X



アンディー・メンテ△90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:00:27.64ID:bOo1xVNJ
●アンディーメンテ・まおうせい
 ttp://andymente.moo.jp/

・竹原社長は社長だった!
・AMのゲームその他について語ったり語らなかったり
・ヲチは極力控えましょう
・アンディー・メンテ万歳
・誤字脱字は勇気の支え
・赤ちゃん言葉と猫語が全て
・ポーンさんをボーンさんと呼ぶな
・ボーンさん今度遊びませんか
・粘着荒し・妄想信者はスルーしる
・SFスレは宇宙の彼方に消滅したのかな
・ネトゲスレは海の藻屑と消えたのかも
>>2-10
前スレ
アンディー・メンテ△89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521433303/
●関連スレ
 【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1333008056/
●規制中はこちらへ
 アンディーメンテ in 避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1134572818/
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:40:15.73ID:/OOvUlI5
RSをアプリでなんで出さないんだろ
BP10を100円・何にでも代用できる合成素材をレア度別に値段設定とかにすればヌルゲー好きにも対応できるし
起動時に動画広告とプレイ中は下部に広告が出る形式にしてその解除プランが500円
こうすりゃソロゲーで時間潰したい層によくないか?

買い切りでも俺は買うけど今の知名度じゃ元々のファンにしか売れない=広まらない
ってのが問題だ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:47.98ID:kRdP/nkc
アールエス移植するにも別のゲームエンジンであの大量にあるアイテムやらスキルやらのデータ入れ直しになるだろうからすぐにできるものではなさそうだし
移植しても新規ファンの獲得にはつながりにくいだろうから旨みがないんじゃないかね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:43:08.46ID:EnxbXyjJ
傍目から見て旨みの塊だけど
じすちが市場に合わせてゲーム開発できる人ならここまでゲーム乱発してないし、
もっと大衆受けするゲームを作ってたと思うよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:41:34.72ID:JWOUvmMX
RSはパクリ要素が多いからフリゲーならともかく
有料でどうにかするのはきびしいんじゃないか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:44:34.20ID:w/50973Q
一時期やたら広告出てたドット絵の単調なやり込み?ゲーはドラえもんやらなんやらパクってたし大丈夫じゃない?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 00:33:02.85ID:c7V8gi/C
ゲームはpcで発表するより
今だとスマホ向けにした方がいい気はする
日本だとpcゲーマイナーだし
ジスさんのゲームはマップのみで移動簡略化とか周回しまくるのスマホゲーっぽいデザインだし
スマホゲーができる前から先取りしてたような感じがするw
アールエスじゃなくてもなんか新作作ってくれんかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:49:54.02ID:H/qLEhpS
アールエスをリリースしたのち16年以上創作を続けているんだぜ
いまさら古のゲームをリメイクするより新作を開発したほうが面白いものが作れるのは確定的に明らか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:00:05.96ID:1+ILy1Uc
殆どのゲーム開発者は流行ったゲームのリメイクとかで稼いでるんだけどね
VBSXのリメイクはよくわからなかった
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:27:23.40ID:ncJi+w3X
VBSXはSteamで配信してみるテストでリメイクしたんでしょ
お金取るんだからリメイクせずにそのままSteamに出すのはアレだし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:14:10.54ID:2hPc07fQ
面白いゲームのリメイクならやってみたけど、
じすさんのゲームって取り返しのつかない要素とかあるからなぁ
それに当たる度にやり直しさせられるとかだと炎上しそうな気がする
うさくまちゃん、ダメージ与えるとかならいいけど、一品物のマントはぎとるのはマジでやめてくれよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:47:51.44ID:/lgBrfC+
steamより任天堂のスイッチのインディーズとかの方が日本人多くて目につきやすくていい気はする
steamとかpcゲーやる日本人少ないし
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:24:32.58ID:8Plg3BkJ
Switchはキッズがプレイするからなぁ。
じすさんのホモゲーをキッズにプレイさせるのはやめるんだ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:27:46.76ID:9hyvBZG5
怪盗プリンスとかアールエスとかのグッズをBOOTHでいっぱい出してくれたら
10万までなら出すわよ(腐女子並感)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:21:57.63ID:PQlj9k2/
商業向けに媚びれるかどうかの差なのかなー
ものすごい身勝手だが、万人向けしない今のじすちの作品が好きだからこのままでいてほしい
BOOTHのものはブーストして買いますんで…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:44:16.39ID:MLKeH7rh
ゲーム内容の問題ってより
pcゲーがあんま人いないからかなあ
フリゲ界隈自体あんま知られてない気がするし
もっと知名度上げやすそうな場所でゲーム出した方が良さそうな
ゲーム自体は良いと思うからなんかきっかけがあれば復活するはず……
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 14:27:57.55ID:mRzWzLSi
わしもBlade rondoは購買意欲をそそられてろくに遊ばないまま3作くらい買ってる
じすちのボドゲは未プレイ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 13:46:22.15ID:U1Voy0u3
>>519
その発想はなかった
そういえばAMの二次創作のガイドラインってどうなってたっけ
某東方みたいに商用ありなのか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:55:36.36ID:Gz2D4aB5
商用はよく分からんが
過去にグッズしか出してないようなサークル普通に容認だったみたいだしゆるいんじゃね
個人的には二次グッサー嫌いだが(公式がグッズ出してるとこならなおさら)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 06:13:22.66ID:DDDbwfLx
巡り巡ってじすちが得するならなんでもいいわ
儲けた金でマーケティング関係のちゃんとしたコンサル雇って上手いことやってほしいわ
じすちは器用富豪だから最近のカスタマー相手だと逆に難しくなってそう
でもsteam参入した時は嬉しかった
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 09:17:03.89ID:Xckf5ZLw
同人誌ならともかく、同人グッズは公式と揉める事が多いので、
やるならじすさんの許可とってやってほしいわ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:38:57.62ID:mGPU8WCq
昔は人が多くて楽しかったのにねぇ
カンパニーシステムと貪欲プレイヤーの悪夢のコラボレーションでお金搾取されてつまらなくなったわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:26:47.35ID:AZ4MGI10
シーツリーは経済とか競争とか政治とかそういうものを作りたかったんじゃないかなぁ
ポセイドンの箱庭
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 10:44:17.48ID:pqKuI7yR
PVPにはバランス感覚が求められるけど、じすさんは尖り過ぎてて壊滅的になるのがなぁ
一度落ちた奴延々と叩けて這い上がる事すらできないとか蟲毒かな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 01:02:10.74ID:iAA1UZIk
昔AM作品の時系列で宇宙年表みたいなのを作ってたサイトがあったんだけど、いくら検索しても見つからない。
知ってる人いる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:30:38.80ID:DC/7G3pw
いろんなゲームに散らばってるし
話も忘れるしやり直すのもめんどいし
ジスさんが設定まとめてくれんかなとは思う
意味不明すぎるw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 02:50:04.72ID:C6iXpCcO
魔界、キューブ、スペシャリスト
vs
天界、新生まぼう虫、

