X



キコニアのなく頃に part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:16.74ID:FzpZ8nLb
https://twitter.com/07th_official/status/1068112357870592000
07thExpansion @07th_official
2019年夏、07th Expansion 完全新作【キコニアのなく頃に】
ティザームービー公開!

原画・シナリオ 竜騎士07
メインスクリプター ナカオボウシ @tempo_kouhou
メイングラフィック・彩色 れもたろ @remotaro
OPテーマ歌唱 澤田真里愛 @DayoMaria

https://pbs.twimg.com/media/DtKs78_VsAAOItu.png

「キコニアのなく頃に」ティザームービー
http://y2u.be/kiNSqXGgLTc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 07:55:03.83ID:ngJlBAU7
竜ちゃんはうみねこでサイコパスになっちゃったからね
ひぐらしの頃はファンと対話するような姿勢があったけど
うみねこからは明らかにコミュニケーションを拒絶して一方的に説教をするようになった
メールは読まなくなったし名物だった掲示板も潰したし日記も書かなくなった
なのにひぐらしの頃みたいに僕フレンドリーですみたいな態度でいるのおかしいでしょ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:08:12.54ID:MsWiyryG
>>447
サイコロ数億個が6の目を出さない限りは
完成しないはずの地球破壊兵器が完成したから多分そのうち出てくる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:16:26.47ID:eMstj20f
とりあえずフラグメント解放まで読んだ。
ミステリー系を期待していたせいか、日常パートが怠すぎて死にそうになった。
メインキャラが死んでから本番、などと考えているととんでもない時間を待たされることになる。
クライマックスのシーンだけは、唯一、評価できるかも。状況の既視感はなくもないが。
考察要素はあるにはあるが、殺人トリックを探る類ではないため、個人的には微妙。
「各勢力及び個人の目的は何か」とか、「誰がどの勢力か」とか、
「最後に何が起きるのか、そしてその目的は何か」とか、
Phase1の話をそのまま受け取るならばその程度。
提示されている設定自体が大嘘で、実は本格ミステリー時空でした
……という感じになる可能性は今のところ妄想の域。
次はフラグメントの前に07thシアターからのラストノートかな……
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:34:10.86ID:NLvJsXpc
えっ結構ボリュームあるって事?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:53:36.27ID:ngJlBAU7
同人ノベルゲーに4000円払ってボリュームなかったらおかしいでしょ
やっぱり信者っておかしくなってるね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:07.42ID:6WoOmV4m
関係ないけど500円で完全版でオマケにクリアファイルまでついてくる
シロナガス島への帰還って同人ゲーがおすすめだぞ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:15:15.32ID:VNEMgtLi
同人ノベルに4000円払う時点でおかしいですね。同人って普通500〜1500円くらいが相場じゃん
よほど商業顔負けのクオリティなら納得だけど…とてもそうは見えないけど…
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:44.42ID:6WoOmV4m
音関係の人間だけで10人くらい居るんじゃなかったっけ?
その他雑用みたいなスタッフ入れると20人以上?
そりゃ高くなるわな内容しょぼくても。
商業メーカーでさえ小さいところは数人くらいで作ってるっていうのに
職場のパフォーマンス悪すぎだろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:09:31.79ID:M6hLTk/c
キャラとかの内容に関する語りがまじないなw
やるにしてもある程度出揃ってからでいいか・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:16:54.45ID:BBYVNb3T
ぶっちゃけ第1話だけですでに登場人物が30人以上いるので、まずキャラを覚えるので精いっぱいだわ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:32:01.67ID:bZIX1p8C
>>451
やっぱ謎解き要素がメインじゃないのか
解答はともかく出題編の訳わからん感じが好きだったから今回は見送ろう
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:38:39.59ID:96B3vYOr
>>467
おハゲを擁護する気は毛頭ないが、最近のsteamは安売り合戦しすぎてミドル〜フルプライスゲーしか息してないぞ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:21:17.88ID:T+cJ5yMZ
ひぐらしうみねこ大好きだったけど、その中でバトルパートだけは苦痛だった
キコニアはそのバトルパート中心ぽいから無理だわ
あと4000円は高い
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:35:30.39ID:EdkZD1Xz
もう数人で作ってるわけじゃないから無理だろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:35:52.49ID:FANFyFIg
なんJに新作スレ立ってもひぐらしうみねこの思い出話が9割でキコニアの話してる奴皆無
やはりハゲはうみねこで終わったと再認識
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:49:31.81ID:Wwwjs860
うみねこのEP8のファンジター真実公開魔女戦争の強烈なダルさにはうんざりしたが、
ひぐらし祭り囃は竜騎士の好きなミリタリーで大団円へ無理やりブチ込む勢いが好きだったな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:56:17.50ID:BBYVNb3T
まあここのサークルは最終的に全部まとめて1本に収めて同じくらいの価格で出るし、リアルタイムで追うの優先しないで、後で反応よかったらやってみよう勢は、反応よくなってから買えばいいんでね―の。

