メーカーから直接訴えられてなく、関係無い人物が勝手に取り締まってる事になり
結論はメーカーの代理でもないのにメーカーに成り代わり誹謗中傷をした事になるので
メーカーは注意はしたとしてもメーカーの信用に関わるのでネチネチ誹謗中傷なんかしなく
そこは個人でやってる事なので普通に訴えられます。
期間とか関係ないです。
やられて被害が出てる事実が有れば通ります。