X



Pathos Hail Adventurerスレ part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:07:03.59ID:bEWpphVv
"パトス" -Nethackのソウルを受け継ぐダンジョン探索型アドベンチャーゲーム。

公式サイト
https://pathos.azurewebsites.net/
iOS,Android,Windows対応。無料。日本語対応。
スマホでできるお手軽roguelike。

Pathos Hail Adventurer攻略メモ
https://pathos.playing.wiki/d/

とりあえず立ててみた
攻略メモは誰か書いてあったから貼っておく
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:01:29.88ID:bEWpphVv
俺は野蛮人でしてる
なんでも死体がだいたい食えるから安定するよ腐ってるのは無理だけど
祝呪は祭壇でしてるかな
あと水をそこに置いて祈って祝福させて武器防具道具に塗りつけてる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:37:33.24ID:jB84jLkS
pathos nethack codexでイェンダーの魔除けがある座標教えろ
ressurectを20回くらいして40階に着いたぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:56:58.04ID:Tcuqs4ih
面白いんだけど死ぬの前提で復活無制限だと緊張感ねーな
かといってノーデスは全く見えないけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:11:21.18ID:g1yg+AE3
慣れるまで死んで繰り返すのが良い
アイテム覚えたりとか大事だしこのゲーム
野蛮人でまだ35階だわ
死んだの80超えそう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:18:24.09ID:tyK8G735
Frost giantとかGargoyleとか強いモンスターに変化したらヌルゲー化してむしろつまらなくなった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 11:24:27.21ID:gS1u0Rpx
死の杖やばいよな…即死だもんなぁ
魔力防御早く見つけたいのにマントも出ないという
いや魔法使いやればいいんだけどな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 02:51:55.12ID:+qD27N4T
スコア稼ぎを頑張ってもクリア時のスコアが5〜6Mくらいにしかならない
まだ知らない稼ぎ方があるのだろうか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:47:46.97ID:bSkzRXdX
変化の杖溜まってきたから延々ポリモーフしてしまった
ミスリルゴーレムだけダンチで強いな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 09:51:19.39ID:eD+jgjtC
質問です。
宝石の用途がわからないのですが、何か高値で売れるほかに使い道はないのでしょうか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:40.06ID:sBlVwYaT
>>22
・「スリング」の弾にする(もったいないからやらない)
・アイテム「魔法の置物」でゴーレムの素材にする(これを試したことはない)
・お店で売るのも限界があるからスコアを高めるために持ったままクリアする
(できれば「魔力付与の巻物」で+5にする)
他にもあるのかな…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:16:05.79ID:X6L/vKvV
食べる
その辺に転がしといてノームが拾っている間にぶん殴る
まあでも一番のテクニックはアレとアレからガラスを……
やっぱり教えたげない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 19:07:47.00ID:X6L/vKvV
変化で宝石になるんかアレ
いやガラスは未鑑定なら高値で売り付けられるから
噴水やラビリンス最下層の岩から出てくる奴から未鑑定で売るってせこい話
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 06:27:28.12ID:szVNgHMN
町にある噴水調べてたら精霊?が出てきて殺されちゃった
このゲームあんまり余計なことしない方がいいのかな
王座とかオブジェクトなんでも調べたくなる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 10:40:24.19ID:87HBaFmU
>>30
いいイベントも悪いイベントも起きる可能性があるから
強くなるまで調べないようにするか、なんらかの方法で対処するか…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:49:22.34ID:TgsLqtX5
王座なー、あれは確かに座りたくなるw
イベントMAPクリア時に置いてあるからご褒美かと思いきや、基本的に人を陥れるための罠だよなww
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 00:05:19.81ID:4dFHYYId
職業は囚人が間違いなく最大難度だろうけど
種族はどれが一番難しいんだろ
実は意外なとこで草食オンリーでステが後ろに寄った天使かしらん
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:35:52.93ID:m64guWUr
大きな猫育ててみたら初期値7の魅力が20まで上がって草
