>>524
そこまで行けるなら何とでもなりそうだけど、仲間ルートは個人的に
ワーウルフ&エアリアル→ワーウルフoutメデューサかリンス拾ったらマーメイドin→エアリアルoutシルフinついでにエルフから鉄の矢3、4スタックほどせしめる
30F越え辺りのそこから暫くはそのままで行ける、と言うか行けないと暫く仲間が補充し辛いので矢で索敵とか罠チェックとか気になるならする、若干即降り気味で
50F越え辺りでしのつかい、ヴァンパイアを仲間にする、たぶんできる、ヴァンパイアは最後まで連れていけるからHPに余裕があるならヴァンパイア×2でもおk
変化キツネ七尾出現階以降(75F以下らしい)は徘徊する方が危険だから即降り、説得用に回収できそうなアイテムは回収した方がいいかも
90F以降はセイレーン、エキドナ、復活が余ってるならタンポポと勧誘しやすい娘が多いので事故時や乗り換える事を前提に勧誘アイテムを持っておくと以後楽になる
透視前提だけど貯めた矢と説得を駆使すれば開幕モンハウ以外は何とでもなる
どの道中でも万が一の仲魔ロストに備えて出現リストとにらめっこしながら勧誘アイテムを適宜持っておくと気持ち楽、ネイルセットとかもふもふとか腕輪とか

武器防具はそんなに修正値なくても行ける、どっちも+10ちょっとくらいでもいい
と言うか主人公が戦う事は考えない方がいい、打開アイテムを可能な限り持つ
眠り、集団転移、招集の本は神器だから抱えておいた方がいい、それを成立させる飛び付きも2本ほど、それがあるだけで大概の危機は乗り越えられる
眠りの矢の罠で矢集めするとかなり楽になる、変なのは全部無力化できる
アルファ対策に衰弱・眠りの杖は必ず使える事を確認しておく、弱化はあればマシ程度

基本的な立ち回りとして説得主体にすれば経験値うまうまだし雰囲気が良ければ星5を説得し続けるだけでも大分アイテムの消費も抑えられる
変なプライドがなければ金持ち込んでメルト、オヤカタ、ココに助けてもらう

長文になったけどこれら全部やってるわ!って言うならたぶんすぐクリアできる