X



トップページゴルフ
464コメント733KB
【フット】BEN・HOGAN4【ワーク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:52:34.86ID:???
クリスコモに会ったら伝えてほしいだカニ。
落下中にスクワットできるか?って( ̄▽ ̄)
膝を引き上げれてもそれスクワットじゃないネ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:55:33.62ID:???
地面を足裏で押さえ込んでないとスクワットなんて出来るわけないだろw
でも体幹の使い方は同じwww
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:58:54.34ID:???
S&Tの基本理念は滞留による再現性の高さ
カニご高説の右足引きイメージのスイングも滞留は十分そうだが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:59:15.61ID:???
やれやれ、低レベル放射性廃棄物どもが、少しだけマシになってきたみたいだな。
今まで俺様がしごいてきた甲斐があったようだ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:04:59.28ID:???
>>114
滞留がなくてでんでん太鼓はムリゲー( ̄▽ ̄)
むしろ、でんでん太鼓は滞留そのものだカニ。

S&Tは右踵で缶を踏み潰すようにして脚を伸ばすって方法だカニ。
それで左に軸を傾けて滞留を作るのヨ。
でもホーガンは右膝は少しならスエイしてもいいけど伸びあがるのは駄目だって語ってたじょ。

知ったかさんより>>114みたいなオモロイ人だったらオイラも張り切っちゃうカニ( ̄▽ ̄)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:11:02.00ID:???
>>118
それがわかってるくせして、なぜアイアンとドライバーのテークバックが同じだなどとイカれた事を答えたのだ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:15:20.07ID:???
結果的に生き物を殺すにも拘わらず、嬉々として捕獲に励むチビッ子たち……。
テレビ東京の人気番組「緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦」では、“外来種=悪”と決めつけ、生き物をバケツに放り込むシーンが度々、登場。
まるで地獄絵図のような光景には、専門家も首を傾げるのである。
番組は、住民や自治体からの応募に応じて、手つかずの池をかい掘りし、迷惑外来生物の駆除やゴミの撤去を行うというドキュメントバラエティだ。
司会のお笑い芸人の他に毎回、様々なゲストも参加。日比谷公園を取り上げた際には、小池百合子都知事も胴長姿を披露している。
TV情報誌記者によると、
「2017年の放送開始当初はスペシャル番組でしたが、シリーズ化されると10%を超す高視聴率を記録。
視聴者は、池の中から何が出てくるのかといったワクワク感を持つようで、今春からは月イチのレギュラー番組に昇格したのです」
その一方で、番組の問題点が取り沙汰されたことも。
「今年2月、ヤゴを捕食する外来魚を駆除する様子を収録した際、一般参加者1千人が池の中を踏み荒らし、在来種を含む多数の小魚が死んでしまいました。
現場で専門家が足りていなかったことや杜撰な進行が物議を醸したのです」(同)
“極端すぎる”
この時は、テレ東の社長が定例会見で弁明する事態にまでなったのだが、のど元過ぎれば何とやら。
千葉県のお寺の池を舞台に、50人の地元小学生が参加した7月22日の放送では、
「この池に巣くう影の支配者が出たー」「ヤング隊、総動員でブルーギル(外来魚)の駆除に掛かる」
といった大仰なナレーションを合図に、ブルーギルを捕獲。
殺生を禁ずる仏教の寺での大量駆除は、ブラックジョークと言うほかないが、子どもたちに命を奪うという実感はないようで、まるでお祭りイベントに興じるかのよう。
仕舞には、水も張っていないバケツに、山のように入った魚の映像が流れたのである。
「外来種だからすべて駆除という考えは極端すぎる。いかがなものかと思います」
とは、生態学の専門家で、『「自然」という幻想』の訳書がある慶應大学の岸由二名誉教授。
「番組では、それぞれの生態系をどうしたいのか目標を立てずに、外来種の駆除だけが目的のような印象が強い。
私も外来植物の駆除を行っていますが、場所によっては在来種を除去することもある。
目標によってケースバイケースで必要な駆除が異なるのです」
在来種か外来種かのみを基準とするのは、生態学的にも疑問だというのだ。さらに、大問題なのは、
「仮にその動物が悪だとしても、子どもたちに乱暴に動物を抹殺させるのは、教育上、いいとは思えない。
自然を守るためでも、動物の駆除は大人が行えばいいこと。
市民参加でイベントのようにするものではないし、ましてやテレビで面白おかしく放送することでもありません」(同)
殺生を正当化した番組のほうが、外来種よりも悪影響というのである。
田中みな実、独身を差別する風潮に反論 「めっちゃわかる」と共感が続出
『今夜くらべてみました』でフリーアナウンサーの田中みな実が結婚観について持論を展開。「結婚=幸せ」はおかしい?
2018/08/09 15:30
8日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)にフリーアナウンサー・田中みな実が出演。結婚観について語り、話題になっている。
■「結婚している=幸せ」はおかしい?
番組では「最強の物件SP」と題して、都内にある高級マンションを内見する企画を放送。その中で、もしも恋人と寝るならベッドの数をどうするかについてトークが展開されると、田中は「一緒がいい。ダメですか?」と語る。
もしも、夫から「別々がいい」と言われたとしても「旦那さんベッドで、(私は)下で寝る」と譲らず。
さらに、酒を飲みながら恋愛について語る展開になると、田中は「結婚してない=不幸」で「結婚している=幸せ」という価値観に不満を明かし、
「『結婚して幸せになりたいと思わないんですか?』って聞いてる時点ですごく差別的だと思いませんか? 結婚が幸せなんですか?」と熱く主張する。
しかし、チュートリアル・徳井義実から「でも結婚したいんやろ?」と聞かれると、田中は「したい!」と即答して笑いを誘った。
■共感の声が続出
自他ともに認める「恋愛に重い女」の田中だが、結婚に対する持論にツイッター上では「めっちゃわかる」「正論だと思う」と共感の声が相次いだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:25:56.43ID:???
>>127
鋭いなあ、冷や汗たらたら( ;∀;)
ちょっとヒントを書いただけで探り当てたのカニ?
それとも知ってたから結び付いたのカニ?

猿でもわかる動画があるけど出さない方がオモロク進みそうだカニ( ̄▽ ̄)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:40:18.69ID:???
>>118
これに関係してたのか

>ベン・ホーガンがS&Tというのも、いささか強引です。
>これもマイクやアンディが言った訳ではなく、周りが勝手に言っている事みたいです。
>ただ、S&TのベースがTGMで、とても基本的でクラシックな要素で成り立っているなら、
>当然、ベン・ホーガンにもその片鱗を見る事は可能な訳で、それを言ったら、
>殆どの人がS&Tの要素があると言えてしまいます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:44:52.18ID:???
>>135
くされヤベー( ̄▽ ̄)
ホーガンスレ住人の懐が深くて溺死しそうだカニ。