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:00:21.73ID:iwjZ8xLc
複製の巻物使ったら訓練の巻物がストック数だけモリモリ増えた
これレベルアップの薬とかも巻物1枚で一気に5個とか10個とか増えるのかね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 04:18:07.52ID:UDQOoeYO
>>37
そう、だからレベルアップの薬は貯めておいてレイスの肉(確率でレベルアップ)を先に食っちゃう
仮にレベルアップの薬を増やしすぎて余ってもペットのレベル上げに使えばいいし
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:13:38.78ID:m/FZRcTS
そういやこのゲーム普通にビホルダーとか出てくるけど、大丈夫なんかね?
ほらあの鈴木土下座右衛門的にさw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:26:45.35ID:agMAlvUA
>>40
スライムまみれは病気だから治癒でおk
ミダスは呪いだから解呪じゃん
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:02:33.54ID:V8J181PD
苦悩の「しらみの卵」の治し方が分かる人は居るかい?
少なくとも未熟者の治癒では治らないみたいで困ってるんだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:51:59.60ID:V8J181PD
>>43
ありがとう!
聖廟の恩恵で「浄化する」を選択したら何とかなったよ!
柔らか魔法使いには過酷な旅だった……
lost chambersまで聖廟が見付からないとかマジ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:39:37.80ID:llAcN4Kg
戯れに受け継がれできたインドの高木?でオーバーランド?の方行ってみたがレプラコーンの魔法使いのやらしい攻撃にやられまくりで○意が湧くわ湧くわ(なお倒せない)。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 03:37:03.40ID:z2dW864+
>>46
自分もわからないことだらけなのでアレなんだけど、
スタート画面の Pathos の下にある「:: nethack codex ::」(ピンク色)をタップすると選択画面があらわれる。件の インド? を選択してから新規で始めるとなんか木々に囲まれたところから始まる。
受け継がれてきたインドの高木についてはなんの翻訳ミスだかさっぱり。
しかし難しいゲームだ……
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:36.50ID:zet24PXO
>>47
dhak legacyをそう訳してるんですね
dhakでググると「非常に濃い朱色のビロードのような手触りの花が多数咲き、黄色の染料を産する東インドの高木」と出てくる
nethack:codexはクリアできてもそっちは苦手で全然進めない…
特に序盤がキツい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 02:16:43.68ID:kTJHJDV0
nethack系初プレイの俺が数週間プレイしての感想やら疑問を書きなぐる
・生命付与を防ぐすべはないのかな?
・魔力耐性はヘルプ通り死と無力化と魅了への耐性なのね変化の罠ふんで悲しいことになった
・フォートローディオスは争い等を使わない場合かなりきついね
手榴弾とかロケットのベースダメージが高いからかここまで余裕で来た場合でも1ターンキルされる場合もあり
固定マップはテレポート無効らしいけど明滅での壁越えも無効なのね妖精で余裕こいてたら詰んだ
・店主はサービス利用しまくって宝石等売って現金回収して殴って略奪して魅了すると再利用できていいね
・罰の指名手配は天使プレイの時は有用かもしれないクリームパイ食べ放題
・複製の巻物を複製はできなかったそりゃそうか
・千里眼と可視と不可視は祝福ポーションで才能ゲットできるぞ
・アーティファクトは+10まで強化できるぞ
・リザードマン+長柄武器プレイが好き
跳躍と長柄の相性最高じゃね
ローグライクの接敵殴り職嫌いいつの間にか装備とステータスとアイテムボロボロでした大杉内
このゲームだとノミかとおもったら錆の怪物でしたってことがありました!
でも火とか雷とか衝撃とかでアイテム壊れない(多分)遊びやすい設計になってていいね
・妖精って他ゲーだと玄人向けな種族のイメージだけどpathosだとかなり使いやすいね
お菓子類で高速回復、飛行、速度高い、明滅便利、器用高いから防御稼げて低HP補えるし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:18:40.28ID:NHgMW11u
フォートローディアスでは手榴弾を食らわないように1対1で近接戦ができる位置に敵を誘導してる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:38:10.58ID:yi9OSIwT
薬や巻物の名前と効果の対応はプレイ毎に違うのでしょうか
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:09.41ID:DRmcYVcH
はいだから鑑定しましょう
>>1のwikiの祝呪判別と鑑定を参考にするといいよ
ただ「売値300G以外の薬を全部泉に漬けてただの水にします」はやめておいたほうがいいと思う有用な薬は他にもいっぱいあるので
すぐに倉庫番と鉱山でお金は増えるのでとりあえず未鑑定品は売って鑑定代にするか装備品代にでも
あとで買い戻して500Gで鑑定しても使えきれないほどの所持金になる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 14:06:19.09ID:Mc0BesUe
アップデートしたら一度に一枚ずつしか複製できなくなったのじゃ。
多分スタック出来る系のアイテムは変化とか複製は全部そうなったっぽい。

