X



トップページゴルフ
1002コメント268KB
【オヌヌメ】地クラブを語りましょう【1本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:28:53.89ID:dbQU9jTx
語れや!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:39:03.11ID:???
このスレを荒らしてるセーラームーン厨がいるんだよ。
何でもシャフトにセーラームーンのシールを貼るそうだ。
0668通りすがり
垢版 |
2018/12/11(火) 17:01:10.92ID:???
セーラームーン野郎は大人気だな…こいつは一体どんな地クラブ使ってるんだろ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:47:12.96ID:???
ムーミンて意味不明だからググったら1969年のアニメじゃねーか
このキモオタおっさん還暦じゃねーの?
いい年して5Chはやらなくていいから早く死ねよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 06:16:30.45ID:???
シャフトのコスメって結構気になるけどな
自分の場合はマミヤのアッタス4はめちゃくちゃ良いシャフトだったけどあの蛍光グリーンがどうしても気に入らなくて手放した事がある
あとtrpxのシャフトもおそらくかなり高性能なんだろうけど、あのDQN感丸出しのデザインが受け入れられなくて試した事もない
俺みたいなのって少数派なのかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 07:35:43.58ID:RS4f6k5r
>>689
バシレウスZ使ってんだけど純銀コーティング成金仕様とオールブラック地味仕様があって売れてるのは成金仕様らしいよ。塗装弱くてすぐ剥がれるみたいだけど。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:04:43.44ID:???
最近は、メーカーもカラーリングで選択されたくないから色を付けないというのが出てきてる。セブンドリーマーズ、TPT、COA、Showtime
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:26:29.07ID:???
シールの話題から、そういえばアイアンのs200のラベルがはがれかかってるのが何本かあるな〜と、アマゾンでシャフトラベルって検索したらとんでもないものがヒットした。
ラベル単品って一般的には売ってないのね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:36:51.81ID:+glRNIE5
>>693
kwsk
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:39:47.10ID:iQAkU6Kv
>>691
バシレウスの塗装は有名
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:05:58.37ID:???
>>697
一部のロットで使った接着剤が不良品でフェースとカーボンが外れるらしい。
GTDのブログにもそんな話が載ってた
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:13:44.90ID:???
>>700
ピンピンしてるシャフトです。
長尺の軽硬仕様シャフトですが。
そのため捕まりにくいのでスライサーはスライス、フッカーはチーピンが出やすい。
タイミング合えばビックボールだけど。
美味しいタイミングが小さいので、悩む可能性がある。
プラチナラインではオニキスの方が一般的なユーザーにオススメ出来ると思います。
プラチナムは普通の中調子の一般的なシャフトなので、わざわざプラチナムを入れる必要性があるか疑問。
最近のフジクラだとTRがオススメ。
ただ、少しハードなシャフトな為、1フレックス落とすと結果は良いですよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:15:20.76ID:5XUoaPg6
>>700
やめとけ、高いだけ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 09:42:00.18ID:???
>>680
ムーミンはリメイクも再放送もされてるのに知らないの?
いろんなところで展示会とかもされてるし。
どこの国で育ったの?

あ!もしかして…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 15:10:06.32ID:???
古いモデルですがバルドのVT510ってどうですか。
友人がよかったら譲りたいといってくれているのです。二万弱。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 16:21:38.42ID:???
>>707
俺なら買わない。
中古屋に持ち込んだら5000円位で引き取ってくれるよ。
まぁ、付き合いとかあるだろうから、それ以上のことは言わない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:34:34.37ID:???
GT455plus試打してきた。
シャフトはTRPX?の46インチだったけど全く当たらんかった…ドラコン仕様だったのかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 16:55:29.02ID:QoAnXdF/
>>712
大手のクラブを毎年毎年買い直す奴の方がよっぽど養分だと思うけどな!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 16:23:44.05ID:???
ヘッポコギアをあなたへ!
全国のカモネギ養分さん!
TPTシャフト激しく売れております!
是非ともド素人の当店へご注文お待ちしております!
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:06:38.86ID:???
俺は地クラブも選択肢の1つで、構えやすかったり打ちやすければ大手でも地クラブでもどっちでもいいや
420〜430ccでディープな物を選んだ結果、今はBALDOを使ってる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:26:46.67ID:ukwO3hW2
>>620
無いわw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:54:44.44ID:t5sCjfYJ
m3/4のオリジナルシャフトを地クラブにさすという
地獄の閻魔も反吐吐く所業
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:50:23.62ID:???
まあ大手の場合PGAツアー勝利っていう結果も影響するよね。
テーラーなんかは契約プロが華やかなんで、新作サイクルが早くてもすぐに何勝かしちゃうよね。で、売れると。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:13.09ID:???
テーラーは、1年たったらお古。
ヘッドを見ればいつのモデルか直ぐわかる。
練習場でテーラーの古いモデル使ってると恥ずかしいね。初心者みたい。www
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:38:37.90ID:???
その点地クラブはどこのブランドかもわからんし、いつのモデルかもわからん。しかもシャフトまで見たことないやつがついてることが多くて初心者が1万円で買ったのかな?ってのが多くていいね!
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:58:07.48ID:JOXa2B75
三浦のCB-301が気になる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:13:56.24ID:???
まあPGAツアー好きならテーラーピンキャロタイトの外ブラあたりしか選択肢ないよね
実際の使用者数も外ブラが多そう。
次点でヨネミズノプロギアブリの国産勢
地クラブなんて圧倒的マイノリティなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況