最後の、ほとんどの人がS&Tの要素があると言えてしまいますは誤りだカニ。
ドアスイングにS&Tの要素は受付られない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:48:48.31ID:???
>>136
>ドアスイングにS&Tの要素は受付られない。
動画スレに居た510ってやつを知ってるか?
シャットテークバックでトップで左に軸が傾いていたが、S&Tの要素があったと言えないか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:53:36.14ID:???
>>137
シャットのテークバックと強い捻転でトップが左突っ込みのリバースピボットになってただけだカニ。
滞留どころかトップいきなりインパクトの下痢ピー直行型ネ( ̄▽ ̄)
S&Tの要素は皆無だったけど今のスイングは知らないだカニ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:58:12.23ID:???
語るに足るレベルの人が居るスレは楽しいだカニ( ̄▽ ̄)
HOGAN7はかったるくて窒息しかけた、クサレヤベー。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:58:29.84ID:???
まあ、いくら語ろうが自分のスイングを見せられないなら単なる言葉遊び
絵に描いた餅の説明をされて美味いだろ?と言われてもねw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:05:49.71ID:???
なんてこった
本線と支線が巧妙に仕掛けられたんかよ
野球少年のバッティングはそそ漏れ説のクロストップからレイドオフってやつじゃないか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:11:17.38ID:???
>>142
もう少し気が付こうや
クロストップからレイドオフも行けるし、アップライトトップからシャローのダウンスイングにも行ける
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:32:56.52ID:???
>>140
昭和の化石人間かよ
今は写真に撮ってSNSにアップした餅なのさ
旨そうで食いたくなる、可愛らしくて実物を見たくなるってな真価

感性の無いお前には餅の写真は無意味だな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:42:56.47ID:???
除夜の鐘突き犬なんてほっとけ

除夜の鐘突き犬なんてほっとけ

除夜の鐘突き犬なんてほっとけ

除夜の鐘突き犬なんてほっとけ

除夜の鐘突き犬なんてほっとけ

ーーーーーーーーーーーー
こんな意味が込められてる秀作

煩悩で妄想した鐘突き棒理論でスイングしようも、所詮は駄犬、煩悩と同じ108のスコアを打って悶える 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:53:33.77ID:???
万年100叩きの裏拳に100切りスレに行って学んで来いと言っても聞きゃしないだろう
せめて左手甲スレで頑張って来てくれれば
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:57:28.59ID:???
>>152
あいつに相応しいスレは開眼スレのみ
あそこなら出た意見に原則的にレス禁止だから奴の妄想で悪影響は出ないだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:37:59.08ID:???
自分の思いつきを理詰めで否定されたら裏拳認定して腹いせするしか無くなったGD一味ワロス
エレンの新刊本をボロカスに貶したことへの手打ちは済んだのかな?w
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:51:43.15ID:???
>>172
それもあるだカニ( ̄▽ ̄)
でもドアスイングのインパクトで左肩が開いてたら絶望。

そもそもドアスイングのインパクトで左肩を開かないって常識は左サイドでお仕事するスイングだからだカニ。
ドアスイングのテークバックは左肩を右に大騒ぎさせてるネ。
ダウンスイングで今度は左に大騒ぎ。そんなことしてて開くなってのが激ムズ( ̄▽ ̄)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:10.14ID:???
裏拳さんは胸を正面に向けたまま肩を90度回せるそうよ( ̄▽ ̄)
それもどうかとオイラは思うけど面と向かって告ると裏拳さんがイジけてウザくなる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:05:11.78ID:???
>>175
ちさとを見てみろ、苦労してるだろクソが( ̄▽ ̄)
行き過ぎるものを意識だけで食い止めさせるのは非情だカニ。
引き過ぎないようにしたいなら、引けないようにするべきネ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:08:12.49ID:???
テレビ界で盛んに噂されていた日本テレビ系の『PON!』が、9月27日の放送を最後に幕引きを図る。
この一報に慌てているのが出演者たち。なんと、後番組には青木源太アナ以外、全員リストラ通告を受けているという。

「後番組は『バスケット』(仮題)という局アナメインの情報エンターテインメントになる。
主な出演者は青木アナと尾崎里紗アナが中心です」(テレビ事情通)

さらに、レギュラーに芸能人が出演しない方向で調整が行われているという。
「制作費圧縮のためです。『PON!』は視聴率が2%程度なのにも関わらず、制作費は1本当たり1000万円超え。
この8年間で5億円近い赤字額になっているんです。
だから、出演料がかかる芸能人や、権利関係の出てくるジャニーズタレントはすべて排除する方針です。
新番組のプロデューサーは、情報番組で北朝鮮ばかりを追い掛けてきた軍事オタク。
普通のテレビマンの感覚ではないため、大手芸能プロの圧力など屁にも思っていないようですよ」(同)

出演者の中でも顔面蒼白状態なのが、メインMCを務めていたビビる大木(43)と『ますだおかだ』の岡田圭右(49)。

なんと10月以降、キー局の地上波レギュラー番組が一気に消滅してしまう可能性が出ているからだ。
「大木も岡田もつい最近、聞かされたようです。
あまりに突然の出来事で、他の仕事が手に付かないそうです。
大木にとって『PON!』以外の出演番組は3本のみ。
同様に岡田も2本のみ。10月以降、新たに地上波キー局でレギュラーが取れるかどうかで、彼らの今後が決まります。
かなり厳しい状態に追い込まれたと言っても過言ではありません。
2人とも、年収は大幅にダウンすることは間違いなく、事務所が新たな仕事をゲットできないと最悪1000万円を下回る可能性も出てくる」(放送作家)

大木や岡田以外でも、唯一のレギュラー番組だった『NEWS』増田貴久や辺見えみり、小嶋陽菜も崖っぷち状態にあるという。
「現在、他局で新たなレギュラーが決まったという話は聞こえてこない。
こうしてみると、改めて『PON!』がB級芸能人にとって貴重な番組だったということです」(芸能プロ幹部)

そして、極めつけが同局の笹崎里菜アナだ。
「笹崎アナは月曜から水曜の3日間、エンタメコーナーでナレーターを務めていた。
今回の打ち切りで、『シューイチ』のみになってしまった」(制作関係者)

多くの芸能人や局アナが、路頭に迷うことになった打ち切り劇。テレビ界のリストラは始まったばかりだ。

氣志團のボーカル・綾小路翔が、ダウンタウン松本人志を恐れていた!?8月12日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にて明かされたもの。
この日は「クイズ綾小路翔の100のコト」と題して、ダウンタウンをはじめとするレギュラー出演陣が綾小路に関する様々なクイズに挑戦。
しかし50問の時点で全員、正解が1〜2問に過ぎないという難問・珍問の連続に、松本や浜田雅功らも困惑の表情を隠せなかったようだ。

そんな中、59番目には「綾小路が浜田を見た時の第一印象は?」というクイズが出題。その回答は「この人、絶対モテる」というものだった。
綾小路は「浜田さんってテレビで見てたら怖い人なのかなって。
特にボクらみたいのが行ったらどんなふうになるのかな」と、当初は浜田を怖がっていたと説明。
それが実際に会ってみると「もうすっごい笑顔で手を振ってくださって、『よう来たな』『ありがとな』って感じで、とにかくやさしいんですよ。
そのギャップにやられて、この人は間違いなく絶対モテるぞと確信しました」との感想を口にしていた。

「そして次の質問では松本の第一印象について出題。こちらの答えは『素直に、怖い』というものでした。
その理由は『何というかオーラって言うんですか』というもので、どうやら松本は他人を畏怖させるオーラを放っているようですね。
なお綾小路は『ウチの近所の公園で黒いジャンパーに黒い帽子で、ほぼ黒沢年雄みたいな恰好で、お嬢さんをずーっと無言でブランコを押している姿を見て、
初めて人間・松本人志を見たっていうくらい』と語り、今では認識が変わったと説明。
『それまでは勝手に恐怖感を抱いていました』と述懐していましたね」(テレビ誌のライター)