・新規アーティファクト追加、減らない矢(らしい、現物は未確認)
・明滅やら透過やらの効果付き上位鍵追加
・片手持ちの二刀流可能な手鎌(武器種は軽刃
・キャラチップ一部変更
・アイテムチップ追加
・UIが色々見やすくなった
・アイコンとかのピクトグラムが変わった
etc
思ったより変更点多いのう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 04:50:25.03ID:Z7OeMJfx
>>55
複製の件はありがたいような面倒なような

箇条書きの上2つもしかしたら出たかも
mysticで早々に死んだから見られないが…
セットで矢筒∞になったが打ってない
鍵の方はどの時点からか突然明滅出来るようになったのに明滅手に入れた表示はなく不思議に思ってたが手に入れたことのない水色っぽい鍵を手に入れた後だったのでそれかなと

あと施錠された扉って前から鍵マークあったっけ?
開発さん頑張ってるんだなぁ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:06:28.13ID:xqFigGtu
>>56
矢、早速手に入れてたのか。
アーティファクト運の良い事よ。

新規鍵はどれもドア解錠しようとすると
自動的に明滅とか付与される。
極短時間だけど。4ターンだったか。
アイテム説明にある通り、
振っても付与される。
ただ代わりに普通のドア解錠が
できなくなる場合がある模様。
そういえば木ドアのチップも
こっそり変わってるな。

変化繰り返してるんだけど
新しい毒ダートだけ中々出ない。
良いけど。投擲は色々めんどいし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:37:37.56ID:geR3kO1U
今日始めたんだけどオススメの種族と職業なに?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:56.38ID:AfZK/JOf
魔法使いオススメ。
魔法が極めて重要なこのゲームでは
熟練度で苦労しない魔法使いは
最初から安パイを約束されてる。

次点でドルイド。
快速のローブや有用な指輪、杖を
最初から持っている場合があって
序盤が立ち回りやすい。
ただ攻撃面では初期武装の鎌系の
命中率にやや不安要素があるので
罠を使いこなして戦うことになる。

種族は、最終的には人間最強。
ステータス値的に全く弱点が無い。
作成可能種族の中では5.0と最速。
タレント(パッシブスキル)の大半を
食べ物の巻物でアイテムから
キャラ本体に移せるので
自前タレントが無いことは弱点にならない。
序盤を切り抜ければ後は悠々。

序盤重視ならエルフが使いやすい。
速度は人間と並んで5.0
暗視と睡眠耐性持ち。
ただしステは人間より一回り落ちる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:55:19.39ID:KmTU6btN
魔法使いで始めて序盤であっさりやられることn回…で今はいつもヴァルキリー(人間)でやってる
比較できるほど他職を触ってないんだけど丈夫だし早いうちから速さ手に入れられるし動きやすいと思う
魔法重要になってくるのか
参考になりました
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 06:43:31.92ID:+pXt95vI
個人的に最重要魔法は
灯り(脱出魔法)
このゲーム最強魔法の一つ。
専門家キャスト以上での
失明効果が強力で、
敵が各種耐性完備でも
問答無用で失明は通る。
失明状態だと敵は他のキャラと
隣接していない時は行動しなくなり
距離2以上から一方的に始末できる。
武器をダメにする一部の反撃効果も
距離2以上だと発動を防げる。
失明を無視して行動してくる敵は
暗視とかテレパシー持ちの一部だけ。
アンデッドや悪魔系に恐怖効果の
おまけ付き。極おすすめ。
たとえ未熟練からでも無理してでも
専門家以上にする価値がある。
(覚えられれば)

