ガイドラインの更新頻度も他作品で比べてみましたが、更新される内容で明らかに別項目として扱われるもの(同人誌、コスプレとか名言された項目)が追加された場合とか、リリース後に公式ツイアカで連絡って感じですかね。

目の届く範囲での二次創作品内で公式の立ち絵とか使用されている方の物とかも有りますが、
著しく公式に損害を与える物は無さそうですし、他二次同様黙認されてる状態ですから公開されたままでも問題無いと思いますけど…
禁止事項内に名言されてるからダメですかね?