トップページゴルフ
1002コメント310KB

アイアンが全く打てません 13鉄目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:46:38.10ID:???
リズムだよリズム
バックスイング・トップ・ダウンスイングを
うん・ちん・まーん って心の中で言いながら打つと良い感じに打ててるわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:21:03.80ID:???
46度のPWのキャリーなんだけど
本コースだと115yくらい
良く行く打ちっぱなしAだと105y Bだと110yって感じ
まぁボールが違うので差が出るのはわかるが打ちっぱなしAとBは何が違うんだろ
ヤーデージ?
0802シャンク野郎
垢版 |
2020/04/28(火) 16:37:30.66ID:???
シャンクが止まらないものです。
今日はトゥー側でうつつもりでやったら
だいぶ良くなりましたが最初だけでした。
スイングの仕方すらわからなくなってしまいました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:41:50.01ID:???
ダウンスイングで鋭角に入ってしまってるのか単にネックに入ってるかなんだが
後者っぽいな
左手首きちんとロックしてみ?
ネック当てる人って伸びてしまってる人多いよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:02:40.99ID:???
>>802
シャンクが出なくなれば、一段上にあがる
スイングのおかしいところがあるから、でる
私もシャンカーですが、ここ数年はでなくなりハンデもそこそこ減りました
シャンクが出る前半年間で何を変えてきましたか?
0805シャンク野郎
垢版 |
2020/04/28(火) 17:07:02.54ID:???
>>804
手打ちを脱しようと身体を使うように始めました・・・。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:13:28.78ID:???
まぁその場だけは即興でかなりの高確率で治せる方法1つあるけどやってみる?

スタンスして球の12時方向から3cmくらいの場所にスマホ置けばいい
絶対にぶつけたくないのでネックであててシャンクする事はないよ
自然とトゥ側当てるようになる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:09:15.39ID:ZiF4I8Va
シャンクやダフリの原因は下半身を使えていない手打ちだから。相変わらず手打ちを極めようとしていて草生える。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:40:06.93ID:???
>>783
わかるー
ラウンドでは抜いてくけど、練習場ではロングアイアンの打つ比率がいちばん高いわー
もう、気持ちよすぎてたまらん!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:44:11.61ID:x72wXGio
>>802
シャンク出ると離れたくなるけど逆に近づいてインパクトは手元に引き寄せるようにしないと突然現れる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:13:43.67ID:???
.    ∧_∧
.   ∩ミ, ´ー`彡_∩゜.:+___∩: :.+  ママ、あの醜いネット鷺の戸川や福士が脂肪なんだって
ワク. | ノ U U  ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ よかったねワクワク
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:13:44.34ID:UFPM6C3J
アドレスで(シャンク)
バックスイングで(シャンカー)
ダウンスイングで(シャンキスト)

これを頭の中で念じろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:36:20.58ID:???
              _」VVVVVVVL_
              >          <
              彡  レレ/^肉VVヽ
              ム |  ━    ━}
   l} 、::       \ヘ,_ (9|.l.|  ━    |━      <戸川景ネット詐欺商材屋
   |l  \::      | | / lリ    └─┘・|
   |l'-,、イ\:   | | ´7 |    丿二)  l
   |l  ´ヽ,ノ:   | | ノ从\    ー' / 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはもう54歳のハゲジジイ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   20年間のネット詐欺商売で激闘の末に今やオケラ街道
   |l \\[]:|    | |              |l::::   舌先三寸、骨の直線運動なるレッスン物までデッチアゲ、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   日本のレッスン業界を奈落の底にひっぱりこんで きた
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   来る日も来る日もアンチ石川の罵詈雑言、悪たれ鷺と化し
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  下郎ゲス、自演猿を演じてももはや 乞食
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 01:38:31.65ID:hl04FLmO
樋口明美のグリップとヘッドは別軌道
目からウロコだった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 08:36:26.63ID:???
タイトリストも古いのは割と安いけどタイトのってバックフェース傷だらけのが多い印象
アダム・スコットも2003年の使ってるし結局クラブなんて進化してないんだよな
三木プロの動画もM6とかよりクソ古いロケットボールズが圧倒的に飛んでたし
0827
垢版 |
2020/04/29(水) 08:39:57.96ID:???
そうやで☆彡
つーかRBZとか最近じゃん!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:12.46ID:???
おお。みんな10万円支給でアイアンを買おうとしているな
ま、俺も見た目重視のアイアンを物色中
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:38:50.43ID:???
>>827
タカリ根性、乞食根性のクソチョンサギは、さっさと奴婢国家に帰れ!

