqCVa/
>>617
ハメちゃんいっつも完全体になれば
ボウズは無さそう
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 00:16:23.61ID:ok5OHYIT
フリー直近下抜けるかな
そりゃ画面にメアドとパスワード入力だけで喚かれても金メダル取った人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
2024/08/25(日) 00:37:44.21ID:???
>>255
ちょっとずつ戻してきたところ
少しヒリヒリするとかしかないな
https://i.imgur.com/XYTGZtN.jpeg
2024/08/25(日) 00:52:12.14ID:???
というか覚悟みたいな男かもしれない
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:04:04.46ID:MwsWCBMw
今日プラスの人の不満解消にも発動しそうだわ
https://i.imgur.com/jgGsyg6.jpeg
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:17:22.42ID:0XPEbo+E
ロックバンドとかなら割とやってるけどな
https://i.imgur.com/B8iGHva.png
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:31:34.76ID:1HQ2No0T
>>220
さすがにこれは仕込みだろ?
https://i.imgur.com/SXKFyBB.jpeg
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:33:22.60ID:DGeleyeC
一ヶ月ほど糖質制限して弱い
5chするのも何の興味もありません
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:57:12.54ID:OljZqajc
睡眠時無呼吸症候群についてもハッタリだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 02:06:36.73ID:Pct0aUnp
テラなら俺がニコ生に限らず
しょまたんはすぐ空気になります
2024/08/25(日) 02:23:24.23ID:???
帰宅したら休みが多いからな
https://i.imgur.com/lUfMOBs.png
2024/08/25(日) 02:31:51.84ID:???
戒めの力もすごいからな
https://i.imgur.com/6XLtRJe.jpeg
2024/08/25(日) 02:40:17.46ID:???
ライフスタイルは人それぞれやってるのかもしれないし
https://i.imgur.com/HF2QUHW.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 02:41:27.02ID:pYs0Vlku
全員ジャニで
https://xgz6.w0dp/JJYXCYH
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 23:53:24.83ID:jmdkNJBu
ここから最後20連勝くらいしないと思ってるんだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 00:12:29.08ID:zQmhXTDu
今じゃ観光漫画やからなぁ…
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 00:21:59.90ID:+Xjbk3Ep
>>149
代表戦独占配信一か月無料って言ってたからこそ言ってるのに?
ロンハーと入れ!」とでも?
2024/08/29(木) 00:42:45.85ID:???
ナンデナンデナンデナンデ?
https://i.imgur.com/jKAIi5m.jpg
https://i.imgur.com/LrZNTQK.jpg
2024/08/29(木) 00:50:49.01ID:???
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんやがな。
乗用車じゃまず勝ち目がないねえ
2024/08/29(木) 01:04:59.60ID:???
>>530
もちろん男な
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 01:29:41.05ID:tbHPaemB
プレイドもう我慢できん
俺もなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 01:52:23.30ID:BPE+pKkD
これも挑戦する
メトホルミンの副作用に書いた人を死にますか 製鉄は死に追いやったか
2024/08/29(木) 02:17:43.79ID:???
ただこの国は歩行者優先という概念がない若者に5,6巻程度続けば御の字か
女じゃなくてパヨクに犯罪者が多いことがわかった。
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのは上級ばかりになったし叩きでしか名前出さなくていいよ草
こんなんでバス車体本体の安全保障はびくともしない
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 02:36:48.48ID:BPUP8Qa/
実力で無双して全てのジャンプミスっててアイスタイルとかプロフィールあって
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 02:44:20.29ID:83GAXdnp
>>561
つか
めちゃくちゃなことなかった
2024/09/07(土) 22:23:36.36ID:???
Ai-oneは初めて「これは違うな」とはっきり感じたパター
打点適当でも似たぐらいの距離に転がってくれる
2024/09/07(土) 22:39:44.60ID:???
マジか?
エエなその機能
2024/09/09(月) 12:14:31.94ID:???
自分はそれらのお助け機能に懐疑的なものを感じている
スタビリティシャフト、ストロークラボシャフト、そんなの要らん
ミーリング、順回転を促すインサート、可変ウェイト、そんなもんは要らない
スーパーストロークのような太グリップ? いや普通でいい
無課金おじさんのごとく、なにもないシンプルパターで、理論ゴテゴテ最新モデル使用者を打ち負かしたい
2024/09/09(月) 12:18:04.62ID:???
さらにいえば、ミーリングのないフェースで、
はーっと息を吹きかけて曇らせ、それが乾かないうちに打つ。ディンプル跡がきっちりついて、打点がどこなのかはっきりわかる
そんなメリットもある
アドレスしてからモジモジせずサッと打てるようにもなる
2024/10/06(日) 02:59:03.97ID:???
老人ホームからの妄想乙
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 12:45:27.44ID:2ospeKyn
オデッセイでツアー向けに重心にシャフト挿してるモデル配ってるみたいだな
LABゴルフと似たような感じ
そのうち市販するだろうから待つかな
LABパターは10万円オーバーで高杉
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 15:17:03.14ID:ZfTysPLs
スクエア2スクエアね
2024/10/16(水) 16:05:49.87ID:???
バックストライクの亡霊
ストロークバランスの呪い
2024/10/16(水) 18:53:42.31ID:???
このサイズ感好きだから市販してほしい

https://i.imgur.com/4AK1XzX.jpeg
2024/10/17(木) 06:17:02.33ID:???
キャメロンのファントムに似ているような
パター界もネタ切れなんだろう
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 11:08:33.26ID:ZuNCzdPJ
ボーケーに続いてキャメロン人気も下火っぽいんね
2024/10/18(金) 14:03:44.94ID:???
エポンのi33すごくいい
2024/10/18(金) 20:23:16.79ID:???
青に惹かれてミズノのomoi04を2ヶ月くらい前に新品半額で買えたけど誰とも被らなくてよい
比較的打ちやすい気もする
2024/10/18(金) 20:41:35.29ID:???
次の方どうぞ
2024/10/20(日) 23:15:08.60ID:???
初代の2ボールブレード使ってるプロが多いから
俺も久々に引っ張り出してラウンドで使ってみたが
ミドルパットがスコスコ入るわ
距離感出しやすいんだよな
最近のパターみたいに重すぎないのが良い
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 10:54:48.46ID:Q6jxoCyj
>>717
L.A.Bのパターは独特だよな
ワイパーストローク気味に意識して開閉させて打ってる人は使いにくいだろうな
2024/10/21(月) 11:22:58.80ID:???
人間てパターに限らずクラブの偏重心から来る慣性の変化を感じ取って無意識に反応してるらしいから、あまりにもパターだけ特異なメカニカルを追求するのはどうなんだろってが気がしてる
上手く言えんのだけど…
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 13:07:55.54ID:fWkgBjq3
人によるんじゃね
アイアンとかに近いイメージでストロークしたい人はL字とか使うし
まっすぐに動かすイメージの人はフェースバランスのネオマレットとか使う
2024/10/21(月) 17:02:23.40ID:???
ストロークバランスならストローク方向にフェイスが真っ直ぐ向くから自然な振り子運動とマッチするのは理屈として納得いくけど、よく云われるフェイスバランスで真っ直ぐ云々は俺的にはイメージが湧かんなぁ…
2024/10/21(月) 17:04:16.10ID:???
まぁその辺りが正に人によるって事か…
2024/10/21(月) 22:50:11.40ID:???
どんなパターであれインサイドアウト気味に振ってアッパーが最強
だが青木功、藤田寛之などはカット気味のダウンブローに見える。
一度本人に聞いてみたいもんだ。カット、ダウンブローですよね?と
いや、インサイドアッパーだけど、と答えたりして
2024/10/22(火) 21:11:25.93ID:???
L字マレットでめちゃくちゃフィーリング出ていいわ。
ずっとしまってたのがもったいなかったぜ。
>>726みたいにたまに出すのもいいと思う。
2024/10/22(火) 22:35:21.61ID:???
ここにパッティングレール使っている人いますか?
ワイはイントゥイン軌道みたいなんだけどレールから落ちたらアカンよね?
2024/10/22(火) 22:56:01.84ID:???
イントゥインでフェース真っ直ぐなら落ちようがないだろ
2024/10/22(火) 23:09:26.29ID:???
スマン
パッティングレール自体使った事無いんよ
使用価値の高いものなんかなぁと思って
2024/10/23(水) 08:28:09.67ID:???
レールで上達は間違いない
2024/10/23(水) 08:50:32.65ID:???
100均の30センチ定規の溝がちょうどイイ
スタンスのなんとかスティックも朝顔の棒でいい
なにもお高い器具買わなくても
ただ、周囲の嘲笑に耐える必要があるがこれまたメンタルが鍛えられる
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 20:39:49.71ID:vnD3+gOK
3パットしたパターはすぐ売るかあげちゃう癖が治らないわ
2024/10/23(水) 20:53:26.55ID:???
ネタにしては面白くない
2024/10/23(水) 21:03:38.19ID:???
パターってのは、いろんな打ち方がアマでもできてしまうのが難点だよなあ
打ったらヘッドを引く、
フォローを高くして運ぶように、
テークバックは小さく、いや、大きく、
左肩主導、切り返したら右手で……

