X



トップページゴルフ
550コメント152KB
ユーティリティが全く打てますん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:16:28.61ID:SlQlTUaw
ドライバーとアイアンだけ打てないとか言ってんじゃねぇよ
簡単、お助けクラブと呼ばれるユーティリティ
お前らは本当に打ててますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:12:02.04ID:???
スイングタイプによってはシャフト特性あんまり関係ないって人もいるからな
重さだけで合わせたってところかね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 22:09:45.31ID:l8bpSyCf
>>192
私も左に巻きにくいUT 模索してます。
今のところ Ping G25 G30 がBEST。
DG-S200を2番手硬ズラししてますが、
なんか驚くほど巻かない。
でも、右プッシュした時は、ほんのり戻ってくる。
もっと操作性欲しいなら別ですが、
816Hよりは幸せになれると思う。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:10:26.66ID:???
俺も左に行かないUT探してる
910H左に行きづらいって聞いてたけど、俺には無理だ
逃がして打ってたら他のクラブにも影響してきた
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 07:52:05.33ID:???
120と950ってそんな違うかな?
おれもアイアン120 u950だけど太さ以外は両方まったりとしてて似てるなと思ってたので
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 15:57:18.01ID:???
個人的にクセがなく比較的万人に合って打ち易いのは
DGーR400、NS1050R(S)
KBSとかモーダスは所有してないので評価出来ないけどアイアンの試打レベルで魅力は感じない
DGs200はまぁ曲がらないNS950sは上がるぐらいの認識かな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:07:08.41ID:y9VZUMKN
>>176
俺はg425xoの4番を最初アイアンと同じm120で発注したけど
こらアカンとm105にリシャフトしたよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:34.48ID:6SMEat1c
なんか楽だとかお助けクラブって言われるけどUTって難しくね?
構えたときの顔が好みに合わんのかな?
結局3W→5W→4I〜に落ち着いた
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 08:11:20.30ID:???
アイアンに比べてスイートエリアが広くてウッドより上がりすぎないのが特徴なのでアイアンが普通に打てたら要らないかもな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 08:17:22.02ID:???
ロングアイアンやウッドが苦手な人のためのクラブだから打てる人には不要だね。
でも短い上にミスヒットに強いので、非力ゴルファーや初心者にはそこそこの距離を稼ぐ時にやさしいのです
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:22:09.21ID:6SMEat1c
いや、いらないってか難しくて飛ばんのよ
5Wも5Iも普通に打てるのに5Uは全然あかんのでもう抜いた
他にもそんな人いない?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:28:14.56ID:???
その間みたいなもんだからどっちも打てるのなら打てそうなもんだが
シャフトじゃね?
ウッド型UTならウッドのシャフト基準
アイアン型UTならアイアンのシャフト基準
近い所で重量を合わせればいいんだけどその辺じゃね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:31:30.22ID:???
ちなみに俺はアイアン型UT(一昔前のタラコみたいなもん)を
中古で買ったので最初FWのシャフト入ってたんだけど球が上がって仕方がなかったんだよ
アイアンがモダ125なので知人にアドバイスもらってモダ105を刺してみたら
ドンピシャ嵌っていい感じになったよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:18:48.60ID:???
吊るしで売ってるUTのシャフトって、カーボンの軽いのかスチールの重いのしかないのもうまく打てない原因かもよ?
俺はアイアン950なんだけど、スチールだと重くてダブりやすいし、60gのカーボンだと軽くて手が浮きやすい
80グラムのシャフトに変えたらだいぶ安定した
UTのシャフトはドラほど高くないから変えてみるのもオススメ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:41:34.91ID:vhFQ7e2o
そういうもんかなぁ
そういうもんなんだろうなぁ多分
ちなみにシャフトはどっちもテーラーメイドの吊しだよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:15:30.44ID:???
>>217
上手く打てないって、どんな感じなんでしょう?

