一般プレイヤーが作者叩かない、という理屈も意味不明だがレビューサイト見たことも無いのかw?
小林秀雄が批評が観客的であることを勧めていたがゲームのメタスコアのシステムみたいな様々な立場の批評家による
多数の批評を統計で示す仕組みがシステム的には客観性に近づけるよな
本来的に公に発表した作品は、肯定的批評も否定的批評も
受けうるものという覚悟を作者が持ってなきゃいけないんだけどね。
辛口レビューはゲーム作成力の向上につながるので、どちらかというと、辛口レビューのがゲーム作ってる人のためになりそうだ。