他に4つほど重要魔法があるんだけど
長くなりすぎたので灯りだけにした。
まあ灯りがあれば大体なんとかなるんよ。
戦うにしても逃げるにしても。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:18:11.10ID:az4W29bE
【灯り】の魔法にそんな効果あったの知らなかった…
魔法といえば
・序盤で【鑑定】や【解呪】が手に入ると助かる。序盤に消費MP25は正直かなりキツいが。
・攻撃はコストを2まで下げた【衝撃】が一番無難。敵の耐性に関わらずダメージが通りやすい。
・【冷気】は水を凍らせて上を歩くのに必要。
・回復も緊急時以外はコストを2まで下げた【回復】でなんとかなる(事が多い)
・物質魔法マスター以上の【開錠】を壁に放つと壁がドアになる。【Walling】と組み合わせればどこにでもドア〜!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 07:56:21.48ID:r42qQk1O
解錠&施錠おもしろいよな。
俺も大好きだわ。
解錠は低コスト穴掘りみたいに使えて
ツルハシみたいに時間かからないし。
帰り道のダミー階段に備えて
本物階段のすぐ側にwall、解錠、施錠で
ランドマークにしたりとか。
ぶっ続けで魔法修練するときに
肉の塊を安全に食う用の
密室を作る為の三種の神器だったり。
wallと穴掘りでもいいんだけど
穴掘りは余計なとこまで掘るからなぁ。

攻撃は氷の嵐が大好物です。
フォートルディオス攻略前に
手に入ったら小躍りする。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 00:05:21.79ID:y1PdUmMn
灯りも氷もそんな使い方できるの知らなかった
ほんと参考になる…
マジでめちゃくちゃ序盤で連続でやられるとしばらく触るもんかくそー!となるんだけど消す気なら全くならないゲームだわ
ここ見てると尚更潜りたくなる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 00:09:54.03ID:y1PdUmMn
文章ミスは見逃して
ガス胞子にやられるのはまあ運なんだけど前データの亡霊達が3体くらい溜まっちゃってて同じ所で詰まってるぽい
いつ連動切れるんだ…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:31:52.51ID:jE3eagW9
Tooが壊れますって出て食事出来ないんですけど誰か原因教えて下さい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:06.93ID:5dGa1Dpm
スレあったのかーーーー!!嬉しい
気の弾みで翻訳してみようとしてる者なんだけど
日本人に聞きたいことがいっぱい出てきてた頃だったから重ねてうれしい
1、アイテム名、とくにアーティファクトなんだけど、例えばCreeping sproutって矢があります、
これ
クリーピングスプラウト
這いまわる若芽
若芽の這いまわる矢
どれがいいですか?
他にも聞きたい事あるけどとりあえず風呂入ってくるね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:41:43.04ID:5dGa1Dpm
クリーピングスプラウト(這いまわる若芽)
もありかな?長くなっちゃうけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:53:07.99ID:5dGa1Dpm
あと例えば新クラスのreaver、
破壊者
虐殺と混乱にしか意味を見いだせない退廃しきった憎悪の塊。抑えの効かない怒りにまかせ敵も味方もなく破滅と破壊を撒き散らす。
みたいな感じでやってるんだけどどーも堅苦しいというかやりずらい。いやこっちが良ければやるんだけど
例えば(極端&適当だけど)
暴れん坊
憎しみでいっぱいのクズ野郎、殺しまくって周りをめちゃめちゃにして回ることにしか興味がない。
いつもブチギレで敵味方なくぶち壊しまくる奴。

まーさすがにもうちょっと頑張るけどこんなんでよければやりやすいし身近な言葉でやれる分伝わりやすいのかな?とも思うのよ。
ご意見求む
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:47:49.89ID:5dGa1Dpm
>>67
レベルが戻ることを防ぐ
これチェックすると亡霊とそいつらがいるフロアがでてこなくなるよ
なおしときまーす
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:29:24.49ID:5dGa1Dpm
Creeping sproutだけどいっそ効果(例の無限矢です)から
矢筒の中の(生きている)森
みたいなのは、、しんどいかw でもこういう意訳もアリ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:40:30.35ID:5dGa1Dpm
>>68
翻訳ファイルに”壊れます”って文字列がないから何とも、、
でも誤訳なんかの類はどんどん教えてくださいねー
文章ならまだいいけど単語は実際どこで使われるのかわからないんで
そもそもおかしいかどうかがプレイして出くわさないとわからんので状況込みで教えてくれるとありがたいです

