X



トップページゴルフ
1002コメント297KB
低価格帯ゴルフボール談義スレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-I5Qp)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:26:05.44ID:sH4er1Rm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

売り場によってバラつくだろうけど
概ねダース3500円まで
よほど背伸びしたいマイノリティを除けば
アマチュアにはコレが最良ゾーンでしょう
レビューメインでヨロシクです。

因みにマイGOLFスパイだと
スネルのMTB-Xの評価高い
が、日本で買うと地味に高価格帯に分類される(ジーパーズならギリ圏内)

ソフト、ハード、ディスタンス、スピン
情報交換しましょう
※前スレ
低価格帯ゴルフボール談義スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1618391278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-7a9o)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:33:55.08ID:xD1SQIx9d
今回のモデルはTW-Sの方が高い傾向にあるな。評価もSの方が高いのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2d-Yyfa)
垢版 |
2022/07/07(木) 08:18:08.73ID:7Y0E2SKy0
コンペの参加賞で1スリーブ貰えるゴルフボールはラウンドで使いたくなる物は少ないけど、スリクソンのトライスターは結構良くてラウンドで使用している
しかし、1ダース買うには少し高すぎる感じ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-pTGD)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:00:05.49ID:LaJH4VxI0
1ラウンドなんて持たんよ
当たりどころなんだろうけど
早けりゃ3ホールくらいで判別不可にかすれてる
普段安ボール使うくらいOB多いから
番号気にするしマークも入れてる
その2スリはもう何年も死蔵してるけど
いい加減使うかな
たまにはいちばんいいボール使ってみるか
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-x/sD)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:48.13ID:Je/7IMRX0
すごく小さい文字一ヶ所だけに書けば打った時にボール潰れて消えることもあるけど、何ヶ所かに分けて書くとか消えにくそうなの使うとか工夫のしようはあるだろうにね。
「消えない」ていう人がいるのに「俺は3ホールで消える(キリッ」みたいなのってちょっと頭弱いのかな。弱いのなら仕方ないが。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-pTGD)
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:39.75ID:vWBD4G0T0
ラインは入れるよ
ラインならぐるっと書くから掠れてもどこか残るさ
その上で番号書き加えてたらそこが掠れて
見分けにくくなってた事があるんよ
2球とも残ってたから
もう1球見て見分けは付いたけどさ
そういうとこだぞじゃねえよ
お前らこそそういうとこだわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-Z1l4)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:44:24.56ID:mIj2XG4x0
ボールを箱で買ったら、1回全部出してスリーブ内数字バラけるように入れ直す

あれって工場でスリーブに格納するときの問題だけなんかな、上手いことやればなんとでもなりそうだけど

スリーブ内の数字揃ってるほうがいい人っているの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-pTGD)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:21:24.13ID:S9m0/eJtd
暫定球の印が消えたなんて誰が言ってんの?
印の消えたボールなら暫定球じゃないって判断するの?
ほんとお前らみたいなクソうぜえのがいるから
やっば同じ番号のボール使うの面倒だわ

今日思ったけどウレタンのボールのが
マーク消えにくい気がするね
ハーフ終わっても全く掠れる感じがなかった
それ以降は失くしまくったからよくわからんけどねw
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-N+T6)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:55:43.06ID:rCdK1/Oj0
>>826
番号変えれば見分けつくから暫定球は何番ですって言う人居るでしょ

