トップページゴルフ
1002コメント294KB

【スイング解析】 M-Tracer エム・トレーサー その3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:25:55.85ID:???
>>338
サンクス
>>339
後ろ倒しを練習しようと思ってる
自分で意識してもなかなか動画に撮っても解りづらかったけどこれのお陰でよく分かるわいい買い物した
ハンドアップググってくるわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:05:12.73ID:???
>>344
深いっすか
そんなにいらないのか

何か、ヘッドが倒れる感覚を待って(実際は動き続けていますが)下ろすと、うまくいきました
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:59:45.11ID:Al6xOQm8
>>343
>>277>>287>>337だけど帰りのプレーンが下になりましたね!
確かにトップがオーバースイング&シャフトクロス気味みたいだけど戻って来るなら個性ですよね
トップからシャフト、ヘッドを脱力して後ろに倒してその重量加速でインパクトに行けばいいと思います
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:20:49.37ID:???
>>348
あっ、なるほど
これがシャフトクロスですね

これを直すには、まだまだ時間がかかりそうです
また、いつかアップします

一旦、消します
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:36:31.52ID:???
>>350
家で素振り気味にやってると70以上連発するけどなんでだろ?
ちなみに球置くと30超えない
球置いてると力んで腕がしなやかに使えてないのかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:47:28.12ID:???
>>352
素振りてクッション打ち?
グリップの減速率の値だからインパクトで強制的に止まるとナチュラルアンコック上がるよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:40:41.91ID:FDUTjHk4
>>351
100点!凄いじゃないですか!俺出たことないww
余計なアドバイスすいませんでした…
俺のは見本のイ・ボミ選手のスイングプレーンを目指してスイング改造出来てきたので少しでも参考になればと思っただけで…
水戸黄門?遠山の金さん? …すいませんでしたぁww
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:30:23.40ID:???
>>358
左手1本で切り返しすれば勝手に後ろに倒れるよ。
右手首にチカラが入ってるどうしても右手意識が抜けないなら右肘をいれる感じ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:15:31.23ID:???
>>360
これダウンスイングの初期でクラブが寝ちゃった感じじゃない?寝たものが途中で起きちゃったのでヘッドが返らずプッシュの印象
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:26.76ID:???
おきるってどういうこと?
backswingとダウンスイングの起動が平行なのはできていないんだよね?

球筋はずっとストレートなんだけども
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:45.00ID:???
>>374
残念だけど、アイアンなら表示されるVゾーンが縦になってるので
それより外に出るのは縦にしすぎだと思います
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:29:40.33ID:???
いやまぁ、アイアンのスイング計測してたら普通同じだと思うよね
何でヘッドスピードがスイングの得点になるんだよって話でもあるしw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:41:23.40ID:???
昨日購入しました。m(_ _)m
40点台もあるけど最高得点は以外と高かったw

部屋のなかでスポンジボールでのスイングなんで土日で練習場で計測してみます!

まさかの逆ループでした(泣)
hsもやばいっww

43歳 去年からゴルフはじめました。
アベレージは125のど素人です。

https://i.imgur.com/mXuRR1g.png
https://imgur.com/zLoSfrt.png
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:30:55.84ID:0DyR+Udj
>270だけど、4代目のエムトレーサー…
エプソンに言われた通り、シメのみスイングチェックで使った…
壊さないようにおっかなびっくり使ったらえらい点数悪かった。60点台連発! 明らかに逆効果の兆し…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:06:48.14ID:gYOfOwCE
プロにも出来ないスイングが完成してしまった・・・
https://i.imgur.com/eTn518a.png
俺よりハンドアップしている人を他に知らない


今日2回ぐらい出たんですけど同じ症状の人います?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:26:02.35ID:gYOfOwCE
違ったw ↑のヤツは偶然とれたネタで本題と関係ないw

100点は出せるようになったんですけど何故かニータイプしか出なくて今日いろいろ試してきました!
https://i.imgur.com/As2iUjp.png
そしてやっと・・・
https://i.imgur.com/jwdyeXO.png
やったぜ!

