18.ミニゲームコンピューター
そのまんまコモンイベント集
採点とかいう話どころではない気がするのだが

19.売ルファール
リソース管理一本道RPGの部類のデフォのやつ
見た目に反して息抜きに遊べるが音声はオフに・・・
少し遊ぶだけで安定性は高くできる目算はできるが
最後のほうはくじびき運のほうが重要かも
全体的には小さくまとまってはいるあたり、これはこれでもういいか

20.ウルファールの冒険〜ウルファールと時の時間〜完結編
18と作者が同じRPG、なんか前作も入ってる。
「このゲームを使用した際のPCの故障やら消失には一切責任を負いません」
なんていう利用規約が出てくるのはこれくらいだろう。
中身はもう前作から調整してないのがいろいろとアレ

22.ドール・ドレーゼ
サムネでかわいいと思ったら男の子、ADVと思ったら探索RPG
グラとBGMが相まって独特の雰囲気がある。
ストーリーは緩め、戦闘はややきつめかもしれない
全体的に見るとあっさり味