X



トップページゴルフ
1002コメント266KB
なんJ民ゴルファー★62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:13.92ID:c87grgsp
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

なんJ民ゴルファー★61
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1537887104/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:43:30.54ID:???
ワイサンデーゴルフ民、日曜日が忙しすぎてラウンドはおろか練習も出来へん
明日はタイヤ交換せなあかんわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:48:04.76ID:R96IPP6E
いつもzstar つこうてたが、ディスタンス系のボールに変えただけでラウンドパット数が50超えたわ
メタルヘッドにディスタンス系ボールはあかんわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:13:38.10ID:mn77OmPA
ええで
知らんけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:23:13.82ID:???
ナイキの黄色が入ってるペイパープロ?とかいうマッスルバック欲しいンゴねえ
でも中古で時々黄色じゃなくて黒があるのはなんでやろか?
自分で色塗っちゃう阿呆とかおるんやろか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:34:06.13ID:???
VAPORシリーズはナイキのブランド上、最上位なんだっけ?
色は潔く剥離して、好みの色入れるとか割り切るしかないんやないか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:48:34.68ID:???
J民に煽られてウエッジライ調してきたで
今まで謎の左打ち出しがドまっすぐに改善されて草
だいぶ気持ちが楽になったわ
工房さんダイマありがとやで
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:56:47.59ID:???
>>114
ノーマルの黄緑色やがこれ持ってるで
色はおそらく前のオーナーが塗ったんやろ
USはナイキマーク自体は黄緑でその周りが黒やからな
ワイも使い古して黄緑色が汚くなったら黒に塗りたいわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:30:04.43ID:???
風の大地読んできたで
出家からオーストラリアツアー、あれなんなん?
作者のオナニーばっかでカタルシスなんもないわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 04:48:01.37ID:???
>>118
サンガツ
これ黄色に黒を上塗りしているだけなら、除光液でうまく黒だけ落とせんやろかねえ
ダメなら剥離剤で無地にしてから傾向ピンクとかいれちゃうわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 06:41:22.42ID:???
>>115
どこでそんなこと言われてるんや!

ワイも今VAPORproコンボ使ってて、レッスンプロになんでこのアイアンにしたん?(もっとスコア優先で優しいアイアンにせーよ)とか言われたんや。()内はこっちの思い込みやが

そのときはナイキ時代のマキロイが好きなんです〜て返事したけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 07:51:02.73ID:???
>>124
()内は思い込みやなく合ってると思うで(ニッコリ)
ナイキって総じてドライバー優しいのに何でアイアン難しいんやろな
アマチュアに向けずプロ志向やったんかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:19:00.98ID:???
作者「せや!宇賀神さん殺したろ!」
読者「感動したンゴ」
作者「せや!リリィも殺したろ!交通事故ドーン!」
読者「お、おう」
作者「せや!関係ないそのへんの小学生も殺したろ!交通事故ドーンドーン!」
読者「これもうわかんねぇな」
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:24:42.90ID:???
遂にロストボールの前進2打罰が実装されたンゴねぇ
ロストしても酷い奴はノーペナスタート
これからは堂々と指摘してやれるで
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:28:55.42ID:???
>>138
メーカー営業のワイ将には大悲報やな
接待の時は
あれは絶対なくなる球じゃないんですけどねー
後ろ来てるでここから無罰でいきましょう!
って言ってるンゴ・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:34:15.26ID:+BVpcoAz
>>110
ゴミ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:54.75ID:???
ワイMトレーサー民、点数と実際の出玉の良さのギャップに困惑

よっしゃめっちゃええ玉や!思っても60
あかんカスや!思ったら80

考えるのやめよかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:22:20.76ID:???
そうなんか
ありがと!

M4前のシャフトと同じやつわざわざ買うたのに前のドライバーの方がどんだけ練習しても飛ぶわ
誰かM4のヘッド欲しい人おる?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:10:49.32ID:+BVpcoAz
>>148
>>149
>>150
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:09:14.34ID:???
トラブルショットは絶好の遊べるチャンスだと思って無理して大怪我してるで
遊び心って大事やなとワイは思うんや
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:12:31.86ID:???
ワイラフティ、ティーショットスライスOBに無事沈む。
なお2バーディー2パーだった模様。あとはお察しや。悲C
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:48:51.36ID:???
ナイキ最期の軟鉄鍛造アイアンを美品で捕まえるとか超羨ましい
やっぱりナイキとしては純正イエローかヴィクトリーレッドじゃないか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:07:39.21ID:???
>>178
最後の方はいいクラブ出してたんやで
ただウッド系は純正シャフトがクソなのと、カラーリングがはっちゃけすぎてた
アイアンは同時期に買うには比較するライバルのブランドイメージの方が強かった