みたいな対立が根底にあるのかなってなんとなく思ってるけどよくわからん。
設定本電子版で出してくれないかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 07:21:05.23ID:aIuCsmOb
アケローン史とかあんな莫大な設定って本当に一人で考えてるの?だとしたら天才すぎない?
埋もれさせておくにはもったいない。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 06:33:05.78ID:KgNeZD5w
きせきのとびら〜ライスタ7あたりの古典SFとかシェイクスピア戯曲が好きなんだろなあって頃の作風は好き
でもシステマーの次元の支配者ってのがどんな能力持ってたり13のディグニティとか
どんな技なのかよくわかんなかったのはモヤモヤしてる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:26:34.21ID:y8g3UAR+
ミサとか大昔のタイトルも順番に全部win10に移植してくれたらいいのに
昔のじすさんを見せつければ英語圏で新しいファン層も作れそうだが
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:33:55.18ID:1HYA9jJN
>>552
エレGYとか自伝とかはあんまり食指が動かんのよなあ
ガチでやればミサ前後の話でSF大河もの書けそうだしもったいない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:07:34.22ID:cUgBC/Tn
>>555
そうそう。
スターダンスとかアールエスあたりを小説なりにまとめればもうちょっと日の目を見ると思う。
スターウォーズより設定作り込まれてるし。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:05:32.42ID:82gyJFcA
せっかく細部の設定まで作り込まれてる世界観なのに、うまいことやればハネると思うんだけどなー
本人がやる気ないんだろうな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:41:26.77ID:QaxO156i
ふわしゅわプリン買ってみたけどこれは確かにおいしいわ
最近のコンビニスイーツうますぎなんだよな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 00:03:07.71ID:FaYrRgYq
じすさんスチームに本格的に行っちゃうの?
がんばれー!レッドオーシャンでそう簡単に儲かるわけじゃないと思うけど!
それこけたらもうエロゲつくろうよ!絵師とか雇ってさ、dlsiteで、
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:36.56ID:FaYrRgYq
次からはスチーム中心にするならPCゲーム板の方がええかもしれんね、
youtube板ならすぐ落ちるから無理かな?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 22:50:31.15ID:FaYrRgYq
竹原社長とか本当にごく初期に製作に関わってた人たちは今何をしてるんでしょうかね
もうじすさんとは何年も連絡を取り合ってないでしょうけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 01:52:40.69ID:ukR5FWVz
アルファナッツ、竜騎士07、アンディメンテが2000年代の同人御三家よ
全員今はぱっとしないけど俺たちの青春ではある
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:09:10.84ID:0U8iBOXJ
いまメカ・サムライ・エンパイア読んでっけど、なんか…
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:51:32.21ID:OUVHowuN
今さらyoutuber的なことに力入れてるのは正直意図が全くわからない
収益化って登録者数1000人からだっけ?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:53.85ID:ukR5FWVz
あれはお笑いで培った能力を使いたいんでしょう

