X



トップページゴルフ
1002コメント313KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 250【JGTO】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 15:45:33.66ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 249【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1574806917/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 05:29:28.20ID:xXbQIqDy
今平は賞金王として来年も日本ツアーには出場するんだろうが
前半は向こうに軸足置いてチャレンジしてもらいたいな

今平が出場の意思さえあれば出られそうな2月以降のUSツアー
週番号:出場資格/試合名
07:WR50/The Genesis Invitational
08:確定/Mexico Championship
10:WR50/Arnold Palmer Invitational
11:WR50/THE PLAYERS Championship
13:WR64/Dell Technologies Match Play
15:確定/Masters Tournament
16:WR50/RBC Heritage
ここまではWR50を維持できるでだろう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 05:30:13.48ID:xXbQIqDy
以下、ランク的に微妙な試合もあるが全英まで
20:WR100/PGA Championship
21:WR50/Charles Schwab Challenge
23:WR50/the Memorial Tournament
25:WR60/U.S. Open
27:確定/FedEx St. Jude Invitational
29:確定/The Open Championship

序盤の欧州だが、ドバイの翌第5週サウジの試合は出ないのかな?
今年もかなり豪華な顔ぶれが既に発表されている
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 05:48:08.15ID:zPBZUtgl
予選通過して賞金獲得できりゃいいが、スポンサー無しの経費自腹じゃPGA挑戦貧乏になって、賞金王の稼ぎ吐き出しかねないぞなw
そういった意味で成功した日本人は松山と丸山だけかw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 06:25:54.30ID:xXbQIqDy
去年メキシコの最下位$48,250
出場濃厚なマッチプレー最下位$50,750
約1千万円は保証されてるけどな

WGCはホテル用意してくれるんだっけか?
他、リビエラでは丸山に
ベイヒルとソーグラスは松山に頭下げるとかすりゃ宿泊代を節約できるw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:03:46.02ID:???
>>872
石川が丸山のことをバカにしたように話したのが発端じゃないか。
一勝もできないどころか予選にもろくに通らない選手に上から目線で話されたら、さすがの丸山でも怒るでしょうね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:14:44.05ID:zPBZUtgl
今平じゃPGA10試合出たらWR落とすだけでメリット無さそ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:15:20.64ID:???
>>861
「昔」アイドル

