X



Elona -Eternal League of Nefia- 297pp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 13:24:01.30ID:l+tThmw4
■公式サイト
Eternal League of Nefia - Official Site
http://ylvania.org/jp/

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
https://wikiwiki.jp/elona/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

●改造版(非正規版=ヴァリアント)についての質問は【 禁 止 】
 バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

こちらへ移動してください
→【したらば】ゲーム/囲碁/将棋 [Elona板(餅)]
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/

●前スレ
Elona -Eternal League of Nefia- 296pp
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1596251704/

●関連スレ・関連外部板
Elona初心者質問スレッド その120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1559774731/

静かに暮らしたい人向け雑談スレ 3年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1289830579/
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:38:29.74ID:NPR3/4an
解剖取って料理も取ってパン屋から調理器系統窃盗して霊布に変えてネフィアに潜れば大体困らない
困るなら事前にアピの実集めまくれば良い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:31:18.36ID:+L50gQOf
アピの実から卒業するために料理スキルと調理器具入手するのがまず難しいと思う
つーか気づいたらハーブ農園完成してたから中盤の記憶が無い
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:44:49.50ID:PmQOWtnp
アピの実集めるの面倒臭くないか?
テキトーに何本か町の横の倉庫に果実の木置いとくと困る事がない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:16:12.17ID:7qHZT4sA
俺は演奏下積みの記憶がない
数年前の初心者スレで最初は演奏ブースト装備を集めてプチ牧場でスキルを上げるんよってアドバイスをした記憶はあるんだが、自分自身の持ち物にブースト装備がなかったという
初期はどうやって上げたんだっけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:25:13.72ID:7qHZT4sA
405だけど昔のセーブデータがあったので見たら牧場も妹の館も未建設未踏破だったわ
学習書も多分不所持だからヨウィン辺りで地道にレベル上げしたんだなきっと
今からやろうとすると苦行だけど当時はきっと楽しみながらやっていたはず

そこで思い出したんだけど当時は子犬の洞窟を延々と上り下りするのも楽しかった
あの頃は同じことの繰り返しでも楽しめてたんだなあと少し新鮮な気持ちになったよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:47:32.28ID:fbH4Pnrb
何をどの程度まで上げるかにもよるけど
下落転生で2000量産するなら多分万単位が必要だと思う

ヴァリアントで経験値に下駄履かせても5000本くらい使った記憶があるし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:14:37.01ID:93VAaCjR
PVってだいたいどれくらいあればええんや?ちなゼーム未
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:56:48.00ID:9Z3PulUK
下落転生用の下落は万単位が目安でカンストさせたいスキルを考えれば数千本程度じゃ全然足りない
数万の下落(願いの杖)とかマクロ必須だし出来るわけねーだろって思う人は多いだろうけど
ちゃんと長期間の計画を組んで収穫ループに費やすリアル時間設ければ手動でも十分に下落転生は可能
さあ君も朝一時間早起きして収穫ループを繰り返す生活を二年ぐらい続けてみよう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:34:03.34ID:93VAaCjR
はいひとがガチれば15時間くらいで収穫ループはいれるんでしょ?わいちゃんしってるよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:49:07.86ID:2EuDgKne
>>419
その段階なら最低でも50、100あればまあまあ、150あれば固いって言っていいかな
ちなみにフリージアと戦うなら300ぐらい欲しい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:37:20.74ID:kLkO5O/b
ウィキに載ってる
155が最大らしい
だから慣れてる人は最初の願いで重装鎧貰って素材変化リロでアダマンにする
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:57:51.84ID:IEy7ujxa
クーラーボックスが壊れた
物を入れられない
7, 9, タブでの切り替えができないどころか
右上の切り替えができるって言う表示すら現れない
誰か助けて

