竜騎士07:同人界で奈須さんから始まって私につながっていた線は、奈須さんが最初にぶつりと錐で穴を開けて、
その穴から私がカッターで線を引いて切り開いたようなものだと思うんです。
その結果、奈須さんが登場する以前の時代より今の方がずっと、優れた作品に注目が集まりやすい環境ができたと思っていますよ。
同人界は、音楽でいうところのインディーズくらいの位置づけにようやくなってきたんじゃないかと感じています。
やっぱり、最初に奈須さんがずぶりと穴を開けたのが何よりも大きかった、あれで何かが確実に裂けた。
私は確かにその穴から線を引いたと思うけれど、最初に奈須さんに穴を開けていただけなかったら私は線は引けなかった。
そして線を引いた私は今、「ああ、新しい時代が始まったな」と思っています」

―――具体的に言うと?

竜騎士07:例を挙げると『車輪の国、向日葵の少女』や『コープスパーティー』の登場ですね。
私が奈須さんから受け取ったバトンがようやく次の人たちに渡った気がしました。
そして裏を返せば奈須さんのスタートがなかったら『向日葵』も『コープスパーティー』もなかったし、もちろん私もなかった。
こういう良い連鎖が続いていけば、私は同人会の未来は明るいのかなと期待しているんです。

1996年コープスパーティー
1996年東方Project
2000年月姫
2002年ひぐらしのなく頃に
2005年車輪の国
2007年うみねこのなく頃に