X



トップページゴルフ
1002コメント395KB

ドライバーが全く打てません 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:01:14.48ID:???
※前スレ
ドライバーが全く打てません 108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1644456264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

ドライバーが全く打てません 109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651885705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ドライバーが全く打てません 110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655876940/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:05:25.37ID:???
昔から思ってたが全く打てない人はいないよね
ドライバーが苦手すぎる
くらいがスレタイ的にちょうどよい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:58.69ID:???
アドレスでグリップと体が近すぎるとアウトサイドインになりやすいですか?
アドレス時のグリップ位置より内側にシャフトを持っていきにくいのでアウトサイドインになりやすいんじゃないかと今更思いました。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:09.00ID:???
ダウンスイングで自分自身がボールから後ろへ遠ざかっていくようなボディーターンするのが前提かと
よってアドレスのときのグリップと身体の間隔は拳1個くらいといわれたりする
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:20.23ID:???
>>5
>>6
ありがとうございます。ダウンで左腰を引くというか、ボールから離れながらスイングしているつもりなのですが、いまいちインサイドから触れてる感じがしないので、アドレスから見直そうかと思いました。
参考になりました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:57.40ID:H1dudTeo
とにかくまずどっちかのやりやすい片手でしっかり当たるまで練習しとけ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 13:16:13.83ID:???
>>9
先日練習に行ったときは球筋からアウトインになってることはわかっているので、修正するためにどうすればいいか考えているところなんです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 13:43:21.47ID:???
お前ら本気でうまくなる気ないだろ
アホバイザーに質問して馬鹿だわ
それとも質問者とアホバイザーの二役演じてるのか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 19:30:56.38ID:???
スライス防ぐつもりなら
グリップをストロングにかえ
かつインパクトを右で打つイメージなら
でないかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:00:16.74ID:???
インパクトで右を打つというのがわからん
ストロンググリップ&フェースローテーション抑えると大きなスライスは出にくいね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 22:12:49.10ID:???
>>13
インパクトを右というのは、ボールの位置を右足側において、インサイドアウトに当てやすくするということですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 22:54:20.74ID:???
スピン量不足のキャリーの出ない強めのフック=チーピン
キャリーが出でたら強いフック
正確な線引はないしわからんか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 23:07:07.03ID:???
フルスイングの振り幅で50%の力感で打つ練習したらようやくフェースを意識できるようになったわ
40y飛距離落ちたけどようやくコースで使えそう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:22:53.98ID:r3TqJcmR
みんなそうなって行くんだよ。そうやってこじんまりとしたスイングとなり
結果的に自分のパワーの30%も使わないようなスイングになるのさ
だからスポーツではなくなる、カート使わなければウォーキングにはなる、程度となる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 13:01:09.23ID:???
スイングブレードつけて練習してみろ
フェイスの向きがわかるようになってから、気持ちドローと気持ちフェードの打ち分けができるようになったぞ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:06:52.56ID:???
なんで難しいかわかった