ちょっと書き込みすぎかな?うざかったらごめんなさいね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 03:01:22.48ID:Q56qjPEw
ローグライクはゲームの性質上、何か書こうとすると長文になるのは仕方ないよ

灯りの距離2以上の反撃効果阻止、前からなのかアップデート以後なのか普通に反撃喰らって武器分解された、注意されたし
+修正がどんどん下げられていくのは以前は灯りで阻止できてた気もするが、よくわからんな
まだやり始めて2ヶ月ほどだし違いが断定できるほど試行回数がないわ

なお魔力が倍々で増えていってオーバフローでマイナス値になるバグに遭遇中・・・
原因がよくわからないけど、タイミングとしては全魔法チャンピオンにして以後か、もしくは教養がチャンピオンになったあたりから起こってる様に思う
最初からやり直してみて再現できたら挙動を見てみようと思うけど任意セーブじゃないのがこういう時不便だな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:35:14.23ID:S1aOezQQ
>>77
>前段
Help読んだ限りは目つぶしと反撃は関係なさそうかな?反撃に射程とか見当たらないし。目隠しして殴りかかったり投げつけたり普通にできるゲームだしねw
自分がやりこんでたころは長柄でつつくなんてのは無かったからいまいちよくわかんない。最近ちょこちょこやってるけどそんな奴らお目にかかれないw
>後段
これはCallan(開発者)に報告してもよろしい?

あんま興味ないかもだけど翻訳に関してええよ、死ねでいいからリアクションくだしあ。
翻訳スキル-1000の全くの初心者だからどういう感じでやったらいいのか方向性がほしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 02:14:59.64ID:IfNw1cqy
77のバグはもう少し具体例として明示出来てから自分で報告するつもりだったんだけど、
報告数が多いに越したことはないから先行して言っておいてくれるのもそれはそれでありがたい、よろしく。

翻訳関連は確かに反応が無いと良いのか気に入らないのか気になるよな。
Creeping sproutなんかは無闇に日本語化するより、カナ表記でクリーピングスプラウトがスマートに感じる。
あと未訳のままの
Aurigage
アウリゲージ、オーリゲージ
Rosenthral
ローゼンスレールとか。
thralはスペリングがthrallなら現代英語ではスロールだと思うけど、Lが一個ならアーかエーじゃないかな。一応どっちのスペルも実際にある。
古いゲルマン読みやラテン読みもありそうな雰囲気だけどCallanはなんて読んでるんだろうな。
thralは直訳だと「虜、虜囚、奴隷」
薔薇の虜とか訳すのもアリだけど、自分としてはアイテム名はカナ読みするのが一番しっくり来る。
んで思うんだけど、未訳分は一度全部カナ版を提出してみてはどうだろう、まず埋める事を目標に。
どうしても日本語訳した方が雰囲気が出るって場合はその後で改めて、という感じで。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:32:24.34ID:1E5miyhR
>>80
いやーすごいなー。ラテンゲルマン辺りは英語の流れの知識としてはあるけどありそうとかいうのは出てこないわ
アイテム名、日本語にして雰囲気出るとは正直思わないんだけど
カタカナポン、だとそれは訳なのか!?お役に立ってるのか?日本語の情報ないやん!みたいなジレンマもあるのが今の気持ち
でもまあとりあえず助言通りカナでいきますわ
埋めることで言えばとりあえずは画面見ずにバーッとで終わらせてはいるんだけどついでに
ん?と思ったとこもいじったりとかしてて統一性がなくなっちゃってるとこもあるかも知れないんであらかじめ陳謝しときます。
覚えてるとこは戻しといたけどたぶんもっとやらかしてるなあ
改変(改善のつもりだけど)の類はエリアごとにまとめてやらんとダメね。一つ反省。
長くなってるんで一旦区切り。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:02.13ID:U56p0U3h
ゲームの翻訳において固有名詞は英語のままにするべきであると思う
固有名詞を翻訳してしまったせいで海外のコミュニティから孤立したゲームがたくさんある
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:59:57.31ID:1E5miyhR
で、さっき埋めたと抜かしたばっかりだけどクラス名/説明はまだ残ってます
>>73でも言ったけどここの塩梅が本当に掴めなくて
Callanとしては日本のRPGの一般的な表現で、って言われてるんだけど
正直自分が日本語でRPGってのを長年やってなくて、、、
なんとなく昔のFFとかやたら画数の多い漢字を詰め込んで文語的なイメージ
(これは是非ともお尋ねしたい、これただの偏見?元知らないくせにコピペとか読んでるせい?)があったから
上の例みたいになっちゃうんだけど自分でもクソ読みにくいと思うし書いてる内に中二の暗黒に精神を苛まれて体温が少し上がるみたいな、、w
下みたいな(ここまではないだろうし本番はもうちょい頑張るけど)
もっと口語的なRPGとかも実はいっぱいあるのかな?だったらこっちならそれなりの文章にできそうだし堂々と日本のRPG風に仕上げましたーって言えるんだけどw
日本のRPGの文章の実態、上の訳と下のどっちがマシ? 辺りをお聞きしたいです
具体例になりそうなのあったら教えてくれるとなお有り難し

