X



トップページゴルフ
1002コメント225KB
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 04:50:05.52ID:???
桃ニーファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 06:44:06.29ID:???
>>728
なんか数字出してるけど、その数字おかしくない?
7試合ってのはレギュラー5試合とステップ2試合のこと言ってるよね?
平均ストロークが15位に相当するって、ステップの成績をレギュラーに当てはめてるの?
それに一番おかしいのはその15位相当って数字。
7試合の三浦の順位を平均しても30程度にしかならんよ。
それなのに15位相当って明らかに間違っているでしょ、考え方が。
大体数字だけで評価しようとしているのが間違っているけど。
春の三浦と今の三浦、どこがどう向上したのかを説明してみてよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:16:21.71ID:???
今週ないんですよ!初めて(鼻の)両穴から呼吸をしながらラウンドできます。いっぱい酸素が吸えてうれしい

→1打差で予選落ち
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:42:53.79ID:???
花粉症の選手なんていくらでも居るし
短期間に限定したら上位に食い込むスコアを残す選手もいくらでも居る

逆に言えば三浦にもチャンスは十分ある
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:51:31.50ID:???
いくらでもいるような軽い花粉症じゃないだろう
食物アレルギー併発してれば体力にも気力にも影響が出る
アトピーにもなるかもしれん
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:16:00.77ID:???
プロテストを受ける単年選手はまだ確定してないけど、
桃香ちゃんが一番可能性あると思うな。
リランキングで沈んだこともプロテストの準備に専念できたと考えれば良かった。
アマ選手との比較はわからないけどレギュラーツアーで戦った経験は大きいはずだよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:03.39ID:???
最終プロテストに出る選手全員でイーブンパーにするように結託したらいい。
頑張ってもイーブンパーにできない選手は実力不足なので落ちるべきだ。
今の制度で到達度評価にならないのは間違っているよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:50:24.94ID:EBYkIVKq
>>752
2018年3月頃から2019年8月、ざっと50試合レギュラーツアーに出場して、大会通してアンダーパーフィニッシュは4回のみ、その間の平均ストロークは74.0台後半
直近7試合(ステップ2試合含む)の平均ストロークは71.3前後
単純比較しても、進化してるのはバカでもわかるでしょ?
向上した部分はスタッツをよく見ればいい
具体的にはフェアウェイキープ率、パーオン率、ボールストライキング等全て向上してる
パットもわずかながら向上傾向
だから、7試合オーバーパー無しという、三浦桃香にしたら奇跡的な事が起きている
実際に試合見た完走は、アイアンの縦横の方向性が安定感増してる
以前のような斜面でのダブりトップとか、初歩的ミスが張っている
コーチングの成果で、再現性の高いスイングが身につきつつあると思う

以上
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:54:41.86ID:???
>>762
平均ストロークが、3.0近く向上してるのは驚異的な進化だよ
そのすごさがわからないアンチや老害には説明してもの無駄だろw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 11:03:01.25ID:???
去年のプロテストの合格ラインが4日間で−8なんだよね
レギュラーツアーよりは大分緩いコースセッティングなんだろうけど桃香が4日間で安定して8アンダーとか出せるか不安でしかないわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:16:25.45ID:???
>>764
コース難易度を考慮しないと無意味な数字だよ。
それに決勝ラウンドの方が圧倒的2難しいセッティング。
予選落ちばかりの三浦は難しい時にラウンドしてないでしょ?
比較できないんだよ、数字だけでは。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 13:41:57.97ID:???
去年のプロテストのコース(チェリーヒルズ)で
トップの-20出したエイミーコガが
今年のレギュラーツアーで同じコースまわって-2だったからな
しぶこもプロテスト-10が-1だった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 15:19:43.61ID:RWGocild
三浦桃香
今年の前半戦なら合格確立5%だったが
現在は45%くらいだと思ってるよ

