X



トップページゴルフ
1002コメント281KB
□■初心者におすすめのアイアン 21■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:15.68ID:dldF5Rg/
おすすめを勧める場合、または尋ねる場合は、
性別・
身長・
体重・
ゴルフ志向・
ゴルフ歴・
現在使用クラブ・
を書き加えるといいと思います。

<初心者とは>
ゴルフ暦よりも、108(ハンデ36)の壁を切れないゴルファーというニュアンスで
お願いします。


※前スレ
□■初心者におすすめのアイアン 20■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1497999625/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 08:46:02.88ID:???
>>900
その通りだね
クラウンのオーナーの中心年齢層が60〜70歳代になってシニア向けのイメージを払拭できなくなってしまっているのと同様、ゼクシオも名前を変えない限りは爺さん向けというイメージは抜けないよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 08:55:55.24ID:we9/jzY9
ハイブリッドはとても割高
燃費による金銭的回収は難しい
つまりは買った時点で金銭的には損
ただ地球のためにはなる
自己満足エコエンジン
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 08:58:33.33ID:we9/jzY9
ゼクシオがじじくさくて嫌なら
グローレにしたら良い
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 09:21:47.46ID:???
>>884
大体分かったかな?
要するに非力でHSも遅めの人向けに作ってあるやさしいクラブ=おじさんからシニア向けって事。
それだけ力ある人が使ってもクラブの許容範囲越えてるだろうし、アスリート向け使えばもっと良くなるよ

やさしいゼクシオのヘッドにモーダスみたいなバリバリのアスリート向けシャフト付ける人もいないかと
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 09:29:12.79ID:???
逆に初心者だから優しくて音や打った感覚が気持ちいいならアリかと思ってました。

荒れてしまった様で申し訳ないですが、
モーダスで買ってダメなら勉強したと思う事にします。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 09:37:15.12ID:d7lZsqor
ヘッドスピード47でゼクシオ使ったら左にしかいかないのでは
開いて打つか、無理やりフェード打ちをしないと
まっすぐいかないのでは
ヘッドが軽いのに重たいシャフトさしたら
バランスが悪い、簡単に悪く言えば、単なる棒みたいになる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:13:02.11ID:nwdhdaeK
グローレは女子プロ シニアプロが使っている
ゼクシオ使うプロは少ない
ゼクシオの方がさらに軽い
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:46:25.70ID:???
たぶん彼は頑固なタイプだから誰が何言ってもゼクシオ買うと思うよ
打感も音もゼクシオよりいいクラブなんてたくさんあるのに他を試そうともしないんだから
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:13:12.24ID:???
>>908
すでに一本使ってるとのことなので、左には行ってないんでしょう。
HS早いけどスイングができてない状況なのかと。
少し上達したら引っかけ地獄で買い換えじゃないかな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:30:51.39ID:???
女子プロも結構使ってるから
ドライバーで250程度の人ならいいんじゃね
女子プロより飛ばない若者男子は腐るほどいるよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:51:16.18ID:Hx7tbFoA
逆に使い手を選ぶ、難しいクラブは、ミズノのマッスルバックとかになるの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:02:01.62ID:???
普通の人は、そーだって。
子供、家のローン、趣味のクルマ、バイク
で、ゴルフ。
20万のクラブをポンと買ったら、嫁に殺されるわ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:59:25.39ID:???
スチールシャフトのゼクシオを友達が使ってるけどそんなに軽いかな?
ヘッドが大きいので言うほど軽くないと思うけど。
小さめ好きな俺の好みではないけど、打ちやすくてアスリート以外にはいいクラブだと思うよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:43:18.34ID:xRxn6te9
20万程度で、貧乏なのですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 00:24:07.08ID:???
もし、ゴルフが如何に難しいクラブでプレーするかを競う競技であれば迷わずパーシモン&マッスルなんだけどなー。
難しいゴルフを如何に良いスコアで上がるかの競技だもんね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 01:51:03.91ID:???
例えば下着に20万出すか?って聞かれたらどう?
下着が本当に無いなら買うしか無いけどお前ら買うか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 02:30:26.42ID:Em/IR57d
うまく打てないとどーせリシャフトやなんのかんの
買い換えたりするなら最初から打てるゼクチー買えよ
返って安上がりだぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 04:46:53.33ID:pm1zRcja
漢字と日本語が弱い馬鹿な人ですか?
あるいは外国人ですか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 04:57:53.13ID:???
ここは初心者にお薦めのアイアンスレですよね
ヘッドが小さいのが好みの人と、HSが48以上ある人を除けば、中古のゼクシオが最適だと思いますね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 09:17:15.55ID:???
>>922
自分を基準として普通という言葉を使うのはどうかと思うけどな。
稼ぎが少ない人って周りも同じ様な人だからそれが普通に感じるのかもしれないが、世の中そんな人ばかりではない。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 09:22:03.44ID:sjn34nu4
いやいやゼクシオの適正ヘッドスピードは
38から42くらいが最適じゃないかな
ずっとド下手ならどうせ当たらないから
関係ないが、上手くなった場合適正な
スペックのアイアンに変更したときにスイングに
弊害がでる、まっすぐいっていた球筋が
スライスしだす。
上手くなるつもりがないエンジョイゴルフなら
まあ良いんじゃないの。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:44:25.52ID:tmICz2Vh
成長を阻害するタバコみたいなもんだ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:48:31.22ID:???
>>937
一般社会で普通の稼ぎと言えば、平均的ということだね
そうでない人は、平均的ではないし、ゴルファーで言えばアベレージゴルファーというところだね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:26:50.60ID:tmICz2Vh
物を買うときにリサーチできない
おバカは社会でうまくやっていけないだろうね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:29:51.82ID:tmICz2Vh
あらいまなんとなく読み返したけどゼクシオじゃなくてゼクシオフォージドか、それならいいだろ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:38.36ID:???
RMX118を買うために試打会に行ったのに、たまたま置いてたUD+2のカーボンを打ったら別次元の弾道連発で思わず買っちゃったよ。
UD+2はRMX218より打感が良かったわ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:33:08.26ID:HO2A4ze5
ud2はアイアンというより
アイアンの形をしたユーティリティだろ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:35:04.77ID:HO2A4ze5
ピンのアイアンは性能がいい
ただデザインがあまりにも悪すぎ
スバルといった感じ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:19:53.84ID:???
ブランドイメージを優先して難しいクラブでスコアボロボロになってるやつの方がよっぽどダサい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:49:02.51ID:B5TW+osO
ブス専がいるね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:57:44.18ID:sj4yIW8p
見た目と寛容性をみたしたクラブはある