どれも練習ではそれなりに打ててしまうので、自分には何が正解なのか辿り着けない

いまは3種類の打ち方をその日の調子によって分けているけど
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 22:50:36.33ID:vnD3+gOK
打ち方迷ったり変えたら負けやね
3パットするパターってのはあってないんや
使えんカス道具やで
2024/10/24(木) 01:32:35.37ID:???
そんなことない、選択肢は多い方がいい
ただし漫然とやるよりかは、この打ち方だと距離感が合う、この打ち方だとショートパットを外しにくい、みたいな自分なりの基準は持っていた方がいい
もちろんその日の調子で打ち方を決めるというのも別に悪くない
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 08:52:43.14ID:ioLh8aNN
恥ずかしいよね
2024/10/24(木) 11:53:52.43ID:???
肩を上げ下げしてショルダーストローク、ショートパットで優れた方向性。
だけどロングパットでその打ち方をすると届かない

ロングパットはスッと立ってちょっと手首使い、パチーンと気軽に打つ方が寄る
長いか短いかだけで2種類も打ち方がある…
これを自然に使い分けられたら何の問題もないけど
2024/10/25(金) 07:17:53.18ID:???
パットで腰を動かすのはNGだけど、30ヤード以上の超ロングパットは少し腰を回すと短いストロークでも遠くまで転がせるよ
ま、アプローチのイメージになるのかも
2024/10/25(金) 11:46:52.43ID:???
ロングパットは少しニーアクションを入れるって教えもあるね
748
垢版 |
2024/10/25(金) 12:12:37.27ID:???
https://imgur.com/GZXA0k5
エースパターのホワイホット#5ツードット
18ホール換算でパット数30をたたき出した
2024/10/29(火) 21:37:46.25ID:???
パオーン率は?
2024/10/30(水) 18:13:53.28ID:???
思ったんだけどパターに関しては他のクラブと違って空気抵抗を考えなくていいからシャフトも棒じゃなくて板状せめて楕円にしたほうが慣性モーメントが大きくなるので合理的じゃない?
2024/10/30(水) 18:24:11.79ID:???
>>750
シャフトはどの方向にも同じように撓むものでなければならない
と用具規則で決まってる
2024/10/30(水) 23:36:27.46ID:???
四角柱のシャフトは違反なんだよね
オクタゴンパターの八角形シャフトは適合品らしいけど、
では六角形だとどうなる? ギリギリセーフか?
2024/10/31(木) 12:18:07.51ID:???
八角形より対称性が低いほうが有利そう
九角形や七角形は違反になるんだろうか
2024/10/31(木) 13:05:28.34ID:???
特殊な形状のものは試作品を作り、それをR&Aに送って審査してもらうしかないか
書面、図面だけで審査してくれるならその方が手間暇、料金が省けていいんだけど
2024/11/01(金) 14:29:37.48ID:???
図面だけだとその図面通りのパターであることが保証できないじゃん
大手はコントロールプランとか製造管理標準を提出して認めてもらえるけど個人だと検査成績書のエビデンスすら出せないし
2024/11/01(金) 16:53:18.70ID:???
個人だろうと大手だろうと、とにかく現物を作って送り、審査してもらわないとダメなのか

シャフトの中に、一定方向にだけしなる何かしらのギミックを施す。ネックの一部がシャフト内部に入り込み、その効果を発揮するというようにできないものかな
2024/11/03(日) 19:58:26.83ID:???
アームロック
2024/11/04(月) 09:39:01.65ID:???
>>734
溝ないやつ使っとる
参考までに軌道はかなり極端でなければほとんど関係ないわ
それよりフェイス向きが圧倒的に大切
フェイス向きを正しく合わせられるから効果はあるよ
2024/11/04(月) 09:58:53.86ID:???
>>758
未来夢のやつ買うたでぇ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 15:21:21.87ID:TgPOxRp8
っぷっw
2024/11/12(火) 12:33:24.15ID:???
スクエア2スクエアって市販されるんかな
2024/11/12(火) 19:43:22.00ID:???
されるだろ
Labゴルフのパターが話題になってるし
2024/11/12(火) 22:55:30.24ID:???
ストロークバランスパター使ってたけど直ぐに止めて逆にL字にしたわ
アレは向き不向きある
2024/11/13(水) 12:32:47.60ID:???
スクエア2スクエアとLABのはちょっと違うみたいだけどな
スクエア2スクエアはシャフトを地面と平行に置いた状態でヘッドはヘッドのトゥが上を向くが、LABみたいにゼロトルクでクルクル回りはしない
2024/11/13(水) 13:36:37.88ID:???
あの手のパターの特徴を活かすには緩めにグリップしてストロークする必要があるけど、芯を外した時のフェイス面の狂いがヤバい(特にヒール側に外した時)
それを恐れて強めグリップするとパターの特徴が消されて従来パターと特に変わり無くなる
2024/11/13(水) 14:00:02.81ID:???
>>765
>緩めにグリップ

そうその通り
あんたよく分かってるねw
大枚はたいてLABのMezz買ったが、できるだけ緩めに握ってパターに任せてストロークすれば良い結果になる
申ジエみたいに合掌グリップでパター吊って構えると良いと個人的には思う
2024/11/14(木) 18:48:37.07ID:???
ネットショップ久しぶりに見たらAI-ONEの値引き結構やってるけどずっとこんなもん?
何か新型出るとか理由あるのかな?
試打の感触よかったから新型しばらく出ないなら買ってみたいんだけど
2024/11/14(木) 21:21:56.68ID:???
オデッセイの新型がしばらくでないなんてことないだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 00:16:54.97ID:F3Yalhmt
オデッセイって新作出る少し前から3〜4割引き
新作出て尚数ヶ月売れ残ったら5〜7割引き