ひぐらしも結局有名になったのって3本目〜5本目くらいまでの間に人気になったって感じだし、後から評価よかったらやるってスタイルでも問題ないっしょ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:58:05.99ID:BBYVNb3T
バトルパートは思ったより少ない。
とりあえず最初のバトル以外は、基本的に殆ど描写なくて、実戦が始まってからちょっとずつ入ってくる感じ。(それも山場以外は省略されてる)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:00:29.47ID:1F3pxj8g
steamでも確かに4000円なんて珍しくないけど、07th Expansionっていつも最後に出たやつ以外完全にゴミみたいな売り方してるじゃん
あのいつもの売り方でEP1が4000円だったら相当高い部類に入るのでは
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:02:26.11ID:jTujWirB
英訳作業を外人に丸投げで利益も渡すだろうからその分も上乗せされてるんだろう
日本の信者は外人のためにお布施しろと言う事
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:36:20.64ID:T+cJ5yMZ
せめて動作確認版がもう少し先が気になる所まで、遊ばせればいいのに…
つまらないバトルパートオナニーだけで、魅力が全く伝わらなかった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:05:48.20ID:2TwLhqhL
まずテーマが説教だからなこれ
マジカルバトルより説教パートのが多い

まあ普通に面白かったよ
伏線だしまくりだからおち次第だけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:06:28.04ID:ytcBD8ca
>>432
ダンロンは神ゲーだがめっちゃ厳格に配信厳禁やりすぎて
シリーズ広まらなかったゲームだからなぁ…
二次創作界隈でもゲームやってるやつとやってないやつの溝が深すぎて
二次で出してもインパクトないっていう
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:41:31.70ID:2TwLhqhL
日常パートっても結構説教っていうか雑学っていうかぶち込んでるから飽きずに読めるんじゃないかな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:41:28.74ID:1F3pxj8g
ノベルゲームなんかは唯一動画配信と相性悪いゲームジャンルだからな
別にそこ禁止はしょうがないと思う、ましてここのゲームみたいに選択肢なし一本道ならなおさら・・・
やっぱ体験版レベルの分際でEP1/4が4000円って喧嘩売ってますよね、まず期待された路線走ってない危険な雰囲気プンプン出してるのに
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:00:32.37ID:jTujWirB
>>498
ホモネタはひぐらしからの伝統だろ
LGBTをお笑いのネタにするのは平成までって感じが否めないんだが
もうそういう時代の空気も読めなくなってきたのかな竜ちゃんは
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:05:01.42ID:7HH7ydRD
>>496
あれは「アンチ男性オタク」のステートメントなんだよ
「うみねこをボロクソに叩いたのは恋愛経験のない童貞!女性はみーんなボクの物語を理解してくれてるんだ!」って強い確信を竜騎士先生はお持ちなので
男性避け女性呼び込みのためにBL推してらっしゃるんだよね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:08:09.72ID:6WoOmV4m
カードゲームだの冊子だのエイプリルフールだの
ウケ狙いの時はほとんどホモか女装ネタだよな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:55:51.07ID:o7WDGfXP
鬼隠しが100点だとしたらキコニアep1は何点くらい?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 00:14:32.67ID:hpS572gN
くそみそテクニックみたいな定番のホモネタならまだ分かるが、
完全にBL的な内容で、竜騎士が自分で思いついて面白いと思って入れてないよな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 03:21:02.22ID:7idId/nc
これアレですなぁ
人類は自然環境を破壊する!文明を滅ぼさねば!vsそれでも人間はーー!!!!
みたいな
リライトの焼き直しでは?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 05:55:03.31ID:50U/o4jt
第三次大戦のことを理由も始まりも終わりも知らない子供たち
eスポーツ

