X



トップページゴルフ
1002コメント290KB

【即効】80切リスレ 【スコアアップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:31:40.47ID:osXGIfmu
レギュラーからでもバックからでもとにかく80を切るためのスレです

85は切れるけど80はまだ切ったことがない人

80は切ったことがあるけど、安定して80を切りたい人

80を切るための練習方法、スコアメイク、コースマネージメントなど、役に立つ情報を共有して、みんなで80切れるように頑張りましょう
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:06:29.20ID:???
自粛空け久々のラウンドで93叩いちゃったがその後は収まった
93 76 74 74 77 70 73 平均76ちょい
アンダーも出たし好調維持してる
7kg太ったからか飛距離が10yくらい伸びててセカンドが1つ楽になったのが大きいかも
脂肪がついただけなのに不思議だよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:12:16.88ID:???
やはりデブ飛ぶあるあるか
俺は5年前に比べ8キロ弱痩せましたが
ドライバー飛距離20以上落ちた
アンダー凄いね出してみてー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:16:50.36ID:???
>>753
痩せたら距離落ちるのはこれはマジだよ
俺は嫁にやかましく健康健康言われて結局16kg落としたけど
275くらい飛んでたのが今は250くらいになったよ
脂肪を落としただけなのになんでって感じ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:18:22.06ID:???
>>751
んなこたあないと思うけど三重より東と
九州のコースは行ったことなく候

夏の初北海道ゴルフもコロナ騒ぎで中止になり
今年もクソコースで熱中症と仲良く80切り目指すかのう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:20:14.58ID:???
>>755
月例は都合が合わなくてまだ出れてないんだよな
自粛前で6だったけどアイアンが良い感じに上達してると思うので3〜4は狙えるんじゃないかって思ってる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:22:24.40ID:???
ハンディキャップなんて今や誰でも取れる○○切スレって100まででいいよな
HCスレに変えてほしいわ
バックで〜とか内のホームは〜とかしょうもないやり取りなくなるし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:22:30.74ID:???
関西は名門も結構あるよ
宝塚は別として基本的に兵庫県東部の山岳は安コースが多い
西の方に行けばよい所も多い
大阪は良い所もあるんだけど詰め込みが過ぎる
名阪沿いの奈良三重京都滋賀の境くらいは良い所と安い所が混在って感じ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:40:56.47ID:JVsNcCgA
初めて80切った時は確か前半1オーバー後半4オーバーだったな。
前半で良いスコア出せた時がチャンスだと思うよ。
スコア出したい時は、短いミドルやロングで絶対に欲をかいてはダメ。2打目3打目で確実に得意な距離を残す事を心掛ける。
イーグルやバーディーなんて要らない、その代わり絶対にダボはダメ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:58:07.83ID:JVsNcCgA
>>765
後半型なら前半をなんとしても4オーバー以内に抑える事だね。
5オーバーしてしまうと残りの貯金は2オーバーしかないから精神的にキツくなるでしよ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:20:07.41ID:???
前半47後半に初30台の38出た翌週のラウンドで40の39が出たな
上がりダボでも70台やと思ってたら素ダボやったw
当時のアイアンまだ置いてるから久しぶりに使ってみようかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 04:54:30.62ID:???
俺の場合は、初の80切がゴルフ初めて4年目
前半が1オーバーで後半も2オーバーくらいで回っていて凄いスコアが出ると思ったけど
最後の2ホールがダボ、ダボでギリギリ79切だったわ
しかし、それからまた80切るのにオリンピックと同じで4年かかった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 07:50:24.97ID:???
>>729
メンバー以外を入れるコースは、結構な確率でやらせてくれますよ
要は進行が遅れなければいいんで、そこは力説します笑
GDO?のアプリの自分で入力したスコアによるハンデを見せる人もいるようですw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:21:29.52ID:???
>>769
そうですね
自分より若い人と回るときは何度かバックから回ったことが有りますが、ほとんど私より年上で
半分くらいは、レギュラーではなくシニアティから回る人が多いです
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:48:42.67ID:???
俺は80切るまでに5年かかった
2年目の初100切りが86だったのでちょっとゴルフ舐めてたし
競技に出て苦い思いをするまで努力も何もせずそりゃ出んわな
1年でハーフ30台出した先輩がいるんだけどゴルフにスゲー金費やしてる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:20:48.85ID:???
初80切りは2年くらいで出たな
39・52の91とかそういうのは比較的すぐ出るようになったんだが
ちょうどそのころに調子が良くて39・39の78が出た
そこから3年くらいかかって今に至る
この日曜もそうだったが今でも37・45とか結構荒いゴルフしてるんだよなぁ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:24:05.20ID:???
80切りレベルだと、何が自分に欠けているか・伸ばすべきかがバックティーだとより炙り出されると思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:25:43.45ID:???
他人の忠告を無視する心って大事だよな
内容云々の話じゃなくて
普段やってない事が本番でできる訳がないって理由でね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:28:08.82ID:???
>>773
全体的に小さくまとまりすぎてる自覚はあるがもう伸びんと思ってるわw
ほとんどハーフ38〜43の中に納まるし打ってもダボ
たまぁにトリも取るがバーディーガンガンとるタイプは練習すれば多分伸びるんだと思う
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:37:19.31ID:???
ほぼ70台の人って+2ぐらいでも表情が沈んでたりするけど俺ならニッコリw
やっぱ凄いよねパット外さねーもんな昨日も先輩38の34、俺44の40で返り討ちに合う
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:52:23.49ID:???
>>777
ラウンド数によると思うわ
月に10回も回っている奴なら、ラウンドは練習気分で出来るけど、月1の奴はラウンドが練習だとは思わんわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:08.27ID:rZ+RzrUC
とある本当の話し。
ほとんど練習しなくても70台で回れると言う人が居ました。
ゴルフ始めてから数えるくらいしか練習場で練習した事はないそうです。
そいつの格言は、練習しなきゃ上手くならないと思ってる奴はゴルフの本質を知らない。でした。
ある可愛い女の子がその人に教えを乞うたそうです。
先ずは練習行こうという事になり2人は一緒に行きました。
何度か練習やラウンドに行きますが、女の子は一向に上手くなりません。
女の子は不安になり、この方法で合ってるんですか?と聞いてしまいました。
そしたらその男、ろくに練習もしないで上手くなれるわけないだろ!と怒ったそうです。
そこでその2人の関係は終わりました。
ちゃんちゃん。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:19:35.34ID:???
>>779
例え月一のラウンドでも毎回本番と思って結果を気にしている人と練習でやっている事を思い切ってやれる人では1年後には差が出てるよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:27:07.38ID:rZ+RzrUC
>>785
俺の体験したNTR経験談を聞きたければ別スレに行け。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:04.77ID:???
なんでワシが誘導されなアカンねん
しかも命令形ですやんw

