X



トップページゴルフ
1002コメント257KB
なんJ民ゴルファー★54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:24.80ID:???
前スレ
なんJ民ゴルファー★53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1531712979/

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 19:47:53.28ID:???
>>751
試打会
某量販店の試打会は参考にならんけど

アホみたいに
「今のは300y越えてますよ〜(笑)」
とか言ってきてウザい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:54:47.60ID:???
タイガーも昔は7割くらいで握ってたらしいで
ジャック・ニクラウスもしっかり握ってたみたいやし気にせんでええと思うで
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:06:09.66ID:???
>>765
いない事は無いやろ
どっかの記事でマキロイは6割7割くらいで握っとる言うとったで
間違ってたり勘違いやったらごめンゴ
フェスキュー草ぶち抜く時とか深いラフの時は強く握るやろな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:45:17.16ID:???
スイングが人それぞれなんやからグリッププレッシャーも人それぞれやと思うで
強く握って飛ぶならそれでよし
緩く握って飛ぶならそれもよし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:50:01.38ID:???
左の小指と薬指だけ強く握って他はゆるゆる。これで手首使ってドライバーのヘッド全力で走らせたら指逝ってもうた。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:54:42.42ID:VoODdyU1
軽く握るってクラブが遊ばない上での軽くと違うんか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:22:18.28ID:???
>>771
何を勘違いしてるのか知らんが
自分の飛距離は自分が一番良く知ってる
どんなに飛んでも270yが限度なのに
アホな店員が300y越えてますよ〜とか言う

シラケるっつーの
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:39:09.75ID:???
>>776
まさかクラブで30ヤード伸びてるっていう宣伝文句だって事を理解できてないわけじゃないよね?

どっちにしてもだけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:08:19.43ID:???
ワイ氏アイアン絶望ニキ
先日のラウンドの結果を報告しに来たやで
結果は100も切れず、バーデーなしパー1こ、あとはウンコスコアや
ドラとウェッジが光ったんやが、アイアンはもはやフェースにも当たらんなった

今夜もウッチッパきたんやが、10球打って7
シャンク、1トーシャンク、1ポテンヒット、1どトップ
もう始めて5分でアイアン持ちたくないマンや、、
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:11:26.93ID:???
>>784
ドンマイやで
アイアンはしばらく打たんとティー打ちやら床擦りやらでえーと思うで
ヘッドの通過イメージとリアルに乖離がありすぎるのがわからんと同じや
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:27:11.60ID:???
打ちっぱなしの本球はアホが勝手に打った奴やしレンジには害でしかないから回収してもレンジに迷惑はかけんのやない?
1球分こっちが損してるまである
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:32:45.11ID:???
>>791
前半は同意やが普段のレンジボールと本球との差を知る機会やくらい前向きに考えんと
それを損だとかゴルフ下手そう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:46.95ID:???
今日まさに練習場でディスタンス系の球が混ざってたから回収しておいた
流石に邪魔だろうと思ってだけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:16:04.13ID:???
練習場の球回収して打席まで送る機械はだいたいの奴が練習球を基準に作られとる。
だから本球を混ぜられると、柔らかく作られとるから表面が削れてカスが詰まって故障の元になったり、そもそも球の送りがおかしくなるので、定期的に店員が回収して、ロストボールパックとして売るかロストボール業者に売る。
だから本球が混じってたところを持って帰っても、一々どうこう言わんが、新規放流は回収が面倒いのでできればやめて欲しい、と練習場勤め上がりの中古ショップ店員に聞いた。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 02:00:04.86ID:hhdilIOS
ワイのかよてる練習場は実弾が三分の一で出てくるで。ワイは最後にとって置いてドライバーマン振りや。カラーボール打つんは気持ちえーで
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:15:54.31ID:???
なんJゴルファー

やきう歴3年以上
身長175p以上
体重75kg以上
HS45m/s以上
BS68m/s以上
HC15以下
平均スコア90以下

3つ以上該当でなんJゴルファー認定やな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:23:12.09ID:???
野球歴 甲子園ベスト8(春)
身長 185cm
体重 88kg
HS54m/s
BS82m/s
HC4
平均スコア75
のワイは平均的なんJゴルファーやな
0824810
垢版 |
2018/07/31(火) 13:16:49.65ID:???
>>812
備え付けのリモコンを使わなければ3時間縛り回避できるってホンマやったんやな!
とりあえずよかったで!これで夜な夜な酒瓶に向かってパタ練しても氏なへんな!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:29:29.71ID:???
>>828
ダイナミックロフトやばいんちゃう?
スピン量多いのは右手のアーリーリリースによって右肩が下がりダイナミックロフトが20度くらいになるのが大体原因や
試しに両手グリップ強く握ったまま打ってみるとええで
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:40:07.82ID:???
>>829
確かに動画見てみると右腕が遊んでるようにも見えるンゴねぇ
試してみるンゴ!サンキューやで!

>>831
ワイはそんな小細工したくないンゴ!!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 18:59:54.90ID:???
やきう歴0年
身長170p
体重85kg 体脂肪率23%
HS40m/s
BS55m/s
HC36以上
平均スコア130以下

はやくなんJ民になりたいんコフー
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:09:14.87ID:???
ワイ

やきう歴10年
身長184p
体重100キロ
HS48m/s
BS不明

平均スコア115

ちなMトレーサーこの前買うた民や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況