そんなダウンタウンについてはタレントのYOUも8月7日放送の「チマタの噂」(テレビ東京系)にて、かつてラジオで共演していた時期を振り返り、
「もうホントに怖くて。私も胃潰瘍になりました」と語っていた。ただ、浜田のほうはその笑顔で相手を惹きつけることもあるわけだが、
どうやら、松本のほうは男女問わずに相手を怖がらせるオーラを放ち続けているようだ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:56.91ID:???
テレビ界で盛んに噂されていた日本テレビ系の『PON!』が、9月27日の放送を最後に幕引きを図る。
この一報に慌てているのが出演者たち。なんと、後番組には青木源太アナ以外、全員リストラ通告を受けているという。

「後番組は『バスケット』(仮題)という局アナメインの情報エンターテインメントになる。
主な出演者は青木アナと尾崎里紗アナが中心です」(テレビ事情通)

さらに、レギュラーに芸能人が出演しない方向で調整が行われているという。
「制作費圧縮のためです。『PON!』は視聴率が2%程度なのにも関わらず、制作費は1本当たり1000万円超え。
この8年間で5億円近い赤字額になっているんです。
だから、出演料がかかる芸能人や、権利関係の出てくるジャニーズタレントはすべて排除する方針です。
新番組のプロデューサーは、情報番組で北朝鮮ばかりを追い掛けてきた軍事オタク。
普通のテレビマンの感覚ではないため、大手芸能プロの圧力など屁にも思っていないようですよ」(同)

出演者の中でも顔面蒼白状態なのが、メインMCを務めていたビビる大木(43)と『ますだおかだ』の岡田圭右(49)。

なんと10月以降、キー局の地上波レギュラー番組が一気に消滅してしまう可能性が出ているからだ。
「大木も岡田もつい最近、聞かされたようです。
あまりに突然の出来事で、他の仕事が手に付かないそうです。
大木にとって『PON!』以外の出演番組は3本のみ。
同様に岡田も2本のみ。10月以降、新たに地上波キー局でレギュラーが取れるかどうかで、彼らの今後が決まります。
かなり厳しい状態に追い込まれたと言っても過言ではありません。
2人とも、年収は大幅にダウンすることは間違いなく、事務所が新たな仕事をゲットできないと最悪1000万円を下回る可能性も出てくる」(放送作家)

大木や岡田以外でも、唯一のレギュラー番組だった『NEWS』増田貴久や辺見えみり、小嶋陽菜も崖っぷち状態にあるという。
「現在、他局で新たなレギュラーが決まったという話は聞こえてこない。
こうしてみると、改めて『PON!』がB級芸能人にとって貴重な番組だったということです」(芸能プロ幹部)

そして、極めつけが同局の笹崎里菜アナだ。
「笹崎アナは月曜から水曜の3日間、エンタメコーナーでナレーターを務めていた。
今回の打ち切りで、『シューイチ』のみになってしまった」(制作関係者)

多くの芸能人や局アナが、路頭に迷うことになった打ち切り劇。テレビ界のリストラは始まったばかりだ。

氣志團のボーカル・綾小路翔が、ダウンタウン松本人志を恐れていた!?8月12日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にて明かされたもの。
この日は「クイズ綾小路翔の100のコト」と題して、ダウンタウンをはじめとするレギュラー出演陣が綾小路に関する様々なクイズに挑戦。
しかし50問の時点で全員、正解が1〜2問に過ぎないという難問・珍問の連続に、松本や浜田雅功らも困惑の表情を隠せなかったようだ。

そんな中、59番目には「綾小路が浜田を見た時の第一印象は?」というクイズが出題。その回答は「この人、絶対モテる」というものだった。
綾小路は「浜田さんってテレビで見てたら怖い人なのかなって。
特にボクらみたいのが行ったらどんなふうになるのかな」と、当初は浜田を怖がっていたと説明。
それが実際に会ってみると「もうすっごい笑顔で手を振ってくださって、『よう来たな』『ありがとな』って感じで、とにかくやさしいんですよ。
そのギャップにやられて、この人は間違いなく絶対モテるぞと確信しました」との感想を口にしていた。

「そして次の質問では松本の第一印象について出題。こちらの答えは『素直に、怖い』というものでした。
その理由は『何というかオーラって言うんですか』というもので、どうやら松本は他人を畏怖させるオーラを放っているようですね。
なお綾小路は『ウチの近所の公園で黒いジャンパーに黒い帽子で、ほぼ黒沢年雄みたいな恰好で、お嬢さんをずーっと無言でブランコを押している姿を見て、
初めて人間・松本人志を見たっていうくらい』と語り、今では認識が変わったと説明。
『それまでは勝手に恐怖感を抱いていました』と述懐していましたね」(テレビ誌のライター)

そんなダウンタウンについてはタレントのYOUも8月7日放送の「チマタの噂」(テレビ東京系)にて、かつてラジオで共演していた時期を振り返り、
「もうホントに怖くて。私も胃潰瘍になりました」と語っていた。ただ、浜田のほうはその笑顔で相手を惹きつけることもあるわけだが、
どうやら、松本のほうは男女問わずに相手を怖がらせるオーラを放ち続けているようだ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 20:10:19.47ID:???
お盆休みもおしまい〜( ̄▽ ̄)

>>178
右サイドでお仕事させてるとは言えないだカニ。
左を開かないように無理やり我慢してるだけだけのインチキ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 20:14:08.23ID:???
テレビ界で盛んに噂されていた日本テレビ系の『PON!』が、9月27日の放送を最後に幕引きを図る。
この一報に慌てているのが出演者たち。なんと、後番組には青木源太アナ以外、全員リストラ通告を受けているという。

「後番組は『バスケット』(仮題)という局アナメインの情報エンターテインメントになる。
主な出演者は青木アナと尾崎里紗アナが中心です」(テレビ事情通)

さらに、レギュラーに芸能人が出演しない方向で調整が行われているという。
「制作費圧縮のためです。『PON!』は視聴率が2%程度なのにも関わらず、制作費は1本当たり1000万円超え。
この8年間で5億円近い赤字額になっているんです。
だから、出演料がかかる芸能人や、権利関係の出てくるジャニーズタレントはすべて排除する方針です。
新番組のプロデューサーは、情報番組で北朝鮮ばかりを追い掛けてきた軍事オタク。
普通のテレビマンの感覚ではないため、大手芸能プロの圧力など屁にも思っていないようですよ」(同)

出演者の中でも顔面蒼白状態なのが、メインMCを務めていたビビる大木(43)と『ますだおかだ』の岡田圭右(49)。

なんと10月以降、キー局の地上波レギュラー番組が一気に消滅してしまう可能性が出ているからだ。
「大木も岡田もつい最近、聞かされたようです。
あまりに突然の出来事で、他の仕事が手に付かないそうです。
大木にとって『PON!』以外の出演番組は3本のみ。
同様に岡田も2本のみ。10月以降、新たに地上波キー局でレギュラーが取れるかどうかで、彼らの今後が決まります。
かなり厳しい状態に追い込まれたと言っても過言ではありません。
2人とも、年収は大幅にダウンすることは間違いなく、事務所が新たな仕事をゲットできないと最悪1000万円を下回る可能性も出てくる」(放送作家)

大木や岡田以外でも、唯一のレギュラー番組だった『NEWS』増田貴久や辺見えみり、小嶋陽菜も崖っぷち状態にあるという。
「現在、他局で新たなレギュラーが決まったという話は聞こえてこない。
こうしてみると、改めて『PON!』がB級芸能人にとって貴重な番組だったということです」(芸能プロ幹部)

そして、極めつけが同局の笹崎里菜アナだ。
「笹崎アナは月曜から水曜の3日間、エンタメコーナーでナレーターを務めていた。
今回の打ち切りで、『シューイチ』のみになってしまった」(制作関係者)