撤退して、中古市場で平場での勝負できる今だから再評価できるんでない?
レジンブラックのボールとかamazonで在庫切れる直前にはダース2万超してたし

ゴリラ用ドライバーコピペにもナイキ入ってなかったっけ
誰か頼む
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:12:39.40ID:???
>>181
ワイSQツアー、VRツアーと使ってきたで
未だにSQ2の3W使ってる
ボールもONEプラチナとかすげえスピンかかって面白かったな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:16:01.66ID:???
ワイ、ドライバーヴェイパーフレックスや、変な打感で気に入っとる。
人に試打させるともれなく微妙な評価。
ボールはレジンブラック使ってたわ、手に入らんくなったが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:16:46.84ID:???
【なんJゴリラー推奨ドライバー】

<TaylorMade SLDR>
TaylorMadeの夢と希望と狂気が作り上げたドライバー
自称パワーヒッター達に力不足の現実を突き付け奈落の底に叩き落とした白銀の凶器
低浅重心設計から弾き出されるロースピンボールは
驚異の飛距離を叩き出すが、これは強者向けの話
一般ゴルファーのパワーではスピン量が足りずボールが上がらない
急遽、メーカーがLOFT UP+キャンペーンと銘打ち
12°・14°のハイロフト仕様を追加投入する事態に
SLDRの本当の飛距離を体感したければ最低でも10.5°仕様でドロップしないボールを打てなければ話にならない


<SRIXON Z725limited>
低スピンぶっ飛びドライバーの裏番長、悪魔のZ
誰も知らない知られちゃいけない
漆黒のデビルボディから弾き出される悪魔のボール
一般ゴルファーを無視したかのようなシャフトは
フレックスSで振動数265cpm
それ故、情報誌に取り上げられる事もなく、その飛距離性能を知るものは殆どいない闇のドライバー


<NIKE VR-S COVERT 2.0 TOUR>
龍虎、タイガー&マキロイを唸らせたナイキの逸品
「Just beyond crazy lies fabulous」
の開発理念の通り、既成概念をぶち壊す奇抜なデザインに加え
推奨ヘッドスピードは44m/s以上とアベレージゴルファーが
ギリギリ使えるか否かの、まさにドライバー界の傾奇者
闘争心に灯をともす真紅のクラウンを見れば通常の3倍の速度でクラブを振り抜ける気持ちになる

<NIKE VAPOR PRO>
NIKE最上位製品の冠である「VAPOR」を与えられたCOVERTシリーズの後継製品
HOTLIST JAPAN 2015 GOLD受賞ドライバー
公にも評価されていて、誰もの注目を浴びるその派手な容姿、まさにドライバー界の王子様といえるだろう
惜しむらくはNIKEのゴルフクラブ製造撤退により最後の王族となってしまったことである
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:28.78ID:???
ナイキのイメージ悪いのは四角ドライバーと初代スリングショットのせいだと思う
1部分の性能にステ全振りして、その他の要素を投げ捨てたから安心して買えるイメージないんちゃうか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:49:05.12ID:???
アイアンショットに自信ニキおったら聞きたいんやけど
手首の返しってどうやったら速くなるんや
教えてクレメンス
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:51:41.45ID:???
ナイキとコブラは過小評価気味やと思うわ。

ユタカとデシャンボーくんは流通拡大のために頑張るんや
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:13.40ID:+BVpcoAz
>>171
むしろマーク以外塗るとか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:08:36.16ID:???
>>192
サンガツ
早速取り入れてやってみるで〜

ワイの感覚では右手中指を支点にして
ビンタみたくビシッとやるイメージで練習中や
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:34.79ID:???
>>190
手首を返そうとしてるうちはアイアン下手なままやぞ
インパクトの瞬間に遠心力で下にほどけるだけ、自分ではなにもしない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:24:43.68ID:???
>>191
そういやバフラーってどこいったんや?
コスパ抜群だったし、6番アイアンも抜く人がいる昨今、めっちゃ売れてても不思議じゃないのに姿を見ない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:34:43.64ID:???
アイアンをカーボンからDGに変えて一瞬飛距離落ちたけど
だいぶ慣れてきてあんまり飛距離かわらんくなったわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:24.03ID:???
>>197
そういやいつの間にか消えたな
中古市場だと結構人気あるみたいやけど

評価するならちゃんと作ってるときに評価してクレメンス・・・・・・
ナイキ・コブラユーザーのワイは常に涙目や
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:48:41.78ID:???
バフラーの名前は一昨年くらいにも付いてたで
今は同じくレール付きの奴もある、ユーティリティは凄くええで、お勧めや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況