ゲームシステムには流行り廃りがある
キャラもの+ストラテジー、キャラもの+3Dダンジョン
前者はキャラが多数出せて個性を出せるし後者はキャラが少ないタイプでいかにも世界樹の迷宮のフォロワーという後追いで出てきた
いずれもPSPが現役の頃だった気がする
コーキーの大好きなメダロットだってポケモンフォロワーながら差別化に成功して生き残ったシリーズ
近年では無限のやり込みローグライトが本当に多い
本スレでも大人気One Step From Edenもそうだしシレン5も出たし東方ではふしげん一強
もっとライトに寄ると武器防具にランダムで決まる能力が付くっていうハクスラになる
この流行り廃りで流行になっているシステムは売れるゲームのシステムと言い換えられる
自称本職プランナーなら新プロジェクトは現状がどう分析されて、どのような企画が立てられるのか