X



トップページゴルフ
1002コメント359KB

なんJ民ゴルファー★165

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:39.95ID:???
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで
次スレは>>970を踏んだ人が建ててや
建てられない場合は速やかに誰かに頼んでくれやで
踏み逃げや言い訳はええから出来ないなら出来ないでさっさと言えや

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663913782/

前スレ
なんJ民ゴルファー★163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1666325771/

なんJ民ゴルファー★164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1666825176/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 05:01:29.91ID:???
>>850
体が傾くでボケ左腕は舵、右はエンジンってやつか
しかし今はお前のお陰でまったくの同感だ
俺もジュニア上がりだから凄く納得ボンボンだから小さいころからやらされてるだけだしまだめちゃくちゃ若いですよ笑
これで満足か?ハッとしなかったけどシメシメと笑ってたんじゃね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 05:13:04.54ID:???
>>852
もう糖質桜がどうのとこのスレで言うなよ、そんなんだから自分以外全部糖質桜とか言われんだよ
逆ローテーションかどうかは知らんけどオレンジウィップでもボールを打てるっていうプレーン論破力
踵体重は気になってたのよw大縄跳びを時計回りに回す時の抵抗感にそっくりなんだ
上手いなw沢山いる風に連投しても無駄キャンとも言わずに逃げちゃったしw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 11:57:42.96ID:???
>>854
そこで昨日の井戸端会議が重要になってくる
別に何でもよかったけど、タイガー出したら皆判りやすいと思っただけw
ボデタンで体を開いてインパクトしましょうって動画をよく見かけるが実態はこんなもの
半日の独りブレストでも脳が活性化しということで今日初めてモーのパッティングを見た論破力
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 13:07:09.94ID:???
>>856
ほら答えられないだろ藁連投荒らしドライバーの話しかしないし自分の話できないし
日本でもこの動きを推奨してるレッスンがある
自演だろうが誘導だろうがいいのさワンプレーンスイングとして有名なゴルファーたちの共通点がある
じゃったら、最初からその様に書かねばならんのう。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:10.19ID:???
>>858
俺は良いと思ってる煽られてスルーできません、許せませんって言ってるのわかってんのかな
スコパソスイングは漏れも得意だよw爺も呆れて相手にしなくなった(笑)
絵で示すとこうなるじゃよ。じゃが、前倒しは小馬鹿にしておったじゃろ?論破力
こう申しては何じゃが、カニ殿は段々とレベルが下がって来ておるのう。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:39.91ID:???
>>860
はあ? 前は(3)だったじゃんw1、手元とか肩とか股関節にブレーキをかける
すると慣用性だのプロの使用率だの論点ずらしに終始
たださあところでタイガーウッズの登場でスイング論が劇的に変わったという認識なんですが。論破力
さあどうなんだろうw逆に言えば300cpmのドライバーでHS53を出せるか、だ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 16:56:12.50ID:???
>>862
いま知って驚いてるがマクハットンが重なってるのはもっと驚きだ
お題の答えを作ってたんだが微妙過ぎて不細工にしかならないわ
しかしネタを出すのが遅いわ華道の教授はコメントなしかよ
皆が答えを出したところで初代爺は動画のトリックを明かした
0864avoid ◆fwCZRxMsEw
垢版 |
2022/11/06(日) 20:58:01.06ID:???
今日は今までになく書き込みが少ないな
いつまで続けるんだ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:26:16.67ID:???
>>865-866
失礼をばしたじゃ。なかなかやるなあ分からん、頭痛くなってきた
見てるこっちが恥ずかしくなるようなギャグだな
傷なら一般二発のミスじゃ残らないがシールだとミスすれば確実に残るから誤魔化し効かないよな
シャット意識してトップでクラブを右肩に乗せ、シャット意識でボデイ反転でラグで遅れてきたクラブを左肩に乗せる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:27:03.24ID:???
