フリゲで体験版ってのも後に完成させる前提の作品なら期待大きいけどそうじゃない場合の方が多いからなあ
そう考えるとトマト先生やすぴりっつの人や城跡の人とか毎年趣を凝らした体験版じゃない一作品を毎年ウディコンやウディフェスに出してる作者って意外と凄い?