X



トップページゴルフ
1002コメント262KB
■☆ USPGAツアー Ver.117☆■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 13:59:51.02ID:J4uEv6l/
石川の扱い見ると電通パワー通じないなw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 14:25:34.64ID:???
>>106
行かんからそこはいいわw
外人部隊のショットの話で…
GGを時間かけてスイングしてるとか、ドライバーの高さえぐいとか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 14:47:12.07ID:???
>>107
ウーストハイゼン、ケーシーは柔道の選手みたいにガッチリ体型だったよ

アイアンの音がヤバい
日本のプロとは違うわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:59:01.40ID:SldSmM9b
>>111
ねw
マキロイがごつすぎる

9:40(8:30)ジャスティン・トーマス、ロリー・マキロイ、ザンダー・シャウフェレ
ここに石川入れてほしかったわwww
さすがにかわいそうだったのかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:01:16.70ID:SldSmM9b
松山の組はコミュ障松山に配慮されてるな・・・
日本に馴染みのあるスコットに似たタイプで好青年のスピース
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:15.95ID:J4uEv6l/
配慮ってwにわかかw
松山はビッグネームとは何回も回ってるんだよアメリカではw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:11:44.61ID:SldSmM9b
>>121
いきなりマキロイトーマスの組に入れられたら
飛距離出ないし2人とも攻め気が強すぎて松山の調子が出ないと思うけど
実際は違うのかなw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:21:17.85ID:J4uEv6l/
松山は飛距離もそこそこ出るぞ
キャメロンチャンプと回ったときも本人は謙遜してたがほぼ
互角だった
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:23:01.87ID:SldSmM9b
松山は復活して来たとはいえイップス?とも思えるほどプレッシャーに弱そうなんだよなぁ
本来なら世界ランク1桁と組合わせてもいい気はするんだけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:24:32.78ID:vM9saBGN
ギャラリーの不満タラタラがツイやらに上がってますな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:25:13.11ID:???
>>127
やっぱり先週「見られない」BBA笑笑笑笑笑笑
ケプカと組まされてたがなあ笑笑笑笑笑笑
でケプカは今週出てないのも知らんらしいなあ笑笑笑笑笑笑笑笑
間抜けすぎる笑笑笑笑笑笑笑笑
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:25:32.21ID:SldSmM9b
>>125
それは分かるが毎回数yずつ後れを取ってアプローチ先打ちは不利すぎな気も
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:27:47.56ID:SldSmM9b
>>129
そうなのかwwwすまん・・・w
cmといいスキンズと言いめちゃコミュ障っぽくて心配になるんだわ
まぁ、石川始め日本のプロ等のほうがガチガチになるんだろうけどww
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:29:58.76ID:SldSmM9b
>>131
主催者側がなるべく松山が上位行けるように配慮したのかなぁとも
世界一と組んでも上位行けてるんだからそっちのがよかったとも見れるのか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:31:39.58ID:???
今日一番印象に残ったのはフリートウッドかな。
あとショーンノリスがレンジの帰り道に延々とサインに応じてて良い奴すぎた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:31:58.36ID:???
>>134
注目選手はペアリングで午前午後分ける
今週ならタイガーと日本のエース松山は分ける