仮想現実で実験系かなと思った
続き気になるがいつになるんだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 09:25:01.69ID:ATMHHoxs
正気を失い残りすくない信者から2万巻き上げる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:02:50.59ID:9T8E/Yq9
凝った演出正直いらない

テキストだけならまあまあの出来なんで
2000円位なら次買おうかなと思う
歌くらいは豪華に入っててもいいかななんで+500円くらいまでなら許容


でも4000円↑はたっかいわ・・・
無駄に豪華にして金の使い方間違った感
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:53:48.78ID:RzE7vaKo
今4000円とか普通なのか
ただ昔の値段と、うみねこでのなげっぷりを思うと、4000円では買えないなあ
ひやっぽゆずって完成版がでてからでいいな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:09.13ID:oW0BtG3n
ノベルゲーは絵が命、画力を上げる努力も出来ないならせめて上手い絵師を雇え
このレベルで4000円は詐欺。シナリオだけ評価してほしいなんて甘い
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:08:11.69ID:rENVO7G6
声優すら使ってないのにただの同人ノベルで4000円になるのは流石にない
金払う方の人間の事を何も考えてない
ひぐらし辺りからフォローしてる連中は大人だから払えるとしても
学生には厳しいから若いファンの獲得なんてできっこないぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:28:43.74ID:hpS572gN
もう十分稼いだからそんな強気の価格にしなくてもいいだろうって思ったが、
実は女関係で全て使い果たして、価格も言われるがままに設定したんじゃないだろな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 14:38:53.62ID:lDdWJwBT
感想としては複数の陣営の思惑が絡み合ってる感じが読んでてワクワクした
戦闘描写もプロローグぐらいしか無かったのは良し
章の区切りのやつは終末時計を意識してるのかな?
ただボリュームに対して4000円は少し高く感じた
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:21:28.19ID:9T8E/Yq9
値段が高いってのもあるけど、あとは


「どうせ、あとで新規追加シナリオとか入った完全版出すんでしょ?」


…ってのも買い控えの原因だと思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:40:44.80ID:BYY0J5+c
値段高いし続き物でこの値段がずっと続くならちょっとなぁ
あと惹かれる要素がそこまでないからすまんがしばらく様子見やで
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:07.74ID:A9LtSGLM
ep1くらいは安くして、ファン取り込んだほうが良かった気がするけどな
完結まで買うと2万近くかかるとかFFかよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:56:44.89ID:FMQOce0L
ep2か3が出る前に無料公開するやろ…と思っている
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:46.44ID:2i7nfJe4
彼岸花、ローズカンズ、トライアンソロジーのうみねこ後三作が全部CS化もアニメ化もパチスロ化もなかったんだよね
後のメディアミックスのための薄利多売スタイルでの同人頒布って目論見が崩れて
同人単体で、しかもファンの母数が減ったなかで採算とらなきゃいけないので
もう4000円で売るしかないってことなのでは
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:42.94ID:ATMHHoxs
うみねこの前科があるんだから無料でも高いってのに
4000円って・・・閉じコン、オワコンの思想だわな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:30:35.50ID:BYY0J5+c
値段高いとは言ったけど面白そうだったら値段関係なく払うが
動作版(体験版)で惹かれる要素がそこまでなく買うぞ!!って
ほどにならなくてなぁ…続きものって知って余計躊躇ってる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:38:10.05ID:uIhQDuy1
プレイした人には割と好評っぽいが、
竜騎士作品は後半でグダグダになって話をまとめられないのがパターンだから
途中まで面白くても完結するまでは評価できないな
完結した時点で名作だ!面白い!ってなったら買ってもいい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:03.92ID:NLTPvRIv
今作もきっちり大衆批判入ってるから、うみねこep8で読者批判とかいって騒いだ人には確実に低評価になる作品だよ。
そういうところにつっからない人なら結構楽しめる作品かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況