多くの芸能人や局アナが、路頭に迷うことになった打ち切り劇。テレビ界のリストラは始まったばかりだ。

氣志團のボーカル・綾小路翔が、ダウンタウン松本人志を恐れていた!?8月12日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にて明かされたもの。
この日は「クイズ綾小路翔の100のコト」と題して、ダウンタウンをはじめとするレギュラー出演陣が綾小路に関する様々なクイズに挑戦。
しかし50問の時点で全員、正解が1〜2問に過ぎないという難問・珍問の連続に、松本や浜田雅功らも困惑の表情を隠せなかったようだ。

そんな中、59番目には「綾小路が浜田を見た時の第一印象は?」というクイズが出題。その回答は「この人、絶対モテる」というものだった。
綾小路は「浜田さんってテレビで見てたら怖い人なのかなって。
特にボクらみたいのが行ったらどんなふうになるのかな」と、当初は浜田を怖がっていたと説明。
それが実際に会ってみると「もうすっごい笑顔で手を振ってくださって、『よう来たな』『ありがとな』って感じで、とにかくやさしいんですよ。
そのギャップにやられて、この人は間違いなく絶対モテるぞと確信しました」との感想を口にしていた。

「そして次の質問では松本の第一印象について出題。こちらの答えは『素直に、怖い』というものでした。
その理由は『何というかオーラって言うんですか』というもので、どうやら松本は他人を畏怖させるオーラを放っているようですね。
なお綾小路は『ウチの近所の公園で黒いジャンパーに黒い帽子で、ほぼ黒沢年雄みたいな恰好で、お嬢さんをずーっと無言でブランコを押している姿を見て、
初めて人間・松本人志を見たっていうくらい』と語り、今では認識が変わったと説明。
『それまでは勝手に恐怖感を抱いていました』と述懐していましたね」(テレビ誌のライター)

そんなダウンタウンについてはタレントのYOUも8月7日放送の「チマタの噂」(テレビ東京系)にて、かつてラジオで共演していた時期を振り返り、
「もうホントに怖くて。私も胃潰瘍になりました」と語っていた。ただ、浜田のほうはその笑顔で相手を惹きつけることもあるわけだが、
どうやら、松本のほうは男女問わずに相手を怖がらせるオーラを放ち続けているようだ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:51:41.90ID:???
そっかー
ゴルフ雑誌に載ってることにも三流プレーヤーがレッスンブロになって騙ってることにもゴルフ板でスイング論を騙ってる書き込みにも全く違和感しかなかったけど、俺一人がパンチャーで他はみんなスインガーだったんだな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:58.68ID:???
>>187
長いのを読ませられて疲れただカニ(´ω`*)

違いをそんな単純に分けるのをどうかしてると思うし、そのブログ読んでも明快な違いを言い当てられないだカニ。
外部者の目、スイングしてるゴルファー、どっちも明快な区別してるわけでもねーだろクソ馬鹿馬鹿しい。
いい例としてオイラのでんでん太鼓スイングはインパクトまでがテークバック。
だからどっちにも当てはまらないぜい( ̄▽ ̄)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:59:14.39ID:???
テレビ界で盛んに噂されていた日本テレビ系の『PON!』が、9月27日の放送を最後に幕引きを図る。
この一報に慌てているのが出演者たち。なんと、後番組には青木源太アナ以外、全員リストラ通告を受けているという。

「後番組は『バスケット』(仮題)という局アナメインの情報エンターテインメントになる。
主な出演者は青木アナと尾崎里紗アナが中心です」(テレビ事情通)

さらに、レギュラーに芸能人が出演しない方向で調整が行われているという。
「制作費圧縮のためです。『PON!』は視聴率が2%程度なのにも関わらず、制作費は1本当たり1000万円超え。
この8年間で5億円近い赤字額になっているんです。
だから、出演料がかかる芸能人や、権利関係の出てくるジャニーズタレントはすべて排除する方針です。
新番組のプロデューサーは、情報番組で北朝鮮ばかりを追い掛けてきた軍事オタク。
普通のテレビマンの感覚ではないため、大手芸能プロの圧力など屁にも思っていないようですよ」(同)

出演者の中でも顔面蒼白状態なのが、メインMCを務めていたビビる大木(43)と『ますだおかだ』の岡田圭右(49)。

なんと10月以降、キー局の地上波レギュラー番組が一気に消滅してしまう可能性が出ているからだ。
「大木も岡田もつい最近、聞かされたようです。
あまりに突然の出来事で、他の仕事が手に付かないそうです。
大木にとって『PON!』以外の出演番組は3本のみ。
同様に岡田も2本のみ。10月以降、新たに地上波キー局でレギュラーが取れるかどうかで、彼らの今後が決まります。
かなり厳しい状態に追い込まれたと言っても過言ではありません。
2人とも、年収は大幅にダウンすることは間違いなく、事務所が新たな仕事をゲットできないと最悪1000万円を下回る可能性も出てくる」(放送作家)

大木や岡田以外でも、唯一のレギュラー番組だった『NEWS』増田貴久や辺見えみり、小嶋陽菜も崖っぷち状態にあるという。
「現在、他局で新たなレギュラーが決まったという話は聞こえてこない。
こうしてみると、改めて『PON!』がB級芸能人にとって貴重な番組だったということです」(芸能プロ幹部)

そして、極めつけが同局の笹崎里菜アナだ。
「笹崎アナは月曜から水曜の3日間、エンタメコーナーでナレーターを務めていた。
今回の打ち切りで、『シューイチ』のみになってしまった」(制作関係者)

多くの芸能人や局アナが、路頭に迷うことになった打ち切り劇。テレビ界のリストラは始まったばかりだ。

氣志團のボーカル・綾小路翔が、ダウンタウン松本人志を恐れていた!?8月12日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にて明かされたもの。
この日は「クイズ綾小路翔の100のコト」と題して、ダウンタウンをはじめとするレギュラー出演陣が綾小路に関する様々なクイズに挑戦。
しかし50問の時点で全員、正解が1〜2問に過ぎないという難問・珍問の連続に、松本や浜田雅功らも困惑の表情を隠せなかったようだ。

そんな中、59番目には「綾小路が浜田を見た時の第一印象は?」というクイズが出題。その回答は「この人、絶対モテる」というものだった。
綾小路は「浜田さんってテレビで見てたら怖い人なのかなって。
特にボクらみたいのが行ったらどんなふうになるのかな」と、当初は浜田を怖がっていたと説明。
それが実際に会ってみると「もうすっごい笑顔で手を振ってくださって、『よう来たな』『ありがとな』って感じで、とにかくやさしいんですよ。
そのギャップにやられて、この人は間違いなく絶対モテるぞと確信しました」との感想を口にしていた。

「そして次の質問では松本の第一印象について出題。こちらの答えは『素直に、怖い』というものでした。
その理由は『何というかオーラって言うんですか』というもので、どうやら松本は他人を畏怖させるオーラを放っているようですね。
なお綾小路は『ウチの近所の公園で黒いジャンパーに黒い帽子で、ほぼ黒沢年雄みたいな恰好で、お嬢さんをずーっと無言でブランコを押している姿を見て、
初めて人間・松本人志を見たっていうくらい』と語り、今では認識が変わったと説明。
『それまでは勝手に恐怖感を抱いていました』と述懐していましたね」(テレビ誌のライター)

そんなダウンタウンについてはタレントのYOUも8月7日放送の「チマタの噂」(テレビ東京系)にて、かつてラジオで共演していた時期を振り返り、
「もうホントに怖くて。私も胃潰瘍になりました」と語っていた。ただ、浜田のほうはその笑顔で相手を惹きつけることもあるわけだが、
どうやら、松本のほうは男女問わずに相手を怖がらせるオーラを放ち続けているようだ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:00:17.69ID:???
>>187
長いのを読ませられて疲れただカニ(´ω`*)

違いをそんな単純に分けるのをどうかしてると思うし、そのブログ読んでも明快な違いを言い当てられないだカニ。
外部者の目、スイングしてるゴルファー、どっちも明快な区別してるわけでもねーだろクソ馬鹿馬鹿しい。
いい例としてオイラのでんでん太鼓スイングはインパクトまでがテークバック。
だからどっちにも当てはまらないぜい( ̄▽ ̄)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:06:22.52ID:???
>>190
0.1%のゴルファーを豪語するだけあって言うねえ

因みに他所にこんなレスがある
>タイガー、マキロイ、ファウラー、デイ、ケプカとか右脚ピーンで腿を挟み込む感じはパンチャーかな?