でもここっていつも遅いんだよね
youtube 今更
ボカロ ブーム過ぎてから乗り込む
ニコニコ ブーム過ぎてから乗り込む
スマホ課金ゲーム ブーム過ぎてから乗り込む

速かったのはblゲーだけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:41.60ID:ukR5FWVz
がめついジスさんなんて見たくないけど時期ずれさえなければ財産10倍くらいにはなってそうだよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:12:11.13ID:5vYz1DSn
ジェバンニPの活動内容についてはよく知らないが名前の由来からしてボカロはかなり早期の参戦じゃないのか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:29:25.72ID:xxV9O217
ジスも言ってたけど基本無料ゲームアプリなんてフリゲ作家殺しにきてるもんな。
えげつない時代になったもんだ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:21:37.81ID:ukR5FWVz
そういやボカロpは速かったね

昔から優れたフリゲ作者はジスち以外にもいっぱいいたしねぇ
ツクール全盛期の頃はかなり多かったし
今はどの作者も画力が高くなってきてるから、ジスさんも苦戦していきそうな気はするけど
あるフリゲの中でも実力派サークルが今はエロで生計立てて露出ゲーとか作ってるところもあるからそうなりそうな気もすうr
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:40:08.46ID:ULKX1Sbk
とりあえず今開発中の大作が11月だっけ?
このスパンだとコケたらいよいよ生活ヤバそうなんだがw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:43:47.11ID:ukR5FWVz
ci-en開設誰かリクエストすれば?
500円プランとか作って貰えばよさそうな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 17:21:01.88ID:ULKX1Sbk
じすちは自分のペースを大事にするタイプだから
一か月ごとに必ず成果物を要求されるのは肌に合わないんじゃないか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 21:35:55.99ID:ukR5FWVz
じすちは絵さえ上手かったら道もあったんだけど、小説かいてたからね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:34.52ID:4DPFTktA
話とシステムさえ作れれば絵は外注でどうとでもなりそうな、って思うのは
俺が話もシステムも作れない絵描きだからかな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:43:50.11ID:ukR5FWVz
いいけど外注は高いからね
誰かと組んでやるならいいけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:17:57.88ID:NFwqKhQy
あとは絵があれば終わりって状態で絵を引き受ける絵師いるかなぁ? ブラックジャックみたいなイメージ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:49.02ID:LJux0aOg
元々ブログでゲームに関係ないガイジのふりする芸やってる奴が
ようつべ顔出しコンテンツするとか気持ち悪くて見てらんねえわ
黙って質の良いゲームと音楽だけ作るのに専念しなかったから落ちていった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況