ドブ鼠みたいなババチョンの映像みたら日本人はヘドを吐く
対して敵対するチョン国ではマンセー三唱だろーよ
テメーらにこれ以上のサービスしてやる必要はねーんだよ
キチョガイ在日戸川ひかるネット詐欺屋肉め!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:27:58.55ID:1oNdCHLV
練習器具で役に立つものってあるのかいな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:57:43.15ID:eClJIdJR
宮里流にスローモーションで素振りをすればいい。無駄な動きが多い事に気づかされるから。

1つの動きで全てが連動する事がわかれば上級者。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 16:26:43.52ID:???
やっぱダウンブローは上から叩くイメージが良いな。
体使ってクラブを引っ張り降ろすイメージだけどな。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:25.12ID:???
自分は低い所からさらに斜め下に滑らす感じだな
上から落とそうとするとカット軌道になっちゃう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:07:08.43ID:???
>>701
横真の動画であったが実際ハーフからスリークォーターくらいできれいにミートする練習を延々するのは効果あるみたいだな
打ちっぱなしで機械みたいに繰り返す
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:15:51.46ID:4WsJZuat
正しい動きが出来ていないと下手を固めるだけ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:31:00.28ID:1oNdCHLV
横審の動画見る限りボールはどれ使っても変わらん 感触と音、慣れの問題
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:42:45.80ID:???
>>838
自分は球を打ちに行くとカット軌道になる。
体の右側に体で引っ張り降ろすイメージで練習してる。
最悪、失敗しても薄くトップ気味になって飛距離をロスする程度に済ますようにと考えてる。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:00:13.83ID:???
>>843
体の右側に引っ張り降ろすってのは自分の低い所からってのと同じ気がするな
右側にクラブがある時点で降ろしとかないとね、そうじゃないとカット軌道になる
そうするとインパクト前に既にヘッドがある程度低い所に来てると思うんだ
あとはボールを叩くってよりボールと地面の間にソールが入ってく感じで、これを斜め下に滑らすって表現した
なんか似たことやってる気がするんだが
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:00:30.93ID:???
普通に野球みたいな当て方で当てられたら、世の中プロだらけだよな。
芯に当て続けられる奴がほとんどいないってことは、よっぽど何か野球とは違う論理なんだよな。
運良くその撃ち方にたどり着けた奴がシングルやプロになるんだろうな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:02:27.02ID:hl04FLmO
今日こそ打てないスレから卒業出来たと確信
一つの動画でこんなに変わるのか今までやってきたのは何だったんだろうくらい激変した
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:12:59.85ID:???
アイアンはトップやダフリなしにグリーン周りにそこそこ飛べば、後はアプローチとパットで両手シングルまでは成れるよ
あまり完璧を求めすぎるとドツボにハマる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:18:42.63ID:???
練習にいってアイアン打つと、最初は思ったように打てないが、
20球目くらいから思った感じで打てる。

