X



トップページゴルフ
1002コメント230KB
なんJ民ゴルファー★71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:01:39.79ID:???
カチャカチャのネジ穴と締め付けトルクて全メーカー同じなんか?
中古のドライバーでトルク無しが多いんや
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:36.03ID:???
>>774
下手な時期は捻くれる
上手くなったら天狗になる
上達の壁に当たったら、捻くれ天狗になる
肉体的ピークを過ぎて、雑魚になったら媚び擦り寄り開始

大体、こんな感じやろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:30:09.55ID:???
実家片付けとっていらんもん捨てよってんけど
CASIOの結構古い時計出てきてゴミ袋に入れようと思ったけど
売れんか気になって調べたら1万にはなるやんけ
その金で高級ボール買お
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:08:16.41ID:???
mトレーサー買おうか迷っとる
実際自分一人でスイング矯正出来て、スコアに繋がるんやろか?
やっぱ高い方買った方がええんか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:16.07ID:???
HSはもう自分のドライバー飛距離から
一般的にこう言われてるって距離を出した方がええんと違うかと思い始めてきたわ
店で試打したって信用でけへんし
つるやとゴルフ5で6km/h違うねんぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:39.59ID:???
ワイ、ナイターゴルフから帰宅
完全に日が暮れたのはラスト3Hだけやったけどボールがクッッソ見づらくて草も生えない

でもひんやりしてて気持ちよかったわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:16:10.47ID:???
>>784
え?ワイ初心者やがこの前初めてHS測ったで!
ドライバーの試打で39ー41やったわ
つるやとゴルフ5どっちが盛るんや?
ゴルフ5が盛る方なら、ワイのHS34くらいになるんやが・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:24:21.44ID:???
たまに試打レビューでHSが36m/sくらいとか書いてる人おるけど、定年退職した高齢でもない限り、健康な成人男性で38m/sも出ないってさすがにおかしない?
マン振りすれば40m/sは出るやろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:31:41.90ID:???
Mトレーサーがどうかは分からんが、スカイトラックのヘッドスピードは、ボールに当たった直後のスピードやから1m/s程度は落ちるらしいで
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:38:16.84ID:???
>>788
30代、部活は柔道、少年時代はやきう
25歳過ぎてからは、デスクワーク主体の仕事で運動は一切やらなくなった状態やわ
初試打で店員さんに見られながら、頭真っ白、緊張で身体でカチカチやったけど頑張って振ってはいたんや・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:49.57ID:???
アドレスを丁寧にしっかりとって、始動を丁寧に真っ直ぐ引いて、あとは何も余計な事考えずインからぶち抜くイメージだけでオッケーンゴ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:34:09.81ID:???
>>788
ワイのヨッメのイモウットのカレッシ180cm65kgのもやしはHS37やったで
女の子かよ!!!!!って全員で笑ってたけど本人はガチで振ってたンゴ
傍から見たら速く見えるけど機械はちゃんと37やったで
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:53:21.75ID:???
クラウン、フェース面、ソールにしっかりと何グラムか書けってことやないの?
わざわざそんな効率の悪くなる事しねぇよって思うけどね
ハンドメイドならするやろうけど大量生産やろ?無理無理
ハンドメイドの方が誤差出るんやない?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:00:39.63ID:???
ちうか製レーザー距離計げっとしたンゴ
クールショットとか使った事ないから較べられないけど普通に測れるな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:12:25.86ID:???
>>809
なに言うとんねん
飛ばしこそゴルフやろが

バチコンとマン振りしてたまーに芯食って誰よりも飛ばすのが快感やろが
思い出せや
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:51.62ID:???
ゴルフ5でアイアンのヘッドスピード計測したら33やったわ。
遅すぎてスチールはやめとけ言われたで。
これでもベストスコア76やねんぞ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:14:33.13ID:???
ワイPING使い
カラーコードがショートアイアンとミドルアイアンで異なるので
全て絵の具で黒に塗って売りに出す
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:38:15.74ID:???
ここ数年ナイキのレジンブラック使ってたんやけどストックも底をつきそうやし新しいの探さなあかんのやが
ダース4、5000円以下でおススメ教えてクレメンス
HS40台後半、硬すぎるのは嫌い、それなりにスピンも欲しい

今気になってるのはスネルのMTB
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:07:59.48ID:???
先週ドラが開眼しハイドローマンになったワイ、今週無事閉眼してチーピン病再発した模様
来週末ラウンドなのになんで今閉眼してしまうんや
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:04:11.84ID:???
それなりの腕前で長年やっとるがボールなんて気持ち程度にしか良し悪し分からんわ
やから好きなメーカーの使うのが正義や
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:53.21ID:???
ワイはクラブ変えてもようわからんけどボールはようわかるで
ボールのほうが違いわかりやすない?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:10:33.76ID:???
ボールは1ダース1200以下のトビエモンかキャロウェイしか使ったことないけど高級品てやっぱ違うの?
ドライバーの飛距離20yぐらい変わるなら買ってみようかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:35.44ID:???
グリーンでバックスピンかかるような球を打ちたいならウレタン使った高級ボールを使えばええ
飛距離はそんな変わらん
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:16.54ID:???
ワイはアプローチは基本転がしやし50ヤード以上はグリーンセンター狙いだからスピンかかってもかからんでも大して違わへんw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:17.87ID:???
zstarの2017年モデル安なってたから買ったが
ツアーステージのエクストラディスタンスより明らかに飛んでるで
弾道は高弾道やがスピンそんなかかってる感じせえへん
グニッとなってドゥンって感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況