減点材料はキャディー使えないメンタルがかなり弱い風に弱い

単年の中で合格確立高いのは普通に田中瑞希と山路晶だよ
田中瑞希は85%山路晶は70%

プラチナ世代上位は90%
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 15:20:28.46ID:???
>>776
去年のプロテストのスコアは異常だったよね。
距離が短かったとかではないのかな。
いくら易しいセッティングにしたってあんなスコアにならないと思うんだけど。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 15:25:29.95ID:???
>>778
スタンレーで風への対応は出来たしょ。
それに一発勝負なら誰が上に行くかはわからんて。
レギュラーツアーで複数回優勝する実力者でも予選落ちする時もある。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 15:42:14.40ID:???
>>780
その通り
主観でしか物事を推し量れない>>778のヘッポコ意見なんて無視すりゃいい
つーか><778の頭の中には安田や古江が落ちる事なんてほんの僅かすら無いんだろうな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 15:56:28.66ID:???
安田春雄なんか想像を絶するプレッシャーに日々見舞われてるはず
三浦雄一郎も同様に不安な日々を過ごし押し潰されそうな心理状態なんだろうが凡人小学校が同時に来たようなコルクでトップ合格発表すらかもしれん
要は蓋を開けてみなきゃ判らんって琴なんだよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:50.20ID:Djue/Czu
複数回優勝する選手でも予選落ちするけど
タイプに別れる
成田はよく落ちる
ミニョンはほとんど落ちない
テストは水ものとは言うが、そこはレベルの問題でその違いがわからない人は1ヶ月後にわかるよ
そして来季もっとわかる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:40:13.52ID:???
須貝昇は下関の日本オープンで中嶋常幸とプレーオフまで行ったんだよなぁ
ちなみに最終組は牧野裕と溝口英二だったんだけど、その最終組がホールアウトしない内にプレーオフを開始しちゃったもんだから、かなり問題になったのよねぇ
「天下のナショナルオープンが何たることだ!権威も何もないではないか!」と
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:53:12.58ID:???
まだ角刈りの須貝さんがマグレガーのM85だったかぶっ放すのに憧れたなぁ
〜世代とか、スピースなんか今の世代は恵まれてるよなぁ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:13.27ID:???
須貝昇と友利勝良がごっちゃになってる大切な友人が居たけど一昨年死んでしまったわ
東名古屋CCのメンバーだった
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 17:32:12.09ID:???
昔のトーナメント会場は酔っぱらったギャラリーが「下手くそ!」と野次を飛ばすと「ほんならオマエがやってみ!」とブチ切れするプロがいたりして本当におもろかった
今のプロゴルファーでギャラリーに逆ギレするのって池田勇太か三浦桃香くらいじゃね?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:09:47.82ID:???
まあ、いずれにしても
去年フル出場でたった2回しか出せなかったアンダーパーを、今年は終盤に7戦連続で出してるのはすごい覚醒じゃね?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:52:02.99ID:???
プロテストの行方を占う意味でも京都レディースの結果は重要だね。
体調さえ良ければ優勝争うくらいしてくれないと。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:28:35.48ID:???
そういえばスタンレーの時、ついに指輪を外してたね。
前夜祭の時ですら外さなかった大事な指輪を外したってことは、
男を絶ってゴルフに専念するという意思表示だったのかも?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:35:17.74ID:???
プロテストの結果を楽しみにしてましょう!
きっとやってくれる筈、
ところで、マルセイバターサンドうまいよね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:41:41.60ID:???
>>810
マルセイバターサンド美味いんだけど、わしレーズン苦手なんよ。
そんな人にもおススメなのがマルセイバターケーキ。
まぁ一番は雪やこんこだけどな!!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:08.51ID:???
>>800
確かにすごいことが起きてる、ここのキモオタには理解できないのが不思議過ぎる
俺は去年の7月以降、今年も含めて10戦帯同応援したが、必ず最終日もしくは2日目の逆噴射を見せつけられて、1度もアンダーパーなんて見たことない
それに比べれば、7戦連続のアンダーパーなんて奇跡に近いことだ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:56:53.89ID:???
マルセイバターサンドも良いが同じく定番の白い恋人たちとかROYCEとかルタオとか六花亭も桃香は喜んで受け取ってくれたなぁ
あと北海道つーてもイクラと鮭のハラミ丼とか毛蟹丼みたいなナマモノは気持ちは嬉しいけど遠慮してほしいとのこと
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:58:40.29ID:???
ちなみに桃香は白い恋人たちならホワイトチョコが断然好きらしい
プロテストの会場でプレゼントする人は参考にしてちょ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 20:10:35.36ID:???
>>815
マルセイバターは六花亭のお菓子ですよ。
六花亭とロイズは全く別の会社です。
とにかく六花亭で一番おいしいのは雪やこんこだよ。
大平原もおいしいけどね、わしはチョコの方が好きだから。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 20:12:44.33ID:???
>>816
白い恋人達て・・・、それ桑田佳祐や。
あとプロテストは観戦不可だからプレゼントしに行ったりしないでね!
絶対に迷惑かけたらあかん!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 20:23:05.31ID:???
プロテストはほんとやめてくれ
ゴルフ場の外だろうが中だろうがテスト中はほっといてやってくれ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:37.91ID:???
地元の百貨店で北海道名産展やってたわ
マルセイバターサンドとロイズのチョコポテト、白い恋人はついつい買ってしまう
コロッケも大行列できてた
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:28.91ID:???
京都駅東側の崇仁地区に朝から行列のできる有名なラーメン屋がある
試合後でいいからそこに桃香を連れてってやればいい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:39.03ID:???
いくら半分の短縮競技になったからと言っても、
レギュラーツアーで13位になれる選手がステップに出たら優勝争いしますよね?
京都レディースは期待していいんですよね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:32.90ID:???
数年前まではステップって選手とキモオタの距離すごく短かったんだけどねぇ
今はキモオタ同士殺伐としててもう以前みたいなホノボノした雰囲気はねぇわ
0831820
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:03.22ID:???
皆さん真剣なアドバイスふざけたアドバイスありがとうございます
錦市場で京野菜でも買ってプレゼントしたいと思います
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:25.00ID:???
今のお遊戯グループと違って、あの頃のアイドルってみんな一匹狼だったよなぁ
夜ヒットとか紅白も生演奏生歌だったし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:03:06.07ID:???
あそうそう
よく知らんけど最新のベンツだったら
CDないかも知れないからUSBに何千曲が
入れてやるほうがいいかも
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:03.10ID:???
CDもいいけど映画のBlu-rayもそれほど嵩張らんしいいのでは?
カサブランカとか風と共に去りぬとかローマの休日とか七人の侍とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況