>DJ、トーマス、スピース、ラーム、ガルシアとかはスインガー?かな、下半身先行強めで右脚曲がる。

この分け方でいくとホーガンはスインガーになる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:11:55.44ID:???
>>192
テレビ界で盛んに噂されていた日本テレビ系の『PON!』が、9月27日の放送を最後に幕引きを図る。
この一報に慌てているのが出演者たち。なんと、後番組には青木源太アナ以外、全員リストラ通告を受けているという。

「後番組は『バスケット』(仮題)という局アナメインの情報エンターテインメントになる。
主な出演者は青木アナと尾崎里紗アナが中心です」(テレビ事情通)

さらに、レギュラーに芸能人が出演しない方向で調整が行われているという。
「制作費圧縮のためです。『PON!』は視聴率が2%程度なのにも関わらず、制作費は1本当たり1000万円超え。
この8年間で5億円近い赤字額になっているんです。
だから、出演料がかかる芸能人や、権利関係の出てくるジャニーズタレントはすべて排除する方針です。
新番組のプロデューサーは、情報番組で北朝鮮ばかりを追い掛けてきた軍事オタク。
普通のテレビマンの感覚ではないため、大手芸能プロの圧力など屁にも思っていないようですよ」(同)

出演者の中でも顔面蒼白状態なのが、メインMCを務めていたビビる大木(43)と『ますだおかだ』の岡田圭右(49)。

なんと10月以降、キー局の地上波レギュラー番組が一気に消滅してしまう可能性が出ているからだ。
「大木も岡田もつい最近、聞かされたようです。
あまりに突然の出来事で、他の仕事が手に付かないそうです。
大木にとって『PON!』以外の出演番組は3本のみ。
同様に岡田も2本のみ。10月以降、新たに地上波キー局でレギュラーが取れるかどうかで、彼らの今後が決まります。
かなり厳しい状態に追い込まれたと言っても過言ではありません。
2人とも、年収は大幅にダウンすることは間違いなく、事務所が新たな仕事をゲットできないと最悪1000万円を下回る可能性も出てくる」(放送作家)

大木や岡田以外でも、唯一のレギュラー番組だった『NEWS』増田貴久や辺見えみり、小嶋陽菜も崖っぷち状態にあるという。
「現在、他局で新たなレギュラーが決まったという話は聞こえてこない。
こうしてみると、改めて『PON!』がB級芸能人にとって貴重な番組だったということです」(芸能プロ幹部)

そして、極めつけが同局の笹崎里菜アナだ。
「笹崎アナは月曜から水曜の3日間、エンタメコーナーでナレーターを務めていた。
今回の打ち切りで、『シューイチ』のみになってしまった」(制作関係者)

多くの芸能人や局アナが、路頭に迷うことになった打ち切り劇。テレビ界のリストラは始まったばかりだ。

氣志團のボーカル・綾小路翔が、ダウンタウン松本人志を恐れていた!?8月12日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にて明かされたもの。
この日は「クイズ綾小路翔の100のコト」と題して、ダウンタウンをはじめとするレギュラー出演陣が綾小路に関する様々なクイズに挑戦。
しかし50問の時点で全員、正解が1〜2問に過ぎないという難問・珍問の連続に、松本や浜田雅功らも困惑の表情を隠せなかったようだ。

そんな中、59番目には「綾小路が浜田を見た時の第一印象は?」というクイズが出題。その回答は「この人、絶対モテる」というものだった。
綾小路は「浜田さんってテレビで見てたら怖い人なのかなって。
特にボクらみたいのが行ったらどんなふうになるのかな」と、当初は浜田を怖がっていたと説明。
それが実際に会ってみると「もうすっごい笑顔で手を振ってくださって、『よう来たな』『ありがとな』って感じで、とにかくやさしいんですよ。
そのギャップにやられて、この人は間違いなく絶対モテるぞと確信しました」との感想を口にしていた。

「そして次の質問では松本の第一印象について出題。こちらの答えは『素直に、怖い』というものでした。
その理由は『何というかオーラって言うんですか』というもので、どうやら松本は他人を畏怖させるオーラを放っているようですね。
なお綾小路は『ウチの近所の公園で黒いジャンパーに黒い帽子で、ほぼ黒沢年雄みたいな恰好で、お嬢さんをずーっと無言でブランコを押している姿を見て、
初めて人間・松本人志を見たっていうくらい』と語り、今では認識が変わったと説明。
『それまでは勝手に恐怖感を抱いていました』と述懐していましたね」(テレビ誌のライター)

そんなダウンタウンについてはタレントのYOUも8月7日放送の「チマタの噂」(テレビ東京系)にて、かつてラジオで共演していた時期を振り返り、
「もうホントに怖くて。私も胃潰瘍になりました」と語っていた。ただ、浜田のほうはその笑顔で相手を惹きつけることもあるわけだが、
どうやら、松本のほうは男女問わずに相手を怖がらせるオーラを放ち続けているようだ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:37.33ID:???
>>195
テレビ界で盛んに噂されていた日本テレビ系の『PON!』が、9月27日の放送を最後に幕引きを図る。
この一報に慌てているのが出演者たち。なんと、後番組には青木源太アナ以外、全員リストラ通告を受けているという。

「後番組は『バスケット』(仮題)という局アナメインの情報エンターテインメントになる。
主な出演者は青木アナと尾崎里紗アナが中心です」(テレビ事情通)

さらに、レギュラーに芸能人が出演しない方向で調整が行われているという。
「制作費圧縮のためです。『PON!』は視聴率が2%程度なのにも関わらず、制作費は1本当たり1000万円超え。
この8年間で5億円近い赤字額になっているんです。
だから、出演料がかかる芸能人や、権利関係の出てくるジャニーズタレントはすべて排除する方針です。
新番組のプロデューサーは、情報番組で北朝鮮ばかりを追い掛けてきた軍事オタク。
普通のテレビマンの感覚ではないため、大手芸能プロの圧力など屁にも思っていないようですよ」(同)

出演者の中でも顔面蒼白状態なのが、メインMCを務めていたビビる大木(43)と『ますだおかだ』の岡田圭右(49)。

なんと10月以降、キー局の地上波レギュラー番組が一気に消滅してしまう可能性が出ているからだ。
「大木も岡田もつい最近、聞かされたようです。
あまりに突然の出来事で、他の仕事が手に付かないそうです。
大木にとって『PON!』以外の出演番組は3本のみ。
同様に岡田も2本のみ。10月以降、新たに地上波キー局でレギュラーが取れるかどうかで、彼らの今後が決まります。
かなり厳しい状態に追い込まれたと言っても過言ではありません。
2人とも、年収は大幅にダウンすることは間違いなく、事務所が新たな仕事をゲットできないと最悪1000万円を下回る可能性も出てくる」(放送作家)

