X



トップページゴルフ
477コメント130KB
なんJ民ゴルファー★27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-sRAo)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:22.90ID:cPZLpukM0
-5.5〜-6.0&乱視ニキやから度付きサングラスも選択肢限られるわ
jinsのスポーツサングラス見た感じ薄型非球面レンズアカンっぽいし
大人しくコンタクト&好きなゴルフサングラスが無難で安く上がる
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dc-Mv6N)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:28:25.25ID:U/TJOSeL0
トムフォードやろw
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Nh8G)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:19:40.86ID:5eVLBuo9M
正直、左右の視力差があるとか乱視併発したとかじゃない限りはもう、-5越えたらあとは-7でも-10でもめんどくささは大差ないと思うンゴ・・・
-4〜-5辺りから歪みがめっちゃ気になってくるやで。
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-dBtp)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:42:50.34ID:++hvTSBi0
目悪くてコンタクトのやつって無人島に漂着したら即死?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9b-yXEd)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:05:26.48ID:JprrtfYr0
愛用しているパターなのに「うわ、ふっるいなあ。買い換えろやビンボー人」とか言われたンゴ
当時なけなしの小遣いつぎ込んで買ったし思い入れあるからかえたくないんやが
新しいパターにするとエエことあるんやろか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-N/pO)
垢版 |
2017/08/03(木) 01:42:13.92ID:KBGo9S1U0
ワイ将、人工芝マット&ウレタンボールでアプ練を導入し約二ヶ月経過
2m先にある15cm四方のカゴを目標に一回30球入れるようにしとるんやけど、最初は40分掛かってたのがコツつかんだら15分で終わるようになったで!
お盆のラウンドが楽しみやなぁ
0289285 (スップ Sd1f-0YnC)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:09:46.92ID:bQl1um4Od
ちなワイSLDR派、アホみたいなロースピン強弾道で替えられない
M2は現行モデルやから疑われるやろうけど、アウトレットにも置いとらん、中古でしか手に入らないクラブをステマしてもしゃーないやろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-2hd4)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:34:13.91ID:PPIGZTzZd
>>299
使ってるシャフトの特性もあるけど、平均BS70前後のワイは10.5のヘッドを1.5度上げて使ってるで
普通に打っても簡単には球上がらんし、スピン量が減る分揚力が無くなるから、打ち出し角を上げんと最大飛距離が出ないんや

ワイは3W入れとらんけど、それでも飛距離の階段は作れるはず
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68f-dNNA)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:44:04.38ID:84GOPemf0
>>300
10.5か
ゴルパ見たら、何種類かあるんやな
ミニドライバーってのが14°で、430ってのに12°があって、普通のは9.5か10.5 があったわ
なんややたらミニドライバーってのが心ひかれるんはなんでやろか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-2hd4)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:47:07.54ID:4tFrAz1ld
>>301
16って初代無印やなくてカチャカチャのないSの方やないか?もしくはminiか

ミニドラは実質2番ウッドみたいなもんやね
短尺、ハイロフトでヘッドが小さいからドライバー苦手なニキにはええと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況