【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合71【ジャンクエデン】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 03:16:19.27ID:Nu1TjWCu
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80. f c 2 .com
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※「 f c 2 」内のスペースを削除してください(スレ立てNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合70【ジャンクエデン】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1575200887/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:10:03.10ID:aFQU4gg0
どうもこんばんは。希望に勝利できました。皆さんのご鞭撻のおかげです。ありがとうございます。
>>821さんの言うとおりにバックアップ用のセーブもちゃんと分けてあります。
苦戦するかと思ったら結構あっさりと勝ててしまいました。
凄いことだと思うのですが実感が湧きませんし、これから何をしたらいいか分かりません。
とりあえず、名声が1000まで少しなので名声上げに尽力したいと思っています。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:12:43.50ID:slpRdYRL
称号を全回収するなら名声110でユニーク武器を回収したら悪人ルートでいいのかな
-500から名声戻すのどれくらい時間かかるのだろう……周回した方がよさげ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:10:01.11ID:pQDDcFQW
ひとによって考えそれぞれだろうけど、先に生神まで取ってからの方が良いと自分は考えてる
名声100ないと建国出来ないのは結構めんどいし
マイナス名声よりレベリオン取るのが結構手間なんだよなあ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:54:19.40ID:2CUqsPBB
>>824
じつは名声はプラマイ問わず、依頼ぶっちによる減少(上昇)が割合ダメージなので
依頼ぶっちしまくればある程度までなら楽々いける。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:37:17.33ID:slpRdYRL
>>825
>>826
レベリオン達成までの時間が長いので自国+名声500から名声割合ダメージを始めた方が効率的と。
大変参考になりましたありがとう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 06:13:44.80ID:eVWiAVcT
上客相手に武器を売るだけで武器製作を上げてるんだけど、同じ☆の武器を売ってる状態でも何故か技術レベル上昇までの回数にばらつきというか、
明らかにそれ以前よりも少ない回数の売却でレベルが上がることがあるね
経験値は固定じゃないのかねえ?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:58.25ID:/Kkm1wK9
めぐめぐは面白いんだけどさすがに数年やってると飽きちゃう(エターナルは合わなかった)
めぐめぐ2期待したいけどさすがにないだろうなあ・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:50:04.68ID:/ek1012Q
希望絶望を倒すと飽きる
その先の鍛冶防具道具のレベル上げはマクロ無いと無理だろ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:33:38.43ID:jaQ0RBU1
元々闇竜を倒す所までしかバランス取って無さげ
それ以降は選択肢は狭まって間延びするばかりよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:33:12.60ID:EUisyh8r
マップ追加されたところで、大して面白さが変わるとは思えない・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 01:08:24.60ID:ZntzNOtP
このゲームはストーリー超えたら後はブレイクスルーやインフレする瞬間を楽しむゲームかな。
ディバイドや剣風なら手前か奥でも連打選択でOKだから連打放置可能とか。
反転合成から流星サイドの威力を体験したらしばらくは病みつきになる。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:05:49.34ID:hPSJ72Wc
道具500になったから反転双短剣作り直してみたら攻撃力1400万こえて草
400のときで300万だったからインフレを実感するわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:44.68ID:PLQ7oZpT
基本的に合成回数が多ければ多いほど道具製作レベルの補正を受ける回数が増えるって事だしね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:08:05.03ID:Nlam1qj8
自国の名前を付け直したいんだけどエターナルモードって周回できない?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:56.26ID:ElvItZxA
今月からめぐめぐ始めためぐめぐ初心者です

ここ最近、光の巫女一行が澄んだ顔で光の時代にしていったところです(顔見てないけど)
そこで質問なんですが
パーティーのおすすめ防具を知りたいです
双短剣×2 杖1 弓1っていうパーティーです。

杖はこうこうこうだからこの防具がいいよ〜とかそういうアドバイスでお願いします
一応道具製作Lvが30か27防具製作はあとちょっとで30っていうところです。
お願いします!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:18.93ID:/9z6xwwF
>>847
なんとなく火力を伸ばしたい気持ちになるけど、結局は防御を上げた方が安定する
特に杖は自前の魔力で魔防が勝手に上がるから物防とHPを補うのが吉
最低限、たまーに飛んでくる範囲攻撃の余波で死なない程度の硬さは欲しい

他の三人も物防7:魔防3くらいの気持ちで強化していった方が良さげ、後々魔防も重要になってくるけど

後は控えに剣と本を連れて育てて置かないといつかのボス戦で困る事になるから今は要らなくても入れておいた方がいい
その二人がいないと倒せるまでのLvや装備の最低ラインが跳ね上がる
短剣も育てて「盗みさる」で素材を地味に集めておけば、制作系のスキルを上げる時に素材が〜ってならなくなるから便利
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:57:46.03ID:ElvItZxA
>>848
アドバイスと参考になる意見ありがとうございます
これからは、装備を作って、余ってる二枠に剣と本入れて熟成させたいと思います(?)
ボス戦に関しては何も考えてないですw
なにはともあれ、ありがとうございます!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:41.45ID:CRvJvxwp
☆10素材が扱えるようになった頃なら石+骨の兜がHP跳ね上がってオススメ。

