どう考えても見当違い
お前ら何もわかっていないな
俺は毎朝、神への祈りを捧げているだけだ

”人間は祈る動物である”と言われるように、誰もが生まれながらに「祈る心」を持っている
実際に多くの人々が漠然と幸い・願いを祈り、危機や困難に見舞われた時には特に熱心に祈りに向かう
世界中のどこにでも「祈り」を見出すことができる

俺が信仰する神様は二人いる
「うんちの神様」と「俺らの女神様」だ

祈りの本質は神との対話であるということであり、他者ではない
神が相手として存在するのだ
神がまず俺らを祈りに招いてくださる
その招きに応え神の御心を求め、神の声を聞こうと祈るのだ

祈りは自分の願いをかなえるための手段ではなく、神との親しい交わりなのである