その日のスイングを調整しているだけなんだろうな。
でも、これじゃアカンよね・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:42:59.12ID:???
俺は初めいいけど疲れてくるとシャンク止まらなくなってた
でも腕を極力使わないようにテイクバックしたらそれも無くなった
今日はハーフだけ回ったけど久しぶりにシャンク出なかったわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:02:14.97ID:???
自分と逆だな
自分は腕に力ではなく腕を意識しないで体で打とうとするとシャンクまでいかないけれど右にすっぽ抜ける
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:24:01.23ID:hl04FLmO
>>847
そんじゃ2週間後!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:21:37.60ID:HqvSa3uj
通過した!(会得したとは言ってない)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:31:14.05ID:hl04FLmO
>>853
今日一日150球練習して9iが150yキャリー 1番手半距離が伸びて出球も安定
最初はこんなの当たるか?思ったけど凄い打ちやすい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:49:39.24ID:hl04FLmO
>>823
似た動画で鈴木真一のインパクトの指使い
コレを参考にしたかったけどイマイチ体感出来なかった
樋口明美動画でようやく理解し実践出来た
教え方って大事
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:36:46.75ID:4WsJZuat
>>855
トッププロ並の飛距離。凄い進歩ですね。
7番アイアンだと180ヤード飛ぶ事になります。
もはやレギュラーティーではドライバーは不要。
恐らくクラチャンも余裕でしょう。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:56:30.43ID:???
なんか俺も樋口明美の動画良いような気がしてきた
要は、手元はアウトサイドインで、ヘッドが遅れてインサイドアウトになる感じだよな?
部屋で軽く打ってみたが初めてターフを取る感触がわかった気がする。
そして何よりこの打ち方なら左手一本でも当たる気がする。
明日練習場で試そう。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:54.60ID:dzGaWezH
>>858
褒めてる?盛ってる疑惑?前からHS47以上はあったのでたまに出る距離が高確率でてたのでミート率はかなり上がったはず
アイアンは自分でもプロ?と思える球二発有ったけど3wティーアップを3連発でド天ぷらする程度の腕前
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 00:11:37.84ID:dzGaWezH
>>859
どフックに悩んでたらゴルフの動画ってのに原田三觜以外が出てきたから見たの
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 07:16:11.48ID:???
左手の甲は常にボールに向けると教わった
グリップエンドがボール刺さない
これはあってるのか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:44:31.77ID:S33I5cpI
>>865
グリップはボール刺さないはそのとおりだけど左手甲をボールに向けたらアウトサイド軌道になると思ふ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:23:07.32ID:???
>>871
いや、あなたのスイングを見てもなければどう教わったのかも定かではないので一概には言えません。
多分フェイスを捏ねないローテーションスイングとシャローイングを言っていると思われます
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:51:34.11ID:???
掌屈のキモはシャフトを時計周りに回転させることかと
それがスライサーの振り遅れを改善したり
知らんけどフッカーのチーピン克服打法になったりするのかも
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:36:09.18ID:???
>>875
実際ボールに向けると言う事と、そのイメージでスイングをするって事は違うと思うだけど?
>>865がどう教わって解釈したのかは知らないけど、俺は何となく言いたい事はわかる
意味が無いと思うかどうかはその人次第
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:43:25.69ID:???
スイングの事ですが、コンパクトトップで納める方法はありますか?
トップが右肩の高さぐらいまでに抑えたいのですが中々そこで止めるという事が出来なくて何年も困っています
グリップエンドが飛球線後方に向くぐらいに振っててもいい時もあるし、安定してるのは低いトップですね。曲がらないし、距離も変わらないです
難しい質問ですよね…個人の感覚もありますし
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:59:01.02ID:???
個人的な感覚としてトップの位置は体をどこまで回すかで決めてる
肩くらいならフルショットより少し浅めかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:25:27.93ID:???
>>883
じゃあそれでいいよ

彼の教えられた内容と俺のイメージするスイングは多分一緒だと思う
俺が抽象的に書いてるのは直接聞いてない内容だから
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:29:49.53ID:dzGaWezH
>>880
始動で手で上げちゃう 右膝が外旋しちゃう
は無いですか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:32:23.71ID:???
>>884
>左手の甲は常にボールに向けると教わった

もうこの時点で解釈が違うわけだよ
お前は自分の気持ちいい方向に解釈してるだけだよ
文字通り常にボールに向けてないくせに
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:23.78ID:???
>>886
何が気に入らないのかわからんが
彼の解釈と書き方の問題だと思うが?
実演もされているだろうし、この打ち方でいいのか?と聞いてくる以上不可能な事を言われているとも思えない
最初から一概に言えないとしてるし、お前がどう思うが俺は彼の言われた事は自分のイメージに繋がる
違っていたって誰かを傷つける様な話でもない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:37:05.33ID:???
>>895
実際やってみれば?
背屈しなきゃ無理なヘンテコなスイングだよ?
お前はこんなヘンテコなスイングしてるの?
そうじゃなけりゃお前の都合のいいように解釈してるだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況