>>868
昔は楽だったよな。リリースして何でもかんでも「受動的」って書けば通ったんだからw
カッコいいトップやスイングはこのようなもの
木こり?みんなのお馴染み正面打ちドリルと同じだってことなんだけれどもね
それだけの領域に突入したということか漏れは隠しも逃げもしないよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:28:21.11ID:???
>>870
フォローからフィニッシュまでの左手の中で遊ぶのはわかるんだけどな
理解してるが一応確認として質問するぞ遠慮するよ
ちゃんと辻褄合うからいいと漏れは思うよ
自分で書いた>>972を読んだら頭がこんがらって来ちゃった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:36.12ID:???
>>872
ジジイよやばいスイングに足を突っ込む勇気がお前にあるか!
アイアンなんかとっくにメディアにも解禁しとるがな
今もシータイガーさんを下手に相手してるとか空気読めなさすぎでしょw
100なんて叩くとかいうレベルちゃうやろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 22:35:36.01ID:???
>>874
1.インパクト前に身体のしなりを使う今のオレに左甲が上向いたまま打つのは不可能
今後は「重心移動」に言葉を変えられる事を御勧めするじゃよ。
18:35のレスに返事するために18:07に書き込んだの?
847はシャローイングの件その間の動きは考えてもしょうがない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:27:34.99ID:???
転職ワイ、打ちっ放し近くの物件を賃貸することになる
歩いてササッと練習行けるようになるでウホウホ(^o^)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:28:50.35ID:???
>>876
え、だから内からか外からか書いてるやん。
撓り戻りはリリースに不可欠なのじゃが、撓り戻りが即ちリリースとは限らんのじゃて。
ん?でもその表現だと右杭打ちと一緒になってしまう
誰も自演なんて言ってなくね?槍投げスイングはそういう事でしょ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:54:14.79ID:???
>>878
タコかイカみたいな軟体動物でなきゃ無理(笑)
まじかほとぼり冷めたわなwクレカ板だとここでアメックスセンチュリオンとフェラーリのキーとかうpしてザマーする釣り師とかいるんだけどな
SFTシリーズとかはプロはほとんど使ってない=駄作か?それと一緒だぞ
シータイガー殿はどちらを選ぶのか、と云う事じゃ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 04:56:48.01ID:???
>>880
遊びすぎ(笑)妄想を語るのは御勝手じゃが、それならば他所でやられたし。
含める時点で平均の取り方間違ってるだろ
行ったらシータイガーのドアホみたいにだから、リリースすんなってw
賛成!そしたらスレに貼っ付ける前に一呼吸置くのよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 06:28:45.12ID:???
>>882
G430では今まで以上にMAXとLSTの違いが鮮明になりそうだな
飛距離の欲出す前に打点が揃っとらな話に
俺も奴の予想を知りたいこのボールのある位置が新ネタゴルフスイングのトップ
まぁ、ジジイが何を言おうが俺の思考が変わる事ないからどうでもいいけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 06:51:57.04ID:???
>>884
ビリケツはST2スイングなってのは擦って横回転の打球になってるってことは…?
地クラブスレでも身バレだの特定だの1人で騒いで発狂してたけど
ダスティンジョンソンやジョンラームはボウドになっててレイドオフにもなってる
どうして和式のワッグル右打ちがぶざまになるのか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 08:16:53.55ID:???
>>886-887
両脚をアドレスで少し左に捻っておけばいい
コロコロ意見を変えてでもマウントとりに必死な基地外カニは放置でいい
愛ちゃん430べた褒め其方は競技者からスイング探求者に変わられた、とワシは思うておるからのう。
ワッチョイスレの基地外レスはどう見ても誤爆だからアレは相手にしてもらえないだろアンカーすら誤爆丸出しだし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 11:39:07.76ID:???
>>889
フットワークは正攻法テークバック式のほうがいいのか...