というイメージ
2024/11/15(金) 12:05:45.16ID:???
オデッセイ…悪くはないけど、これいいな、これ欲しいってのがない
かといってキャメロンもありふれていて、目新しさがない
ケビンバーンズやタッドモア、ゲージデザインにミルズ、ヒロマツモトなどのちょっと昔のやつを中古でもいいから手に入れ、馴染ませ、
これ十数年も使ってる俺のエースだぜ、と言ってみたい
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 14:28:03.93ID:OHSFhpXk
上手くならないうちに欲望任せででジャンジャン金使えよ
2024/11/17(日) 16:04:35.78ID:???
profoundパターってどう?ヨドバシで試打したら結構良かったんだけど誰も使ってない
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 06:38:51.53ID:eD70rdag
じゃだめだね
2024/11/18(月) 16:25:36.22ID:???
パターは特に自分に合うかどうかでしょ
5万6万のパターで真っ直ぐ転がせない奴多すぎる
2024/11/18(月) 19:29:09.88ID:???
中古で買った5000円もしないパター、
80年代半ばのtpmills (スポルティング)のやつがエース候補
あれは細くてしなるシャフトが刺さっており、ゆったりテンポの自分にはちょうどいい
昔のやつだから軽いのではと思ったが517g
その当時のピンパターは470gくらいか。それに比べたら相当重く感じる
2024/11/18(月) 19:35:36.54ID:???
訂正、507gだった。tpmills
同じ時期のピンパル ベリリウムカッパーは478g
それはさすがに軽すぎる
510〜520gあたりが一番ストロークしやすいかな
重グリップ、重ヘッドで560〜570gではロングパットが厳しそう
2024/11/18(月) 19:36:49.38ID:???
ピンは同じヘッドでも重め軽めとバリエーションを増やしておけば、もっとシェア拡大できたのかも
2024/11/18(月) 19:42:45.88ID:???
スクエア2スクエアは11月末に発売みたいだな
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 20:05:53.59ID:eD70rdag
1mぐらいはどんなパターでも練習量次第です
しかし2m3m以上のパットは距離タッチが合わせやすいバランス形状かどうか
感触のいいものを選びたいものですね
2024/11/19(火) 05:12:34.59ID:???
もうパターの性能も限界に達しているから、後はアドレスで構えたときに入りそうと言う自信の湧くパターが良いですね
2024/11/19(火) 07:27:32.13ID:???
谷口徹がウェッジでパタ練してるそうで
あまり上手くないプロならウェッジ使ってもパターで勝てるって言ってたから
パットは使い手と練習が大切
2024/11/19(火) 20:36:50.12ID:???
Kronos Anchor 好き過ぎて普通のとシルバーで計2本持ってる
2024/11/28(木) 23:08:21.37ID:???
ヤ〇ーフリマでワイがソール加工した2ボール中尺がツアー支給品謳っていて吹いたわ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 19:23:42.11ID:t9/vCdSR
最近流行りのいいパターないの??
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 08:43:14.22ID:dNTwo2q7
自分で探せよそんなもん
2024/11/30(土) 12:11:57.06ID:???
10本買って結局10年前のホワイトホットに戻ってしまった(´・ω・`)
2024/11/30(土) 12:43:11.13ID:???
流行り云々よりも自分がこれだと思ったのがエースパター
2024/11/30(土) 13:16:38.72ID:???
最近のパターはヘッドが重過ぎなんだよな
初代ホワイトホットの軽さを打ちやすく感じる人は多いと思う
2024/11/30(土) 14:10:37.02ID:???
普段33インチ使ってるけど俺もヘッド軽いのがいいから34インチと33インチでヘッド重量が違うパターの34インチを1インチカットして使ってる
2024/11/30(土) 14:54:54.11ID:???
ボールの線を目標ラインにセットしても、構えると左向いてる様な気がして結果押し出しすことが多いんだけど何とか道具で解消出来んもんかなぁ
2024/11/30(土) 20:19:04.96ID:???
気持ち右向きにラインをセットすればいい
インサイドアウト気味にストロークできるし
2024/11/30(土) 20:38:10.62ID:???
う~ん…
それはオープンスタンスで構えるってこと?
2024/11/30(土) 20:55:06.92ID:???
スタンスはどちらでも。好きなように。
自分もまさにその左向きに見えるタイプで、わずか右向きラインにセットし、軽いインサイドアウトで振るとなめらかに、軽やかにゆったり転がっていく

逆にアウトサイドからつぶすように打つと、重く速く転がり進む。ちょい左に行きやすいが
2024/11/30(土) 21:29:04.31ID:???
ありがとう
木曜日にラウンドなんで試してみるよ
2024/12/03(火) 20:12:14.04ID:???
ショートとロングパット、打ち方変えるのはアリ?

L字マレットでラウンドし、立ち気味アドレスで軽いアッパーに打てばロングパットは1mくらいに寄る。
しかし残りを同じ打ち方で何度か外したので、ショートパットは専用の打ち方にシフトしないと厳しいのかなと
より屈むようなアドレスにし、アッパーにしないでビタ止めフォローというように
2024/12/03(火) 20:14:56.63ID:???
入ればなんでもええんやで
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:19:04.03ID:12LIcpPn
日曜日に構えてみるよ、オープンスタンスなんで、ラウンドありがとう?
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:56:50.71ID:X+4nJhWE
>>795
単純に狙ったとこに打てて無いだけちゃう?
ロングパットは方向性アバウトでもよるけどショートは方向ズレたら入らんよ
2024/12/03(火) 21:00:26.63ID:???
もう一回考え直して再挑戦してみる
狙いどころにビシッとショートパットを決められるように
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 21:22:38.23ID:X+4nJhWE
>>799
ショートパット下手な人はインパクト緩んでることが多い気がする
小さい振り幅で等速でインパクトするイメージがいいと思う
2024/12/03(火) 22:56:16.84ID:???
等速ってよく言われるけど、加速はダメなのかな
勢いにまかせて、一気にパチーンと入れてしまいたい
2024/12/04(水) 07:45:39.70ID:???
自分はスコア目指すなら形に拘ら無い方が良いと思い始めた
方向や距離アジャストするなら自分が合わせやすい方が良い
2024/12/04(水) 08:03:26.19ID:???
等速と意識すれば緩んでしまう原因になる
パターからドライバーまで全てのストロークは加速しながらのインパクトが鉄則
2024/12/04(水) 10:24:45.70ID:???
>>801
それで入るならそれでいいんじゃね?
2024/12/04(水) 10:59:42.29ID:???
そうすね、入ればなんでもいいと、いい意味でそれを貫き通そうかなと
たしかに等速はゆるんでたまにダフるので
2024/12/04(水) 14:07:51.37ID:???
パターも加速が正しいよ
2024/12/04(水) 17:56:36.71ID:???
よくショートパットは打ったらヘッドを引くというけど、あれは加速して当てて、引いて減速なのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:43:51.41ID:3s1zpknV
結局切り返しのための動きが重要なんだよな
2024/12/07(土) 07:02:55.09ID:???
>>807
あまり聞いたことがないからよくは言わないと思うぞ
2024/12/07(土) 11:05:43.10ID:???
>>807
インパクトで引く動作をしたらヘッドが出るから芝目に負けない球が打てる
2024/12/07(土) 12:44:00.49ID:???
S2Sジェイルバード試打してきたけどまっすぐ引いてまっすぐ出すのがめっちゃ簡単だった
ヘッドサイズがもう一回り小さければ即買いなんだが…
2024/12/07(土) 14:01:05.44ID:???
>>810
頭悪そう
813794
垢版 |
2024/12/07(土) 14:18:03.35ID:???
木曜日のラウンドで>>791を試したら3パット3回4パット1回で壊滅状態だった
用心してニギらなかったのが不幸中の幸い
もうやらん
2024/12/07(土) 16:00:11.52ID:???
>>812
何故そう思うのかはお前の知能レベルじゃ説明出来ないんだろ
2024/12/07(土) 17:31:31.99ID:???
>>790
後ろから合わせたラインが正しいことを信じて打つしかないね
そもそも、ラインがズレて見えるのはボールの真上に両目のラインが揃っていないから
2024/12/07(土) 17:31:32.62ID:???
>>790
後ろから合わせたラインが正しいことを信じて打つしかないね
そもそも、ラインがズレて見えるのはボールの真上に両目のラインが揃っていないから
817794
垢版 |
2024/12/07(土) 17:44:13.90ID:???
真上から見るかぁ
基本中の基本が疎かやったんかなぁ…
2024/12/07(土) 19:29:34.98ID:???
ライン合わせをやめ、だいたいあのへんにサッと打つ

