X



トップページゴルフ
1002コメント267KB

◯ゴルフ場で働く者のスレ18◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:46:30.93ID:LFRpXquD
ゴルフ場で働く人達のスレです
ゴルフ場関係業者、ゴルフ場の人に質問などがあるゴルファーなど皆さんで使ってください

荒らしはスルー推奨
以後過去スレ
◯ゴルフ場で働く者のスレ14◯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1530788456/
◯ゴルフ場で働く者のスレ15◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538882067/
◯ゴルフ場で働く者のスレ16◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1557719090/
◯ゴルフ場で働く者のスレ17◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1586682122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:58:27.93ID:wxOTLT1Z
バロネスで自動機無かったっけ。
職人がフェアウェイ刈ったデータを記憶させて、夜間に仕事させる様な。
実験段階だったか。
とにかく動画を出してるよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:12.15ID:jz94gbGg
二束三文で食うや食わずの奴らを飼い繋いで置いた方が安く済むってことか
この業界全ての面で先細りだよな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:33:21.18ID:O7NVwM5p
とは言え接待ゴルフ需要は当分なくならないだろうから
都心からアクセスが良いゴルフ場はしばらくは安泰だろ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:01:30.45ID:JN1MeW8K
>>654
今は組織がスリムでフラットだから、下っパも経営者目線持ってないとダメなんだよ。職場でそんな話しをいち社員同士でしたりしないけど。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:13:09.57ID:RYVnK5K0
>>627
素朴な疑問なんだけど
そんな資格持ってて、なんでゴルフ場に就職したの???
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:02:01.62ID:jxPY2854
>>657
ゴルフ場のメカニックに仲良い人がいてその人に誘われたのよ。

資格持ってるっていっても建機リース屋にいたから重機関係の資格ばっかりよ。国家資格で言えば二級建機と二級自動車。
誰でも取れる(゚∀゚)
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:51:06.09ID:QAGc5jYZ
まあもうなにをしてもナイアガラの滝から落ちるように終わる業界、策など考えても無駄だから株でも買って倒産する日に備えるしかないよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:37:57.30ID:fawu7ba2
客層のほとんどがもうすぐいなくなるジジイだもん何やっても儲からないよなこの先は
きのこるためには
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 08:27:46.47ID:ww6bW990
ジジババも面倒臭いが40〜50代の競技ゴルフ本気組。
プロでもないのにルールに異常にから厳しくキャディマスターにしょっちゅう噛みついてるわ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 08:29:42.95ID:+FHV8YTv
田舎在住の為選ぶほど仕事がない。
生活費稼ぐためにゴルフ場で働いている者もいるって事を知っといてもらいたいな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:46:34.81ID:qWR/j/By
巡査か
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:15:49.73ID:s47+lMMU
一応いまはみんな経営者なんて雇わればかりじゃないの?オーナーとか以外は、あんまわからんけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:22:29.72ID:vetBQz3p
リーマンから出世またはヘッドハンティングされてオーナー系のところで取締役してる言いたいんじゃない?この人はどこか知らないけど、うちの回りは支配人になるとき取締役にもなるパターン多いらしい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:19:36.29ID:SFTDFVvA
大体の流れ