https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/99452/1/
彼は、とても良い友人だよ。昔はアイドルのような存在で、
サンバイザーとか真似していたけどね。友人になることができて、うれしいよ。
マレーシアでの練習ラウンドで、僕は遼とチームを組んで、
マレーシア選手チームとプチマッチしたんだ。とっても楽しかったよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:44:54.58ID:???
ハオトン リーやニーマンもロレックスなんだな やはり国際的に活躍してないとスポンサーにはならんのだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:04:07.19ID:???
>>907
ググってみたら、丸山の「石川遼は世界では通用しません」発言は、2013年7月27日放送のテレビ番組。
少なくとも、番組収録はそれ以前。
石川遼のPGAフル参戦開始がこの年なので、その年の最終結果もまだ出ていない早い団階だった。
丸山発言は先見の明があったし、時期を考えれば相当勇気ある発言だった。
丸山は自身の海外経験から、日米ツアーの(一般の想像以上の)レベル差を肌で痛感していたのでは。日本で少々強い位では海外では通用しないと・・・。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:12:27.27ID:???
タイガーがインタビューで今のPGAツアーは
10年前とは比較にならないほどレベルアップしており
勝利を上げるのが非常に困難と語っていたが
全盛期の丸山、今田が今のPGAに参戦していたら優勝どころかシード確保も難しいだろうな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:15:19.33ID:???
それはどの世界でも同じこと。
タイガーがレベルを引き上げた張本人。
石川はデビュー早々にWGCで優勝争いをしてたけど、あの時に勝っていれば今はまるで違う世界にいたのだろう。
とか言ってもまだ28歳だからな。
何がどうなるかは誰にもわからん。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:18:10.15ID:???
マルもPGAのゴルフ中継の中で「今はバケモノ揃いですからねぇ、僕の頃とは別の競技になってますよ」と言ってた
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:24:04.45ID:???
化け物になろうとしてなれる人となれない人がいるってことでしょ。
マキロイやファウラーは小さいけど見事に化けてるからね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:21:05.89ID:???
>>923
マルちゃんは言葉が軽いから低く見られるけど。
実績じゃ、松山の次ですよね。
まだまだ若いのに現役じゃないのが残念です。
0926オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/12(木) 11:25:57.61ID:???
丸山の頃よりも層が厚くなっただけで、今のトップ5のマクロイもJTもDJも全盛期のタイガーの足元にも及ばんけどの
0927オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/12(木) 11:31:10.68ID:???
コエプカがどこまでタイガーに近付けるかやけど、ゴルフだけわホンマ一寸先わ闇やからの(笑)(笑)(笑)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:13:38.87ID:TfD0FW3I
オッペケって地上波しか観れないド底辺なんだってよwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:36:04.49ID:???
>>926
>マクロイもJTもDJも全盛期のタイガーの足元にも及ばん
言い過ぎ。結構いい勝負かと。タイガーとマキロイやJTの絶好調時は。
タイガーにも唯一弱点はあった。一見売り物のドライバーという弱点が。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:46:52.60ID:???
さすがのタイガーも全英オープンの深すぎるラフには対応できないから、ほとんどドライバーを使わなかったことがある。
結果、ぶっちぎり優勝。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:54:01.68ID:???
>>932
男子もやってほしい
でも、男子の視聴率は結果が分かっていたら観ないかも
録画放送ではなく、生放送すればいいだけ
場合によっては、試合途中で放送打ち切りも受容しなければならない事があるかもしれないが
視聴者ではなく、テレビ局側の都合の押し付けは良くない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:12:35.36ID:???
タイガーは、ドライバー以外にも弱点があった。
それこそ、タイガー最大の弱点だったかも・・・女に弱い。
0940オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/12/12(木) 14:51:54.75ID:???
ちゃうやろ(笑)
あれわ元妻にバレてパコる事を制限されたからスランプになったんぢゃわな
元妻があんなキチガイみたく発狂せんとけば全てが丸く収まっただけの事や
色んな女とパコった事でゴルフの成績が悪くなるんやったらそれわまさに女に弱いって事になるけどタイガーの場合わ逆やからな
色んな女とパコる事で結果を出してきた
男に弱いっていうのわ女子プロの事を言うんやわな
女子プロわ男が出来るとガチでゴルフがガッタガタになる奴が多いからの(笑)(笑)(笑)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:04:36.55ID:pjILi7qP
C.Tパンと金谷は身長同じくらいで共にアマランク1位と似とるな
石川以上に余裕で世界で活躍するだろな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:13:48.00ID:cCodXT23
>>940
オッペケって地上波しか観れないド底辺なんだってよw
しってた?www
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:47:08.11ID:???
>>941
同意。
ただ、「石川以上に世界で活躍する」っていうのは、ちょっと違う。
そもそも、石川は世界で活躍していない。結果を出していない。
金谷は世界アマランク1位を獲ったし、オーストラリアンオープン3位だし、既に結果を出してきている。結構やってくれるかも。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 16:59:48.90ID:q2bKqkw/
ゴルフの場合メンタルやゴルフIQが長けてるほうが重要だろ
アメリカでアメフトやバスケやベースボール目指すようなやつがゴルフしても活躍できるとは思えんし、トーマスやリッキー、ケプカ、DJが他のスポーツで大成するとは思えん
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:43:31.65ID:???
石川のようなチビが鼻の穴膨らませてドライバーをマン振りするより松坂や田中将大が軽く振った方が飛ぶからな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:52.56ID:???
>>948
世界で活躍する超一流アスリート舐め過ぎだろ
メジャーなスポーツから落ちこぼれた帰宅部と同レベルのゴルフ選手でしかも国内でしか通用しない石川のようなカスとは出来が違うよw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 04:25:36.21ID:RLLIA6M4
>>828
邯鄲で歩みを忘れるってところか
アマでネチネチ経験積んでた松山がプロ入り後伸びたんだな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 04:33:38.32ID:RLLIA6M4
そりゃ大谷翔平がゴルフやってたらとか考えてしまうよな
タイガー来日したし渋子は超人気だしゴルフ競技人口が増えて行くことを期待したい
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:01:23.38ID:???
昔タイガーが来日した時、まだ若かったタイガーと松坂大輔がバラエティー番組でドラコンをやっていた。
ほぼ、タイの結果だった記憶が。
松坂大輔より飛ばすプロ野球選手も多いでしょう。飛距離だけなら、プロ野球選手は並のプロゴルファーより飛ぶでしょう、飛距離だけなら。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 08:49:51.75ID:???
野球は腕力一辺倒の競技じゃないからな
繊細なコントロールや勝負のかかる場面での強靭なメンタルも兼ね備えてる
ガチでゴルフやってたら今居る国内男子はゴミのような存在になるだろう
練習も常に最新のトレーニングを取り入れているし頭にハンガーぶら下げて笑われてる尿とは脳味噌からして違うよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:17:48.81ID:???
プロ野球選手は、引退後ゴルフのプロを目指す例は結構ある。で、ことごとく失敗する。
ジャンボ尾崎は、結果として多くの元プロ野球選手の人生を誤らせた。勿論、ジャンボに責任はないが。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:25:02.46ID:???
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙   BJH   ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|    <偽装山本を騙る盗人秘伝BJHチョン
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \
0966BJH語録 ◆dvnRdWQxT7Um
垢版 |
2019/12/13(金) 09:31:57.29ID:???
ゴルフにも真に正しい理論は存在する。
理論は法則。
正しい法則は一つしかない。あたりまえ。
その唯一の具現者がモーノーマン。
オッペケ〜♪は知っているか?モー飲まん?

