不二法門(ふにほうもん)

不二法門とは互いに相反する二つのものが、実は別々に存在するものではない、
ということを説いている。生(しょう)と滅(めつ)、垢(く)と浄(じょう)、
善(ぜん)と不善(ふぜん)、我と無我、生死(しょうじ)と涅槃、煩悩と菩提などは、
みな相反する概念であるが、それらはもともと二つに分かれたものではなく、一つのものであるという。