・病院が適正数に増えて整骨院の役目が終わる

・当然、整骨院の外傷(ケガ)患者は減り続け、食えないから不正し始める

・整骨院の外傷(ケガ)患者はほぼゼロになり、食えないから殆ど不正になる 20年以上前でこの段階

<患者が勘違いし始める>
患者「整骨院って保険でマッサージしてくれるところなんだー!」
柔整師「、、、。」

<患者調査対策で柔整師が屁理屈を捏ね始める>
柔整師「捻挫。」
患者「え??怪我なんかしてませんけど、、、。」

柔整師「それ肩こり違う。肩関節の捻挫。じゃないと保険効かないよ?」
患者「え?あ、はい、、、。」

<患者調査の封筒が増えてくる>
患者調査用紙「単なる肩こりや慢性的な腰痛には保険が効きません、整骨院で保険が効くのは、、、」
患者「あ、、、(察し)。」

<崩壊前夜>
柔整師1「怪我は整骨院へ!怪我は整骨院へ!外傷のプロフェッショナル!(モミモミ)」
柔整師2「整体整骨院!美容エステ整骨院!骨盤矯正!名前合法!各種保険適応!(紐付けおいすぃー!)」
老害柔整師「最近の若者が不正ばかりするから厳しくなったのだ。若者が悪いのだ。嫌なら去れ。我々が不正をしていた証拠は無い、お前らが全て悪いのだ。(全部お前らのせいにしてワシらはクリーンになるゲースゲスゲスゲスwww)」
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 05:51:56.56ID:BEI8rUD2
経営陣ならこんな所で書き込んでないで、集客努力した方が従業員も助かるんでないか?…と思ってみたり。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 11:59:40.93ID:IwZCUxQ3
アコーディアだけと昔デカップ?みたいなやつやったの急に思い出したわ
あれ提案したやつとかgo した本社の連中て責任とったんかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:47:18.82ID:c3l7chja
面接よっぽどじゃなきゃうかるよアコーディア
ただ給料シャレにならんぐらい低いのは覚悟してくれ
冬は手取り20万以下の社員続出するから笑笑
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:18.08ID:2QIlYNGE
迷門PGM
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 23:33:26.65ID:uNqgTrij
アコーディア低すぎでしょ
未経験からコース管理入って3年目だけど年480あるよ
残業は平均40ほどあるけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 23:40:28.07ID:bMrHZ/VB
>>687
>アコーディア低すぎでしょ
>未経験からコース管理入って3年目だけど年480あるよ
>残業は平均40ほどあるけど

文章おかしいけど、大丈夫?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 03:52:54.57ID:K2VKlK7C
>>688
いや分かるだろ、キレイな文ではないけど。

未経験入社3年目の自分が月平均40時間の残業入れて年収480万もらってるのに、大手のアコーディアで定年間際でも300万割れ信じられん、て意味だろ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 10:22:18.12ID:p6g2ffOH
業種別平均年収ランキング
ゴルフ場業界 全136業種のうち135位
何やっても儲かる訳がないよね
魚がいない釣り堀に竿投げてるようなものだ
しかし136業種で下から2番目とかそこまで落ちぶれた業界だとは思わなかったよ
下の方だとは思ったけどいくらなんでも酷いよね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:40:35.10ID:S8CHDW9c
早期退職後はゴルフ場で緑に囲まれて働きたいなと言う儚い夢を打ち砕いた惨いスレだよ
と言うか惨い労働環境だ
正社員の待遇ちゃんとしなきゃクオリティもだだ下がりだろ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:50:13.94ID:AzdNqwhW
退職したお爺ちゃんがバイトでやるにはいい仕事だけど
未経験のお爺ちゃんは中年の社員グループに虐められて辞めていく事が多かった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:09:39.60ID:g8FzIYOt
>>720
そのかわり下っ端は280ぐらいだよ
そんな地域職が大半だしね
本社やプリウス乗りに貢いでるようなもんだよこの会社の現場は
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:23:12.41ID:16N9mZb/
アコーディア系列のコースの管理から転職してきたおっさん
手押刈込も乗用刈込もホール切りもバンカー均しもなんもできんかったぞ

三年働いたらしいのに

そりゃ給料低いわ

逆になにをしてたんだよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:32:01.60ID:rNLDyfLn
ゴルフ場ではなく
ゴルフエンターテイメント場として造り変える
何か良いアイデアはないものだろうか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:48:50.39ID:KhDEnNcf
>>731
これ気になるわ
ウチだと刈払いだとどうしても入るから最後ブロアーかけるし、乗用だと廃棄口を外側に向けるぐらいだなぁ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:32:59.04ID:rNLDyfLn
>>737
きちんとした収支計画さえ立つなら金は借りればいい
逆に言えば借りてでも利益が出るくらいの見通しが必要だけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:40.21ID:KhDEnNcf
今テレビであってるダンロップ女子オープンの利府ゴルフ倶楽部めちゃくちゃ綺麗やな
ラフまでゼブラカットしてるやん
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:36:33.44ID:ziKFqjcM
>>739
もう少し減り始めたら色々動き出るんじゃないかな。生き残っていくのしても、ハウス中心に大規模な更新避けられないから、いっそのこととして大胆な手に出て一気に差をつけようと考える。競争相手が減った方が集客しやすいだろうけど、大きく金を借りるには業界が縮み過ぎても動きづらいし。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:58:09.56ID:I1bEz/6N
うちは乗用刈込はバンカーぶちはカスが入らない程度までしか寄らない

定期的にバンカー整備としてフライモアで刈ってエッジャーでランナー切って掃除して法面整形し直してる

バンカーぶちだけ伸びてるときがあってちょっとカッコ悪いけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:18:40.35ID:h8ndyniS
>>735
ダンジョン化するべし
池にはイリエワニ、森にはシベリア虎、川には羆を配置
たまに行方不明になるパーティーも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況