あ、あと>>77の件、伝えたらAndroidでは修正済み、iOSは未だとのことでした
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:06.92ID:1E5miyhR
>>82
それは自分でもDiablo2あたりで思ったし自分のゲーム言語としての日本語離れ?の一因にもなったと思う
ググるのすんげーめんどくさくなっちゃうよね
だけどまあ自分の知り合いだとアルファベットの羅列見ただけで興味なくなる、みたいなのも居るし、、
これはいろんな意見がありそうなんでちょっと様子見させてください
既に意見出てても同じく、だけでもいいんでなるべく多くの人の意見がほしいです
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:54:33.96ID:IfNw1cqy
>>82
その辺は俺もよくわかる。
GEARHEADとかもやってたけど、ストレスなく遊べたのは名詞関連が英字のままだったのが大きかった。まあそれでもギアへの日本ユーザーは独自路線なんだが。
しかしpathosの場合は既に大多数に手が入ってて、ここで残りを放置してしまうとチグハグ感だけがずっと続いてしまうからな。

ときに、サファイのアゴーレムは次回更新で今度こそサファイアのゴーレムになれるんだろうか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:40:13.17ID:1E5miyhR
>>85
日本語担当が今自分しかいないくて好きにする許可は貰ってる(というかwikipediaみたいなノリなんだと思う)
からやろうと思えば名詞全部英語そのままにもできるんだけどねえ
しっかりした意見とはいえ頭数でいうと今のところ二人だから思い切ったことはやりにくいというのが現状です
サイドバーはじめUIの手直しもちょこちょこ初めてて反映されたら人増えないかなーとかいう淡い希望
報告ありがとう!ちょっとかわいいけど直しちゃいました
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 01:59:19.42ID:QBMVUNK8
翻訳の方?がいらしてたのか!
サファイのアゴーレム可愛いよなー
レベルアップが○階に上がっただったりペットへのステイが待てじゃなくそのまま滞在だったり
あと敵を倒した時は殺害したとド直球で出てきたりと可笑しいのももうご愛嬌という感じなんだけど、自然な日本語になるのは嬉しいので楽しみにしとります
ただ個人的に一番気になる点はヘルプがヘルプとして機能していない…と感じるところがあることかな
例えば罰の断交を科せられた時はまさかカルマが貯まらなくなるとは思わなくて焦った。まあよく読まなかった自分も悪いが…
多分聖廟でも治してもらえないし未だに対処が分からない罰なんだよな
それ以外にもちょっと余りにも不親切ではというヘルプが少なくない笑
なにぶん始めて日が浅いし英語版?の方は見てないんだけど向こうもそんなに詳しくは書いてないんだろう
とにかく触って覚えろってこったね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:37:44.58ID:hj91A1iZ
>>87
お疲れ様す。サファイア修正感謝。