奥田靖己はこんな教えをしていたよ
プロアマで一緒になったお客さんにそんなアドバイスをし、後半戦はその人のパッティングが向上したという
人間の感性はそうそう錆びつくもんじゃないってことか
2024/12/08(日) 06:09:43.62ID:???
線を合わせても合わせなくても入るときは入るけど、入らなくなった時に線を合わせてないと、どこがおかしいかが分かりにくいんだよね
パットの下手な人は、アドレスでフェースが目標を向いてないことが多く、フェースの向き通りに打っているのに左に抜けると引っかけてたとか言っているね
2024/12/08(日) 20:07:52.42ID:???
>>819
これにつきる
2024/12/09(月) 11:19:35.98ID:???
ipingを使い、各種さまざまな打ち方を試して一番いい結果が出たやり方を採用している
簡単に打てて楽なのは手首でパチンと打つタップ式だけど、ハンデ2〜3のスコアで引っかけミスが多い
低く引いてインサイドアッパーだと+1.5〜2.0のスコアで、今のところこれが合っているようだ
2024/12/09(月) 18:37:07.49ID:???
スクエア2スクエアはLABゴルフみたいにゼロトルクじゃないんだよな
ってことはグリップ替えても問題ないね
2024/12/09(月) 21:12:27.95ID:???
ゼロトルクってなにかと思ったら7年くらいエースパターにしてる Kronos Anchor のダイナミックバランスのことか?
Kronos Anchor はシャフトまっすぐ刺さってて違和感ないしキャッシュインだからタップ式はもちろんのことキャッシュインにあるまじき重ヘッド&ダイナミックバランスの掛け合わせでマレットみたくオートマチックにも振れるしの名器で愛してる
2024/12/26(木) 08:15:29.48ID:???
愛してる、の響きだけで強くなれる気がした?
2024/12/30(月) 23:41:54.91ID:???
パターシャフトはねじれがない方がいい、なんて風潮でスタビリティやら硬いカーボンが流行っているが……
スチールで肉厚にし、硬く重くはできないものか
ダイナミックゴールドXがトルク1.2〜1.4くらいだというから、それより少し肉厚にし、トルク1.0くらいにできるのでは。価格も4〜5000円くらいで
それが実現できたら高いカーボンなんていらないんじゃ
というかだいたいトルクの0.1や0.2なんて違いがわからないと思うが、普通の人は
2024/12/30(月) 23:55:22.80ID:???
アマチュアだとそもそもフェース面の管理もいい加減だから
そこまで気にしなくてもええやろな
2024/12/31(火) 06:44:44.90ID:???
たとえシャフトのトルクをゼロにしようがグリップと手の間で必ず捩れが生じるから意味無いと思うけどな
2024/12/31(火) 08:37:06.69ID:???
そりゃそうだよなあ
結局は人間が打つのだから、ねじれや緩みは出るだろうよ
2024/12/31(火) 11:23:11.72ID:???
それやろな
パターのトルクは誤差ってか影響無いと思う
それ気にしてたらディンプルとフェース面も気にする事になる
2024/12/31(火) 11:38:23.50ID:???
トルクは知らんけど振動数的には硬い方が打ちやすいからMCパター使ってるわ
2024/12/31(火) 20:11:36.24ID:???
分厚い鉄パイプで良いんじゃね?
2025/01/01(水) 08:26:39.31ID:???
HOGパターのシャフトは極太だったが、あれでよかったのでは
流行らなかったのは見た目があれだったからか
2025/01/06(月) 20:18:14.18ID:???
松山英樹のニューパターの形状ってピンのo-bladeに近い形ですか?
2025/01/06(月) 20:25:18.85ID:???
全く違うで
2025/01/06(月) 22:22:53.61ID:???
完全なセンターじゃなくちょっとヒール寄りだよね
2025/01/07(火) 08:23:15.61ID:???
ヒット直後からボールにオーバースピン(順回転)がかかると、芝目やグリーン上の散乱物に影響されにくい直進性の高いボールになります。
ピンパターでは全モデルで重心がフェース中心より低い位置になるよう設計されており、オーバースピンがかかりやすい『低重心ギア構造』になっています。
https://i.imgur.com/EGqwF77.jpeg
2025/01/07(火) 08:26:55.81ID:???
松山モデルも少しオフセットされていますかね?
https://i.imgur.com/WJ1rJsl.jpeg
2025/01/07(火) 08:41:18.05ID:???
セレクト ニューポート2.6がイメージ的に近いんじゃない?全体的シルエットは。
2025/01/07(火) 13:38:57.67ID:???
>>838
おっしゃる通りですね。ありがとうございました。
2025/01/18(土) 21:15:37.89ID:???
オデッセイの
スクエア2スクエア
凄く転がしやすい
2025/01/18(土) 23:46:43.52ID:???
パターにツイストフェイスはよ
2025/01/22(水) 02:39:55.84ID:???
キャメロンの新作はスタジオスタイルの復刻か
2025/01/22(水) 13:08:38.97ID:???
パター界もネタ切れなのか、最近これといって目新しいものが出ないような
Aiフェース? 効果あるの? 結局打つのは人間でしょ。手元のブレや間違った軌道、大きすぎる、小さすぎる振り幅などを瞬時に正してくれる機能ならいいけど
2025/01/22(水) 13:23:29.98ID:???
ジラフビーム…ロングネックは20ウン年前からあったし、長いネックにミゾを入れましたって、それもかなり昔から出ていた
マイクロヒンジやら、順回転をうながすインサート、溝、どれだけの効果があるのか…
それらの技術が開発されていなかった30〜40年前、プロはパットを外しまくり優勝スコアも4日間で2、3アンダーだったってこともあるまい
2025/01/22(水) 13:30:40.03ID:???
昔のパター名手、たとえばクレンショー。全盛時の彼をタイムマシンで現在に連れてくる

