X



トップページゴルフ
1002コメント278KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:40:39.53ID:???
前スレ
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1558067947/

■レッスン系

かっ飛びゴルフ塾
https://www.youtube.com/channel/UCKk0SA4TWqTP-DX1EsPV7jA

UUUMゴルフ
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA

山本道場 ゴルフTV 
https://www.youtube.com/channel/UCiDkbrXBzh_REQr4qUwTYrQ

三觜喜一MITSUHASHI TV 
https://www.youtube.com/channel/UCXgaaEw-FRb4HXGo8ka-pfw

score personal golf lesson 新井淳 
https://www.youtube.com/channel/UC8R_yU_mJRb6BBKbO4U8FWw


■ラウンド系

Sho-Time Golf
https://www.youtube.com/channel/UCjMuyND6oF6GM1yAzAXCRbQ

ゴルフ我流道
https://www.youtube.com/channel/UClKi6OnfJ7HMnTYA13eDoQwVIPQ2_EXTDAT

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1558067947/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:24:39.18ID:???
>>797
的確なまとめ方だわ
察しの通りまだそんな感じ
最近は色々意見を目にするのか

ご聡明な視聴者の皆様方におかれましては僕ごときのアドバイスは既にご存知でしょうが、ってノリの煽りかましてる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:36:11.40ID:???
むしろネタ切れして当たり前のことを当たり前のように言ってる印象やったけど、実際は違うんか
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:44:45.23ID:???
>>801
そんなかんじや
浦は本心かわからんが、一応あたりまえのことですと前置きすることが多いが、かならずボンのこれって画期的!という合いの手が入るね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:04:32.43ID:???
>>802
やっぱそうなんか
たまたま見た動画がそうやったから他は違うんかと思ったわ

フォロー大きくしても意味がない!とか
グリップは本気で握れ!とか
全盛期の逆張り神の姿はもう見れないんかね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:28:47.98ID:???
いいんじゃね?
全てを犠牲にしてでもドライバーの飛距離を求めてるってやつには俺も浦勧めるし
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:37:54.71ID:???
>>808
806のこと指してるなら勘弁してくれよ
ドライバーの飛距離しか興味ない馬鹿には浦みたいな馬鹿がお似合いだ、って意味だぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:38:04.35ID:???
室内万振りマン
万人が万人が、すでにご存じの人は、合う合わない前置き言い訳マン

合いの手賛同それ思ってましたイエスマン
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:42:36.21ID:???
ドライバーの飛距離なら裏は絶対正解みたいな前提はなんやねん
さくま320で飛距離すら怪しい見せ方やろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:47:12.17ID:???
絶対正しいなんて言うとらん
飛距離あげますって銘打ってるのは浦くらいだから浦をオススメするだけ
それで試して飛距離が出たら文句ないやろ
どの道、裏の言うことなんか信じない俺からしたらどうでもいい話なんだよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:01:13.07ID:???
「整骨院・接骨院に通っている皆様へのお願い」

あなた自身や知人で接骨院や整骨院に通っている人はいますか?
その人は怪我『捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折』で通院されているのでしょうか?

接骨院で慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症で健康保険を使用するのは犯罪です。

『詐欺罪の罰則は、10年以下の懲役です。』
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

接骨院の先生から『捻挫にしておきます。』『怪我したことにしておきます。』と言われていませんか?
それは詐欺の共犯になります。すぐに通院はやめましょう。

もし知り合いに接骨院に通っている人がいたら詐欺の共犯になる前に教えてあげてください。

ご自身が加入している健康保険組合に問い合わせてみてください。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:02:11.27ID:???
接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組

https://youtu.be/OUa2JQ_1IMM
https://youtu.be/TWOyzMy1OQ8
https://youtu.be/tLbNlvvvYSg


こんなこと全国ネットのテレビ番組で暴露されてる
患者も逮捕されてるとこあるしもうこれ完全終了だろ
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3614-e1465986832791.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3615-e1465988488918.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3617-e1465988528144.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3616-e1465988557113.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3618-e1465988597932.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3619-e1465988624390.jpg
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:02:39.34ID:???
804だけど
ドライバー260yだったのが300yオーバー出るようになったよ
でもOBも増えた
プライベートゴルフではドライバーの飛距離しか求めてない馬鹿だから良いけど
コンペではこの打ち方はできない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:18:15.59ID:???
>>815
みたいな300飛ぶようになりました〜
ってのが一番バカにされてんの気づけよ
そんなありがてーならyoutubeのコメント欄にコメントしてこい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:18:22.24ID:???
>>820>>821
いや、コースで300yだよ
GPSで測って

今のところ飛ぶ様になったってだけで打率は下がってるから
納得しない人もいるでしょうね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:47:43.14ID:???
今日の全米オープンのドライビングディスタンス見ると、ダスティンジョンソンが310ちょい、タイガーウッズが300ちょいだから、頭の緑色の日本人ユーチューバーには全然及ばない。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:50:33.85ID:???
>>830
ディスタンス系ボールで長尺ドライバーマン振りと、スピン系ボールのコントロールショットを比較してなんか意味あんのか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:53:53.37ID:???
全てのゴルフ系youtuber、古いスイング理論否定しまくってんのに、体を開かず打つってのだけ律儀に守ってんのなんでや?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:57:57.16ID:???
>>839
こんなこと書くと整骨院コピペ貼られるかもしれんが、
2プレーンのヒンジスラップ型だから肩止めないとインパクトがずれるのよ
おそらく自分のこともよく分かってないのだろう
俺はフォアアームローテーション型だから肩開かないと引っかかる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:11:41.29ID:???
☆このスレは先生に監視されています☆

