イメージは大体そんな感じ、試しに作ってるのは3*3ブロックを6*6配置してみてる
各ブロックを完全に独立してランダムにすると1ブロック当たり2~3個しか壁存在フラグを割り当てられないから
ブロックの構造にバリエーション出すのがきついのよね
あとこれはもう妥協するつもりだけど結構な確率でゴールまでのルートが存在しないマップになってしまう
迷路生成のアルゴリズム参考にすれば不可能ではなさそうだけど諦めた