大木や岡田以外でも、唯一のレギュラー番組だった『NEWS』増田貴久や辺見えみり、小嶋陽菜も崖っぷち状態にあるという。
「現在、他局で新たなレギュラーが決まったという話は聞こえてこない。
こうしてみると、改めて『PON!』がB級芸能人にとって貴重な番組だったということです」(芸能プロ幹部)

そして、極めつけが同局の笹崎里菜アナだ。
「笹崎アナは月曜から水曜の3日間、エンタメコーナーでナレーターを務めていた。
今回の打ち切りで、『シューイチ』のみになってしまった」(制作関係者)

多くの芸能人や局アナが、路頭に迷うことになった打ち切り劇。テレビ界のリストラは始まったばかりだ。

氣志團のボーカル・綾小路翔が、ダウンタウン松本人志を恐れていた!?8月12日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にて明かされたもの。
この日は「クイズ綾小路翔の100のコト」と題して、ダウンタウンをはじめとするレギュラー出演陣が綾小路に関する様々なクイズに挑戦。
しかし50問の時点で全員、正解が1〜2問に過ぎないという難問・珍問の連続に、松本や浜田雅功らも困惑の表情を隠せなかったようだ。

そんな中、59番目には「綾小路が浜田を見た時の第一印象は?」というクイズが出題。その回答は「この人、絶対モテる」というものだった。
綾小路は「浜田さんってテレビで見てたら怖い人なのかなって。
特にボクらみたいのが行ったらどんなふうになるのかな」と、当初は浜田を怖がっていたと説明。
それが実際に会ってみると「もうすっごい笑顔で手を振ってくださって、『よう来たな』『ありがとな』って感じで、とにかくやさしいんですよ。
そのギャップにやられて、この人は間違いなく絶対モテるぞと確信しました」との感想を口にしていた。

「そして次の質問では松本の第一印象について出題。こちらの答えは『素直に、怖い』というものでした。
その理由は『何というかオーラって言うんですか』というもので、どうやら松本は他人を畏怖させるオーラを放っているようですね。
なお綾小路は『ウチの近所の公園で黒いジャンパーに黒い帽子で、ほぼ黒沢年雄みたいな恰好で、お嬢さんをずーっと無言でブランコを押している姿を見て、
初めて人間・松本人志を見たっていうくらい』と語り、今では認識が変わったと説明。
『それまでは勝手に恐怖感を抱いていました』と述懐していましたね」(テレビ誌のライター)

そんなダウンタウンについてはタレントのYOUも8月7日放送の「チマタの噂」(テレビ東京系)にて、かつてラジオで共演していた時期を振り返り、
「もうホントに怖くて。私も胃潰瘍になりました」と語っていた。ただ、浜田のほうはその笑顔で相手を惹きつけることもあるわけだが、
どうやら、松本のほうは男女問わずに相手を怖がらせるオーラを放ち続けているようだ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:17:36.55ID:???
羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
2018.08.16.

国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが
新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ
男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。

ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。
特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3〜プラス3の7段階から、
マイナス5〜プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。
ホームページ上の統計記録は一新され、2017−2018年シーズンまでの記録は
「historic records」として残されている。

これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、
フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて
「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。

フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、
それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。
03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。

15日、X JAPANのToshlがクイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』(フジテレビ系)に出演。バラエティにすっかり馴染んでいる姿を見せ、視聴者を喜ばせた。

 同番組は参加者100名の中から選ばれたチャレンジャー1人が、自身の得意分野で残りの99人とクイズ対決をするというもの。5問正解すれば100万円を手にすることができる。
Toshlは4月に放送された特番にも出演しており、その際は、優先的に回答権を得て得意分野であるジャンル「ガトーショコラ」でクイズに挑戦。見事に100万円をゲットした。

 実は、Toshlは名誉スイーツコンシェルジュに就任するほど大のスイーツ好き。
今回も得意のスイーツから「モンブラン」のジャンルを選択し参加したが、今回は優先的にチャレンジャーに選ばれるわけではなく、一般参加者とともにチャレンジャーに選ばれるのを待つところからスタート。
しかし、選ばれることはなく、番組は終了してしまった。

 とはいえ、Toshlは嫌な顔一つせず「この番組を象徴する素晴らしさ」と番組の平等な対応を絶賛。
それでも視聴者にインパクトは与えられたようで、「Toshlがモンブランで出てるの大好き」
「しれーっとToshlが座ってるのがウケる。何してんのよ」と印象に残った人が多かったようだ。

 「Toshlさんは、昨年あたりから本格的にバラエティに出始めていますが、洗脳騒動のことをネタにするなど、すっかり昔のイメージはありません。
むしろ、洗脳騒動のことを知らない若い世代には、見た目とのギャップがウケているようで、バラエティに出れば『いい人だし可愛い』
『Toshlが意外に天然だと知って好感度上がった』との声が多く聞こえてきますよ」(芸能関係者)

 さらには、テレビ側にとって使いやすいという点もToshlにオファーが殺到する理由の一つだ。

 「アーティストともなるとNGが多い。Toshlさんは音楽活動も精力的にされているので、始めは制作側も気を遣っていたようですが、かなり気さくで求める以上のことをやってくれるんですよね。
洗脳騒動のことをネタにしていいという空気が流れた時点で、関係者は安心したというのも大きいと思います」(前出・関係者)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:32:10.40ID:???
>>197
頭のレスから最後のレスまで斜め読みしてきた( ̄▽ ̄)
右往左往してるゴルファーの集合場所で取りあげるレスもないだカニ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:31.36ID:???
>>199
お疲れ
最近ではスインガーとヒッターの折衷したシッターって言葉もあるくらいだから強引に二分化するのはおかしいわな
よって>>189みたいな奴は脳内ゴルファーの典型というこ事で
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:40:48.95ID:???
羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
2018.08.16.

国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが
新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ
男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。

ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。
特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3〜プラス3の7段階から、
マイナス5〜プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。
ホームページ上の統計記録は一新され、2017−2018年シーズンまでの記録は
「historic records」として残されている。

これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、
フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて
「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。

フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、
それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。
03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。

15日、X JAPANのToshlがクイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』(フジテレビ系)に出演。バラエティにすっかり馴染んでいる姿を見せ、視聴者を喜ばせた。

 同番組は参加者100名の中から選ばれたチャレンジャー1人が、自身の得意分野で残りの99人とクイズ対決をするというもの。5問正解すれば100万円を手にすることができる。
Toshlは4月に放送された特番にも出演しており、その際は、優先的に回答権を得て得意分野であるジャンル「ガトーショコラ」でクイズに挑戦。見事に100万円をゲットした。

 実は、Toshlは名誉スイーツコンシェルジュに就任するほど大のスイーツ好き。
今回も得意のスイーツから「モンブラン」のジャンルを選択し参加したが、今回は優先的にチャレンジャーに選ばれるわけではなく、一般参加者とともにチャレンジャーに選ばれるのを待つところからスタート。
しかし、選ばれることはなく、番組は終了してしまった。

 とはいえ、Toshlは嫌な顔一つせず「この番組を象徴する素晴らしさ」と番組の平等な対応を絶賛。
それでも視聴者にインパクトは与えられたようで、「Toshlがモンブランで出てるの大好き」
「しれーっとToshlが座ってるのがウケる。何してんのよ」と印象に残った人が多かったようだ。

