>>775
確かにその通りなんだがこれは言葉の選び方がまずいよ
エターナラー本人にたきつけられてそのまま勢いづいて書き込んじまったみたいだけど
もうちょっと違う言いようがあるだろうと思う。
言わんとしていることは同じでも
「はじめまして、○○と申します!○○円まででしたらお支払い可能なのですが
現在採用している他の素材と絵のタッチがあうか等を確認したいので
もしよろしければ事前に○○さんの描かれた作品を拝見させていただいて
それから正式にご依頼をするか決めたいのですが、よろしいでしょうか?」
「ご依頼するか否かの決め手となる判断材料が見つからなかったため
大変申し訳ございませんが今回のお申し出は〜」
とか言えばだいぶ印象は変わるだろ?
相手にも多少は非があるのかもしらんが、初対面の相手に
“〜のような方”みたいな言いかたされたら普通に気分悪いよ
もしこれで相手がプロ級の絵描きとかだったらどんな手の平の返し方するんだろうな