過去、現在、古今東西の世界のゴルフのランキングはその法則の達成の度合いで順番に並んでいる。
オッペケ〜♪はそれを知らない。
0967BJH語録 ◆dvnRdWQxT7Um
垢版 |
2019/12/13(金) 09:37:04.32ID:???
だから日本の男子プロは世界で通用しない理由がこれ
すべて、自己流、無手勝流

ゴルフには、その正しさと達成度を測る方位尺というものが存在する
それはすでに解明済み
その尺で測れば、NO1はモーノーマン、NO2はサムスニードとなる
合格点はここまで、ニクラウス、タイガー、パーマーは発展途上で終わってしまったようだ
バイブルとしてのベンホーガンは方位尺から外れた異端のスイング、論外
マキロイは完成度低し、
ファウラーは非常に良い

USPGAのトップを争うプロたちは、まあまあその方位尺の方向で打っている
だが、日本の男子プロで方位尺で測れるスイングをしているのは皆無

方位尺とその実現方法、練習方法を手に入れれば、あとは努力次第で無敵の
世界一になれるのに
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:38:23.75ID:???
感覚、フィールwww
フォームwww
そんなもの教えられるはずはない。
レッドベターの紙芝居を連続する?馬鹿かw
型にはめて動けるかよ!

客観を個個人の主観として覚えれば良いのだよ
それもたった一つ、インパクトの仕方だけ
対象物は自分の体でなく、手にするクラブだよ
それも、方位尺の最高値を達成する方向で方法に仕組まれていることは言うまでもない

チャレンジする気があるなら、教えるよ

私はそれを発見した者
世界一の時間と労力をスイング解明に注いだ者である
だから、神様が気づかせてくれた
世界の一番高いところから、下界の無様が良く見えるw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:44:36.47ID:???
自称函館ラサール北大工卒、レインボーCC会員、元三菱電機(大船)、
              秘伝BJH詐欺脱税、精神錯乱ジジイ
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 10:29:16.17ID:???
抽象的、概念的な物事を物理的に測る方位尺の発明者が
函館ラサール北大工卒かよ、所詮は卑賎なBJHの学歴詐称が即バレ。

法則とは、人々による決め事や守るべき規範を指し、人為的な概念
であり、対するここでの理論とは純粋に自然科学的な秩序だった論理
を意味する。

すなわち別物であるが、自称高学歴臭才、錯乱する福士俊夫には
識別も敵わないようだ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 11:18:43.74ID:???
丸山茂樹選手って20年以上前だけど普通のシード選手の頃が2年くらいあったよね?
青木功選手がレギュラーでまだギリギリやってた頃にペアリング組まされて怒られたから調子悪かったのかなぁと思った
青木功選手にしてみたら、当時の丸ちゃんは結構お調子者だったから色々注意してたのかなぁと
今なんか仲良さげだけどね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 14:35:00.39ID:???
>>970
そいつは名門レインボーCCと伊豆スカイラインのメンバーだってさw
レインボー中井会の面々は、怒り心頭だった
俺たちを騙しコケにしやがった詐欺野郎だとして会員除名を要求した