なんて基本中の基本も知らないおばかちゃんは一生黙ってようね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:44:21.08ID:J4uEv6l/
チャンプやウルフやモリカワも見てみたいんだよな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:56:49.89ID:???
初めてゴルフ観戦行くんだけど、ドライバーショットをホール固定で見続けるなら何番ホールがオススメですかね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:00:50.75ID:???
ちょっとちょっと皆さん
あんまりリアルな観戦の話すると子供部屋から出てこられない馬鹿アンおじさんが発狂するから程々にお願いしますねw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:06:08.37ID:???
>>146
8番ホールのティーグラウンド後ろに観覧スタンドがあるからそこの一番上で見るのがおすすめ ドライビングレンジも見れるし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:35:20.15ID:SldSmM9b
松山が優勝した大会で60万人とかあったような
日本の男子ツアーは年合わせても20万↑とかだろうし一気に半分近く来るのかw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:38:37.45ID:???
世界ランキング30位以内は自動的に全員バンプスイング選手認定します。
ちなみに松山プロは31位になりましたので
残念ながらバンプスイング選手から外れてしまいました。
またバンプスイング選手に認定してもらえるよう頑張ってくださいね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:40:27.83ID:SldSmM9b
>>166
27位やでw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:46:10.86ID:SldSmM9b
マックスで8万か
初回だし様子見もあるのかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:49:11.50ID:vM9saBGN
駅からと駐車場からのバスの運行はどんなだったのか気になる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:17:25.94ID:???
試合券すぐに売り切れちゃって仕方なく練習券で今日行ってきたがなかなかひどいもんだったぞ。
天気が悪かったとはいえ、めぼしいスター選手はほぼ来なくて特にアナウンスもなし。
来場選手記入してる係員に聞いても「私、選手の名前とかわからないんで〜。でもカメラの撮影場所は守ってね〜」だと。もうアホかと。
今回はほぼ皆タイガー目当てで、練習券とはいえ通常のツアー並みの額で販売しているのにこの扱いはどうなの?
ふざけた商売してるなぁと呆れてしまったよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:47:17.90ID:Qtfp3Tuo
今日はハズレ日
金の無駄
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:23:01.96ID:???
今帰って来た
観客の数に対してギャラリースタンドがショボすぎる
みんな言ってたけど「もう少し近くに寄らせろ」と
特に何をする訳でもなく着いたカートを迎えるだけのスタッフがギャラリースタンド前に
ワンサカ立ってた
あそこに客を入らせろと
サイドにも立たせられるやろ、と
マキロイのインタビューなんかテントかどこかに入ってからやれ
お前らの傘とかカメラクルーが邪魔で客に選手が見えない
寒い中我慢して立ってるんやから子供にはサインまでいかんでも何かやれ
マーカーでも缶バッジでも選手から直接もらえば喜ぶ
ピンフラッグ売り切れてたけどそもそも全然選手に近づけない
みんなコースに出なくて練習場にカートで直行だから
コースの横にキッズエリアつくってる意味無かった
結局出来るだけ多くにサインしようとしてるのは普段の日本ツアーの選手だけ(泣
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:27:56.05ID:???
初回でPGA側もメンツ保つためってのもあっただろうし
五輪前哨戦とかそんな感じで出たのもいるかもね・・・
来季以降はそういうのがなくなるからどんだけどんな集まるやら?
今回優勝p64と高いけど来年はシンガポールでやってたやつくらいで50切るかも?
それでも高いけどw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:30:59.27ID:???
あと、手がかじかむぐらい寒かったのに、見たとこ選手用の暖房ゾーンが用意されてなかった
んだよね
グレタんに怒られるから外でストーブたけないのかと
もちろん観客用の暖房もありません
混んでて傘がさせなくて防水のゆるい服着てるとびしょぬれ
運動靴はビチョビチョ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:43:22.21ID:???
初回で混乱するからな
完璧なホストを求めないほうがいい
今回高いチケット買った人は、後の開催の観客のための養分
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:29.64ID:???
律儀に「フルーツゼリー詰め合わせ」が入ってたような持ち手が細いビニールチューブだけ
のちっこいビニールバッグに荷物入れたり、金持ちそうなのにスーパーのビニール袋に入れて
きてる人も居て、こちらも涙出そうやった
ゴルフ場の外に出たらなんなのかと思われてしまうわ
異常に小さい透明の袋を持った中年夫婦
そしてなんで、みんな土産にZOZOの缶入りクッキーを買うのだあああ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:07:07.69ID:???
マキロイに練習場にも入れるパスでサインもらったり自撮りしてキャーキャーしてた女グループって女子プロ?

その後、マキロイのカートに群がってたギャラリーは誰一人サインも写真もダメだった感じだった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:13:01.02ID:???
あれってハウスキャディじゃねえの?
あと、ボランティア?の男がZOZOのウィンブレにサイン貰ってたな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:21:16.03ID:???
>>172
10時頃着いたら駅から徒歩5分ぐらいのバス乗り場に向かったんだが、バスに乗るまで1時間弱かかった
4時前に帰るとき「千葉ニュータウン駅行きのバス50分待ち」と書いてある看板を見て、
運営おススメの、もうひとつの駅まで徒歩20分コースを選んだ
ちなみにこれ、ゴルフ場の外に出るまでの徒歩時間は入ってないから
コース内を10分以上歩いてからやっと徒歩20分コーススタート
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:35:51.31ID:???
>>179
コースは歩かなかったからわからないけど、ラフはめちゃくちゃ短く刈り込んである
PGAツアーでかつてここまで短いラフのコースでやったことはあるのかと
あと高木の枝スカスカ
4時頃には作業員総動員でフェアウェーの枯れ葉とか枝とか拾いまくってた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:53:49.39ID:qWJcthwZ
ファウラーは来てないんだな、残念
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:17:07.53ID:???
今回有名どころの選手はドライビングレンジで軽く練習するだけでラウンドはほとんどしていなかったから一万人もいたギャラリーはまじで見るものなくて暇だったと思う
ドライビングレンジのキャパもメインスタンドが290名程度だからほとんどの人が練習風景さえ見れてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況