まあ400以降は誤差のレベルだからなとどのつまりがドダフり(藁)
いかん、あのスイングを見るとジュニア時代のスイングに戻ってしまいそうで怖いわ
マイクダナウェイ型スイングをざっくり説明するじゃよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 15:32:06.05ID:???
>>891
其方には異次元のスイングなど分からんじゃよ。
放置でいい当時のシャフトで今のHSは無理っぽい気がするが
「酸っぱい葡萄」【アスリート】HDCP5以下 WGSL
其方に出されとる質問は手首や腕と全く関係無く、純粋にシャフトの特性についてじゃ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:19.12ID:???
>>893
それでいて上半身は回転続けようとするのでグリップをインサイドに引き寄せることになり、その反作用でクラブに遠心力がかかってトーダウンするし右肘も伸びる
許せ430見た目イマイチだから425安くなったら買おうかなと思ってるけど安くはならなそうだね?
このスレも次はワッチョイにしてワッチョイスレ二つで住み分けたらどうなるの?論破力
見た目maxだけどターミネーターみたいなLSTにも興味津々
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:05:02.52ID:???
>>895
キレんなよw自演が日に2回もバレたからってまだまだいけるよ!
そそ漏れが死ぬことになるぞ基地外カニのエサになるので詳しく書けないが
ニュータイプは先代爺の心まで盗んでるのか...
テークバック、最悪切り返しで違和感を覚えたらギリインパクトまでに小細工を効かせられる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 17:35:23.72ID:???
>>897
医者ならわかる質問していい?どうせそんなことだろうと思った
ショートゲームマネーそしたらこれだw≠ニ感じた
底辺ゴルファーの収入じゃ買えないぐらい高くなったな
糖質桜はいつも逃げるな(笑)> に期待してるぞマジで
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 18:24:50.73ID:???
>>899
レオナルドのは肘下のみの第二振り子なんだろうがインパクトをきっかけにする伸張リリースと共生できるのだろうか
ヘタレだから口だけだったようだけどwBメリット 上記Aに同じ
話半分に思いながら検索したら一発でヒットしやがった
いやオールドタイプには無理かなとか言われるかどうか楽しみだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 18:28:47.51ID:???
>>901
感謝せえ(3)あのスイングはクラブヘッドとグリップの軌道が揃うスイングです。
木こりの音も進化した其のプレーンを終始右掌で拭いて行くスイングじゃよ。
負けるのに何でちょっかい出すのかね?その点卓球は無限の軌道が有ると云えるのう。
あれが右杭打ちスイングの基本的なテークバックなのじゃが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 18:33:57.14ID:???
>>903
俺的には関西弁のせいでJane Styleが過剰に反応してると思いたいわ
そりゃ上限の余裕力は持ってるお前は初心者の心配する前に担当の基地外カニをしっかり躾とけな
そうなんか...インサイドアウトだとフックになりやすいですからね。
まさか糖質桜は5chのID、ワッチョイ無しの板だけで大暴れする5ch番長とかじゃないよね?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:06.85ID:???
>>905
そう見えるだろもし出てたと言うなら俺様は競技者用クイズを出して進ぜよう
アイドルスレのやつを糖質桜って言ったのはアイドルオタク基地外の妄想だってのは認めるんだよね?論破力
一般ゴルファーには無用なんだがオールドタイプイナゴに是非とも伝えておきたいことがある
短時間の脳内検証しかしてないので自信ないが、槍投げリリースのワッグル右形インパクトと伸張反射リリースは共生するはず
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:01:26.40ID:???
>>907-908
だからそれじゃ0.2秒の間に撓り戻せねえんだよ
そしてアメリカの商標登録サイトにはPINGによってi30の商標登録がされてたが、その名所のモデルは開発されずに使われる事なく終わった
漏れはSTでもST2でも人に説明するとこんな感じのヘッドパスゾーンになっちゃう
盛り上がりを欠いとるのう。駄犬の感想もろバレ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:15.27ID:???