ヤツはメンバー面してしゃあしゃあとコースに行けない
バカでドジ、ヘボチンな糞野郎がコースで教え魔を演じた罰だな

半島人ってのは酷く醜いヤツラがわんさかいて、こいつは約束ごとも
平然として破り、礼儀も倫理も、思慮分別もからきし

平気で恩を仇で返し、その上にお前の恩のお陰で詐欺商売を失敗した・・
弁償しろ〜ってのがBJHチョン
ゴルフ業界の反逆鬼!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:34:21.83ID:???
>松山組はタイガー・ウッズ&ジャスティン・トーマス組と対決し、シーソーゲームが続いて13番終了時点で同点に。
>そこから17番までは譲らなかったが、最終18番でトーマスに5メートル強のバーディパットを決められ惜しくも敗戦となった。

はい、松山の天敵w
途中経過を見た時は世界選抜が2日目全勝しそうな勢いだったのに、ポイント差は昨日と変わらず3ポイント
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:39:42.67ID:siDcg5du
モーノマンってマスターズや全米オープン何勝?PGAツアー何勝した人?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:48:44.53ID:???
堀川が来週のオーストラリアPGA選手権にエントリーしてるな
オーストラリアンオープンよりフィールドは薄目だが欧州共催なんであわよくば欧州ツアーへの足掛かりに
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 18:37:45.31ID:???
>>964
ジャンボは野球で使い物ならなくなって引退したわけじゃない。
ゴルフがやりたくて自ら強行に退団した。
そのため西鉄の怒りを買い九州にはいられなくなったけど。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:10.69ID:???
>>975
着々と日本脱出計画結構な事だ
小斉平もコーンフェリーのファイナルQT受けてるらしい
日本ツアーなんかいつなくなるかわからんし
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:28:14.78ID:???
いや、堀川なんて全てが足りてない
さすがに複数年PGAでシードを保持できた石川よりもずっと下だろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:35:30.19ID:???
>>981
それなら堀川と一緒にソニー出て格上のところを見せつければいいものをどうして逃げたのかな?
比嘉まで出れるんだから絶対推薦貰えたろ

「2020 ソニーオープン・イン・ハワイ」について
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201912/19-121/

主な出場選手(予定・敬称略)
松山英樹/今平周吾/堀川未来夢/星野陸也/比嘉一貴/時松隆光
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:35:59.50ID:???
堀川は笑顔を心掛けてるんだろうが
あそこまでわざとらしくやるとヘラヘラしてるようにしか見えず、かえって気持ち悪い
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:16:31.66ID:???
>>982
ソニーオープンは石川の苦手コースだから回避したんじゃない?
その翌週からツアー開幕だし
来季は慎重にスケジュールを立てて良いパフォーマンスを出せるよう心掛ける、スタートはシンガポールオープンからって月曜に話してた
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:22.37ID:???
>>984
PGAに戻りたくて仕方がないのに予選通ればポイント獲得できるソニーの推薦辞退なんかするわけねーだろw
逃げ帰ってきたやつに推薦するほどソニーも耄碌してないんだよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:46:39.01ID:???
>>984
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100001-sph-golf
全米オープンから五輪切符をつかむため、逆算も頭の中に浮かんでいる。
「ただたくさん試合に出ればいいわけではない。
1月はシンガポールオープン。2月はニュージーランド、豪州、米国もツアーがあるし、どの試合に出るかが難しい」。2月、3月は主催者推薦などで海外ツアーの試合を模索していくとみられる。

↑低脳お花畑
↓現実

【年明けの今年の結果】
シンガポールOP 47T
ISPSハンダ 予選落ち
メイバンク 予選落ち
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:55:42.92ID:???
>>988
日本語読めないおばかちゃんかなお婆ちゃん

> 石川遼がゴルフを、子どもたちにオンラインで、メンター(指導者)として有料のオンライン指導サービスにかかわる可能性も出てきた。

あの金の亡者負美がただでやらす訳ないだろ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:32:18.65ID:???
>>988
松山はいちいち寄付しますとか言いふらしたりしないんだよ
ジャロット・ライルの基金に5万ドル寄付したのも松山は公表を控えてたがライル側が感謝の意を示したことでわかったことなんだぞ
石ヲタはジャロット・ライルのことも知らないだろうけどな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況