で、前衛を双短剣二人でやってるなら後衛組もそこそこの頻度で被弾するから、
@前衛のお下がり防具をつける(武器重量1か2で他は防具に)
A防具を捨てて被弾即死を前提にして、パーティ控えも後衛型で揃えておく
辺りかなあ。個人的には、
B剣二人補助一人火力一人の編成で、庇うによりダメージはすべて剣に負わせる
が最善だと思ってるけれど。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:47:46.24ID:JUbYQV+X
「最初から防具はいらない」のどこがどのように縛りプレイではないというのかを
論理的に説明してくれないと第三者目線ではただの縛りプレイのそれでしかないよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:49:05.27ID:61ObNmks
反転使うか使わないかは置いといて反転までは防具あった方がいいわな
防具製作頑張って鍛えるなら鍛冶と道具鍛えた方がいいとは思うけど
防具は68くらい上げとけば充分だったと思うし
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:03.59ID:rU0CwmBs
大会でるなら220まではあげておいた方がいいのはいい。
後半は第二料理大会になるからそこまでこだわらなくてもいいかもしれんが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:08.55ID:Z4TLoqC0
防具制作が220Lvないと優勝出来ないってそれ相当後半…
取りあえず石10骨10の兜の重量が2になる54が一つの目標
道具制作は合成で☆15まで扱えるようになる42が節目

それ以降はもうやりこみ(裏ボス前撃破とかELvのリミッター解除後の世界で渡り合う世界)に突入してるよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:53:04.04ID:Fr4Fcmxx
☆10の素材って、ELvリミッター解除後とかに入手できるんですかね…?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:17.20ID:61ObNmks
採掘伐採lv35から取れるようになるよ
数揃えたい時はlv45まであげて冒険者と交換の方が早いんだけど
大体は攻略wikiのFAQに載ってるからそこ見た方が早いかも
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:56.30ID:axKus+LM
★10素材を伐採採掘で取るならボス部屋限定
ボスドロップならELlv6か7だっけ?
冒険者からの交換や町中の箱などからは経験レベルが45。
まあ冒険者から集めるのが一番脳死でできるから良いよなあ。
そしてつくづく闘技場稼ぎって非効率的だよなと思う。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:49:21.61ID:GNn+ViLx
一人で希望倒し絶望して二週目→巫女に同行のRP的な流れをやってみたくなり再開
不明旅人+名声110装備+積載でいいや適当に短剣本弩剣で積載8。
巫女の旅も観戦しつつすべてを毒らせ爆破し希望まできたがHP防御器用全部足りず撤退
積載9か剣か本なら多分勝ってたなと思いながら地獄のレベリングなので愚痴(短剣26キャラLV30道具62防具66)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:01:50.78ID:XdkgPN1a
☆10の素材って、意外とそういう集め方なんですねw

ちなみに、
これ聞くと「いやお前それは自分で考えろよ」って言われそうですが
光の巫女御一行が、光の時代にしたとき
その光の時代中って何すればいいんですかね?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:43:00.44ID:5bpbJshc
こうシステムをかじったぐらいになると光の時代はやる事無いって人をよく見るけど
エレメントや素材集めの効率が多少悪くなる程度だからそんな忌避しなくていいと思うけどなぁ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:35:32.21ID:NxItWtCh
闇の時代は(特に初期は)闇竜ぶっころして闇を晴らす!という目的が分かり易い。
一方光の時代は大会と戦争というコンテンツこそあれ受動的なヤツで、どうしても目標を自分で定める必要があるからなあ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:23.96ID:Qg3OZcXN
山賊は湧くようになるけど流通は良くなったって設定だから全体的に物価が下がるようになれば光の内に買いだめしとこーみたいな遊びも捗るんだけどね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:23:58.74ID:PyfGucUj
光の時代は一日のうちの船が動く時間が長いから、町を回って交易したり素材買い集めたりしやすい。
闇の地経由で各国間を移動すると、港町は行くのが面倒くさいから。
配達も1件あたりの報酬のエレメントは少くなるけど、数がこなせるからそんなに非効率ってわけじゃないと思う。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:36.54ID:XiJy6sVb
全身全霊グリフォン便なら闇の時代でも全依頼を裁くことは案外余裕な気もするが
(ただし積載量は犠牲になる)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:46:04.16ID:PyfGucUj
グリフォンで配達って上手く行くの?
自分は配達依頼は積載が一番重要だと思ってる。
荷物を持ちきれなくて、依頼を受けるのを諦めるのはくやしいから。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:15:56.90ID:7Go5DrYG
ぼくのかんがえたさいきょうの駄獣システムは面白そうね
具体的には、使い続ける事で成長していくかエレメントを投与する事で成長していくタイプの駄獣が欲しい
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:30:19.31ID:Wqw6sKmx
思ったけど最強はやはりチートみたいなもんですぐ飽きるから一ヶ月に一回一日だけ変身できる、とかなら良いかもしれん
制限が面白さを生んでる気がした
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:53.89ID:C8IfVw8U
>>878
例えば、水城下町で受ける依頼の配達先が、水城下町になってるってこと?
それなら荷物を持ち運ぶ積載ことはあまり考えずに、そういう依頼を探して回る速度の方が重要なのは分かるな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:15:23.72ID:5m0/4t57
>>880
違う