ブス専がいないと、少子化すぎてやばい
つまりはブス専はケンシロウ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:11:48.93ID:gA/zIuTL
はいはいメタクソメタクソ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:04:12.93ID:???
ゴルフ始めて貰い物のCBで必死こいて90台で回れるようになった。
その間、MB,CB,PCB,中空がある事も知った。

ふとゴルフ先輩達のバッグを見るとポケキャビばっかり。
なんだろ、この複雑な気分
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:10:50.94ID:Qa7dcZjU
センスが悪いですね。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:23:31.45ID:???
貰い物で趣味を必死にやれてる事に関心するな。
普通だったらある程度でクラブに興味出てきて買い換えたりするでしょ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:32:14.82ID:8CN8GU4l
貧乏ですか?

仕事を必死にやっていただいて。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:01:34.80ID:8CN8GU4l
必死こいて90ですか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:28.54ID:???
今年入社してから始めて必死こいてやっとこさ90台。
周りからは上達は早い方だと慰めて貰ったりもするが、
90切りまでは練習とラウンドに予算を回すつもりなので、
まだ新品買う余裕はない。
0983982
垢版 |
2018/10/04(木) 13:33:24.85ID:???
>>981
自慢話をよくする奴は相手の雰囲気から感情を読み取ったり、
その場の空気を察したりすることが苦手だからな。
相手が自分語りを嫌がっていても、
それに気がつかないで二度も三度も同じ話をするんだよな。
まさにお前の事

お前みたいに自分語りをする奴が友達や家族だった場合は大変だろうな。
赤の他人なら無視をするなりして話をやり過ごせるが、
相手が友達や家族ならばそうはいかんわな。

だから俺は自分語りをするお前を止めるために面と向かって伝えたわけ、わかる?
わかるな、お前のためと思っての事。気付よ。
仲の良い間柄だったら、こんな事は言わない。
お前が傷ついたり、気分を悪くして自分との関係が壊れてしまっても問題ないから指摘したまで。

もう一度言うが「自分語りに興味が無い」ことを伝えたわけ。
お前みたいな奴は大抵自分語りをしてるのに気がつかず空気が読めないから、
この俺の忠告も意味が無いかもしれんな。

お前以外は俺の意見に賛同するはずだがどうよ。
0984982
垢版 |
2018/10/04(木) 13:35:51.57ID:???
>> まで読んだ
0985981
垢版 |
2018/10/04(木) 13:36:50.86ID:???
>>983
隙あらば自分語りってヤツ?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:14.52ID:???
>>981
たいしたもんやん。
90そこそこで普通に回れるなら周囲は気にせず自分が気に入ったクラブ買ってみればええんやないか。ちなみにどんなクラブ貰ったん?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況