#スカイトラックの係数をイジる
#マリモヘッド
#ホモデブダーツの旅
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:06.94ID:???
>>853

ハミチン言うなや。ほな、千倍にしたらええやん。
「ってことっすよねー。まあ人それぞれっすからねぇー。」

そうやろ?またこんなん言うたら、○○はどうなんですかー?とか言う奴おるからな。あんま言いたないねん。
「そっす…ヨグルッペェ!ギョッフェェェェ!整骨院!整骨院!ベッシャッボルッペェェェ!(白目)」

LINE@の方よろしくお願いします。ほんじゃまた!
「神アェッアァァァァ!ホモッ神チョルペッェェェ!」
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:42:46.80ID:???
初期〜中期くらいの動画みたけど先生の隣におるぽっちゃりラッパーの合いの手と煽りうぜーなまじ

全肯定かますからな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:00:07.29ID:???
>>862
まあそんなに言っちゃ可哀想だよ
dプレーンの話にキレる浦先生の横で
困惑するボンを見たら気の毒に思うわ
先生間違って理解してる、、、ってな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 22:27:40.38ID:???
スカイトラックに練習球モードってのがあってそのモード使えば簡単にHS BS 飛距離盛れるから宛にならない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:48.04ID:???
>>874
球打たないと答えは出ない
答えがない素振りやってると勘違いや思い込みのドツボに入る
ただの筋トレならOK
最悪インパクトバッグならセーフ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:34:40.97ID:???
三橋は相変わらず肩が右向いてる間にインパクトとかほざいてるね。昭和か!
銀座のプロギアでレッスン受けて来い!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:44.45ID:???
日本人流行りの言葉好きやからな
体幹鍛えてー体幹のおかげー
これいうとるコーチやトレーナーは詐欺師かアホやと思うわ
まだ握力、背筋、内ももなどはっきりいってくれたが百倍ましや
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:27.31ID:???
>>874
インパクトでボールに力を加えることによって安定するスイングじゃないといけないから
ボール打つつもりで空振りしたらバランス崩れるし、そういうスイングじゃないとボールに力を与えることは出来ない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:56.88ID:???
PGA見たら打つ前に素振りやってるだろ 打点確認以外の目的で
体の意識付けやフォームチェックには有用なんだよ 馬鹿ほど昔からある練習を否定したがるけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:41:36.95ID:???
いやトレーニングでやればいいだろ フォームチェックできるんだから プロも良くやってるぞ鏡見ながら
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:44:33.42ID:???
効果はありますボールがあると思った形で素振りが出来なければ問題はありません。
通常の運動のようにリラックスして素振りをする方に顔もあがり上体が伸び上がるような素振りをよく見かけますがこれはよくありません。
悪い素振りをしないようにするには力を入れないでボールをしっかり見定めて
頭も残して力をいれず普通にスイングをすれば良いでしょうリラックスし過ぎて素振りを50回しても効果はございません。

極端に重いのも問題はありますが、効果のある素振りは、鉛を8〜10グラム程度つけて
それも自分の体力に合わせた重さで十分ですがその時にスイングの軸を一定に意識してスイングを意識すれば重いものを持ってもぶれないでしょう。
プロでも鏡を前にして良く素振りをしますが、構え方と振った形のバランスをよくチェックすることが多いです。
1日であれば7〜10分程度もすれば最高で 背骨を中心にグルット回ることやボールの位置を変えるなど目標を持って練習を行った方が良いでしょう。
決して素振りの回数ではありませんのでご注意下さい。

素振り練習は効果があるのか?に対する日本プロゴルフ協会の回答
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:01:44.96ID:???
>>886
最近スイング論でも増えたなこういうの PGA選手がやってるローテーションスイングしか認めねえ!みたいなの
馬鹿にしてる日本風の打ち方でアンダーで回るアマチュアいっぱいいるのにね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:02:58.37ID:???
いや、長友のハイライトや活躍したっぽく見えるシーンだけ見てるからそうなる
セリエでも代表でもフィジカルはきびしいものがあるよ、ディレイ守備ばっかだったし
酒井のほうが段違いに体強いよ

フッキとやりあったとか言ってんの恥ずかしいからやめろや
左足でクロスすらあげれんようなやつを持ち上げるのにまさしく体幹すごい!!てのが便利なわけ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:03:55.39ID:???
日本人は極端すぎるんだよ

あれは古いと言われれば最新と言われるスイングが一気に流行り出し、それよりベンホーガンのスイングだと言われればそれに一気に傾倒していく。
これは雑誌やメディアの責任でもあるだろうな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:09:31.05ID:???
メディアの責任に転嫁すんなよ笑
最新のーとか海外のーと言われて飛びつく日本人の気質の問題だろ
ゴルフの新理論なんて海外の方が進んでんだから
使いこなせもしないのにハードスペックのプロ仕様マッスルバックを有り難がるのは日本人くらいらしいぞ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:13:46.92ID:???
体幹云々みたいなごまかし文句は便利だってのは言えてるわな
結局全身の筋肉やんな特に脚周りの

建築強度が高いみたいなのはまだわかる
材質や組み方の影響 あるだろうから
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 01:20:56.03ID:???
レッスンやってる身からすると最新理論を雑誌や動画を参考にして挑戦するのはやめて欲しい 独学で正しくエッセンスを取り入れてる人をほとんど見たことがない
最近だとスクワットターンや地面反力ってフレーズ使う体験レッスン生多いけど、ほぼ100パーセントただ単に振り遅れて左肩せり上がりスイングになってる
振り遅れる感覚が大切だの雑誌が書いちゃうもんだから、そこだけ信じてえらいことになってる人多いわ

やるなら動画を撮ってお手本スイングとの違いを本当に細かく見ていって欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況