>>508
509 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/26(月) 18:18:56.10 ID:ZrXD+sFu
勇者カンパニーも普通にロマサガ3からのパクリの域だと思う
先行して同じようなフリゲがあるから感覚が麻痺して赤信号みんなで渡れば怖くない状態になってるだけだぞ

529 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/26(月) 21:18:14.90 ID:QPN1v73N
他人のふんどしで相撲取るのが嫌われるのは当たり前

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 00:36:06.92 ID:ZfububiC
市販ゲーをパクってコンテストに出すような人間なら
他人が書いてるアイデアを盗用するくらい普通にやるだろ…
逆に騒ぐ理由がわからない

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 03:10:52.83 ID:6buITnN7
勇者カンパニーの時点でパクりなのでかわいそうな要素は特にない

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 10:19:26.33 ID:Jz8Whdjo
ロマサガのトレードのクローン出してきた時点で結構不快だったんだけど
元ネタを知っている人が少なかったのかね
「時には豆が如く」という同系統のクローンゲーもあるし、作る事自体に文句はないが
自分のオリジナル作品ですと言ってコンテストに出すような方向性の物づくりではないだろうに

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 10:26:48.87 ID:9s808Jmt
堂々とクローンゲー出して周り何も言わないのは著作権も何もかもガン無視したVIP界隈ぐらい

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 10:35:24.28 ID:dLCDl5N9
クローンゲームをウディコンに出すようなヤツに真似されたらたまったもんじゃないな。
そしてとどめにあんなツイートかよ。

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 10:35:57.09 ID:GATWwk82
>> 595
勇者カンパニーはゲーム内容がほぼ丸パクなんで
コンテスト期間中にいいのかコレって意見が出るたびに妙に攻撃的な擁護が湧いてた方が不思議だったわ

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 11:28:33.92 ID:aLomzran
追い詰められて出た本音が思ったよりヤバくて弁護が難しい
お前のせいで俺引退アタックも相手の心理に負荷かける報復しか考えてないように見えて心証宜しくない

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 12:08:01.23 ID:GoepFC4m
ちょっと当てつけくさいよな
パクってませんたまたまですって言えばいいだけだったのに

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/27(火) 13:49:42.10 ID:bS58pKxY
正直カンパニー作者のあの対応は無いわ…