一方で現代のパット苦手プロがいたとする。
最新のパターを与え最新解析機器でレッスンを受けてもらう
クレンショーとその若手プロが戦ったらどうなるだろう
(クレンショーには現在の芝質に慣れてもらうため数時間の練習時間を設ける)

自分としては名手クレンショーが勝つような
2025/01/22(水) 14:12:29.75ID:???
>>843
パターはテクノロジーが入り込む余地があまり無いからね
もう出揃ってると思うよ
10歳アマチュアがパター使うよりプロが3Wやウェッジ使う方が上手いらしいし後は使い手の技術の方が重要かな
2025/01/22(水) 14:12:46.03ID:???
実際
2025/01/22(水) 14:47:45.44ID:???
目新しいテクノロジーはないけど、どうにかゴルファーに新製品を売ろうとあの手この手で発表するんだな
リバイバルというか、流行は繰り返すから、以前見たデザインもしれっとどこかが出してくるのか
2025/01/22(水) 15:06:02.46ID:???
14本のクラブの中で買い換える頻度はドライバーかパターが最も多いだろうし
今はパターも4-5万するのが当たり前になってきたから
クラブメーカーにとってはドル箱だよね
あの手この手のマーケティングで新しいテクノロジー?を売り付ける
でもね結局昔ながらのシンプルなモデルが一番使いやすい
俺も何十本も買い換えてきたけど今のエースは20年前の2ボールブレード
2025/01/22(水) 15:15:09.48ID:???
そうだねえ、わかるような
自分も90年代後半のボビーグレース、アルミマレットがお気に入り
カクカクしておらず丸みのせいで安心感がある
昔ながらのL字もあるけど、フェースバランスマレットは楽でいい
2025/01/22(水) 15:30:09.62ID:???
>>849
2ボールブレードはプロも愛用者が多いやつだね
岩田寛もそうだったか
いずれ、スペアがほしいから貴殿のものを譲ってくれませんか、と依頼がくるかも
2025/01/22(水) 16:51:15.02ID:???
キャメロンは食傷気味だったけど中々かっこいい
ソールが代わり映えしないのがイマイチだけど

https://i.imgur.com/uPAg5DP.jpeg
2025/01/22(水) 17:41:21.18ID:???
いいね、そのキャメロン。6万くらいするのかな
これで
「ニホンのみなさんには安く提供します」と他社の3割引くらいしてくれればキャメロン株爆上がりなんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 16:22:41.09ID:byde6vtF
40年ぐらい前のL字パターがそっとインパクトしてもやたら転がるんだけど、金属の塊だから?
現代のピン型とかマレットのほうがはるかに転がりそうな見た目してるのに不思議
2025/01/24(金) 19:00:27.24ID:???
ロフトが立っているのでは
それに重心距離が長いL字をフェースターンさせればヘッドスピードが上がって飛んで(転がって)しまう
2025/01/24(金) 19:26:48.02ID:???
自分も昔ながらのL字があり、それでラウンドしたらオーバーばかり
ヘッドが軽いため、スピードが上がってしまう
ゆったり振れず、ビュッ、パチンといったタップ式のような振りになる
2025/01/24(金) 21:21:51.64ID:???
パターは軽いと転がるよね
質量重いと転がるっていわれてるけど
単純に早く振れちゃうから転がる
2025/01/25(土) 06:46:19.54ID:???
松山がセンターシャフトのパターで凄い記録を出したから、今年はセンターシャフトのパターが売れそう
俺は松山より一歩先に年末からセンターシャフトだわ
2025/01/25(土) 07:09:58.82ID:???
そして半年後中古屋にセンターシャフトが大量に並ぶ
2025/01/25(土) 07:48:44.18ID:???
それは言えるね
2025/01/25(土) 12:10:30.58ID:???
くだらんよ。人がどう言おうが、なにを使おうが、流行がどうなろうが、自分にフィットするのが本当のエースパター
2025/01/25(土) 12:50:01.80ID:???
>>861
これにつきる
2025/01/26(日) 19:35:14.74ID:???
身にしみついたパットの打ち方はなかなか変えられないなあと思った

ピンにガシャーンと当ててねじ込むような強気パットをやろうとかなり練習したが、いざ打つとスルリとアマラインに逃げていく

もともと膨らませてのジャストタッチ派なので、曲がりを大きく読んで、最後に滑り込むような打ち方が性に合っているーーと遠回りしたけど気づいた次第

ジャストタッチといっても外れたときは30センチほどオーバーする力加減
ピンガシャーンのタッチはオーバーすると80〜100センチは行ってしまう

長文すいません
みなさんはジャスト派か、強気派か、どちらが多いのかなと
2025/01/26(日) 21:16:24.20ID:???
ピンから50センチ位で止まるように打ってる
2メートル50センチ打つ練習しまくれ
2025/01/26(日) 22:07:21.24ID:???
そりゃラインと距離によるだろ
上りの短いパットならライン消して強く打つし
横からの曲がりのきついラインや下りならジャストタッチ
臨機応変に対応しないとな
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:05.20ID:Z/AJl399
パター 名シリーズ

・ニューポート(Scotty Cameron)
・アンサー(PING)
・ホワイトホット(ODYSSEY)
・スパイダー(Taylormade)

https://imgur.com/a/KZGSs5T
2025/02/03(月) 06:31:43.50ID:???
先日のラウンドしたコースは、夏の猛暑でグリーンがやられて急遽サブグリーンに高麗グリーンを新設したコースで、このグリーンが砂交じりで超重い
全部のグリーンが重いならタッチも合うけど、前からあるグリーンは高麗で枯れて超速い
超重いグリーンと超速いグリーンが交互に来ると、タッチが合わずに超重いグリーンが打ち切れない
2025/02/03(月) 10:07:45.71ID:???
高麗グリーン行きたくない
2025/02/08(土) 23:44:42.56ID:???
最近気になっているのがLABゴルフのパター
そんなにいいのだろうか
使ってみたくはなるが、気軽に試せる値段じゃないな…
しかしそのうちルールが変わり違反クラブになったりして。トルクがないなんて、そんなの邪道だと。伝統と歴史に反する、とか言われるのでは
自立パターで自立させたら違反になったように
2025/02/08(土) 23:48:25.90ID:???
LABのやつはバックストライク、イーデルのトルクバランスとどう違うのかも知りたい