水城下→火城下への⭐1荷物50個の配達依頼があるとする
通常はその荷物を運んで依頼達成だが、あえて水城下で荷物を全て開封する(中身は適当に倉庫にでも放り込んでおく
そのまま手ぶらで火城下まで行く
火城下で出ている依頼を確認して⭐1の荷物50個以上を運ぶ配達依頼を受ける
そうすると手元に⭐1の荷物が手に入るので、先に受けていた水城下→火城下の依頼を報告できる
あとは分かるな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:55:00.61ID:ou+Eijer
>>881
あぁそういう事か、「荷物」で個数さえあれば出先なんて何処でも良いんだな
伝票張ってあるわけでも無いし
なんて悪い奴なんだ…!(誉め言葉
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:12:48.57ID:LAjitKoZ
>>882
補足しておくと、
上で低レベルに限定しているのは荷物にも☆ランクがあるから
高レベルになると各依頼で☆がバラけてしまってこの方法は成り立ちにくくなる
☆1と☆3の二種類ぐらいまでならなんとかならんでもないけど、それ以上は依頼確定前で一々リセットしなくちゃいけなくて非効率
あくまで序盤向けの抜け道(その後はもう戦闘でエレメント稼いだ方がいい)
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:34:17.45ID:bh7m1/Go
>>881
目から鱗。
こんな裏技を考えつくなんて、頭良すぎ!!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:40:16.07ID:LAjitKoZ
俺も受け売りだが
この手の頭おかしい仕様開拓者がなぜか多かったのが初期のこの界隈だ
反転合成とか何を考えたらこんなもん出てくるんだってレベル
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:36:00.24ID:AEpzEI8m
積載って最大で42%上昇できるんだっけ。
所持金の限度は9桁だっけ?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:30:17.14ID:AQoUvTaP
光の時代でやること、できること、を聞いた1時間後くらいに
闇の時代来たからちょっと悲しい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:35:10.32ID:bh7m1/Go
反転合成はすごいよね。
自分は合成をする意味すら自力では見つけられなかったよ。
試してはみたんだけど、ただやるだけじゃ結果は出ないから、性能アップの方法なんだってことが分からなかった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:40:06.93ID:bh7m1/Go
>>888
光の時代と闇の時代の交代って、なんで今?って言いたくなるときが多いんだよねー。
最悪宿屋でふて寝してれば、すぐにまた交代するよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:54:10.90ID:09XcZQus
さっきの序盤の武器だけど、
剣斧杖本が一番安定してて、素材用に短剣も入れて、中盤以降のために双短剣も入れてってのがやり易いのかなあって思ってた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:20:33.77ID:9eQdR/Gu
>>893
プレイヤーが能動的に働きかけなくても”そう”なるのがめぐめぐの特徴の一つじゃん?
んで、それは別に経験者の特殊なプレイって訳でもないし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:36:16.22ID:N+48+hcF
反転使うまでは剣と本がボス戦で、
稼ぎでは短剣が、雑魚刈りでは双短剣が有能
火力の斧杖弓は各人の好み
弩は対抗の本が有能だから扱いに困る
というのが個人的所感。

実際斧ってどれくらい有能なん?自分は使わなくなって久しいわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:28:35.35ID:0CMqPYoo
斧は、始めのうちは頼もしい。高積載で壁役ができて、大地崩壊で雑魚を一掃して、ギガ・アタックでボスのHPを削ってくれる。
ただ進めていくにつれて、素早さが伸びないのが困るようになる。雑魚戦だと動く前に終わっちゃう。
最後には、前列に出せるのは防御重視にした剣だけになるから、前列でないとペナルティがある斧は使いづらくなる。