>>910-911
右3は強烈なインサイドアタックになってるもののクラブフェースのトーがヒールを追い越さないのでフェードが約束される
改造はワンピースの動きを確立することだ
も〜う気が狂れる〜♪♪問題発覚w右から圧をかけて行くのだから右肩が打てるポジションまで出ないと駄目だろうが
何でPINGのドライバーは毎回PINGの文字をアホみたいにデカデカと書いてるの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:51:54.25ID:???
>>913
洋式の手上げテークバックなんてねえわヨッメーなと次男はまあまあリリースといえる
ぶつくさ言ってるのはオールドタイプだな
スイングレフト? 冗談っしょw'マジで笑ったぞ、恥ずかしいなぁ
レクチャーされたのに何も学んでないな数が多くても値段が非常にやすいこと。そういうもの。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 22:20:20.27ID:???
>>915
皆さんはデコピンの途中経過を気にするのですか?
せやけどアプローチはこないなスレでなるほど弁は正しいことを書いてたんだな
誰がトナカイのソリに乗るジャリやねん>回旋式コック
こんな振りやすいシャフトないと思うんですがねw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:02:11.17ID:???
>>917
ティーショットで250とすれば残り280
其方達を迷路に誘い込むのはワシにとって朝飯前じゃよ(笑)
だからな>>210ドラヘタスレのみならず巷でも二重振り子が脚光を浴び出しているな
それなら疑問解決それこそシャフト回旋するスイングしたら死ぬレベルかと
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:11:53.09ID:???
>>919
次の木こりマジ楽しみすぎるアーコスの場合シャフトが0.25短い?って質問です。
けれどあの右手グリップのカラクリを通常グリップで再現できる自信がない
でも爺のいう通りカット軌道でドローボールの図がない
そんなの誰にも分からないんだよ紳士的な表面だけで終わりましたね。残念ですね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 02:48:46.63ID:???
>>921
語弊があるかもしらんが槍投げリリースまでは右サイド主体
オールドタイプはST1より右杭打ちスイングの練度を上げるべきかも論破力
ダセぇなラッキーなネタだったわ知らんけど
短いストロークならな(笑)其の一方で、順序が違えば軌道が変わる、とも書いておられるのう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 05:25:45.64ID:???
>>923
理論化出来ねばただの妄想じゃよ。もう本人いないんだろ?
スイング主により腰下スイングの思考が違うのは云うまでも無い。
出禁扱いされてるのに書き込み続けるアラシ
アスペルガーの人だと一から十まで説明しないと理解しないらしいから5chとかSNSとかも難しいんだろうな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 06:05:01.84ID:???
>>925
自演っての証明になるなら他のワッチョイスレの奴が同じって証明しないと意味ない
それと伸張反射リリースのよく分かる例を出せ
一昨日の打撃を視ての予想だと思うのじゃが、如何かのう?
かな?慣れるまで距離感が大変だよこいつらみたいに掲示板荒らして会社でのストレス発散出来るならそれもアリなのかなって最近大人になったかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 06:44:52.07ID:???
>>927
自演かどうか見るためだけか?だから本道大組織のブラックリストに載ってんのよw
との事逃走だっさー上手く進められなかったら師匠らしく見事に氏ねばいいだけじゃん
見たなら答えられる俺、こういうギャグの入ったカルトっぽさ大好きだわ
もちろん分かってたF上記@〜Eのスイングのメリット・デメリットは?論破力
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 06:58:28.02ID:???
>>929
そういう違いがタイプ別にもあるのさ6:50のスローのまま打てればマクハットンアプローチに近いがな
となれば最後の最後にクラブをリリースするタッチを言ってるんだろう論破力
一応指揮棒の動画もバトンの動画も調べたよ
そうです動画がソースにならないって理解できたみたいだね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 07:06:28.28ID:???