他の言語に切り替えても、ゲーム中のメッセージログとか各種インフォメーションは日本語のままで原文が分からんのが難点だなぁ、とずっと思ってる。
機械翻訳の日本語だと意味不明でも原文を読めば大抵解決するわけだし、全部切り替えられたら良いのにな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:50:54.93ID:ZfRhz5eL
断交含む罰は解呪の巻物か解呪の魔法でも治せるよ
基本的に祈ることで大抵のアクシデント(罰とか苦悩)は何とかなるし、瀕死でもカルマが十分あれば祈りで全回復できるのでとにかくカルマは溜めておいた方がいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:45:59.83ID:Py4GYqKW
>>88
殺害、ダメ?思いっきり死体残るし貴重な食糧だし命ぶちこんだりするしで
いわゆる倒したとかだと他と合わなそうな、、気にしすぎかなあ?
ヘルプに関しては物生き物周りは充実してる、っていうか昔聞いた話だとコードから自動生成してるらしいので
完璧なはず。ただ自動生成なんで英語版でも文になってなくて読みにくい。
この辺の翻訳はあんまり期待しないで、、まだ手を着けてないけどおそらく英語版と同じく単語の羅列で統一するぐらいが精々かなあ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:55:24.72ID:zx/ufHPG
iOS版JslashEMからの難民です、こんないいゲームがあったなんて知らなかったよ
細かい仕様がよくわからないんだが、どこかに書いてあったりするのかな?アーティファクトの入手手段とかポリパイル出来るのかとか知りたいです
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:16:48.48ID:MHGWeeUr
>>92
情報源になりそうなのはhelpぐらいかなー あとはここ含めコミュニティ漁りとか
肝心のhelpも状態やら神罰やらはぼやっとしたことしか書いてない上に訳がところどころ、、なんでこっち急いだほうがいいのかな?
アーティファクトはランダム入手か確定配置(どれかなのかはランダム)しかない、と思う。泉で遊んでエクスカリバー、みたいなのはない
ポリパイルは出来るけど一度に20個まで?とかどっかで聞いたような
Nethackしか知らないのでそもそもの言葉が違ったらごめんね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:36:45.11ID:4A+pc3tY
ポリパイルといえば変化の魔法はガイドを見てもアイテムの変化に使えるということには一切触れられてなかったりするな。
まあ魔法の効果説明に書いてあるからよく読めばわかるんだけど。
魔法やアイテム、キャラなど個別の説明と、ヘルプのガイドを合わせて読んで初めて、何ができるか、どう対処すれば良いかがわかる構造。
その意味では確かに不親切。
ローグライクなんてそもそも不親切なもんだけどな!pathosはむしろマイルドな部類。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 03:09:05.15ID:0RnTDjnB
>>93
見てみたらミュルニールがそもそも存在してないんだな、神様はアーティファクトくれないのか。JslashEMでは序盤泉祈りから鱗鎧とミュルニールで無双してたからかなりしんどいな…序盤で韋駄天拾ってわっほいしてたけど17階付近で火力も耐久も不足してきたよ
ポリパイルは数に制限があるのか、矢玉とかはポリパイルしづらいんだね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:05:38.85ID:0RnTDjnB
このゲームって聖水は作れないのかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:51:02.67ID:MHGWeeUr
>>96
特別な名前にならないだけで作れますよー。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 01:37:37.16ID:tog6VB4e
>>97
祭壇に水置いて祈っても祝福されなかったんですが、他に作り方あるんでしょうか?カルマは高貴なとかだったので十分だと思ったのですが…
細かい仕様がなかなかわからないし巻物とかも足りないしで全然進めないです…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 02:24:26.26ID:s6V4iDM7
あー。そんなのもあったなあ。完全に忘れてた。
要はどうやってもいいから水を祝福すればOK。ボトルを水に浸して祝福泉の水塗るとか。
これNethack(SlashEM)だと聖水になってくれなかったっけ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:06:56.13ID:aRZiQXC6
序盤で飛行の魔除けと反射の魔除け、韋駄天の靴まで拾ってウキウキで進めてたけど武器防具強化の巻物が全く出ないまま25階まで進んでしまいドラゴンにボコボコにされた…
みんなはどうやってアイテム確保してるんだ?店の商品買い占めてもまるで足りない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況