赤字がないと地の文も嘘がつけてしまうルールになってるわけだから、紗音が推理マニアで解かせるつもりで描いてるなら赤字も当然ボトルメールの文章内に含めてるだろうと思う。

でも、そうなるとep1、ep2共に不確かな方法でたどり着いて単純に続き物としてみるのは難しい側面があるので、メタ戦人メタベアト、ラムダベルンは後に偽書で入れた要素かもしれない。
ep2はまだメタ世界のキャラが本編に殆ど介入することがないことからも、偽書っぽいかなと思う。

後のエピソードで縁寿やウィルたちが偽書内で赤字描写などを実際に見て考察してる様子がかかれることからも、メタ世界含めて偽書の一種だと思うし、
ベルンの元ネタは幾子の老猫だっていうのはep8で出てくるからep1の裏お茶会でベルンが出てくる時点で、ep1の裏お茶会については幾子が執筆してる可能性がかなり高い。