お前は同番で同じ所飛んで目印消えて見分けつかんかったのが問題だったんだろ、レアだろそれ

そもそも使ってるペン変えろよ、そんな消えねえよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ec-GCmk)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:04:15.77ID:zvWHVoZy0
明後日からシンガポールへ出掛けるけど、シンガポール人へのお土産は
ホンマD1 2022年モデル1ダース。
シンガポールでのゴルフ用品も円換算すると案外と高い!
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-7YsS)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:27:05.64ID:2YLjdzvB0
またAmazonでDDHツアースペシャルがめちゃ安になってるわ
1ダース767円
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-019N)
垢版 |
2022/07/29(金) 06:26:46.61ID:j+GJkpnQF
ボールは潰れるとスピンがかかりにくくなるが、潰れすぎると飛ばなくなる。ウレタンカバーで全体の硬さはヘッドスピードで選ぶべき。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-019N)
垢版 |
2022/07/29(金) 07:13:17.08ID:3fi9MG/4d
そう、ツアーボールも柔らかめと固めが用意されてるからね
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdec-kylC)
垢版 |
2022/07/31(日) 00:12:10.18ID:fGTPCvu30
じゃあスイングスピード遅いやつに向いてるツアーボール教えろよカスども
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:15:46.96ID:PGMCI4q70
ツアーボールはプロが使うことを前提として作られているから、HSが遅い人に合うのは中々ないよね
しかし、ツアーボールではなくウレタンカバーのボールなら、ホンマのX4なんかはHSの遅めの人用に作られているね
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-xqSD)
垢版 |
2022/07/31(日) 07:35:56.39ID:MfREWJGK0
>>855
遅いってどれくらいよ?幅が広いから自分のHSに会うものを探せと言ってるのに…
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-xqSD)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:57:27.52ID:Yt38sKBCd
HS50以上で飛距離自慢されてもアマチュアには参考になりにくいよな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:35:05.76ID:PGMCI4q70
>>861
スリクソンのQSTAR tourはウレタンカバーでダース2000円を切っているので気に入って使っていたけど
あるボール性能を実験するサイトで酷評されているのを見て、ボールに信頼がなくなり飛ばなくて曲がりやすいとか疑心暗鬼に陥って使うのをやめたわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed92-UWOS)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:07:15.31ID:3FK2/eR+0
本間のD1SPEEDMONSTERが安くなってたんで
インプレ調べてみたらD1より飛ぶとかじゃなくて
D1の飛びでスピンも効くってタイプなのね
ダース1980円で買ってきたけど
JGRみたいなのを期待していいのかしらん?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-X2v7)
垢版 |
2022/08/02(火) 09:28:46.28ID:MFTSrqOId
噂や伝聞じゃなくて自社でボール切って計測データずっと出してるサイトなんだからそれなりに信憑性有るでしょ
キャロウェイなんかは実際工場工程見直すって明言して実行したし
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-lYjt)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:15.93ID:yLV/+dNSa
あまりスピン利かないけど
飛びだけなら安いキャスコでいいだろ
硬めだけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-vXiP)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:50.46ID:33bxtACPd
普段は柔らかいインサートのパター使ってるから
パットの打感はあまり気にならないんだけど
D1とSPEED MONSTERをガラクタのピンアンサーで
打ち比べてみたらスピモンそれなりに柔らかいね
でもロストのV1と比べるとどっちも硬い
ロストのJGRも似たくらい硬い
やっぱコースで使わんとわかんないや
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-uyZC)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:55:09.98ID:qvd9ofvqp
HS50くらいなんだがルール適合ボールでドライバーの初速が早く、アイアンショットではそこそこスピンが入るボールって何がいいかな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-uyZC)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:39:39.03ID:wdqUWeiYp
>>878
ありがとう、安いボールで希望してる性能に近いボールを探してました
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-xqSD)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:32:19.60ID:fuAmjPBEd
>>881
TW-Sモデルチェンジして値段上がったけど、最近は落ちてきてない?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-1xpX)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:24:07.29ID:ZBwpcvoL0
ホンマも流石にモデルチェンジ後は高いから気に入ってるなら価格落ちた時に買い貯めだな
低価格で飛びとスピン求めるならホンマが第1候補なのは変わらん
もう少し出してZ-STAR US版だったがこれも3000円台で買えなくなってる
コストコはスピンかかるがドライバーもかかるので飛距離は数ヤード落ちる可能性がある、まぁ並のHSの人なら大した差は出ないだろうからコスパは最高
ゴルフスパイを真に受けるならv2.0は品質もまともになってるみたいだし
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-9Xv3)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:49:09.07ID:vJ6V/nv60
>>884
最近のボールはしらんけど、初代のTW-Xを使用していたときはよく曲がってOBを量産した
俺だけかと思ったら、同伴者が前半TW-Xで曲がりまくりだったのが、後半D1に変えたら曲がらなくなった
現在は、X4でOBは3ラウンドに1回ぐらい
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-r1cl)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:51:37.27ID:5oOCLTO0d
>>887
ドライバーが曲がってOBでるなら、スピンが少ないデイスタンス系のボールの方が良いよ。アプローチは高さで止めてね。D1は安くて曲がらず飛んで良いよね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-9Xv3)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:02:37.38ID:vJ6V/nv60
ディスタンス系もまっすぐに飛ぶのは良いのだけど、俺はドローが持ち球で右に打ち出すと右にまっすぐに飛ぶことが時々ある
その点、スピン系だとそのボールが左に戻ってくる
ま、ディスタンス系のボールはまっすぐに打ち出して曲げずに飛ばすボールだけどね
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-bC71)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:17:28.74ID:Qr4a7idC0
TWーX良かったわ。
ドラは曲がらずアイアン・ウェッジはスピンが効いた。
エースボール確定!

D1と比べると若干飛距離が落ちるけど、グリーンで止まってくれるのは凄く有り難かった。さらにスピモンと比べても断然TWーXやね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8992-r1cl)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:43:44.64ID:5StiJxbK0
>>892
ウレタンカバーに比べるとすべてのクラブで低スピンだと思うよ。ロフトの大きいクラブの方が顕著に差が出やすいだけじゃない?。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況