クリークも5鉄も打ててるのにUTだけ打てないってことは無いと思うんだけどなあ。むしろ今時のストロングな5鉄の方が難しくないですか?球が上がりやすくなったとはいえロフトだけなら昔の3鉄4鉄相当だから。それに比べりゃUTは簡単だと思います。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:29:25.17ID:6SMEat1c
>>219
トップ7:ダフり2:ヒット1って感じ
とにかくフェイスを上手く合わせられない
他のUT知らないからなんともだけどアイアン型なら解決するのかなぁって勝手に思ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:00:51.58ID:???
初心者の頃はUTの5番しかまともに当たらなかった
他のクラブもそこそこ打てるようになった最近は逆にUTだけが前みたいに打てない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:05:22.88ID:???
>>222
わかる。スイングをアイアンに寄せてもウッドに寄せてもいまいちなんだよね。
アイアンに寄せるのがいいらしいんだが、顔つきのせいか無意識にウッドに寄っていって頭叩いたりする
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:09:19.31ID:???
俺もUTはウッドのイメージで振ってたな
左にしか行かなかったけどインサイドアタックを意識したら幾分マシになった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 22:46:12.66ID:???
>>227
そういうことじゃなくて
純正シャフトだと重すぎか軽すぎになってるかもだから、そのまま使うんじゃなくてゼロスにリシャフトしてみたら、って話だろ。ズバババでたけちゃんが言ってたね。
俺はここ数年M6レスキュー使ってるけど、これ購入時は60g前後の純正カーボンか100g超えるスチールしか選択肢が無かった。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 06:39:11.82ID:???
>>228
マーヴェリックとかepicって純正でゼロス7だろリシャフトする必要無いじゃん
タイトですら前作から950neoでAMTはカスタムになったんだしメーカー各社は軽いシャフトに変わって来てる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 08:01:08.14ID:???
いやUTだけがうまく打てない理由として、純正をそのまま使ってた場合、重量フローが合ってない可能性があるかもよ、って話をしてんだよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:57:21.53ID:???
DRからアイアンまで最新ならUTも重量フローは合うようにメーカはラインアップしてる
UTだけが旧い/新しいとフローは合い難い
それだけでしょ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:18:07.47ID:???
同メーカー同ブランドで揃えてもFWとUTは軽すぎになってるの多いんだよ。多分軽く作った方が飛ぶからそうしてるんだと思うけどね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:24:08.56ID:???
>>234
具体的にない例を頼むわ 例えば3-4Uあたりで
DR310-20gぐらい(だいたい60g台シャフト)
アイアンが110-120g
AMT〜モーダス105〜950neo

DR300g程度(シャフト50g台)
アイアン100-110g
950neo〜KBS85〜ゼロス7

DR290g程度(シャフト50g前半)
アイアン950-850
ゼロス7〜テンセイ〜メーカ純正カーボン

DR280g程度(ゼクシオ)
純正カーボン
ゼクシオ等メーカ純正

中上級者向けアイアン用カーボンは80-90g帯でも硬いし吊るしのアイアンではないからUTも吊るしではしんどい若しくはUSのカーボン
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 20:57:30.02ID:???
しつこいなあ
そもそもドライバーのシャフトに60g〜入れるような中上級者やこだわりのある人に対する話をしてんじゃなくて、もっと初級者向けの話なんだけどね…

例えばM6-Sシャフトの場合

ドライバー fubuki tm5 約54g
5W fubuki tm5 約50g
レスキュー♯4 fubuki tm6 約62g 又はReax85 約101g
アイアン fubuki tm6 約59g 又は Reax85 約94g

数字は今テーラーのオフィシャルから拾ったシャフト重量です。
よくわかんないけど、とりあえずM6で揃えてみました、ってやると、
重量フローがまちまちになるでしょう?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:52:24.88ID:???
DR M6 299g(日本公式)
FW M6 314g(5W GDO調べ)
UT M6 340g(3U日本公式)4Uは+3-5g程度?
IR M6 362g(5I日本公式)
全部標準シャフトでちゃんと長さごとに重量フロー出来てるじゃん まさかシャフト重量だけでUTだけ重量出てないとか言ってんのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:52:56.22ID:???
ごめんね自分の書き方が悪かったです。
あなたが書かれてるフローってのは、短いクラブほど重くなってるでしょ?という事ですよね。それは当然そのとおりですけど、どのくらい重くしていくのか、が重要ではないですか?シャフト重量だけを書いたのはシャフト重量がクラブの重さ調整に一番関わっているんじゃないかと思いますし、話題がリシャフトの必要性だったからです。

