【56】やかまシルフのヒァナ

いわゆる、ノンフィールド RPG にデッキ構築型ローグライクを組み合わせた様なシステム。
全体的に良くできていて、操作法やルールも直感的に理解しやすくてシステム的には好印象。

ところが「これって体験版なのでは?」という位にすぐ終わる。
初回は運によってどうにもならない引きでいきなりゲームオーバー。2 度目のプレイでクリア。
この間わずか 10 分ほど。せっかくのゲームシステムやプレイ経験を生かす間もなく終わる。
一応エンディング画面があって、「この後に実は…って話が続くんだよね?」って 3 分くらい待ってみるもそんな事はなく。

ここまで作り込んでおいて何故にしてこんなに超短編なのか…続きを作って Steam なりで販売して欲しいw