 「Toshlさんは、昨年あたりから本格的にバラエティに出始めていますが、洗脳騒動のことをネタにするなど、すっかり昔のイメージはありません。
むしろ、洗脳騒動のことを知らない若い世代には、見た目とのギャップがウケているようで、バラエティに出れば『いい人だし可愛い』
『Toshlが意外に天然だと知って好感度上がった』との声が多く聞こえてきますよ」(芸能関係者)

 さらには、テレビ側にとって使いやすいという点もToshlにオファーが殺到する理由の一つだ。

 「アーティストともなるとNGが多い。Toshlさんは音楽活動も精力的にされているので、始めは制作側も気を遣っていたようですが、かなり気さくで求める以上のことをやってくれるんですよね。
洗脳騒動のことをネタにしていいという空気が流れた時点で、関係者は安心したというのも大きいと思います」(前出・関係者)>>199
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:47:05.73ID:???
あのブログを正解とすると一番困るのは駄犬(笑)
ヒッター(パンチャー)の下半身は上体の従属的な動きだと説いてるブログだからな

それにつけてもあのブログ、ピッチングが実にいい加減な説明だな
パンチャー型スローイングはピッチャー向きじゃなく、キャッチャーのスローイングだと言ってるようなもんだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:53:17.01ID:???
羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
2018.08.16.

国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが
新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ
男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。

ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。
特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3〜プラス3の7段階から、
マイナス5〜プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。
ホームページ上の統計記録は一新され、2017−2018年シーズンまでの記録は
「historic records」として残されている。

これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、
フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて
「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。

フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、
それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。
03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。

15日、X JAPANのToshlがクイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』(フジテレビ系)に出演。バラエティにすっかり馴染んでいる姿を見せ、視聴者を喜ばせた。

 同番組は参加者100名の中から選ばれたチャレンジャー1人が、自身の得意分野で残りの99人とクイズ対決をするというもの。5問正解すれば100万円を手にすることができる。
Toshlは4月に放送された特番にも出演しており、その際は、優先的に回答権を得て得意分野であるジャンル「ガトーショコラ」でクイズに挑戦。見事に100万円をゲットした。

 実は、Toshlは名誉スイーツコンシェルジュに就任するほど大のスイーツ好き。
今回も得意のスイーツから「モンブラン」のジャンルを選択し参加したが、今回は優先的にチャレンジャーに選ばれるわけではなく、一般参加者とともにチャレンジャーに選ばれるのを待つところからスタート。
しかし、選ばれることはなく、番組は終了してしまった。

 とはいえ、Toshlは嫌な顔一つせず「この番組を象徴する素晴らしさ」と番組の平等な対応を絶賛。
それでも視聴者にインパクトは与えられたようで、「Toshlがモンブランで出てるの大好き」
「しれーっとToshlが座ってるのがウケる。何してんのよ」と印象に残った人が多かったようだ。

 「Toshlさんは、昨年あたりから本格的にバラエティに出始めていますが、洗脳騒動のことをネタにするなど、すっかり昔のイメージはありません。
むしろ、洗脳騒動のことを知らない若い世代には、見た目とのギャップがウケているようで、バラエティに出れば『いい人だし可愛い』
『Toshlが意外に天然だと知って好感度上がった』との声が多く聞こえてきますよ」(芸能関係者)

 さらには、テレビ側にとって使いやすいという点もToshlにオファーが殺到する理由の一つだ。

 「アーティストともなるとNGが多い。Toshlさんは音楽活動も精力的にされているので、始めは制作側も気を遣っていたようですが、かなり気さくで求める以上のことをやってくれるんですよね。
洗脳騒動のことをネタにしていいという空気が流れた時点で、関係者は安心したというのも大きいと思います」(前出・関係者)

 社会学者の古市憲寿氏(33)が16日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に出演し、山口県周防(すおう)大島町家房に母親らと帰省し、
12日午前から行方が分からなくなっていた同県防府市の藤本理稀(よしき)ちゃん(2)を15日朝に近くの山中で発見し救助した大分県からボランティアで駆けつけた尾畠春夫さん(78)についてコメントした。

 古市氏は「日本中って60歳とか65歳で会社定年して、やる気あるけど時間をもてあましている人ってたくさんいるわけじゃないですか。そういう人にとっても、すごい一個のモデルになるというか、
すごい素敵な生き方だなと思うんですけど」と見解を示した。

 一方で「ただ、誰も彼もが尾畠さんになれるわけじゃないから、真似して逆に迷惑をかける人が多そうですよね」とも指摘していた。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:56:36.44ID:???
>>199
でんでん太鼓スイングは左サイドで巻き取る様な動きと思われがち
(左手を振り回す?)

右サイドで巻き取るでんでん太鼓もあるんだよな?
(右手で叩く?)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:40.38ID:???
羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
2018.08.16.

国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが
新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ
男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。

ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。
特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3〜プラス3の7段階から、
マイナス5〜プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。
ホームページ上の統計記録は一新され、2017−2018年シーズンまでの記録は
「historic records」として残されている。

これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、
フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて
「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。

フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、
それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。
03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。

15日、X JAPANのToshlがクイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』(フジテレビ系)に出演。バラエティにすっかり馴染んでいる姿を見せ、視聴者を喜ばせた。

 同番組は参加者100名の中から選ばれたチャレンジャー1人が、自身の得意分野で残りの99人とクイズ対決をするというもの。5問正解すれば100万円を手にすることができる。
Toshlは4月に放送された特番にも出演しており、その際は、優先的に回答権を得て得意分野であるジャンル「ガトーショコラ」でクイズに挑戦。見事に100万円をゲットした。

 実は、Toshlは名誉スイーツコンシェルジュに就任するほど大のスイーツ好き。
今回も得意のスイーツから「モンブラン」のジャンルを選択し参加したが、今回は優先的にチャレンジャーに選ばれるわけではなく、一般参加者とともにチャレンジャーに選ばれるのを待つところからスタート。
しかし、選ばれることはなく、番組は終了してしまった。

 とはいえ、Toshlは嫌な顔一つせず「この番組を象徴する素晴らしさ」と番組の平等な対応を絶賛。
それでも視聴者にインパクトは与えられたようで、「Toshlがモンブランで出てるの大好き」
「しれーっとToshlが座ってるのがウケる。何してんのよ」と印象に残った人が多かったようだ。

 「Toshlさんは、昨年あたりから本格的にバラエティに出始めていますが、洗脳騒動のことをネタにするなど、すっかり昔のイメージはありません。
むしろ、洗脳騒動のことを知らない若い世代には、見た目とのギャップがウケているようで、バラエティに出れば『いい人だし可愛い』
『Toshlが意外に天然だと知って好感度上がった』との声が多く聞こえてきますよ」(芸能関係者)

 さらには、テレビ側にとって使いやすいという点もToshlにオファーが殺到する理由の一つだ。

 「アーティストともなるとNGが多い。Toshlさんは音楽活動も精力的にされているので、始めは制作側も気を遣っていたようですが、かなり気さくで求める以上のことをやってくれるんですよね。
洗脳騒動のことをネタにしていいという空気が流れた時点で、関係者は安心したというのも大きいと思います」(前出・関係者)

 社会学者の古市憲寿氏(33)が16日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に出演し、山口県周防(すおう)大島町家房に母親らと帰省し、
12日午前から行方が分からなくなっていた同県防府市の藤本理稀(よしき)ちゃん(2)を15日朝に近くの山中で発見し救助した大分県からボランティアで駆けつけた尾畠春夫さん(78)についてコメントした。

 古市氏は「日本中って60歳とか65歳で会社定年して、やる気あるけど時間をもてあましている人ってたくさんいるわけじゃないですか。そういう人にとっても、すごい一個のモデルになるというか、
すごい素敵な生き方だなと思うんですけど」と見解を示した。

 一方で「ただ、誰も彼もが尾畠さんになれるわけじゃないから、真似して逆に迷惑をかける人が多そうですよね」とも指摘していた。>>206
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:43.38ID:???
体が弾ける感じのフォローって鈍臭いスイングしかしたことない駄犬とそのお仲間たちには想像もつかないだろうなってのはわかってるから
そんな人たちが大半なわけで、べつに恥ずかしいことじゃないから、そんなに俺を敵視して何がなんでも反論するんじゃなくて、普通にスルーしとけばいいのに
スルー出来ないのは何か理由があるのかな?己が築き上げてきた虚構の権威が失墜してしまうとか?w
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:11:37.04ID:???
羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
2018.08.16.

