・シャンハイエグゼは原作よりチップが高火力
目指すゲームバランスや前提となるシステムが違うのだからまるで意味のない比較
その高火力環境でボスが瞬殺されることを防止するために、仰け反ると無敵化をするドルイドマンや戦闘開始時にダークオーラを張るDS系ナビが出されるという皮肉な結果も生み出している
この意見を最大級に気持ち悪くした表現が、シャンハイエグゼにはドラグノブレスがあるからクモゲイツEX、サーキランドEXは怖くないというクロスオーバー妄想である


・シャンハイエグゼは暗転チップを削ったのでよい改善
エグゼライクゲームで暗転するチップを極力削り戦闘テンポを早めるのは世界的潮流であり、シャンハイエグゼ独自のものではない
シャンハイエグゼは通常チップで暗転こそなくなったが、
強力さゆえに多用されるナビチップやナビが登場するPAでは暗転が存在する上、
ナビが登場後のウェイトが含まれるためエグゼライクゲームではむしろテンポは遅い方である
また、カスタム画面を挟むことによるテンポの遅れもある
プレイしたエグゼライクゲームがシャンハイエグゼしかないということを告白したようなもの


・シャンハイエグゼは面白い
何がどう面白いのか全く述べられていないので参考にもならない
それ以外の感想が出てこないということは作品独自の要素が褒められていないことになる
つまり、シャンハイエグゼでなくても構わないということにも繋がってくる
原作の忠実なコピーとしてシャンハイエグゼ以外の選択肢が出てくればシャンハイエグゼはあっという間に忘れ去られるだろう