M6を例にとると、drで50g台の純正シャフトを使ってる場合、純正カーボンの5鉄アイアンの362gは軽すぎる。純正スチールの397gの方がマッチしてる。
UTの場合で純正カーボンの40インチ3U340gも軽すぎ、で純正スチールの379gは重すぎ。適正なのは360gくらいじゃないでしょうか。
もちろんどのくらいの重量が適正なのかは人それぞれですが、hsが40-42前後の一般的な方の場合、あまり意識せずにドライバー、FW、UTは純正カーボン、アイアンは軽量スチール、って方が多くないですか?
その中でUTが苦手という人は重さが合ってない可能性がありますよ、ということを言いたかったんですよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:51:59.91ID:???
あのさ M6の標準シャフトはカスタムよか0.5吋長い
で、グリップも5-6g軽いのがついてる
それはバランス出す為なのね グリップを標準にするだけで全体重量が305gぐらいになって0.5吋長いから実際カスタムでシャフト重量が10g重いはずのモノと似通ったスペックになる訳(振動数は異なる)
シャフトが〇〇g台だから云々の前に全体重量な訳よ
そもそもあなたが言う重量フローで言えばアイアンがREAX85しか打てない人が打てるドライバーじゃなくなる UTどうのこうのの話し以前の問題じゃん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:39:36.04ID:???
ごめんなさい、それではM6純正カーボン、アイアンは純正スチールで揃えてるとした時は、重量的な観点においてはリシャフトなど不要でそのまま使うのがベターだという事をおっしゃってるのですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:40:46.80ID:???
横からだけどドライバーシャフトはアイアンより柔らかめ、ドライバーと7番アイアンの重量差がざっと95-130g程度が理想値としたら
M6アイアン REAX85ならドライバーは重量的にSIMグローレあたりがベストマッチでM6アイアンカーボンでテーラーのドライバーだったらレディースのグローレあたりがマッチしないかな
M6カーボンドライバーならアイアンはP790のモーダス105とかm2(2019)のREAX88HLあたりでいいんじゃない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:39:18.27ID:???
画像はゴルファーズメディアラボから、他のフィッターも似たような重量フローを勧めてるが
https://i.imgur.com/hEL1ggH.jpg

ヘッドの重さは差があるとはいえ大半はそれなりの範囲に収まるわけで、一部の極端な重さのヘッドを除くと、HS40前半のアイアン80〜100g台使ってるメイン層にとってユーティリティは70〜80gのカーボンが合うのだから、それが純正で用意されていないメーカーが多い限り他のクラブに比べて合わないシャフトを使う人が増えても当然の結果でしょ
自分はPING TOUR173-85を使ってるが、わざわざカスタムシャフトを入れる人は多くないのだからこの結論にあれこれ議論する余地があると思えないし、ユーティリティが苦手な人が出てくる一因には確実になってると思うよ

PINGのユーティリティは評価が高く中古でも人気で値下がりしづらいが、その要因に純正シャフトの選択肢の豊富さは含まれてるだろうね
合うシャフトを見つけやすいから打ちやすい、高評価となる
他のメーカーがそこに力を入れないのが不思議だが、他のクラブに比べると未だにおまけ的な立ち位置なせいかもしれない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:46:02.79ID:???
70-80g台のカーボンってアンタそれガチムチが使う奴やで
80g台のカーボンとスチール(850FWとかゼロス7)やったらスチールの方がHS低くても振れまんがな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 08:45:29.09ID:???
>>244
そりゃ硬いのもあるし物によるんじゃない
HS40台前半で画像の通りの適正重量の純正シャフトがあるSRIXONミヤザキ70g台のとPING TOUR80g台のを使ったことがあるがそんなシビアなシャフトじゃないよ
ガチムチはModusGOSTとか使う印象だけど
その850FWやゼロスがユーティリティに挿さってるメーカーってどれだけあるの?
MAVRIKユーティリティにゼロス7ハイブリッドが挿さってるのは見つけたけど
あとタイトリストがカスタム含めてなのか一応公式サイトに60〜90g台のシャフトが載ってる、タイトリストもPINGと同じでカチャカチャあるし力入れてて評価も高い印象
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:29.93ID:???
マーベリック、エピック、ローグ、Gシリーズ、Zxシリーズ、tsシリーズなどちょっと調べただけでもゼロスってカスタム含めて結構使われてるんじゃね?
NS850はあんま使って無いと思う。テーラーメイドとかは85-88のリアックスとか挿してるよねー
カーボンってシートを巻き巻きしてる都合上、軽く柔く、硬く重くは結構簡単なんだけど重く柔く、軽く硬くは難しい
アフターマーケット用じゃなく既製品用のシャフトを作ろうとするとどうしてもコストの関係で制約が出るので純正ではなかなか難しいと思いますよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:51:39.96ID:CZlwsBqs
シャフト見たらmci black 80Sってやつが刺さってた
あんまり詳しくないんだがこれって硬いの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:52:13.53ID:???
アイアンは曲がり量もある程度コントロールできるし操作できるようになって
ドライバーもそれなりの球打てるようになったけどウッド型UTだけマジでコントロール効かない
ちょっとスウェーしてしまうと鬼のようにフックするし、上手く打てても他のクラブで見ないようなうねった軌道で飛ぶ
怖くてラウンドで使えない
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:33:48.74ID:???
HI-858とかなら2-3千円ぐらいで手に入るから試して見ればいいのに
ぶっちゃけ最新のアイアン型UTと変わらないよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:45:49.06ID:???
何使ってんのか知らんけどフェースが左向いてないの使う事からじゃね?
一般売りだと TS3/zx/TS2 あたりは如何でしょう
パーツメーカーだとある程度フェース角は指定できるのもあるけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:58:33.64ID:???
なんでお前ら自分のスペックとクラブのスペック、スイングの癖とか書かないの?
情報ないなら打ち方が悪いとしか言えないがな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:12:14.84ID:???
自分は4UがTS3(23度) NS950neoでミドルストレート
5UはHI550(26度) NS1050でハイドロー
アイアンはS200でドロー系だな
7W NS950FWもどっちかと言えば左傾向
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:03:46.92ID:???
ウッド型UT
ずっとチーピンばっかやったけど
払い打ちに変えたら
真っ直ぐしか飛ばなくなった