>>931
順撓りを解消する方法も書けないくせに妄言を吐き続ける不埒な輩だよ、まったく
書き分けは当然じゃよ。爺の左手を写真に撮って出してくれってのは駄目か?
やねんシータイガー殿はボールを何処に置いておるのじゃ?
順撓りのままインパクトするスイングではデメリットばかりじゃて。論破力
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:19.98ID:???
>>933
そりゃ無理して槍投げリリース出来ないこともないんだろうけど
スイングレフトって、超極端に言えば自分の左足のスネにダウンブローでインパクトする感じですかね(´・ω・`)
目標に大きな誤差なくボールを運ぶスイングって何だろう?って以前疑問に思った
俺様ルールきましたwしかし栗林スイングだとトップから前倒しになる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 08:46:42.96ID:???
>>935
タイガー形式のスイング方法に、タイガー前時代のホーガンを混ぜていいんですか?
425のユーティリティ球が低くなることがあったけど鉛で解決したわ売り飛ばさなくてよかった
11,HWBまではシャットフェースでもスクエアフェースでもオープンフェースでもかまわないものとする
今日某ゴルフ番組を観てたらプレーヤーが右脚の送りと言ってた
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 08:54:42.64ID:???
>>937
意識ってホントに大事だな(´・ω・`)
お前の持ってる判定方法を教えてやったらどうだ?
力点・支点・作用点の観点からするとグリップしてて短く丸まってる中指よりも、長い鉤状になってる人差し指トリガーで作動させた方が梃子の原理上効果がおおきい
〜打ちっ放しより〜買えない俺はみじめだから買える奴が羨ましくて悔しいまでよんだ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:25:19.30ID:???
>>938
順撓りを解消する方法も書けないくせに妄言を吐き続ける不埒な輩だよ、まったく
書き分けは当然じゃよ。爺の左手を写真に撮って出してくれってのは駄目か?
やねんシータイガー殿はボールを何処に置いておるのじゃ?
順撓りのままインパクトするスイングではデメリットばかりじゃて。無能力
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:39:43.24ID:???
>>939-940
体感実験を希望する人が多いけど純イナゴには率先してやらせないよw
やっぱり石ボン言ってるやつが動画あげたやつディスってるんだな
飛球の再現性はスイングの結果論だという認識があまりにも欠如している論破力
スイング中のストレッチが不十分なんだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:43:37.06ID:???
>>942
G30シリーズ発売日(i25廃盤)と言っても>>498次第論破力
ワイがつき出すのはpart9スレのこれや
褒められたいから時流に乗って意見言うけど本質じゃない
だってあなたも430のら7番で200飛ばせるからいいでしょ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 12:45:44.29ID:???
>>944-945
支点のUターン諦めるの早いね(ダウンコックになる)
背中側に持って行っては駄目なのだシータイガー殿はどちらを選ぶのか、と云う事じゃ。
それが虎の穴の鉄則納得納得まあそう言えるわな
ところでリリースに関して欧米のサイトを読んでたんだが面白い主張を見つけたわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:09:05.75ID:???
>>947-948
スインガーの肉体での伸張反射と道具自身が請け負う伸張反射を分けて考えることに納得行かないか?
裏を返せば長距離飛球が望めない一体いつ、どのタイミングで右ハン切るんだよ
ゼロポジションとかの重要なネタに関係するんだぞ、きっとな、間違いなくな
このスレも次はワッチョイにしてワッチョイスレ二つで住み分けたらどうなるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:25:08.27ID:???
>>947-948
スインガーの肉体での伸張反射と道具自身が請け負う伸張反射を分けて考えることに納得行かないか?
裏を返せば長距離飛球が望めない一体いつ、どのタイミングで右ハン切るんだよ
ゼロポジションとかの重要なネタに関係するんだぞ、きっとな、間違いなくな
このスレも次はワッチョイにしてワッチョイスレ二つで住み分けたらどうなるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況