X



トップページゴルフ
1002コメント279KB
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】12本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:47:49.64ID:???
toeをトゥーっていう人
英語できんの丸出しだから聞いてるこっちが恥ずかしくなる
YouTuberでもおるけど、よう大衆の面前に出れるよなって感じ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 09:11:49.28ID:???
OBかどうか怪しい球を打った人に
praying for safe
と言ったら怒る人がいた
そこまでは良いんだがw
説明しても理解できない人がいる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:54:59.73ID:???
もはや関係ないけど
グラウンドゴルフをグランドゴルフ言う人の多いこと
偉大なゴルフってなんだよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:04:01.39ID:SYebAp63
あたいOBをファールいうけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:40:53.69ID:SYebAp63
シャドースイング
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:42:52.51ID:1FZwDIyU
>>850
ワロタw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:19:06.87ID:???
ザンダーショーフリーをザンダーシャウフェレとか、ブルックスケプカをブルックスコエプカとか
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:59:30.94ID:???
シャフトも伸び代なくなってきている感がある
飛びにはボールの進化が一番大きいと思う
ヘッド特性が変わったからシャフトも変わってきている
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:09:15.40ID:???
結局硬さ、重さ、キックポイントのバリエーションは出尽くしたから自分に合うの見つけられるかどうかですかね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:24:42.83ID:vz4UoLGs
DG200S使いですがFティングでモーダス130Sが良いと言われました
使ってる方感想お願いします
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:38:09.80ID:???
意外と普通ですから試してみてはいかが?
トッププロのシャロー系はモーダス130かPJXを使ってますね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:59:48.26ID:???
パターのスチールカーボン複合シャフトってどんなメリットあるん??
というかパターまでしなりって感じるべき?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:56:44.83ID:???
>>882
一長一短かな
カーボンがあるとしなりがほぼ無くなるのでシャッキリするのと、インパクトのブレに強くなる。これはトラスパターの構造みたいな効果がある。
一方切り返しでしなりを感じたい人は、微妙に気持ち悪い
同じヘッド・バランス・重さ・グリップで比較すると明確にわかる。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:53:44.28ID:+ogT2JIl
ツアーADTP6sが振りやすくてビビった
PTもいいんか?
DIは合わなかった
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 02:30:07.10ID:???
ディアマナ のパター用をピンのネック付きマレットに入れたけど、最初は距離感合わなくて手こずった。慣れたらもう戻れないな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 05:44:15.77ID:???
>>882
プロが同じパターを何本も試打するのは、微妙な撓りの違いを感じ取るためだと言われているね
だいぶ昔に巨人の原監督も使用していた、かなりシャフトの柔らかいリョーマパターと言うのもあったね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:26:43.23ID:???
>>882
オデッセイのあれは重量配分のためだろ
一部カーボンにして軽くなった重量をヘッドとグリップに配分
これでストロークが安定する、というふれこみ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:45:07.31ID:???
パターのしなり感ってシャフトよりもグリップの影響の方が大きい気がするな
しなり感が嫌なら硬めのグリップにすれば良いと
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 10:47:37.42ID:???
オデの複合シャフトを前情報無しに試打した時は、ブレがないというか、10の力が減衰無しに10で伝わる感覚で感動したよ。
そのまま買ってしまった
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:20:32.21ID:???
プロのアスリートである時点で既にセンスの塊やからな・・・
あやつらは何をやらせてもトップアマくらいの実力者よw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:06.09ID:???
>>882
3upクラブで中西学が言ってたけど、パターからドライバーまで全くしならないシャフトに統一した際、
ドライバーは飛ばなくなったけど、全く曲がらなくなった。
問題はパターで、ひっかけが多発したらしい。
結論パターにもしなりは必要とのこと
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 16:09:37.88ID:???
しなりというかパターでもトップでちょっとタメる人いるよね
それだと複合シャフト合いにくいのかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 16:30:27.66ID:wN2bS3ki
パターでどんだけしなるんだよw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:09:42.82ID:???
まぁーお前らどれでもいいからスチールのウエッジでもいいから「しなる」と言う現象が出るには
どれくらい振らなければならないか試してみろよ?
