X



トップページゴルフ
1002コメント276KB
なんJ民ゴルファー★162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 10:58:38.47ID:wvBUgZTO
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで
次スレは>>970を踏んだ人が建ててや
建てられない場合は速やかに誰かに頼んでくれやで
踏み逃げや言い訳はええから出来ないなら出来ないでさっさと言えや

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663913782/

前スレ
なんJ民ゴルファー★161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1664868294/
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:51.39ID:???
テークバックでコックよりヒンジが多く入るのはありか?胸の高さまで手が来た頃にはがっつり左も掌屈してもうてる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:07.43ID:???
ワイはガチ勢やから小娘ゴルフやなくPGAのZOZO行ってリッキー復活優勝に向けた応援してくるで

(馬場ちゃんなんで同じ週の試合出てんねん…)
0021(ヽ´ん`)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:34.48ID:???
>>14
卵管の幼さは感じられないね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:05:24.37ID:???
ウェッジ探しとるんやがシャフトがS200と115SとneoのSしかないんやが
カーボンないんかい 少し前にお前とこでカーボンのアイアン買うたんやがどないしたらええねや・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:00.86ID:???
ワイもピンのグライドでウェッジ検討したけどなんでSしかないんやろな
ウェッジなら柔い方がええやろ普通
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:48:03.06ID:???
>>26
せやろ?アイアンが55gのカーボンでRやのにウェッジSてどうなんやろって
25の言うように重いのは当然ええねんけど
クラフトマンおらんか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:43:00.97ID:???
>>34
せやろせやろ?
曲げる練習してるとフェースのヒットスポットも安定してくるでスコアもまとまってくるで!

曲げる練習続けてたら最近ヘッドの重心位置が気になるようになってきたわ
たぶんそのうち暗黒面に堕ちそうや……
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:48:30.45ID:???
いうてウェッジだけフレックス落としてるプロかなりの割合おるぞ
JT、カントレー、スピース、マキロイとかまだまだおる
フルショットの機会少ないしカーボンでええやろ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:53:09.60ID:???
>>31
やめといたほうがええ
アイアン軽量スチールでSWがDGだったことあるけどバランスも含めて振り心地が全然別物でめちゃくちゃ力む
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:54:56.76ID:???
ウェッジで柔らかいショット打ちながらスピンも効かせたいわ
フレックス落として重柔にするかな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:55:39.63ID:???
>>36
いや、ほんまええっすわ
クラブは道具なんやってのが身に染みてくる
もっと思い通りに球を操れたらさらに楽しいんやろうなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 21:06:26.67ID:???
>>35
振動数も245の割にはふにゃふにゃではなくしっかりした印象やね
HS50ぐらいまで純正Sでいけそう
ただヘッドバランスがD3だから調整してD1.5ぐらいにしたい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:03:49.14ID:???
通のワインから言わせると
DGは硬いと思われてるが実は同重量帯のモーダスの125やKBS、プロジェクトXよりかは柔らかいからウェッジには意外とオススメやで
流石にカーボンアイアンとは100g以上のカーボンシャフトとかでない限り組み合わせるのおすすめしないが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:24:26.14ID:???
>>42
スチールさしてんのやったらモーダス125ですらカーボンやと合うのは90SRか95Rやないと重いし硬いし打ちにくいから
DGやと85SRかrecoilみたいな北米品カーボンやともうワンランク下げるべきくらいやで
純正カーボンのアイアンシャフトやとアフターマーケットには無いわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:27:59.81ID:???
>>37
これな
ワイも真似して落として分かったんはアマチュアがダフったりチャックりすんのかなりの割合でウェッジだけいきなり硬くて重いから
マジでウェッジのシャフト硬く重くすんの止めたほうがええ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:58:46.48ID:???
>>41
俺は手持ちのシャフト使いたかったからシャフトは適当に選んでヘッドだけ使ってる。バランスD2にするためにシャフトを0.25バットカットして45.0にしたわ。
あと1ポイント軽くしたいから社外のウェイト待ちやな。純正高い。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:55:21.41ID:???
そろそろ冬用、リハビリ用に5SRか4S辺りのカスタムシャフトが欲しいンゴねぇ
6年ぶりくらいに久しぶりにゴルフ復帰したらシャフトのツアーADが没落しすぎてて驚いたわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:59:08.31ID:???
>>51
4秒かけて息を吸う、7秒止める、8秒かけて息を吐くを3セット
あとは呼吸戻してなるべく体の力抜けばワイはスヤスヤや
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 04:34:24.54ID:???
>>47
これやな。
ワイはアイアンはNS950なんでウェッジはDGでええやろ、それこそハーフショットだけやし、と思って買ったら手首への負担が凄くてフリップしまくり、トップとクソダフリ量産機になってもうたわ。
アイアンとウェッジのシャフト揃えた方がしっくり来たし、案外それが正しいんじゃないかと密かに思ってるで。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:08.47ID:???
ハーフ行った事なくていきなり18ホールデビューしてから縁がないんやけど
9Hって物足りなくならんのかな近場で早朝とか夕方から回れるからちょうど良いとかあるのかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:55:29.78ID:???
>>68
振ろうとするからあかんねん
かめはめ波の動きで腕を伸ばすんや
脇締めなかめはめ波でけへんしええことずくめやで
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:23:35.74ID:???
別のところ意識するとダメになるときは出来てたことが出来なくなってるパターン多いから一個ずつ確認するとええで
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:24:54.28ID:???
単発やけど人生初のレッスン受けてきたわ
思い切り左に回りながら左腕引っ張れ言われたで
返さないタイプの先生らしくて助かったわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:29:48.55ID:???
冬のインナーて何着とる?
ヒートテックびちゃびちゃなるから卒業したいんやが
モンベルとかよさそうやけど高くてなあ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:21:10.23ID:???
ゴルフ始めた頃って大体みんなカット打ちやん
教え魔からよくダウンスイングで肩開くな言われたけどこれって完全に間違いやんな 最近まで信じてたわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:24:14.24ID:???
>>91
それが間違いなんやないか?
体は開いていくのが正解なんや
ほな開きすぎんようにどうするか
しっかり捻転するんやないか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:30:33.63ID:???
マジレスすると間違いではないで
間違いではないけど完全なる手打ちスイングや
肩開かず腕振る手打ちスイングやで
もちろんリストターンも必須や
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:35:18.47ID:???
いい加減に気付け
クラブと腕は胸のオプション品や
胸で打つんや
ワイはこれ1000回くらい気付いてるぞ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:38:02.58ID:???
腕で打つ体(下半身)で打つの2種類があるんやろうけどどちらも腕と体の連動ができてないとダメやで
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:44:09.41ID:???
肩開くからひっかかるんかなと閉じてみたことあるけど左肩上がって伸び上がって手打ちせな当たらんかったで
胸で打つ、に同意するわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:46:05.38ID:???
>>89
ワイは初めてクラブ持った日から動画やコーチの影響でとにかくインサイドアウトや!って意識でやってたからカット打ちがむしろできんわ
どうやって首切りで打つのかわからん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:46:37.72ID:???
胸でも同じことやけど肩をしっかり90度回してトップで作った手首の角度をインパクトまで維持に気を付けて打てばええんやで
前傾姿勢崩すのとアーリーリリースには注意や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況