ヒマやし明日に備えてクラブ掃除でもしよっと
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 06:58:18.97ID:???
梅雨も明けて今日は最高気温35度の炎天下のゴルフ
サクッと80は切りたいところだけど、暑さで集中力が途切れないかが心配
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:56:45.82ID:???
今日は猛暑の中オープンコンペに参加してきました
前半は熱中症の一歩手前で危ない感じでしたが、後半は回復しました
スコアは44(13)40(12)の84(25)でした
OB3発シャンク4発は痛かったですが、アプとパットは決まってくれました
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:21:57.76ID:8IkkcH9O
>>795
九州?
接待向きの易しいコースなんだろうね
タラレバ入りの浮わついた感想だね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 05:18:50.03ID:???
トップの女子プロがゴルフサバイバルでリコーカップの後にラウンドしたコースですが、それほど難しくはないです
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:36:33.36ID:???
5連続で80切りした後に、最近3ラウンド連続(84、81、84)で80切れてないので分析してみました
シャンクが時々出るのが大きいですが、3ラウンドでOBが7発
ドライバーで右にプッシュしてOBしたのが4発、ショートホールでシャンクしてOBしたのが3発です
シャンクが治るまではしばらく80切は無理なようです
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:04:25.57ID:???
グリーン遅いわ前の組もク〇ソ遅いわ17番からドシャ降りなるわ38と43で心も体も濡れたデイ
ロング奇跡の2オン来るもパー子ちゃん。ショートのベタピンにドヤ顔してたら法面でこけて後続が草w

最終マンぶったら王貞治のような美しい球筋でレフトの森へ消え冷静になるもダボるボギ男くん
何をしに大阪の山頂に行ったん?ああ標高あるから飛ぶんですね1つ賢くなりましたデイ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:16:42.75ID:???
>>798
シャン苦オツ
発病した時は首がちぎれるぐらいの勢いで顔面を右に残して治療してるでワシ