Elona ver1.16final
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:12:58.46ID:XAVjxn62
>>424
まじかワイのペットども200以上あるのにダディとか螺旋の王に普通に殴り殺されるんやけど
生命力不足かな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:51:32.27ID:6/Nsul1A
>>429
念の為言うけど、PV200でも回復しないともちろん死ぬ
そいつらは確かに強めだけど、PV200あればよっぽどレベルと耐久が低くない限り回復が間に合う筈
多分耐久そのものより回復の方が弱いんじゃないかな、魔道具上げて祝福された生命の杖とかがオススメ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:27:52.88ID:kLkO5O/b
その領域だともうまともに殴り合わないからなぁ……
電撃追加武器に二刀流追撃指輪ティラノ乗馬速度300超えで一方的に殴るようなスタイルが確立されてる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:50:59.45ID:9Z3PulUK
鍛えた聖なる盾使えばPVなんてアダマン重装鎧も紙の法王衣も何も変わらんくなるけど
レシマス踏破前に魔法育てるのはちょっと非現実的かな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:57:50.08ID:1lzsLq8e
終末さん勝てないから呪い酒揃うまで手出ししてなかったら
主能力80くらいで電撃ハメで割とあっさり勝ててあれってなった
呪い酒は呪縛れば大量に作れるということをあとで知った(隙自語)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:16:21.67ID:6/Nsul1A
虚空さんはまあ強いと言えば強いんだけど
異常な速度も属性攻撃もないごく普通の戦士だから……
終末が起きたらウザいけど、あれを強さって言うのは何か違う気がする
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:53:36.65ID:o0v5OaRS
色々調べながらやった結果素材変化にハマってPV330とかだけどさっさとメインシナリオ進めた方が良いみたいだ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:58:01.31ID:FQy04Rs4
虚空さんあるある
・見えざる手で殺されてPCがラグナロク回収、どっかで振り回して終末発動
・酔ったNPCと喧嘩してヴェルニース崩壊
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:42:22.41ID:oVoLpfMQ
住民に寄生したエイリアンと殴り合って終末とか、魔導書とか井戸水とか呪われた装備で召喚されたモンスターと勝手に殴り合って終末とかもよく見る
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:29:15.71ID:/Vrwta72
一回終末訪れたら虚空さん粉砕しないといけないのかなしいなあ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:32:29.43ID:wQmu1hY1
その手の起きたことないんだよなぁ
キングくらいならいた事あるけど対処余裕な時期だったし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:10:49.33ID:kzajHYFD
塊の怪物は皆のトラウマ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:35:16.94ID:fYhwP7fy
パルミアがキューブに制圧された時にペットが噴水で願い引いて強制セーブ喰らったことあるわ
願いかパルミアのどちらかを選べっていう何かのシナリオに使えそうな展開だった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:38:53.02ID:QRXsrqjR
シングルゲーだからってのもあるんだろうけど
ロード前提みたいな風潮あんのなんだかなって思う
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:44:34.27ID:c2iXZhAY
一番最初に主能力をリロールさせているからリロありのゲームだろう。
素材変化の巻物100枚でアダマンタイトを狙うより
一枚をリロードし直すほうが現実的だし
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:46:32.48ID:a8YxqM+M
>>454
最強の「作業ゲー」だから仕方がない。トルネコみたいな現地でやりくりする潜りゲーならそりゃリセットは邪道だが・・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:49:27.55ID:tjSpXjyX
素材変化リロ無しはもうほんとめんどくさくてな……
数集めにくい*素材変化*を微妙素材で消費とかやってられん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:50:46.86ID:oVoLpfMQ
>>453
一般的なノースティリス民「どうせ3日くらいで復興するし願いかなえた後にパルミアを核で焼き払えばよくね?」
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:09.98ID:jnJRtoNz
リロード縛っても難易度上昇と言うより手間が増えるだけだからねえ。本編のレシマスにやり応え求めてる人がどれだけ居るか・・・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 14:00:18.14ID:JOBhkhZf
本編のレシマス……?
剥製取るために3F辺りの黒尽くめのおっさんのところで止まってたことに気づいた
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:11:43.96ID:4hQUszhR
レシマス1階は制圧して倉庫と帰還ポイントにしているな
まぁ、制圧しなくても倉庫にできるわけだが壁を見たら掘らないといけないルーティーンに囚われていてな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:21:54.72ID:dEMmy82X
本編(レシマス探索)を進めるとセーブデータが肥大化して重たくなると聞いて1ミリも手を付けてない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:49:12.74ID:v8R7roo4
セーブデータの肥大化はランダムネフィアあさりまくる方が問題になるし、
そもそも今となってはSSDに入れてればその程度は鼻くそレベルの影響にしかならない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:07:04.07ID:ZMpZfN4D
今のPCスペック考えたら多少重くなったところで特に変わりはないだろ
スペック不足で落ちるよりもプログラムの設計面の古さでスペックを生かしきれない方があるだろうし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:14:01.24ID:79eLlZEm
ランダムネフィアで溜まるのか?
それなら演奏会場やら討伐マップ系も駄目そうな感じするけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:00:45.63ID:xJdpM6qY
未だにSSDに抵抗あるんだが
SSDのパソコンでElonaってまともにプレイできるのか?

