CF自体は別に間違った手法ではないし、支援したいファンは喜んで支援してくれると思う
ただ、良くなかったのはCFの内容だって何度も言われてる
達成金額は超えてるのにプロジェクトタイトルになってるアプリ制作は1000万行かないとやらない、という形になってるのが不審がられてる点だろ
それに加えてアプリ制作に使われると思ってた資金がアプリとは関係ない用途で使われるっぽい案内出されたら誰だってびっくりする
そこが理解できないなら制作側に消費者の目線を考える力が足りてないよ

リターンの内容に関してはナナコロが決めた事なんだからなんとも言えんわ
資金の圧迫を考えるなら低予算で作れるアイテムにするなりなんなりやり方はあっただろ
支援者はプロジェクトタイトルに賛同して支援するのが本来のCFの形。リターンはあくまで起案者からの感謝の形とか、オマケくらいの扱いでも問題はないはず
アプリ制作やってほしいファンは別にリターンが缶バッチ1つだったとしても支援してくれてたんじゃないかと俺は思うよ