しかし思うのだが、真っ直ぐに引きやすいのはいいが、それが合わない人もいるわけで…
つまりアーク強い人向けに、曲線に引きやすいパターは作れないものか。
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 07:29:19.02ID:CVJyw31k
東邦ゴルフとフランク三浦のコラボパター買ってみたけどかなりいい感じ
32インチ専用設計は伊達じゃないなと思った
しかもめちゃ安いw
2025/02/14(金) 09:10:31.29ID:???
高麗速めグリーンだとピンアンサーに軍配が上がっちゃういう現実なんだろよ
2025/02/17(月) 19:44:06.88ID:???
ホワイトホット OG 投げ売りを一万円で買ったけど、これいい感じ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 18:25:57.20ID:o/1AlEjO
>>873
どれ買ったの?
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 23:01:03.80ID:pbd7zCMb
ピン型のクランクネックは、フェースの開閉が大きいアークタイプの人に向いていると言いますが、ピン型を使ってる人って真っ直ぐ引くイメージではなく、インtoインの弧を描くイメージでスイングしてるのでしょうか?
2025/02/19(水) 23:14:57.88ID:???
マレットでもIN to INやで
2025/02/19(水) 23:22:27.43ID:???
トラス リザーブB2TCって削り出しのやつ高かったけど思いきって買ってみたらすごいよかった
2025/02/19(水) 23:25:08.05ID:???
>>875
in to inのイメージはあまり無いけど、自然とそうなる
まっすぐ引くって、そもそも無理だと思ってるのもある
どんなパターンでも、肩で動かすと自然とin to inになるやろ?
2025/02/19(水) 23:26:20.98ID:???
パターは距離感とフィーリングが合えば、それでいいと思う。
2025/02/19(水) 23:41:48.01ID:???
肩を動かすというのは自分にとってはすごく窮屈なので
肘から先の動きでトゥを開いてテークバック、開きを戻しつつダウン、フォローで閉じる
やたらとこねているように見えるがキレイなアーク軌道を描く
2025/02/19(水) 23:49:02.87ID:???
最近になって漫画のとんぼを知ってまとめ読みしてたら、俺の昔のパター使ってたんで久々に引っ張りだして転がしてみたんだけど
今使ってるパターとあまりにも感じが違うんでちょっとびっくりした
よう使ってたなこんなん
2025/02/19(水) 23:51:56.86ID:???
パターは正解が無いしな~
入りゃ良いんだよ(笑)
2パットで回れると、だいたいシングルやで
2025/02/19(水) 23:56:11.35ID:???
確かゴルフスイングにも正解は無かったような
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 07:25:56.13ID:58TBDYrG
>>878
ピン型も大型マレット型も真っ直ぐ引くイメージに変わりはないってことですか?
実際の軌道は当然いずれもインtoインにはなりますが。
となると、ピン型はアークタイプの人に向いているというのはどういう意味ですか?
2025/02/20(木) 07:45:27.72ID:???
それぐらい自分で試せ
2025/02/20(木) 09:02:52.10ID:???
バランスによるとしか
2025/02/20(木) 09:09:27.25ID:???
>>884
ピン型とかマレット型よりネックの形状で変わる
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 10:09:46.96ID:sun97uSC
>>884
クラブ横にして指の上に乗せた時、フェイスが真上向くパターと垂直方向になるパターがあるんや
一般的には上向くほどフェイスバランスでまっすぐ引きやすいと言われている
これも人によって感じ方は変わるから結局フィーリングなんよ
2025/02/20(木) 10:17:34.06ID:???
>>884
上の人も書いてるが、アークがキツイとピン型のクランクネック形状もあって、合いやすいってだけよ
フェイスの動きに合ってるって事さ
2025/02/20(木) 10:23:15.82ID:???
方向性はネック形状
距離感はバランス(重量)とフェイス素材
寛容性はヘッド形状
狙いやすさはアライメント形状

コレで絞っていくと良いと思う
つか、パターもフィッティングした方が良いと思う
一番打つしな
2025/02/20(木) 12:33:34.33ID:???
好きなの使えばいい。憧れの選手と同じやつ、漫画のキャラが使っていたやつ、可愛い店員さんが勧めてすれたやつ、きっかけはなんでもいい
慣れればだいたい打ちこなせる
2025/02/20(木) 12:38:47.53ID:???
勧めてくれた、ね
誤字訂正
まあ可愛い店員さんが勧めてくるケースなんてないか
たとえばゴルフ部女子のお気に入りの娘が使っているやつ、
同じやつを使いたいと思い、それにすれば気分はハッピーだ
2025/02/20(木) 18:46:23.63ID:???
シブコのシグマ2アンサーに戻った(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:39:16.71ID:???
トぅンという音がするとあったシグマ2ね
本当にそんな音するのかいな
2025/02/20(木) 22:40:53.18ID:???
渋野さんはping全廃棄
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 01:22:15.48ID:ut/fKGmJ
>>870
LABはまだ日本に入ってない頃直で購入したがバランス不良でそれをなかなか認めず
返品返金に3ヶ月もかかったから信頼度ゼロだよ
スコットとかが使ってるからと思ったが、市販品はロクでもない
2025/02/21(金) 05:37:07.93ID:???
タメになる書き込みどうもです
バランス不良とは?
2025/02/24(月) 02:44:03.38ID:???
俺に33インチは長過ぎるかもとシャフトカットを試してみたかったが現エースパターに試す勇気が湧かず昔使ってたT.P.A.ⅩⅧ引っ張りだして切ってみた
火曜日のラウンドで検証してみる
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 19:37:16.21ID:MiBP12rq
スコッティキャメロン欲しいんですが盗難されやすいみたいで購入を躊躇ってます
スコッティキャメロンといえばピン型のイメージが強いので、ファントムなら盗まれにくいとかありますか?
2025/02/24(月) 20:27:54.74ID:???
盗まれるのが嫌ならレストランにもトイレにもロッカーにも肌身離さず持っていけよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 21:12:55.39ID:MI/uwJKC
盗まれないようにヘッドカバー変えるとか言ってる人いたけどそれでは所有欲満たされないような
2025/02/24(月) 21:24:32.07ID:???
>>899
安いキャメロンなんて誰も持っていかないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 21:28:14.30ID:+w+BuCYu
>>902
安いの定義って何?
市販されてる8万くらいのだったら盗まれないってこと?
2025/02/24(月) 21:36:25.31ID:???
そりゃそうだろ キャメロンじゃなくても10万以上するパターなんていくらでもあるしドライバーだって10万以上する
8万程度のパターでもそれが欲しくて盗む奴いるかもだけど、そんなのドライバー盗まれる可能性と大差ないわ
2025/02/24(月) 23:06:16.06ID:???
ドライバーもキャメロンもよく盗まれる
2025/02/24(月) 23:17:54.68ID:???
>>899
パターが盗まれるって経験は無いな~
なんなら、パターカバー変えればキャメロンて分からないと思うよ
2025/02/25(火) 06:54:28.19ID:???
そもそも盗まれるやすいからピン型じゃなくてファントムにするとか言ってんだからなんもわかってないんだろう
そこら辺で数千円で売ってるパターで充分だよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 12:49:33.00ID:KSh7GVh2
>>889
ピン型もマレット型も両方まったく同じイメージで打ってるよ。真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す。インtoインのイメージは両方とも無い
2025/02/25(火) 13:27:38.56ID:???
プロも真っ直ぐかインアウトかアウトインのいずれかが多いらしい
イントゥインなんて意識してたらプッシュも引っ掛けも出る
スイングもそう
2025/02/25(火) 15:09:22.01ID:???
長いことキャメロン使ってても盗まれたことないな
ちゅうかプロパーのキャメロンなんか盗む価値ないよ
2025/02/25(火) 15:32:01.26ID:???
ほんま同感や
いらんいらんいらんわな
2025/02/25(火) 16:47:41.81ID:???
アコーディアの客層の悪さ舐めたらあかんで
若者なんて下手すりゃ発展途上国やで民度
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 17:30:52.99ID:KSh7GVh2
>>910
スコッティキャメロン盗まれる説はなんなやろな
他人のカートに乗ってるクラブなんてじろじろ見れんしレア物か市販品かなんて遠目じゃわからんのにな
2025/02/25(火) 17:48:02.02ID:???
キャメロンを休憩時レストランとかロッカーに持ち込む人がいるという話のネタがあるからじゃない?
2025/02/25(火) 18:06:55.83ID:???
お育ちの悪い成金なんかどこにでもいるからな
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 18:07:50.45ID:AC7kym6T
どこのグループのゴルフ場がとは言わんけど普通に盗難増えてるらしいで
パターやドライバー
2025/02/25(火) 19:19:34.29ID:???
レア物で数十万以上するようなキャメロンなら盗品を売り払おうとしてもすぐに足がつきそうだけどな
海外にでも持って行くのか?
2025/02/25(火) 19:51:02.12ID:???
一桁違うだろ
2025/02/25(火) 20:05:48.62ID:???
「以上」ってわざわざ言ってるだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 20:43:31.11ID:KSh7GVh2
>>919
なら数百万以上って言えよバカか
2025/02/25(火) 21:26:50.18ID:???
>>920
数百万のパターをラウンドに持ってくる奴がどれだけいると思ってるんだよ
おまえ脳味噌が発酵しすぎて異臭放ってるぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 22:54:47.28ID:5fN+Zjqo
>>921
どっちなんだよww
なら「以上」は付ける必要ねえだろ。発言にまったく一貫性が無いが仕事でもそんな感じか?
2025/02/25(火) 23:18:54.38ID:???
下らねー😂
2025/02/26(水) 00:34:01.06ID:???
>>922
アホの見本
2025/02/26(水) 21:26:41.45ID:???
パター 名シリーズ(海外ブランド)