国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが
新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ
男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。

ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。
特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3〜プラス3の7段階から、
マイナス5〜プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。
ホームページ上の統計記録は一新され、2017−2018年シーズンまでの記録は
「historic records」として残されている。

これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、
フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて
「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。

フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、
それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。
03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。

15日、X JAPANのToshlがクイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』(フジテレビ系)に出演。バラエティにすっかり馴染んでいる姿を見せ、視聴者を喜ばせた。

 同番組は参加者100名の中から選ばれたチャレンジャー1人が、自身の得意分野で残りの99人とクイズ対決をするというもの。5問正解すれば100万円を手にすることができる。
Toshlは4月に放送された特番にも出演しており、その際は、優先的に回答権を得て得意分野であるジャンル「ガトーショコラ」でクイズに挑戦。見事に100万円をゲットした。

 実は、Toshlは名誉スイーツコンシェルジュに就任するほど大のスイーツ好き。
今回も得意のスイーツから「モンブラン」のジャンルを選択し参加したが、今回は優先的にチャレンジャーに選ばれるわけではなく、一般参加者とともにチャレンジャーに選ばれるのを待つところからスタート。
しかし、選ばれることはなく、番組は終了してしまった。

 とはいえ、Toshlは嫌な顔一つせず「この番組を象徴する素晴らしさ」と番組の平等な対応を絶賛。
それでも視聴者にインパクトは与えられたようで、「Toshlがモンブランで出てるの大好き」
「しれーっとToshlが座ってるのがウケる。何してんのよ」と印象に残った人が多かったようだ。

 「Toshlさんは、昨年あたりから本格的にバラエティに出始めていますが、洗脳騒動のことをネタにするなど、すっかり昔のイメージはありません。
むしろ、洗脳騒動のことを知らない若い世代には、見た目とのギャップがウケているようで、バラエティに出れば『いい人だし可愛い』
『Toshlが意外に天然だと知って好感度上がった』との声が多く聞こえてきますよ」(芸能関係者)

 さらには、テレビ側にとって使いやすいという点もToshlにオファーが殺到する理由の一つだ。

 「アーティストともなるとNGが多い。Toshlさんは音楽活動も精力的にされているので、始めは制作側も気を遣っていたようですが、かなり気さくで求める以上のことをやってくれるんですよね。
洗脳騒動のことをネタにしていいという空気が流れた時点で、関係者は安心したというのも大きいと思います」(前出・関係者)

 社会学者の古市憲寿氏(33)が16日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に出演し、山口県周防(すおう)大島町家房に母親らと帰省し、
12日午前から行方が分からなくなっていた同県防府市の藤本理稀(よしき)ちゃん(2)を15日朝に近くの山中で発見し救助した大分県からボランティアで駆けつけた尾畠春夫さん(78)についてコメントした。

 古市氏は「日本中って60歳とか65歳で会社定年して、やる気あるけど時間をもてあましている人ってたくさんいるわけじゃないですか。そういう人にとっても、すごい一個のモデルになるというか、
すごい素敵な生き方だなと思うんですけど」と見解を示した。

 一方で「ただ、誰も彼もが尾畠さんになれるわけじゃないから、真似して逆に迷惑をかける人が多そうですよね」とも指摘していた。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:12:36.62ID:???
羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
2018.08.16.

国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが
新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ
男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。

ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。
特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3〜プラス3の7段階から、
マイナス5〜プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。
ホームページ上の統計記録は一新され、2017−2018年シーズンまでの記録は
「historic records」として残されている。

これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、
フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて
「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。

フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、
それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。
03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。

15日、X JAPANのToshlがクイズバラエティ番組『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』(フジテレビ系)に出演。バラエティにすっかり馴染んでいる姿を見せ、視聴者を喜ばせた。

 同番組は参加者100名の中から選ばれたチャレンジャー1人が、自身の得意分野で残りの99人とクイズ対決をするというもの。5問正解すれば100万円を手にすることができる。
Toshlは4月に放送された特番にも出演しており、その際は、優先的に回答権を得て得意分野であるジャンル「ガトーショコラ」でクイズに挑戦。見事に100万円をゲットした。

 実は、Toshlは名誉スイーツコンシェルジュに就任するほど大のスイーツ好き。
今回も得意のスイーツから「モンブラン」のジャンルを選択し参加したが、今回は優先的にチャレンジャーに選ばれるわけではなく、一般参加者とともにチャレンジャーに選ばれるのを待つところからスタート。
しかし、選ばれることはなく、番組は終了してしまった。

 とはいえ、Toshlは嫌な顔一つせず「この番組を象徴する素晴らしさ」と番組の平等な対応を絶賛。
それでも視聴者にインパクトは与えられたようで、「Toshlがモンブランで出てるの大好き」
「しれーっとToshlが座ってるのがウケる。何してんのよ」と印象に残った人が多かったようだ。

 「Toshlさんは、昨年あたりから本格的にバラエティに出始めていますが、洗脳騒動のことをネタにするなど、すっかり昔のイメージはありません。
むしろ、洗脳騒動のことを知らない若い世代には、見た目とのギャップがウケているようで、バラエティに出れば『いい人だし可愛い』
『Toshlが意外に天然だと知って好感度上がった』との声が多く聞こえてきますよ」(芸能関係者)

 さらには、テレビ側にとって使いやすいという点もToshlにオファーが殺到する理由の一つだ。

 「アーティストともなるとNGが多い。Toshlさんは音楽活動も精力的にされているので、始めは制作側も気を遣っていたようですが、かなり気さくで求める以上のことをやってくれるんですよね。
洗脳騒動のことをネタにしていいという空気が流れた時点で、関係者は安心したというのも大きいと思います」(前出・関係者)

 社会学者の古市憲寿氏(33)が16日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に出演し、山口県周防(すおう)大島町家房に母親らと帰省し、
12日午前から行方が分からなくなっていた同県防府市の藤本理稀(よしき)ちゃん(2)を15日朝に近くの山中で発見し救助した大分県からボランティアで駆けつけた尾畠春夫さん(78)についてコメントした。

 古市氏は「日本中って60歳とか65歳で会社定年して、やる気あるけど時間をもてあましている人ってたくさんいるわけじゃないですか。そういう人にとっても、すごい一個のモデルになるというか、
すごい素敵な生き方だなと思うんですけど」と見解を示した。

 一方で「ただ、誰も彼もが尾畠さんになれるわけじゃないから、真似して逆に迷惑をかける人が多そうですよね」とも指摘していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況