ラケット競技で考えれば、ゴルフのスイングは利き手じゃ無いほうでのバックハンドみたいなものだからだよ

逆側にスイングした方がやりやすい
手や肩などのコントロールや脱力に優れた右で、地面を蹴ってスイング力にするのも右

反対だったんだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 22:30:59.77ID:???
>>38
まだいいじゃないか
俺なんてドラの球が30y先の
アプ旗の支柱で跳ね返ってきて
打席でガンガン跳ねたわ
誰にも当たらんかったからよかった
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:26:45.50ID:???
>>42
そこで膝を使うんですよ
左膝前に出して右膝伸ばして
で、脚で打てばすんごい楽だし再現性高いしヘッドむちゃくちゃ走るんよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 00:00:53.22ID:f428LhIp
有名な2700打法ね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:46:13.93ID:+LHAF4g5
>>33
じゃぁ、右利きの人は左利き用クラブで打った方が簡単になるのか?というと、そうでもなさそう。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:56:41.79ID:D7lc24h/
バッティングもゴルフも元木篠塚村上のように右狙いで振ってちょうど良いあんばいだけどな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 13:01:40.71ID:???
ドライバーは日替わりで調子が乱高下する。
アイアンは至って安定してるのに、わけわからんわ。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:36:49.89ID:AleA9G9W
野球もそうだが手元で0.1ミリズレたら球が当たる場所では1ミリ2ミリズレちゃう
しかも湿度やその時のシャフトやバットのしなり方で様々な偶発性も出ちゃう
安定する方が無理がある、スイングスピード速めれば速めるほどロボットが完全に同じスイングしても
方向や距離が変わってしまう、これはパットも同じだ、だからゴルフって不確実性が異常に多い
スポーツというよりも引き出しの多さと技術のブレなさとメンタルのゲームだよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:42:51.97ID:???
上から突っ込んでいく人は左のほうが力はないがボディーターンの素質はあるかも
ボールのエネルギーを利用して打ち返す野球なんかだったら左打ちで通用しそうなんだけどな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 17:49:14.10ID:???
昨日久しぶりに練習場行ったら全然スライスしなくなってた
更に初めてフェンスに届いた
でも、7Iでスライスばかりするようになってしまった
週末にレッスンに行くが端正出来たらドライバーは戻ってしまうと何となく思う
暫しの別れですね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:58:31.85ID:D7lc24h/
フェースに乗る感触
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:23:37.33ID:iu/SrHU2
8の字に振るって意味が理解できた
めっちゃ飛ぶし曲がらなくなった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:52:27.34ID:D9y6xioG
テンプラ気味だったのと右プッシュはグリップの握り変えて治って来たんだけど
ヘッドスピードが上がらないのとスピンが多すぎる、ヘッドスピードはある程度諦めてるけど、スピン量はなんとかしたい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:26:10.64ID:???
さて、俺様の日替わりドライバー、昨晩は調子良かったわ。
多少曲がったりするがコースで出てもOBになる程じゃなかったし
近くでドラ振ってた他の客と比べても1番飛んでた。
さて、今晩はどうなることやら。。
今晩の練習場は昨晩と違って打ち上げがキツイけど距離がある。
煽り打ちにならない様にアドレス気をつけよう。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 17:45:53.98ID:???
ここで教えてもらって、だいぶ打てるようになってきました。
捻転に気を付けてトップでは左目の左隅でボールを見るようにする。手首ヤワヤワにして遠心力かけて振り切る(左手でシャフトを引っ張る)。の2つに気を付けてスイングしています。
ただ良くはなったのですが、打ち出し角が高いようで、ラン込みで飛距離が200ヤードくらいです。
満足できる状況ではあるのですが、打ち出し角を低くして飛距離を伸ばすためには、どのあたりに気をつければ良いでしょうか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:54:31.77ID:hmnVmwXH
そこを色々試すのが楽しいし、新しい気づきがあると思うねん。どんなことがあるのかそこは省略するけど

とりあえずヘッドスピード45まで上げようか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:10.10ID:???
>>60
良いとこまで来てるが最後にフェースが開いてます。
手首を捏ねなくてフェースが閉じるスイング探してね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:29:07.34ID:5lEXbJ0U
ネクスジェンシリーズって、捕まりやすいですか??
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:42:05.86ID:???
つかまらないけどすごく操作性のあるドライバーでドロー打つのと、がっつりドローバイアスのドライバーで普通に打つドローはどっちがよりドローらしいドローなんだろう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:57:17.96ID:???
昨日の先まで同じレベルの練習場だと打球高い球打ててたのに
昨日行った打ち上げになってる練習場だと、サッパリ飛んで無い様に感じる。
普段なら更に振って感覚を狂わせる負のスパイラルに陥るところだが
昨日は方向さえ良ければ低弾道でも普通に飛んでると考えて打ったけど
全然気持ち良く無い。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 09:36:46.83ID:???
>>68
打ち上げなのでアドレスで目線が上がりやや掬い打ちぎみになって、フェースの下の方に当たっていると妄想します
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:56:23.52ID:6czxoJDI
台風め。。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:58:00.33ID:???
アイアン打ち込むタイプだとドライバー上手く打てないんだろうなあ
俺アイアンも打ち込みすぎなんだな多分
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:02:08.36ID:YkDbtYQe
ボールの位置さえまちがえなければ普通に当たる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:04:14.40ID:KKp4QE8J
>74
ありがとうございます。
シャフトは純正でも捕まりやすいですか?
あと、何年式が捕まりやすいですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:24:48.75ID:???
>>71
今日ラウンドしてきたけど普通に吹流し超えてたから飛距離に問題なかったわ。
練習場の見た目にやられてたわ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:34:40.78ID:lMWMv8Vj
5y10y伸ばすのは結局右手の送り込みだからな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:27.98ID:akAfEwXJ
俺、週末のラウンドで100を切ったら彼女にプロポーズするつもりなんだ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:55:58.84ID:???
失敗の原因を考えるんだがしっくり来ないんだよな。
その時は捻転をしっかりと入れたつもりで切り返したけど
打ち終えてからは、あんまり入ってなかった様にも感じる。
その時はこれ以上は行かないと判断して切り返してるから
入ってないことはないと思うのだけど、そもそもアドレスで骨盤やら間違っててしたくても行かなかったのかもしれない。
それとも捻転でなくトップの溜めが不足していたのかもしれないけどその時はトップの間もちゃんと取った気がする。
とにかく、原因が分からない失敗はモヤモヤする。
とりあえず打ちっぱなしで同じ失敗出たら原因突き止めたいわ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:48.06ID:8kOF+svd
>>99
まとめると
アルトバイエルンよりシャウエッセン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況