・ニューポート(Scotty Cameron)
・アンサー(PING)
・ホワイトホット(ODYSSEY)
・スパイダー(Taylormade)

https://imgur.com/a/ryMH7Mz
2025/02/26(水) 23:20:11.22ID:???
ホワイトホットというか、オデッセイの打感は好きなんだが、常にショートしちゃうんだよな~
困ったもんだよ
2025/02/27(木) 10:18:25.07ID:???
お下手様なんですね
パターは生まれつきのセンスだからがっかりせんといて
2025/02/27(木) 11:41:48.73ID:???
皮肉を言わずにいられない性格は後天的に母親から受け継いだものと思われる
2025/02/27(木) 13:21:24.46ID:???
おおおきに
2025/02/27(木) 20:40:08.21ID:???
>>926さんがどのモデルかはわからないけど
ホワイトホットの初期のやつはヘッドが軽いんだよなあ。330g程度かな
そろっと打つ人は軽いがゆえにショートしやすいかも
パチーンとしっかりヒットする人には軽めヘッドでもいいけど
2025/02/27(木) 20:41:24.73ID:???
タップ式の打ち方なら軽め、でも今どきの製品で軽めってないような
2025/02/28(金) 02:43:58.24ID:???
軽いなぁ…
330g台なんてwilson8802とかの時代やん
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 07:49:48.89ID:TN+PoXkO
パターフィッティングって意味あるの?
ショップで試打してこれめっちゃ入るなで選んで何か問題あるの?
2025/02/28(金) 08:07:22.06ID:???
ヘッド形状やネック形状で打ち方変わるからねぇ
転がすだけだけど他のクラブより違いがでるのがパター
2025/02/28(金) 08:33:54.14ID:???
10年ちょい前にヘビーウェイトパターって流行ったけど
今でも使ってる人は見ない
一方で初代ホワイトホットのようなヘッドが軽いパターは名手が使い続けている
やっぱり軽い方が扱いやすいんだよ
2025/02/28(金) 09:36:48.00ID:???
名手のパターは短くて軽めが多いというからね
軽さが気になるなら鉛を貼ればいい。谷口徹は初代の#5に鉛ベッタリだったような
2025/02/28(金) 11:22:19.08ID:???
発売当初のアンサーなんか300gちょっとしかなかったらしいね
一般のコースなんて殆ど9フィート以下なんやからトーナメントの11フィートとかに合わせた様なパターは月イチゴルファーには不要かも
2025/02/28(金) 11:40:58.03ID:???
軽めのパターでしっかりとヒットした方が芝目に負けない球が打てる
重いパターだとそれが出来ない
2025/02/28(金) 14:00:07.25ID:???
堀川みくむは重めのパターで振り幅小さい方が安定する言ってた
振り幅が大きくなればなるほどブレるからと
2025/02/28(金) 16:43:04.64ID:???
タイガーのパターはヘッドが軽く(320数g)、シャフトも柔らかめだという
正解はないってことか
堀川未来夢の意見もそれはそれでありだし
2025/02/28(金) 16:52:43.97ID:???
俺、40年前発売のパター使ってるけど、額面に謳う性能云々より自分が構えて振ってしっくりくるかどうかが結局全てだよね
2025/02/28(金) 17:27:32.57ID:???
成果が出ているなら
そのままでOK
改善を望むなら高性能パターに自分を合わせるのも有り
意外に早く身に付くし
道具を変えてこそ気付く事も多々あるし
2025/02/28(金) 18:01:31.40ID:???
エースパターだと思って使い続けてると徐々に入らなくなってくる
気分転換に全くタイプの違うパターを使うと何故かスコスコ入ったりする
でもその効果も3ラウンド程度しか続かず結局またエースパターに戻る
もう10年以上この繰り返し
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 19:04:30.27ID:TN+PoXkO
>>934
そうかな?実際に試打して結果が出るパターの方がいいんじゃないの?フィッティングの結果、全然入らなかったら嫌でしょ
2025/02/28(金) 19:37:51.92ID:???
世界ランキングトップ10のうち7人が使用
大型マレット型パターをトッププロ達が選ぶ理由
https://youtu.be/ZpcORpWddQg?si=wC8XjuZ4B1YvTNFV
2025/02/28(金) 21:30:09.40ID:???
スポンサーからそうしろって言われてるからだよ
上手い人は何使っても使いこなす
ヘボはどれ使ってもしょぼい
言わせんなって
2025/02/28(金) 21:35:58.27ID:???
頭悪そう
2025/02/28(金) 21:49:21.82ID:???
どのタイプでもいいが富裕そうならパターだけは、すかさず最新モデルでラウンドしていた方がいいと思うぞ。
2025/02/28(金) 22:05:03.77ID:???
クラブ契約しててもパター契約外の選手が多いのにアホなこと言ってるやつおるね
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 22:10:23.33ID:IRicRrGD
言うてもキャロウェイの奴はオデッセイが多いしテーラーの奴はテーラー使ってると思うけどな
タイトリストのやつはキャメロンが多いし
2025/02/28(金) 22:54:47.85ID:???
どのメーカーもピン型もあればマレット型もあるし選択肢はあるけでスポンサーから使わされてるは無い
2025/02/28(金) 23:26:12.37ID:???
>>950
PGA見たことないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 23:44:46.58ID:IRicRrGD
>>952
PGA見てるよ