SSDってUSBメモリやSDカードの親戚みたいなもんでしょ?
ElonaみたいにHDDへのアクセス回数がハードなゲームの負荷にSSDなんか耐えるんだろうか

セーブデータ壊れそうな予感しかしないんだが
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:10.28ID:CTKvr4Gj
>>474
SSDの方がHDDよりよっぽど耐久性あるぞ…

価格と容量、あと換装の面倒くささ以外で
SSDを敬遠する理由なんてないぞ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:19:31.26ID:taXECu2C
>>474
もうとっくに書き換えの耐久性は問題なくなってる
思う存分書き換えしろ

ただ、Google曰く、通算4年間通電し続けると壊れるらしい
https://gigazine.net/news/20160229-ssd-reliability-by-google/
サーバー使用で24時間365日つけっぱなし
> 調査したSSDの各モデルは30%から80%の割合で使用開始から4年以内に不良ブロックが発生
この情報もかなり古いから、もう解決してるかも知れん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:20:27.38ID:tUTDvxip
フリゲ程度に耐えられない製品ならとっくの昔に世の中から淘汰されてるだろw
いらぬ心配だよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:50:47.12ID:zkIg76Lc
当時の過負荷と今の過負荷の基準が全く違うというpcの進歩の歴史話か?
ここの人は詳しそう……
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:28:10.84ID:urar4dXM
>>480
PCの負荷はCPU使用率やメモリ占有率だけで決まる物ではない

Elonaの負荷は並みのフリゲーレベルじゃないぞ
1ターンごとに動いているものが多く
特にNPCが複数いるマップでの放置プレイはやばい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:53:43.99ID:zkIg76Lc
古いゲームやら作りがアレだとコア一つにだけ負荷掛かってコア数関係ないとか聞いたことはあるけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:00:42.89ID:a2NCf2Cw
フリゲでも対策せずにマシンパワー任せで動かしてゴミがどんどん溜まるとか割とよくある
てかC#で作った時にそれやってメモリがどんどん肥大化して詰んだ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:58.17ID:tUTDvxip
>>482
> PCの負荷はCPU使用率やメモリ占有率だけで決まる物ではない

よく分かんないんだけどじゃあ何を根拠にelonaの負荷がやばいって言ってるの?
そしてその並のフリゲーレベルじゃないという負荷はPCを酷使する他の作業と比較する意味があるレベルの話なの?
というかそもそもがSSDについてのレスだったのにちょっと話ズレてない?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:52:16.26ID:1lvnxjBn
エイス・テールの時代は終わりを告げたのだ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:24:38.74ID:ANneQHv0
ゲーマー=パソコン詳しいじゃないからね
PCの設定がわからんって理由でPCゲーが出来ないプロゲーマーとかもおるし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 22:07:29.24ID:VrOXv/Ek
いい感じに井戸がぶ飲みマクロ書けたので使う人いればどうぞ。Win10 + 安定版のみ動作確認済み

drive.google.com/file/d/11gPiU_7sYQbFpjsDMYYXjpf3lWygzD8y/view?usp=sharing
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 22:22:46.96ID:wGiapWiV
ヴァリアントなのでここで原因究明したいという話ではないのだけど、
持ち物に拾った覚えのない祝福された毒薬となぜか25000で売れる毒薬があった
黄金の前兆かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています