テンプレみたいなの

Q. 2章(湿地)の小屋左の洞窟で埋まってる宝箱ってどうやって取ればいいの?
A. その丘の右側でゴブリンの石版を使うと開く扉があります。
目視では見つけづらいので、一段ずつ登って使うと確実に発見できるでしょう。

Q. シロって死ぬの? どのタイミング? どうすれば回避できる?
A. 5章(アクラシノン大陸)の魔王城で過去に行った後、女の子(シーロ)を連れて
リッチ(過去ボスを召喚しまくる骸骨のボス)を倒した直後のタイミングで死にます。
その他、シーロを連れて行かず魔王(ガウの妹(リーサ)を生体ユニットにしてたボス)を
倒すと、シーロが現代に戻れません。
これらを回避するためには、過去に行った直後はシーロを連れて行かず、
ガウが同行するようになった後から魔王戦までの間にシーロに再び話しかけましょう。
ゲームの都合上かシーロは直接同行はしてくれませんが、
現在に戻るタイミングには居合わせるので無事に現在に戻れます。
なお、シーロ生存ルートでは魔王戦に第二ラウンドが追加されるので注意しましょう。
過去に行く前にもシーロが同行するイベントがありますが、過去に行く前のイベントでは
死亡ルートには分岐しないので問題ありません。

Q. 魔王城の3つの玉が見つからない。それと集めた後どこにはめればいい?
A. 緑の玉→魔王城に入った直後の部屋の上に、照明のように吊り下げられています。
ボウガンなどで撃ち落としましょう。
青の玉→勇者一行が立ち往生している部屋(シスターさんが座っている部屋)の
テーブルの右にある青い目の像を破壊すると手に入ります。
赤の玉→青の玉と同じ部屋で、シスターさんに何回か話しかけると、
テーブルのカゴに入っているリンゴを入手できるようになります。
そのリンゴをシスターさんの前で使うと、シスターさんがリンゴを食べ、
話が終わった後に2つ目のリンゴが取れるようになります。
以後は他の人に渡すたびにもう一個リンゴが取れます。
4個目のリンゴを取るとリンゴが入っていたカゴが光るので、そこを調べると赤い玉が回収できます。
天秤のためにリンゴをガメようとする場合、
・誰かにリンゴを渡さない
・ガチャで手に入れる
の2パターンがあります。
集めた玉は、リンゴの部屋の右上の穴にはめます。テーブル左の像を足がかりにして登れます。

なにか修正点があったら編集よろ