弩は斧と一緒に戦闘に出すと相性がいい。
色々できて器用だから、使いこなせると便利だけど、ゲームに慣れないと難しいよね。。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:09:00.75ID:0CMqPYoo
力溜め使えば次の攻撃で強制スタンだよ?
まあ、2手間かかっちゃうけど。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 00:03:46.27ID:tmFundRu
お隣さんの国が、めちゃくちゃ闇濃くしてきて迷惑なので
武力で解決しに行きます
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:11:39.12ID:ouGDUVEA
序盤斧は頼れるよなあ
剣で完全介護するのを前提とした場合、火力武器ってどれが一番使い勝手良いんだろ。
自分は杖前列に立ててるけれど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:42.45ID:4MqoQG6f
お隣の国の闇を晴らしに行くために、水の国で竜ボコそうとしたら、
愚痴られて、大変なんだぁっていうのを思った
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 09:22:52.49ID:Kqd6ZqTU
反転で一気に強くするプレイをここで良くみるんですが
どんな風に進めてますか?自分は毎回闘技で熟練を上げてから進めるんですが
正直反転優先で反転で一気に跳ね上がる場面を体感したくて
最初は配送からスタートしてるのは良くみるんですが
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 12:20:48.20ID:/nxGzU4H
熟練しか入らないって凄く効率悪いし闘技場は称号取るくらいで通う必要はないと思うよ
反転目指すなら配送で各ケージ1000くらいにしてあとは戦闘の繰り返し
手っ取り早いのは双短剣3短剣1ptで盗み去る踊り狂いx3
[[双短剣(鉄10皮1)+弓(牙10皮1)]+剣(鉄10皮1)]+剣(鉄10皮1)
↑の鉄10を素材揃うまで鉄9、剣のとこ鍛冶スキル低いなら短剣で
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:05:17.46ID:Kqd6ZqTU
>>908
配送が資金集めなのかケージなのか先ほど試運転でやってたんですがわからず困ってました
ケージ各1000にしてそこからは名声上げて城で報酬もらってで合ってますか
余るエレメントは資金へ変えた方がいいでしょうか作成文メモさせてもらいます長文ごめんなさい
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 22:23:51.68ID:ziesk+vS
最近このゲームを初めてようやく希望倒せた・・・
倒した時は魔物4・人5の編成でゴリ押したんだけど
今後やり込むなら装備を作り込める人間を優先すべきなんだろうか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 01:03:29.73ID:aatJVW5F
後発でもスキルが使える武器熟練度があれば本人のレベルはそれほど関係なくなるから好きにプレイしていいよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:36:05.82ID:BFXHOfjF
>>908
ある程度進んで武器作成を真似て作ってみたんですが攻撃力数倍になって想像以上でした
初期状態の馬無しだと一国で配送回るのが限界かと思ってたんですが意外と24時間以上あれば余裕持って
2国程度なら回れたりまずはやるべきだったんですね
ありがとうございましたひつこくすみませんこのまま進めて楽しみます
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:57:43.03ID:jP+NdrB0
反転やり出すと武器が本体になる運命だからなあ
突き詰めてステカンストの頃には相応の武器を作るためのエレメントケージが間に合わなくなる訳だけれど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:55:11.84ID:MRQywzj0
最近このゲーム知ってちまちま進めて交易で稼げるようになったから制作レベル上げるつもりなんだけど、とりあえず使えるのが作れるようになるまでは適当でいいのかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:58:27.81ID:LdrwBhZd
道具最優先で次いで武器、余った素材で防具だね
各国本拠の家買って交易店開いてどこでも割と高く売れる自作の細工品置いておくとお金に困ることは無くなるし
火の国の水類、水の国の酒類みたいにそこそこの値段で売れるものが無い地の国の金策にいいし
武器防具の合成の性能アップにもなるんで
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:54:32.96ID:yiFbKwn3
まだレベル10くらいでぐるぐる回りながらダンジョンで素材ぶんどりまくって制作レベル上げてるけどある程度装備は店売りで良いの揃えてもうちょいレベル上げた方がいいかな?
ぶんどるだけじゃ効率悪い気がしてきた
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:16:41.12ID:/JpNI7k+
称号とるのに10回全滅したら溜め込んだ金とエレメント8割方吹っ飛んだorz
事前に何かに費やしとけばよかった

>>917
序盤は店売りの方が手っ取り早くて総合力高いから
値段的に手を出せる装備を買い揃える方が楽だと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:18:24.53ID:i4sR0b4A
ぶんどるするならダンジョン回って採掘伐採した方がいい
短剣は後に盗み去るってスキルを覚えるからそしたら戦闘で素材集め本番
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:58:35.13ID:w94ryOjo
店売り品は馬鹿高いから、王都の鍛冶屋にお願いする方が良いと思ってる
☆4か5あたりで作ってもらえば闇竜撃破出来るから、そっからは山賊ドロップの市販装備使うのも良い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況