X



トップページゴルフ
1002コメント418KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:18:24.28ID:???
打点が点でしか打ててない。それが分かってない。そこが一番悪い。
AKI君は分かってる。ハーフの低い球練習が生きてる。そこだけで点と地の違いが生まれた。
孔明との出玉の高さの違いよ。孔明の美しさに比べて、よーらいのは最初から高く上がるだけの糞球。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:01:46.76ID:fdocATUi
Wgsl
なにこのチンピラチャンネルは
ケラケラ笑っとんなよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 22:22:37.48ID:???
AKIくんはスイングほんとに良くなってる。AKIくんは。
ただ振りに行った時にたまにクラブが下から入るのが気になる。パワーあるんだから強振はしなくて良い。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 06:13:32.21ID:pba9hC/+
>>855
御輿様かと思った
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:05:59.30ID:???
村にWGSLの被害でたのかそれはそれは可哀そうに
でもアクセス数も生徒も増えない
あたりまえだけどねw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:19:03.71ID:???
>>880
まともなやつはつーちゃんなんか見ないのに見てるw
つうかさ酷評されるの覚悟で動画あげてんだよね
文句言えないよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:53:58.08ID:???
煽りとか冗句とか抜きで、aki君は本当にコーチについてやれば日本のトップアマになれると思うよ。
金もあるだろうし。大人になってから初めて、ティーアップしてもその先のターフ取れるアマチュアって本当にそうそういないから。
その点、どっかの釣りおじさん見てよ。10数センチ前からウェッジでダフるって逆にどうやってんのか俺が知りたい。目閉じて打ってる?w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 01:55:10.64ID:???
>>888
そんな所に注目して見たことがなかったので改めて注目して見てみた
確かにAKIはPar3のティーショットでも毎回ターフを取っているが、よーらいは毎回地面にクラブが触れていなかった
これはよーらいがアッパースイングでアイアンも振っているということですか?だからティーアップしていないと手前をダフるのですが?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 08:14:58.09ID:???
>>890
そう。アッパーというか掬い打ちっていうのかな。ティーアップしてるとさらに余計にアッパーに振ろうとする。
だから出だしからみじめな高い球ばっか出る。

タチが悪いのは、この打ち方で綺麗に当たると打感がめっちゃ良くて飛ぶ時はほんとに飛んでしまう。
スコアも出る時は出てしまう。
だからアマの人はこの打ち方で合ってると思い込む。ダウンブローしてると思い込むんだよね。
孔明も「球たっかw」って言いながら鼻で笑ってるよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 08:59:57.23ID:???
数字で言わないと分かりづらいよ
一般の男子のロフト32°7番アイアンの打ち出し角度は20°ぐらいらしい
PGA男子の平均が16.3°だからトラックマンやトップトレーサーのあるレンジで確認しましょう
しだるTVの数値も参考になるよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:06:48.05ID:???
これから伸びるとかたまたま打ててるだけとかどうでもいいから直接対決でスコアの良い方が上手いってことだよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:13:22.55ID:???
逆に言えば出球が高いのに350Y飛んでるということはまだまだよー様の成長は止まってないということではないだろうか・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:41:44.08ID:???
>>902
トラックマンの数値で話してくれた方がわかりやすいよね
クラブパスとかフェイスツーパスとか
スイング論で語られると実際のクラブの動きと違う場合もありうるし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:54:50.88ID:???
プロの球が高いってのはそうだな
特にUSPGAの選手が来てる大会観に行けば歴然
海外の連中は段違いに高い球打ってる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:44:10.72ID:???
>>905
昔はボールのスピン量が多かったからキツいダウンブローで打って低い打ち出しから球がホップする弾道だったんだよ
まずボールの進化ありきでクラブも変わってそれに応じて打ち方も変わってくる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:32:31.21ID:???
>その点、どっかの釣りおじさん見てよ。10数センチ前からウェッジでダフるって逆にどうやってんのか俺が知りたい。目閉じて打ってる?w

草生える
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:58:02.53ID:???
自宅にトラックマンあって毎日練習してるのに、ウェッジで10センチ前をダフるわけがないだろう!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:05:00.09ID:z+7sct/l
どうですかね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:46:26.46ID:???
ショータイムにエンターが加わった事により他の雑魚チャンネルの飛距離自慢はそれさえ出来なくなったな。
やはりゴルチューバーの先駆者ショータイムゴルフがサイコー
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:52:33.02ID:???
wgsl
ゴルフ板で散々荒らしているからどんなものか見てみたよ。
そして試してみたら・・・・・
俺は信じることにした。
飛距離が半端ないくらい変わったわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:03:19.15ID:???
マン振りマンは三者三様始めてからまるで更新ないし…
一般向けじゃなくてドラコン向けだからこそ需要があったのに
あんな変なスイングで一般向けクラブの試打されても意味ないわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:21:40.47ID:???
マン振りマンなんか一度見たらもういいわ。だからどーしたって感じ。ちょっと飛ぶくらいの一般人のおまえなんか興味ねえよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:42:03.33ID:hihPv8cB
満振りマンは全部のクラブでフェース30度ぐらい被せて構えてるからな。糞スイングやぞマジで
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:58:10.51ID:???
>>937
マン振りマン見るならaki君で良い。
体デカくて振り回してスコア無視で飛ぶなんて当たり前。細身でスコア重視で飛ばすaki君の方が再生数あるのはそういう理由だろうな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:26:21.22ID:???
aki君このスレで全くレベルの違うよーらいのライバルになぜか勝手にされるわ、変なやつにケツ狙われるわ可哀想だよほんとにw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況