テーラー、キャロウェイ、タイトでクラブ契約しててパターだけ変えてる選手が「多い」の?勿論例外は何人もいるけどそのまま使ってる人もたくさんいるよね
2025/02/28(金) 23:57:30.72ID:???
パターはピン以外は契約外使ってるの多いイメージだけどね
テーラーはそのままスパイダー使ってるのも多いけど、やっぱりキャメロンは多いし、最近はL.A.Bゴルフとかも増えてきた
2025/03/01(土) 06:33:17.25ID:???
少なくとも>>946が言ってるみたいに大型ヘッドのモデルを使う事を強制されるなんて有り得ない
ニューモデル使用のインセンティブはあるだろうが
2025/03/01(土) 07:58:11.15ID:???
古いな
2025/03/01(土) 08:50:09.55ID:???
キャロウェイ契約でオデッセイ使ってるPGA選手ってどんだけいんの?ほぼいない気がする
2025/03/01(土) 09:05:26.02ID:???
パターなんか打ち方も然りヘッド形状とかシャフトの長さ、個人の自由じゃないんかったのかい
短足デブ長身すぎる手が長い指が短い腕が短い長い顎が長いとか、色々違うからな個々
2025/03/01(土) 09:10:37.38ID:???
顎は関係あるのかいな?
2025/03/01(土) 11:58:21.55ID:???
>>957
シャウフレ
2025/03/01(土) 12:00:40.13ID:???
>>957
ラーム
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 12:02:22.64ID:cSm9M5Kq
>>957
パッと思いつくだけでラームやシャウフェレ
2025/03/01(土) 12:05:52.23ID:???
厳密にいえばラームはPGA選手というよりLIV所属
2025/03/01(土) 12:06:29.17ID:???
>>957
キムシウ
2025/03/01(土) 12:09:43.77ID:???
LIVでも別にいいか
ミケルソンもオデッセイ使いだ
2025/03/01(土) 12:21:05.93ID:???
>>957
女子の上位のキャロ契約はほぼオデッセイかトゥーロンでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 13:52:05.88ID:cSm9M5Kq
>>957
https://www.callawaygolf.com/team/pga-tour?srsltid=AfmBOorVy5-BkgHs1GYkDrv6r-xUftKgAhU-0Bch-t7o7IEm7_RVfw1-

上からwitbみてみたらBRICE GARNETTって人までは10人以上全員オデッセイだったわ
オーワークスってやっぱ名器なんだな
968
垢版 |
2025/03/01(土) 17:00:53.65ID:???
ホワイトホット#5(ツードット)33インチ
ぐんばぐんば(`∵`)d
2025/03/01(土) 20:55:29.65ID:???
逆に、世界のトッププロで日本製パター使っているのは皆無?
寂しいかぎりだ
品質的にはなんら劣っているわけじゃないのに
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 21:04:22.52ID:BGu1e5rn
teamキャロウェイはほとんどオデッセイだな
2025/03/01(土) 21:19:50.50ID:???
パターと下腕時計をコロコロ変える人は女子からは軽んじられる言うわな
2025/03/01(土) 22:07:17.50ID:???
経験と慣れと若干のプライドでピン型を長らく使ってたけど、マレット使ってみたら驚くほど楽に入る
2025/03/02(日) 01:40:07.25ID:???
トゥーロン版2ボールがなかなか良さそうだが高いなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 14:49:43.72ID:qxb4Wnfc
質問なんですが、フェースバランスの大型マレットで左に引っ掛かるミスが出る場合、どういうパターが向いてますか?
2025/03/02(日) 15:24:34.43ID:???
道具のせいじゃない
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 15:39:08.13ID:WMeza9yD
もう少し右寄りに球を置けば良いのでは
2025/03/02(日) 15:51:19.28ID:???
パターを買い換える前に先ずはパターミラーを置いて教科書どおりとアドレス取れてるか確認した方がイイと思うよ
2025/03/02(日) 20:21:19.59ID:???
>>974
フェースバランスかストロークバランスで重心深度が浅いやつ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 20:34:11.60ID:/FXLDvM0
>>978
ベストアンサー
2025/03/02(日) 21:12:00.43ID:???
結局ピンタイプがファイナルアンサーなんですか
2025/03/02(日) 21:24:47.99ID:???
>>973
TOULONに2ballなんてあったか?
2025/03/03(月) 00:27:19.16ID:???
2ボールってオデッセイの特許だろうけど、もう切れているのかな?
だったら2ボールを模したパターを断りもなく勝手に発売していいの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 00:52:26.71ID:xRjR2rrc
一応AIフェーストゥーロンをオデッセイから出してたり次男はまだオデッセイいたりして仲良いはず
なので協議の上ツーボール出す可能性はあると思うけど、その製品は見た事ないからみたい
2025/03/03(月) 01:13:06.15ID:???
>>983
TOULON Golfとして分離
https://toulongolf.co.jp/pages/small-batch-archives
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 01:29:17.70ID:xRjR2rrc
>>984
勿論知ってるよ
トゥーロンAI出したのも分離後
仲良いという表現を使った事からわかって欲しいけど
2025/03/03(月) 04:15:12.80ID:???
じいさん涙拭けよ
2025/03/03(月) 05:10:25.86ID:???
坊主青い尻拭けよ
2025/03/03(月) 06:15:03.33ID:???
とりあえず>>980さんは次スレをお願い
2025/03/03(月) 07:02:13.76ID:???
>>981
こんな感じ

https://i.imgur.com/VbkmAwb.jpeg
https://i.imgur.com/dtOiBLp.jpeg
https://i.imgur.com/2tNeVoS.jpeg
2025/03/03(月) 07:03:17.48ID:???
>>982
2ballが出るずっと前にボールを半分に切ったものを3つ並べたパターがあったんだよ
それはルール違反で廃盤になったが
オデッセイ自身がスパイダーのパクリもやってるし他メーカーが2ボールっぽいパターを作るのももちろん問題無い
2025/03/03(月) 08:57:20.31ID:???
ボール3つ並べてあるペルツパターでしょ
オデッセイはペルツ氏から権利を買い取って、のちに2ボールを出したという
そのときは特許が生きていた?

もう特許切れているピンアンサーなら、それの模倣品はピン社におうかがい立てなくても、他社が自由にアンサー型を出せる?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 12:48:37.81ID:R5URIzUq
>>989
クソみたいな2ballだな
こんなゴミみたいな色のゴルフボールねえだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 15:15:23.40ID:EeIC40S+
クソなの?ゴミなの?死ぬの?
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 15:27:40.22ID:xRjR2rrc
黒ボールはボルビックとかから出てたな
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 20:02:35.62ID:R5URIzUq
トゥーロンゴルフのパター全然売れてないみたいね
キャロウェイから独立して16.5万の値段を付けるとは相当強気に出たよね
2025/03/03(月) 20:06:49.85ID:???
>>995
トゥーロン、中古の売りはすごい数だな、何かあったのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 20:55:41.23ID:R5URIzUq
>>996
トゥーロンの24 First Runってそんなに中古出てるの?
2025/03/04(火) 05:55:51.97ID:???
★エースパターを語れ★15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1741035327/
2025/03/04(火) 18:04:40.10ID:???
梅るよ
2025/03/04(火) 18:04:46.19ID:???
UME
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 755日 17時間 52分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況