ロングの2打目が楽になった
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:14:05.11ID:NoS/3ro4
ウッドUTはラインだししやすいからいいよね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:15.36ID:???
お前ら凄いなでグラムの話ししてんだ。営業20年金数える時に一掴みで50万円が取れたら気持ち良いのと一緒か
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 17:23:05.89ID:???
数日前にAPEX注文した
けど、4番5番ことごとく在庫なし取り寄せだった
来週末のコンペまでに練習して使いたかったけど怪しそう
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:37:09.81ID:7eOgG+hq
ユーティリティって斜めにフェース面が降りてるけど打てるのか
アイアンユーティリティにしたほうがいいのか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:08:38.82ID:t6cxnrXj
アイアンが軽い柔らかいおじいちゃんシャフト使ってる人は
レディースUTがいいんじゃない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:34:13.69ID:???
先輩のアイアン型借りて打ってみたら、思いのほか打てて感触も良いので欲しくなりました。
HS40ぐらいの初心者なんですが何かオススメありますか?
ボールが拾いやすい・上がりやすいのが良いのですが、そのあたりはシャフト次第ですかね?
0270268
垢版 |
2021/05/03(月) 09:15:12.42ID:KkoMHQ/m
あげます。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 20:03:12.22ID:???
プロギアのzoomが名器とか言われてたから買ってみたけどクソ重かった
打感もイマイチピンと来なかったし何がええんやアレ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:22:54.29ID:LGsJZdSJ
UT使えない人は結局おじいちゃん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:57:47.27ID:???
ユーティリティは斜面だとライン出せるイメージが湧きづらいからアイアン型ユーティリティ使ってます。それでも普通のアイアンよりは圧倒的に球上がるしユーティリティ毛嫌いしてる人は試して欲しい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:53.79ID:???
>>222だけどうまく打てなくなった理由やっとわかったわw
グリップがめっちゃウィークだったw
両手でグリップしたままアドレスするとウィークになると気づいた
芯に当たった時のピン!って音ひさびさに聞いたわ(´;ω;`)
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 20:54:28.49ID:lQh5t1dv
アイアン型ユーティリティ(ハイブリッド)ってどう?
狭いホールのティーショットっで使いたいんだけど、ロフト15前後でいいのない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:02:29.38ID:kwozBgiY
>>281
ウッドダメなのよ。

>>282
おすすめある?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:47:48.35ID:???
>>283
ミズノFLI-HI、SIM UDI
ロングアイアンよりは少し優しい
操作性○

スリクソンZUシリーズ、SIM DHY
球が上がり易い
捕まり易いので、人によってはフックして縦距離がバラつく
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:56:04.07ID:U4HNjf24
>>284
サンクス。
今のアイアンが18.5なんだけど
16°位までたってるやつだとどんなのある?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 23:31:45.80ID:RkSoEhcl
それはシャフト長さが理由?
シャフト長が同じならどう?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 09:40:42.36ID:???
>>288
UTは少しスイートスポット外れても結構飛んでくれるがアイアンは少し外れたり、ちょっとトップやダフリすると弾道も飛距離も変わるから
大抵はUTの方が飛ぶ
0291
垢版 |
2021/08/17(火) 15:05:41.30ID:???
ユーティリティーが引っかかるって感覚が分からん
RBZステージ2使ったらスライスしまくりだわ
捕まりの良いバーナーレスキュー2008
しかもUSモデルの20度と23度入れてる
シャフトは80g台
https://imgur.com/qBWXcns
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 16:38:34.51ID:???
タコ踊りそイングじゃ当たり前の話だわ
おまけにお前はタワシの上から打つしかない
ゴミ虫だからな
失せろハゲ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:28:29.93ID:HIlb9ttG
UT使ってスコア上げてもちょっと白ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況