>>796-797
妙に必死だな?作者への煽り、人格攻撃、関係者の関与を否定する不自然なレスだな……
「今時5ちゃん見るか」「見てるわけないだろ」 ←これ
ステマ臭い業者や漫画家がよく使う常套句なんだよな

ツイッターは肯定意見しかないから寧ろエゴサする必要性ない
掃き溜めの否定意見のが作者は気になり売上が落ちるようなレスは困るから印象操作する

IDを変えながら複数でリンチを加える→わざと荒れさせ、正論を異常者に仕立て上げる→いつもの荒らし認定で信用力を落とす
これが関係者の手口なんだよな