ちなみに昨日1Wのホーゼル下で打ってしもたけどシャンクでんかった
真っ直ぐの170で草やった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:37:09.70ID:???
>>800
アドバイスありがとうございます
顔を右に向けて上体のツッコミを防いでシャンクを防止すると言う感じですね
私は最近レッドベターのAスイングというのにプチスイング改造中です
このスイングは、クローズスタンスを勧めているのに通常のスタンスで打っていたのでそれもシャンクの原因の一つかもしれません
またウッド類は形状的にネックに当たってもシャンクにはならないと思いますよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:09:20.01ID:???
レッドベターの理論てやっぱ良いんかな友達も取り組んでるらしい
俺は中西プロのヨウツベ見てるわ

あーショットでピン刺したい
昨日は結構突っ込んだのに一度もガツンて当るのがなかったなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:02:45.08ID:???
799、800、802は全部ワシやで
久しぶりに3週間ラウンド空くもんでヒマで暇でw
オマエの日記じゃねーんだよって怒らんといてなスマンで
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:38:45.30ID:???
>>806
君の方こそ誰やのw
いま心霊映像集みとるから怖い事いわんといておくれよし
半分以上造りモンやろけど1人で見ると前下がりのライ並みにきもいわー
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:47:53.70ID:???
>>811
山頂でバレた?ムシ暑いはなかったが日よけに朝から傘さしてたよ
グリーン重すぎとハーフ3時間ペースがなければもうちょい楽しかったんやけどw

帰り道は雷雨の影響か知らんがエライ渋滞しとったな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:04.20ID:???
あかーん
5連続70台からの81、83、ときて今日は36-44の80
内容は悪くないだけに悔しいー自分に腹立つ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:33:23.71ID:3JRr2cyv
パーシモン規格のコースは攻略知ってさいりゃじいでもスコアそこそこいくよね
60歳以下はドラ使わんことな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 09:44:21.28ID:???
>>818
冬は全然放置でも大丈夫だったが今は練習してる途中から既に臭いし毎回絶対洗ってる
なんか物によって素材の臭さが抜けない感じでただの汗の臭いじゃない
そういうグローブはリピートする気にならんわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:04:44.23ID:???
ドローがきついのでスタンスとグリップで半年くらいずっと悩んでころころ変えたりしてたんだけど
やっと決まってここ2ヶ月くらいずっと落ち着いてるわ
迷いがあるとやっぱダメだね
結局スライスする調整でしっかり捕まえに行って真っすぐにするってのが俺には良かったみたい
真逆とかも随分試したが長くは持たない感じのを繰り返してたんだよなぁ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:59:36.62ID:???
前上がりからストレートフェードとか
左ハザードなのに肩のライン向けて
パワーフェードとかプロや先輩から
何回説明受けてもインテンショナルにできん
そろそろ限界なんやろなw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:32:51.81ID:???
フェードスライス様ご用達のホール多いからな
1wでドロー使えないような右ドッグだと
セカンドすごい距離残ってワシだけ
損した気分やw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:03:10.06ID:lKaiIGTS
ドライバーをM4からM6に変えたらフェアウェイキープ率が上がり、完全に70台がスタンダードになった。シャフトはそのまま移行したから本当にヘッドだけの交換。
それまでは80台前半もボチボチ。
まあ、ドライバー以外は弱点という弱点がなかったから、ドライバーの変更はかなり効果的だった。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:11:48.44ID:lKaiIGTS
20ラウンドにおいて、
M4のスコアの振れ幅は72〜82。
M6のスコアの振れ幅は73〜78。

最高スコアはM4の方がいいが、やはり安定性が重要。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 05:10:46.17ID:???
女子プロでフェアウェイキープ率1位になったプロが、賞金シード51位でフェアウエイキープ率1位は何も意味もなかった
と言っていた話は有名だね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:37:04.54ID:UL+mhpTO
アマチュアの場合、フェアウェイキープ云々よりOBあるかないかの方がスコアに直結するんじゃない?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:45:33.91ID:???
ラフがペナルティになるセッティングと大したペナルティにならないセッティングでは違うって事だよね
一般アマでは夏のキツいラフならフェアウェイとラフのスコアに対する依存度は大きいかも知れないが、冬の枯れたラフならあまり影響しないのかも知れない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:02.28ID:CVDAuT1h
飛距離が出ないからブレが少ないだけ言わせたいんだけやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況