おまけ
https://i.imgur.com/6urlZtE.png
https://i.imgur.com/MUXKRIB.png
フルボディタイプとニータイプならあんまり違和感なくスイングできるんですけど、アッパーボディタイプとアンダーボディタイプは自分のスイングとかけ離れすぎていて100点出せませんでしたw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:41.38ID:gmR+kZy9
>>418
ヘッドスピードは遅いのは事実ですねw

リズムはテイクバックに2秒以上かかる変なスイングだからです。
ちなみに8番で130yぐらいしか飛びません。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:24.75ID:deTjLGTw
よい点数を出すことに固執して本質を見出せないダメな使い方の典型例だな

逆に俺はよい点数でるけど自分の理想スイングに近づけないがために中々フォームが固められず地団駄踏んでるわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:10:24.46ID:rPVDf8ZH
何の為のスイング解析なのか…
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:11:35.77ID:???
8番で130yなら十分でしょ普通の人だよ
それにしてはHSが遅めに出ているなとは思うけど。

Mトレーサーって振り方でHSの出方変わることあるのかな?
仕組み上は軌道で変わることは無さそうだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:16:49.41ID:gmR+kZy9
>>420
>>421
勘違いされてますけど普段のスイングです。(少なくともニータイプは)
昔からゆっくりテイクバックしていて、しかもトップで一旦止まるので変なリズムでスイングしてました
けど以前かっこ悪い上に変だと指摘されたので普通の速さのテイクバックにしてみたのですが、しっくりこない上に出球が悪くなったので戻しました。

それからは何度も普通の速さのテイクバックとゆっくりしたテイクバックをいったりきたりしましたが結局今の形に落ち着いた感じです。
いい点数とるためにわざわざこんなスイングしませんwただの馬鹿じゃないですかw

↑にも書きましたがフルボディタイプのスイングはあんまり違和感なくスイングできますけど、アッパーボディとアンダーボディのスイングはおっしゃる通り普段のスイングとはかけ離れてます。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:48:21.87ID:gmR+kZy9
>>422
自分の周りだと7番で150y以上飛ばす人ばっかりなので相対的に飛距離に自信がありません・・・
自分だと150y打つには6番でしかもいい当たりしないと届かないので・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:32.29ID:teEatDes
今日午後ヒマになったのでまたいろいろ試してきました
7番I
https://i.imgur.com/X1ZuS8o.png
https://i.imgur.com/Dh0zPjZ.png

リズムはこれが限界ですね、これ以上早くできません。ヘッドスピードもマン振りでこれです。
まあダメな使い方の典型で、見栄え重視の何の意味もないスイングですがw
実際には使えないスイングですw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:45:22.05ID:teEatDes
>>428
それだとゴルフじゃなくてゴルヌになっちゃう
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:33:20.93ID:???
ナチュナルアンコックはインパクト後に最高速みたいなのじゃなくて
インパクトで全て終わりってつもりで打つと凄く高くなる
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:25.19ID:RV7CP+OT
自分は1年前はナチュラルアンコックもナチュラルリリースタイミングも10%台でした。
それから少しずつ改善できた感じです。

>>433
インパクトで終えるイメージで打つと確かにナチュラルアンコックは上がるかもしれませんけど、ヘッドスピードを上げるのが難しいと思います、多分・・・。
>>432
練習というか打つ感覚でガラっと変わりました
最初はムチを振るみたいなイメージでやってました、テイクバックで力を抜いてインパクト付近でヘッドのスピードが一番速くなるように振る、その状態で両脇が軽くしまっていれば勝手に手が減速してヘッドが返る・・・みたいな
ムチの先端でボールを引っぱたいて飛ばす・・・みたいなイメージですね。
今はまたちょっと違うイメージですけど・・・。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:12:56.65ID:???
>>436
努力の成果が数値で見える形になって帰ってくるので嬉しいですね。
大変素晴らしいスイングをなさっていると思います。
自分はなかなか手打ちの悪いクセが抜けずにアンコックの数値が上がらず悩んでいたんですが、アドバイスを参考にさせていただきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況