考えてもわからんのだろうから
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:56:51.39ID:???
パターのシャフトだってしなるだろ
ヘッド350gくらいあるんだぞ
そんな重いもの先に付いてるんだから、ストロークすれば多少はしなる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:42:08.76ID:???
>>765
この動画のパター打ち比べはカーボン入れているんじゃない?
飛んで行きそうなクラブを飛ばさないように打つのも1つの方法かと。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:32:26.20ID:???
ビヨンビヨンの大きく撓るシャフトを撓らせないように振る練習ドリルは、打ち急ぎやパンチが入るのを防げる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 17:02:00.74ID:???
「カーボンシャフトは芯を外しても、狙った距離に近いところまで転がってくれます。
素材自体の衝撃吸収性が高く、ミスヒットに凄く強いんです。
弊社の実験でスチールシャフトに比べてカーボンシャフトは芯を外したときの左右のブレと
縦の距離のズレが半分近くまで軽減されているというのが検証されていますから、
パター用カーボンシャフトにリシャフトすることで、スコアアップにつながる可能性は高いと思います」
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 17:37:46.98ID:???
カーボンシャフトのパターを2本持ってるけど、
ヨネックスのトライプリンシプルはガチガチに硬い
オノフのラボスペック(アンサー型)はわずかだけど充分にしなる
ヘッド形状もあるからどっちがいいとは一概には言えないけどオノフの方が好きかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 09:38:12.52ID:???
さっきドライバーのグリップ交換してて、下巻きテープ剥がしたときにシャフトエンドでシャフト繊維が十本くらい剥がれてきた
こういうのどうすりゃいいのかね?
アロンアロファでくっ付けるとか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:03:12.67ID:???
バットカットするのにパイプカッターかなんか使ったんじゃねーの
気になるならスーパーXでも使って固めとけばよろし
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 16:26:23.54ID:???
>>922
だまされたつもりで打ってみなと言われて、打ってたのです

硬くて振りやすかったよ
比較すると、お〜(なんだこれー)って思った
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 08:57:28.50ID:???
余り利用はしないがオークションで2003年モデルの3〜P、awの9本組を1.7万で買っちまった。
2010年規制で競技には4年しか使えないけど、目を引いたのは
*シュリンクかぶりのほぼ新品だった事
*USモデルであり、DGS400入りで錆が出ていなかった事
*コンパクトなツアーキャビティ-だった事
もうレトロと呼べるけど新品と言うのがいい。グリップ交換してバランス調整すれば遊び道具にはおもしろい。
シャフトにSPECシールが残ってて38.75、D4。当時の3鉄で平気でD4なんて売ってたんだな?
松山の3鉄DGS400でさえD3.8なのにおもしれー
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:22:52.98ID:???
ブリヂストンのアイアンなんすね。
聞いたことも見たこともないから調べたら20年前のアイアンなんですね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 18:07:43.62ID:???
あほやな
この形がええんやんか
このレトロヘッドに最新のシャフトを付ける
かっこええー?
びっくりなんは3鉄ロフトが20度とちょいストロング。
ウェッジらしき表示のないのが1本有るけどちっちぇー文字でサンドって彫ってある
ピッチングの下は直でSWなんや時代やな
3鉄の振動数はS400で309cpm(組付け時)ちょっと固めか? グリップレスやと317cpmくらいなんかなUSやからか?
https://i.imgur.com/2dHKue3.jpg  よーわからんなこれは
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 18:48:20.75ID:???
アイアンが950ghの人に合うドラシャフトってなにかある?tourADならVR、PT、スピーダーならVあたり?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 21:40:27.95ID:???
金が無い頃プリセプトのボール使ってたな
中身はツアーステージと同じという事だったが
競技の時のボール確認で「プリセプトです」って言うのが恥ずかしかった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:46.79ID:???
>>886
俺は逆だな、DIが手放せん
この間もエボ4でフックばっかりでてたのが、DIに戻したら安定した
俺はTPは巻き玉が多くて合わないと思ったな
楽にふりたいなら癖のないPTも良いと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:33.53ID:scbwswFf
>>946
サンキュー
機会あったらPT試してみるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況